Yuge
お店付近
玉川学園 2丁目1-32 加藤ビル1階
東京都町田市玉川学園
東玉川学園
本町田
1940032
中町 1-17-11
高ヶ坂
原町田
森野2-27-12
原町田
194-0013
原町田
コメント
玉川学園で開催された「つばめ感謝祭・冬」で一緒に出店させていただいた「HUTTE」さん、「Yuge」さん、「天然酵母しげみパン」さん。
町田市のボランティアイベント「木こり応援隊」で知り合った「あした農場」さん、「おおるりファーム」さん。
歩いても行ける近所繋がりな「夜もすがら骨董店」さん、「手づくり文具雑貨工房」さん、「パンとスープの店 くーぷ」さん。
そして小野路やまいちで知り合ったたくさんの方々と、お互いの近況報告、新たな地元発のイベント作りなどについて語らえる楽しい時間でした。
4月23日まで、あと1ヶ月。
イベント当日は、たくさんのお客様との交流を楽しみにしています。
<関連記事>
お友達大作戦!ご当地メディア訪問Vol.8 「玉川つばめ通信」宇野津暢子さん
http://morinooto.jp/ecoloco-essay/from-editor/tamagawatsubame/
町田市で無農薬野菜にこだわる「おおるりファーム」さんに会いにいってきました!
http://morinooto.jp/love/oorurifarm/
アンティーク、雑貨、麻生地、手作り商品の委託etc…
アンティーク…singerのミシンやステンドグラスなどアンティークの小物や雑貨が店内でお待ちしています
アロマ…アロマオイルやリネンウォーターな数種類ずつ揃えています。アロマの優しい香りで心も体もほっこり&リフレッシュしてみてはいかがですか?
アロマポットも販売しています。
野田琺瑯…野田琺瑯の色々なシリーズが勢ぞろい。
こんなのあったら便利だな~と思う物が見つかるかも!?
作家さん物…●リーフベルさん:リバティーの小物
●Bon Bonさん :麻ひものBagと小物
●TeTeさん :大人子供の服
●MEGさん :子供服
●HIRO-KAITOさん:革製品・アクセサリー・かばん
●ピュア フィーリングさん:ポストカード・ステーショナリー
●KAORUさん :布小物・ピン
●JHA GARDENしげみパンさん:天然酵母パン・クッキー
●高橋昌美さん :和食器

Qurt despace
粋気者 POP UP BROCANTE」
8/20(木),22(土),25(火)
11:00〜18:00
FRANCEからのantiqueが並びます。
*感染防止対策について。
入店時はマスクの着用,アルコールでの手指消毒をお願い致します。
店内換気は留意して行なって行きますが,お客様の状況によっては入店をお待ち頂く事もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますが,ご協力お願い致します。

イベントの告知をしてからまだ日が浅いところですが、日々感染状況が変化していく中で、当日ご来店くださる皆様の安全を守りながらのイベント開催が不安な状況となってきました。
ご協力くださった皆様や楽しみにしてくださっているお客様には大変申し訳ございませんが、今回のイベントは延期させて頂きます。
また状況に応じ、皆様の安全に配慮しながらも楽しくイベントができるようになりましたら、改めてお知らせ致します。

Qurt despace
「オシャレのおすそわけ vol 2」
7月18日(土)
16:00〜20:00(hutte kucheさんは17:00〜)
お洒落なS氏のお洋服、秋冬に向けてのコートなど、おすそわけの第二弾。
当日17:00〜hutte kucheさんが出張してあの美味しいかき氷を作ってくださり、お隣おかはんさんもテント内までテーブルを広げて営業してくださいます。
感染対策を行いながら数時間の夕涼みしましょう。
*感染対策として、マスクの着用、手指のアルコール消毒をお願い致します。
店内の換気には留意して行って行きますが、お客様の状況によっては入場制限をさせて頂く場合がございます。大変ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

ジメジメな毎日。
生花に癒されます。
*6/13(土)にストライプの生地を2種類お買い上げ頂いたお客様。至急お伝えしたいことがありますので、お手数ですがご連絡頂けたらと思います。

生地やアンティークが入荷してきています。
準備を整え、6月2日には皆様をお迎え出来そうです。
お待ちしております!

ずっとインスタばかりですみません。
お客様からの依頼でダブルガーゼ入荷。
白と生成りは完売してありませんが、赤とカーキのダブルガーゼ入荷しています。
インディゴ染めのダブルガーゼ10%だけリネンが入っているものと、紫のダブルガーゼも、まだ在庫あります。
同時にマスク用のゴムも送って頂き、既に予約が入ったので、残り20m程ならご用意できます。

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
《これからのイベント》
Quart despace
森の雫 gallery 「カオリラボ」
1月23日(木)〜1月28日(火)
11:00〜18:00
(26日はニチヨウツキイチ)
香りのgalleryと、ハーブを蒸留し、肌に優しいローションと全身に使える保湿クリームなどを作るworkshopが開催されます。
❶13:00〜15:00 (定員4名)
❷15:30〜17:30 (定員4名)
参加費¥3500
ご予約は、森の雫さんのDMか、Yuge店内にてmorinosizuku
ニチヨウツキイチの日は
好きな香りを選んでロールオンアロマやハンドクリームを作ったり、サードメディスンが出来ます。

明日はニチヨウツキイチです。
野田琺瑯のセールやります!
Qurt despaceでは「オシャレのおすそわけ」今日搬入がありましたが、すてきなものばかり。
寒い一日になりそうなので、父ちゃんおでんアツアツにしてお待ちしております。

明日はニチヨウツキイチ。
膝掛けやクッション人形作ってみました。
大変申し訳ございません。今月は、おでんはお休みで、お汁粉になりました💦
お天気回復するようです。
お散歩しながら、是非。
おいしいもの
たのしいもの
暮らしに小さな贈りもの

Open前からお待ちのお客様がいらして、賑やかで楽しいイベントでした。
各店舗お客様がいっぱいで、写真も撮れず…。
午後からは、買い物を楽しんだり、出店者の方々とお話ししたりと楽しい時間を過ごさせていただきました。
声をかけていただいた主催者の方々、御一緒して頂いた出店者の方々、メイプルホールの方々本当にありがとうございました。

明日27日はニチヨウツキイチです。
10月はハロウィンという事で、参加するだけで美味しいお菓子が当たるガチャができて、ピタリ賞の方には先着3名様にステキな景品をゲットできる「かぼちゃのグラム当てゲームご準備しています!
そして、この秋初のとうちゃんおでんもご準備しております
。是非ふらりと遊びに来てください!

秋から冬にかけての良いLinen が入荷しています。
楽しみにしているイベントにお持ちします。
[これからの出店イベント]
蕾の時
11月6日(水)
10:00〜15:00
場所:メイプルホール1990
クリスマスマルクト
11月30日(土)11時〜18時
12月1日(日)10時〜17時
場所:ぽっぽ町田

中庭菜園のはつかねぎ。
とても便利で美味しいです。
*誠に勝手ながら10/1(火)はお休みとさせていただきます。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。

飾っておきたい洋書。
軍モノblanquette。
〈出店予定イベント〉
*蕾の時
11月6日(水)
10:00〜15:00
場所:メイプルホール1990
*クリスマスマルクト
11月30日(土)11時〜18時
12月1日(日)10時〜17時
場所:ぽっぽ町田

営業時間変更のお知らせ。
8/8(木)は15:00〜20:00までの営業とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願い致します。
暑い時間にお出かけしたくない方、お仕事帰りの方も、ふらりと遊びにいらしてください。
なかなか黄色い電気癒されますよ〜。

「Quart despace」
7月は素敵なお店が2軒もオープンします。
①D*taste&honwa+ka
1dayshop&miniatureWS
7月6日(土) 11:00〜17:00
②粋気者
POP UP BROCANTE
7/16(火).7/18(木).7/20(土)11:00〜18:00

明日はニチヨウツキイチです。
ニチヨウツキイチ中も麻生地のsaleと10%off saleは継続中です。
残念ながら定番の人気者だった千代治さんの麻の靴下が、問屋さん側の取り扱い終了に伴いYugeでの取り扱いも終了になります。そこで今月のツキイチは麻靴下の在庫saleをさせていただきます。
ここ数日暑い日が続きますが、さらりと気持ちの良い靴下ですよ。

Quart despace
「麻の生地とmerserie」5/11(土)〜5/30(木)
に向けて生地が入荷しました。
なかなか写真だと色味が分かりづらいですが、しっかりしていて素敵な生地なので、是非実際にみにいらしてください。
お値段は、日暮里の問屋さん価格➖10%が目安としてなります。

5月10日でYugeは10周年を迎えます。至らないことばかりで皆様にはご迷惑をお掛けした事と思いますが、足を運んで下さったお客様、支えて下さった皆様、家族に感謝しています。
「幸せな楽しい時間をありがとうございます。」
5/11(土)~5/30(木)
Quart despaceにて「麻の生地とmerserie」やります。
麻生地のsaleと10年にちなんで店内商品10%off saleとさせていただきます。
気になっているものがある方、この機会に是非!
※誠に勝手ながら5/4(土).9(木)はお休みとさせていただきます。ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願い致します。

今年も「小野路やまいち」に[コトコトYuge]で参加させていただきます!
古道具、アンティーク、麻生地などなどたくさんお持ちします!

Quart d'espace
「ちょっと古いものちょっとヘンなもの展」
3月19日(火)〜30日の2週間
野津田にあるちょっとおしゃれなバイク屋「マルタサイクル」さんが、レトロなバイク達や雑貨、オリジナルのTシャツやパーカーなどをたくさん持ってやって来てくれます!
もちろん免許さえあれば試乗もできますよ!
夢の様な楽しい2週間。是非遊びにいらして下さい。

明日のニチヨウツキイチは、タロウ庵さんが、「うでん」を作ってくださるとの事なので、とうちゃんおでんはじゃがバターに変身します!
北海道から取り寄せた「キタアカリ」をカルピスバターとゲランドの塩でお召し上がり下さい。
お天気も良さそうなので、お散歩しながら遊びにいらして下さい♪

Quart d'espace
「森のしずく〜香りのgallery〜」
お店に一歩入るととても良い香りに包まれて幸せな4日間もあと2日間となりました。
好きな香りで、保湿クリームやリップクリームやロールオンアロマを作ることが出来たり、ハーブティーの試飲や体調に合わせたアドバイスを受けられたり。
実際に森のしずくさんが足を運んで選ばれた鹿児島の「Venustar Organics」の化粧水やオイルをお試し出来ます。
そして、数種類の香りを好きな順番に並べるだけで、その方の体調や効果的な香りをアドバイス頂けるサードメディスン。数年前に受けた時はバランスが良いと褒められた記憶がありましたが、先日はバランスが悪く、良いアドバイスを頂きました。
狭いスペースですが、盛りだくさんの香りのgalleryです。この機会に是非癒されにいらして下さい。

Photos from ニチヨウツキイチ's post

Quart d'espace
2月19日(火).21日(木).23日(土)11:00〜18:00
24日(日) ニチヨウツキイチ
「香りのGallery展」 森のしずく
始まります。

「Quart d'espace」
Yuge店内の約1/4のspaceで、小さなお店、展示会、受注会、ワークショップなどをしていただける準備ができました。
詳しい資料をご覧になりたい方はメッセージなど、ご連絡お待ちしております。

明日はニチヨウツキイチです。
今年最初のニチヨウツキイチなので、お汁粉のふるまいと、2019円の福袋をご用意して各出店者のみなさまとお待ちしております!
今年の福袋には、ツキイチで使える2000円分の金券と出店者さんの素敵な商品が✨
10個限定なので、お早めに!

Photos from ニチヨウツキイチ's post

皆さん遅ればせながら
明けましておめでとうございます!
2016年にスタートしたツキイチも今月で3周年、4年目に突入です✨
これからも
おいしいもの
たのしいもの
暮らしに小さなおくりもの
をコンセプトに開催して参りますので、
どうぞ宜しくお願い致します❣️
そして今年はInstagramにて、
ニチヨウツキイチのアカウントを作りました
こちらも皆さまどうぞ宜しくお願い致します❣️

今年も一年ありがとうございました!

年末年始営業について
年末は25日(火)
年始は5日(土)からの予定です。
どうぞよろしくお願い致します。

みなさま!今月のツキイチはお得がいっぱいですよ〜!
いつも大好評の大玉村の新鮮野菜☆!大玉村の官野さんから嬉しいお知らせが届きました〜🎶
先着150名様に、コシヒカリ2合(300g)のプレゼントがあるそうです!
大玉村のお米、すごくおいしいんですよ
ぜひ、この機会に召し上がってみて下さいね
官野さんもツキイチに来てくれるそうな〜
楽しみ♡楽しみ

12月23日は今年最後のニチヨウツキイチです。
Yugeでは、毎年恒例の野田琺瑯のSALEをします。
11:00からですので、欲しいものがある方はお早めに!

Photos from ニチヨウツキイチ's post

12月最初のイベント。ぽっぽ町田で開催されたクリスマスマルクト。2日目は寒空でしたが、お天気にも恵まれ、楽しい2日間を過ごさせて頂きました。
足を運んで頂いたお客さま、主催者の皆さま、一緒に出店させて頂いた皆さま、本当にありがとうございました。
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
Machida, Tokyo
194-0041
営業時間
火曜日 | 11:00 - 18:00 |
木曜日 | 11:00 - 18:00 |
土曜日 | 11:00 - 18:00 |
原町田6-4/1
Machida, 194-0013
都会の洗練されたストリート感覚をテーマにNew YorkとTokyoで時差のないリア
Machida
Living in Tokyo, Japan. I mainly supply foreign customers with valuable stuff manufactured in or des
MACHIDA SHI, TOKYO , NHAT BAN
Machida, 1950076
Nhận Order hàng chuẩn nội Địa Nhật Bản - bao chất lượng nhé . Face Trịnh Cẩm