リードネット

リードネット

お客様の夢の実現のために、
企画・設計・工事からアフター
フォローま?

世界文化遺産 京都東山慈照寺 銀閣寺 30/01/2015

銀閣寺を訪ねて

Photos from リードネット's post 05/12/2014

Photos from リードネット's post

エコハウス研究会全国大会 04/12/2014

東京江東区・清澄公園で行われたパンフの一部です。この研究会の目指すものが簡潔に記されています。

01/12/2014

12.03 エコハウス研究会全国大会が東京江東区・清澄庭園にて開催    されます。一年前から参加している研究会の大会です。これ    からの日本の住宅建築の作り方の原点を示す会になると思い    ます。しっかり学んで報告します。

東京ミッドタウン 27/07/2013

高校の一期上の先輩たちの会に参加するため、久しぶりに六本木に出かけました。
少し早めに出かけ東京ミッドタウンを散策してきました。

27/07/2013

<輻射で冷暖房する>
日本では、夏冷房すると、もともと高い湿度がさらに高くなってしまい
湿気感が伴います。
 また、冬はもともと乾燥しているため、高乾燥となり、鼻や喉の
粘膜が乾き、肺に直接、風のウイルスが入りやすくなり、インフルエンザの流行を生み出しています。
 「空気で暖冷房することは、健康な環境になりません」
 「空気を使わずに、輻射で暖冷房することが、健康な温湿度を
  実現する」
■サウナ(空気のお風呂)では、80~90度Cでも、しばらくしないと
 温まりませんが、お湯の風呂では45度Cでも熱いぐらいで、
 あっという間に体が温まります。これは物質によって熱容量・比熱が
 異なるからです。そして、輻射はさらに革命的で、物体から物体への
 殿堂ではなく、遠赤外線という電磁波によって、直接的に人体に
 熱を発生させる現象なのです。この電磁波は、秒速30万㎞という
 驚くような速さなので、部屋の中を吸収と反射により満遍なく温めるこ とができるのです。
  その結果、空気温度を不必要にあげることなく、人体や建材を
 直接温めるため、相対湿度も下がらず乾燥させません。温度差のな  い空間ができる理由があるのです。
 

27/07/2013

昨日定例の「エコハウス研究会」に参加してきました。この会は、東京芸術大学の非常勤講師も務められている丸谷博男先生がfacebook等を通じ全国に呼び掛けられ、「それぞれの地域にあったエコハウス実現のために、技術者と研究者がそれぞれの経験を交流し学びあう機会を積極的に展開する」として立ち上げられた会です。
「戦後60年間の空気で暖冷房するエアコンをやめ、空気を使わない輻射式冷暖房の話」など目からうろこの話が盛りだくさんでした。今後少し筒紹介していきます。

16/07/2013

3月地震対策と、夏の暑さ対策を考えてリフォームした建物が
うだる暑さのこの夏、効果が出ています。
お施主様より、2階も例年の暑さを感じない。
リフォームしてよかったととの声が寄せられました。
1階との気温差1~2度で収まっているようです。

築23年の洋瓦の屋根を、地震対策と、2階の夏場の暑さ対策を考慮した屋根の葺き替え工事の提案を求められ、遮熱シートと通気タルキ工法のご提案をし、工事に取り掛かりました。

12/07/2013

TV Womanで、私の設計した山荘は、ヒローインの友人の家という設定で使われていました。場所が富士宮なので私もしばらく伺っていなかったので庭の木々が大きくなって雰囲気のある山荘になっていました。オーナーに連絡したら5時間ぐらいかけての撮影だったようです。もう少し映っていると思っていたようですが・・・。 以上結果報告です。

08/07/2013

プチ情報です。
お客様より、しばらくぶりの電話が入りました。
私が設計した別荘が、テレビのロケ地として選ばれ、
「女優さんやロケ班の人達が30人以上来られて、
撮影後庭でバーベキュウをしたりして楽しかったよ。・・・
 ・・・先ず設計者に連絡を」
 とのことでした。
 放映は、7月10日(水)PM10:00~
 日本テレビ Woman でのシーンで使われるとのこと。
 ちょっと楽しみです。

外壁塗装工事完成しました 06/06/2013

川崎市宮前区 S様邸 

オール外装塗装工事   22/05/2013

いよいよ今日、足場掛け工事。プロの警備員を配しスピーデーに無事故で終了。

20/05/2013

小平市H様より、塗装工事についての『お客様の声」をいただきました。

19/05/2013

剪定後のかたづけ

16/05/2013

小平市H邸 塗装工事完成しました

14/05/2013

コーキング注入後、デンデンの打ち込み中。

05/05/2013

レインセラー200 (200ℓ)を設置しました。

05/05/2013

高圧洗浄後  かなりきれいになりました。

04/05/2013

完成後
しっかりコンクリートで根固めをし自立型としました。

15/04/2013

リードネット's cover photo

洗面化粧台化粧台のリフォーム 06/04/2013

洗面ボウルにひびが入り、人造大理石のカウンターの表面にはがれや浮きができ、取り替える以外に方法がないでしょうかと相談を受けました。ご提案したのはボウルを変え、人造大理石の天板を表面処理をしたうえで、コーテングすることでした。

04/04/2013

足の不自由な奥様のために、1階のトイレの位置を変え、階段の段数を2段増やして登りやすく改良しました。

03/04/2013

次のような記事を目にしたので紹介します。
 『‘建築界のノーベル賞”と称されるプリツカー賞に、今年は伊東豊雄氏が選ばれた。日本人の受賞者は6人目という快挙だ。伊東氏は近著「あの日からの建築」で、日本の伝統的建築の‘曖昧さ’に注目している。自然に対して開かれ、部屋と部屋の関係も曖昧に連続している、と。縁側や、襖・障子を使った臨機応変な間取りなどは、その例である。こうした曖昧さこそ、日本語という言語や人間関係の豊かさを保ってくれたものであり、建築で、この「内外の境界を曖昧にする」というテーマに挑戦したい、と伊藤氏は述べる』と、
 今回賞の対象になった『みんなの家』の建設に当たり、氏自身他の本で『この建設プロセスは通常の建築では味わうことのできない感慨深いものであった。それはつくる者(設計者、施工者)と利用者(住民),さらには管理者(自治体)が心を一つにして実現できたからである。当然のことに思われるが、通常の建築行為ではありえないことである。これまでにもそれぞれが対峙しあうのではなく、同じ方向に向かって協力し合うケースは何度も経験した。しかし今回は、三者がそれぞれの境界を越え、ほとんど相互に溶け合っていた。』と
 これは、今後の建築やものづくりに携わるものの目指すべき関係性を示唆しているように思います。私自身の仕事もかくありたいと精進します。

S邸オーナーズルームリフォーム工事 03/04/2013

マンションのオーナー様が将来を見据え、車いすでも生活のできるリフォームを望まれました。

B様邸インテリアリフォーム工事 03/04/2013

ご子息様世帯と2世帯で済むことになり、2階部分の全面リフォーム工事となりました。

W様邸 雨戸・軒裏塗装ビフォー・アフター 03/04/2013

軒裏の色を白から鶯色に変えてみました。上品で奥行きと深みが出ました。イメージアップになりました。

k様邸ウッドデッキ新設工事 03/04/2013

2013.02 緑山住宅地内完成

屋根の葺き替え工事 03/04/2013

築23年の洋瓦の屋根を、地震対策と、2階の夏場の暑さ対策を考慮した屋根の葺き替え工事の提案を求められ、遮熱シートと通気タルキ工法のご提案をし、工事に取り掛かりました。

02/04/2013

リードネット's cover photo

あなたの事業をホームセンター事業のトップリストMachidaにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

カテゴリー

ウェブサイト

住所


鶴川4-8-5- 302
Machida, Tokyo
195-0061

ホーム用品のその他Machida (すべて表示)
株式会社KON 株式会社KON
森野1-7-12-1F
Machida, 1940022

内装・リフォーム施工関連会社です。

ホームメイク ホームメイク
Machida, 194-0013

太陽光発電システムのことならホームメイク

株式会社クオリア 株式会社クオリア
金森東4-1/3
Machida, 194-0022

あなたが知りたい 住まい 店舗 オフィスの空間再生があります

アメニティー藤沢 アメニティー藤沢
図師町84/13
Machida, 194-0203

東京,神奈川,町田のエクステリアはアメニティー藤沢まで。エクステリア,?

所縁家(ユカリエ)倶楽部 所縁家(ユカリエ)倶楽部
森野 1-33-15・703(タマイアトリエ内)
Machida, 195-0061

リノベーション・リフォーム・新築住宅の設計監理。 不動産物件の販売・仲介。

KM工房 KM工房
南成瀬4-1-16
Machida, 194-0045

2014年9月6日グランドオープン!!

ネクストリフォーム ネクストリフォーム
本町田
Machida, 194-0032

外壁塗装をメインに住宅リフォームの会社です。

大門塗装店 大門塗装店
Machida, 194-0203