みなづき珈琲

みなづき珈琲

町田市鶴川で自家焙煎をしています。
twitter
https://twitter.com/minazuki_hase

<自家焙煎珈琲豆販売>
自家焙煎珈琲豆のご注文はメールで受け付けています。
(詳細はウェブサイトをご覧ください)

焙煎を行う際は、基本的なマニュアルはあるものの、生豆の外観、品種、産出国、栽培された標高、精製方法を元に、その都度、珈琲豆の状態を見ながら火力や排気の調整を行います。
このようにするのは、同じ珈琲豆でも数週間で水分の含有量などの豆の状態も微妙に変わりますし、その日の気温、湿度、焙煎機の状態によっても焙煎方法は変わってくるためです。 珈琲豆をじっくりと観察し、感性を大切にしながら、その豆にとってのベストな方法で煎りあげていきます。

<出店イベント経歴>
小野路やまいち(町田市小野路町)、Vege&Fork Market (川崎市麻生区)、青空マーケットinあさお(川崎市麻生区)、あおばを食べる収穫祭(横浜市青葉区)、ひかり祭り(相模原市緑区【旧藤野町】)

<珈琲教室>
コーノ式ドリッパーを使用したコーヒーの淹れかた教室、焙煎教室などを行っています。詳細はウェブサイトやブログに掲載しますが、メールをいただければお客様のニーズに合わせた教室の開催も可能です。

Photos from みなづき珈琲's post 18/11/2023

紅葉狩り

#南伊奈ヶ湖
#白鳥
#紅葉狩り

Photos from みなづき珈琲's post 18/11/2023

早起きは三文の徳

#朝陽
#富士山

Photos from みなづき珈琲's post 18/11/2023

焙煎機のある玄関土間からの景色が秋めいてきました。
いろいろなことを忘れて珈琲豆と向かい合う時間は楽しいです。

#焙煎
#自家焙煎珈琲
#コーヒー
#週末の過ごしかた
#土間玄関

Photos from みなづき珈琲's post 12/11/2023

安倍川もち、珈琲、薪ストーブ。

#安倍川もち
#珈琲
#薪ストーブ

12/11/2023

薪ストーブ、始まりました。

#薪ストーブ
#薪ストーブのある暮らし

Photos from みなづき珈琲's post 05/11/2023

珈琲をじっくりと淹れる時間は楽しい。

#コーヒーをいれる
#珈琲をいれる時間が好き

Photos from みなづき珈琲's post 05/11/2023

煙突掃除した次の日は焚きつけづくり

#薪ストーブ

Photos from みなづき珈琲's post 04/11/2023

天気の良い三連休。
薪ストーブの準備を始めます。

まずは煙突掃除。
屋根上での作業は気持ち良いです。

#薪ストーブ
#煙突掃除
#三連休

Photos from みなづき珈琲's post 03/11/2023

今朝の朝散歩のテーマは「触れてみる」

想像してたより、柔らかかったり、湿っていたり、指を怪我しそうなヒャッのする感覚を持てたり。

ちょっとしたことで、たくさんの経験ができました。

#朝散歩

03/11/2023

たっぷりの2杯分が入るマグカップ。
長時間の作業するのに良いです。

#珈琲 #コーヒー
#コーヒーのある暮らし
#マグカップ

Photos from みなづき珈琲's post 03/11/2023

野鳥撮影で出かけた薬師池公園で開催中の写真パネル展「町田の古民家」に出会い、癒やされました。

古民家づいてます。

#町田の古民家
#薬師池公園

Photos from みなづき珈琲's post 03/11/2023

秋のさくら茶屋

#薬師池公園
#桜

02/11/2023

たまたまな出会いと、美味しい食事とちょっとだけのお酒。

それぞれのlifeが入り混じる時間は楽しく、またそれぞれの日常に戻っていく感覚も良い。

そんなことを繰り返す食欲の秋。

Photos from みなづき珈琲's post 31/10/2023

日本民家園。素敵なところでした。

囲炉裏で一本の薪が作り出す温かさを感じ、その熱で来年の種が発芽しやすくなるよう温め、煙で燻製を作り、煤で木の劣化を抑える。

LIFEについて感じさせられました。

身体が温まったあとは、明治大学で心が温まる話を聞きました。
詳細はまた報告します。

#日本民家園

29/10/2023

日曜日の朝食はチーズたっぷりのホットサンド。

Photos from みなづき珈琲's post 21/10/2023

玄関土間が心地良い季節になりました。
焙煎をして珈琲豆と向き合っている時間は他のことを忘れてリラックスできます。

焙煎の後は自転車整備。ブレーキシューを交換して、フレームをピカールで磨きました。

21/10/2023

今朝のホットケーキは、むすめが焼いてくれました。

北杜市(増富)の百花蜂蜜は濃くて複雑な味わい。しつかりと淹れた珈琲に合います。

#土曜の朝食
#ホットケーキ
#百花蜂蜜
#コーヒー #珈琲

19/10/2023

安西水丸さんのイラストが表紙のHanako のムック本「喫茶店とコーヒー。」なんて、ズルい。
即、購入。楽しすぎる🍺

コーノ式珈琲塾の仲間の店も載ってます。

https://magazineworld.jp/books/paper/5635/

#コーヒー #珈琲
#喫茶店
#安西水丸

Photos from みなづき珈琲's post 15/10/2023

雨の日曜日。
夕方の雨のやんだタイミングで夕焼けとも違う雲の形が印象的な不思議な空が見れました。

#空 #秋の空

Photos from みなづき珈琲's post 09/10/2023

ホテイアオイ開花

#ホテイアオイの花

Photos from みなづき珈琲's post 08/10/2023

建築廃材は薪ストーブの火起こしに便利。
いつものチェーンソー&斤🪓でなく、丸鋸で切りまくりました。
丸鋸の扱いはあまり得意でなく、昨日は作業効率も悪かったけど、今日はコツがわかってきました。釘抜きも慣れてきて、無心で作業できるようになったのは成果。

#薪ストーブのある暮らし
#釘抜き #丸鋸

Photos from みなづき珈琲's post 24/09/2023

寺坂棚田(秩父)で彼岸花を鑑賞した後、おくむら茶屋で名水珈琲とチーズケーキを堪能。
山々の向こうにスカイツリー、新宿ビル群、西武ドームが一望できる絶景スポット。

#珈琲 #喫茶店
#彼岸花 #寺坂棚田
#おくむら茶屋

23/09/2023

雨の日も、暑い日も、片道12kmの道のりを共に走ってくれる相棒。
チェーンを綺麗にすることで、漕いだときの一体感が高まります。

#サイクリング
#自転車

23/09/2023

涼しい土曜の朝焙煎。

玄関先でも秋を感じ始めたので、煎りを深く味わいも濃くしようとしたけど、まだジメジメ、蒸し蒸しと夏の名残も感じたので、気持ちスッキリと煎りあげてみました。

#焙煎
#珈琲

23/09/2023

外気温が下がって25度になった部屋と、エアコンで25度になった部屋で、コーヒー☕の味わいの感じ方は違いますね〜

窓を開けて過ごすのが心地良い土曜の朝、ゆっくりと淹れたコーヒーのコクが身体に滲みます。

#コーヒー
#珈琲

Photos from みなづき珈琲's post 15/09/2023

Aim(明確な目標を持って)
Respect(尊敬の気持ちを大切にし)
Empower(更にパワーアップするこで)
で、アレが叶うことを教えてもらえました。
僕も頑張ります!

10/09/2023

パンパティ町田店で買ったパンに合わせた軽いコクとスッキリした味わいの珈琲☕(ブラジルの豆を2種ブレンド)で朝食。


#珈琲 #パン
#コーヒー好きな人と繋がりたい

02/09/2023

カップ・オブ・エクセレンスで高得点を取った味わいを再現するのも良いとは思うのだけど、焙煎やブレンドを工夫しながら、ハウスブレンドでやってます。

Photos from みなづき珈琲's post 02/09/2023

約10分の素敵な時間。
夕陽と水面に映るリフレクションが綺麗でした。

#夕陽
#夕陽が綺麗

27/08/2023

複雑な色が混ざり合っているのに、澄んた心地になる夕暮れの空。

今日もたくさん汗をかいたなぁ。

#夕暮れ #空
#ジョギング

Photos from みなづき珈琲's post 26/08/2023

久々にマイルド、アロマ、ビターの3種のブレンド用の豆を焙煎。
ブレンドに共通で使う豆もあるので煎りあがりのイメージを大切にしてます。
特にブラジルピーベリーをスッキリした味に仕上げるためのイメージづくりが難しいけど、楽しい☕

#珈琲 #コーヒー
#コーヒーのある暮らし
#コーヒー好きな人と繋がりたい
#焙煎 #自家焙煎

ヨッシー☕ on Twitter 11/09/2022

焙煎の様子をツイートしてます。

ヨッシー☕ on Twitter “焙煎機とパンケーキ。 今日も焙煎スタートです!”

SCAJ2022: WORLD SPECIALTY COFFEE CONFERENCE AND EXHIBITION 10/09/2022

今年は行きたい!

SCAJ2022: WORLD SPECIALTY COFFEE CONFERENCE AND EXHIBITION コーヒーに特化したイベントとしてアジア最大の国際見本市。開催予定 2022.10.12(水)〜14(金) 東京ビッグサイト西3・4ホール

Photos from みなづき珈琲's post 28/05/2022

ずっと気になっていたお店に行ってきました。

数年前のスペシャルティコーヒーは、華やかさと酸味が前面にでていたけど、最近はアナエロとかハニーとか、精製時に管理された発酵をさせることで独特の味わいが出るようになってますね。

https://www.facebook.com/roastdesigncoffee/

28/05/2022

新百合ヶ丘に気になるお店を見つけました。
本日、伺って本をゲットしました。
コーヒーマニアは興奮まちがい無しの充実した内容です。

コーヒー攻略本、重版しました!
今回は1000部印刷されました。これまでのようにご購入までお待ちいただくこともなくなると思います。

Roast Design Coffee では店頭でのみ販売しておりましたが、週明け5/23ごろよりWeb Shopでも再販を予定しております!

#新百合ヶ丘  #新百合ヶ丘駅  #新百合ヶ丘カフェ  #コーヒーショップ 

コーノ式(4人用)の点滴ドリップ 25/05/2022

コーヒー抽出動画 第2弾。
4人用を公開するのは始めてかも。

コーノ式(4人用)の点滴ドリップ コーノ式フィルター(4人用)を使ったコーヒー抽出です。コーヒー粉にお湯を注ぐことで放出されるガスにより粉がムクムクと膨れ上がります。ポタポタと点滴のようにお湯を注ぐことで、コーヒー粉全体にお湯が染み渡...

コーノ式(MDK-21)で一杯分の珈琲を淹れてみた 23/05/2022

コーヒーを1杯だけ淹れる。
ドリップ式の淹れ方ではコーヒー粉とお湯の接触時間が短くなり、薄いコーヒーになってしまうので、なかなかやらないかもしれないですが、コーノ式(MDK-21)を使うことで、どうにか抽出できました。

コーノ式(MDK-21)で一杯分の珈琲を淹れてみた コーノ式のMDK-21は、リブが短いので一杯分のコーヒー粉でも、ペーパーとフィルターがピッタリ張り付く部分を作れるので、あとはお湯の注ぎ方に気をつければ、一杯だけのドリップができるかも!珈琲粉に湯を染み渡らさ...

面倒だから面白い珈琲焙煎|ヨッシー☕|note 27/04/2022

たまには焙煎のこと書いてみました。
ハンドピックしない焙煎も楽しいです。

面倒だから面白い珈琲焙煎|ヨッシー☕|note 粒の大きさや豆に含まれる水分量が揃っていると、珈琲焙煎はスムーズで出来上がったコーヒーもクリアな味わい。 水分量がバラついていると、ガス圧低め、ダンパー閉めぎみで水分量の均一化をします。時間をかけすぎ.....

Photos from みなづき珈琲's post 10/04/2022

松屋式 金枠ドリッパーを探求した週末。
お湯をかけていくと、ガスが出て粉が膨らむのだけど、金枠の間からペーパーもどんどん膨らんでネルのような感覚でした。

松屋コーヒーのパンフレットに書かれた淹れ方では、ガスを上部からは逃さずペーパーをしっかり膨らましてガスを放出させてから、コーヒーを抽出していたけど、これは一般の方が誰でも淹れられるようにするための方法かな、と感じました。簡単だけど、雑味が少し出る感じでした。

丁寧な点滴でネルドリップで淹れるときのようにすると、コクがありしっかりとした珈琲に。ドリップが得意な人はこの淹れ方もオススメです。

Photos from みなづき珈琲's post 10/04/2022

薬師池公園 四季彩の杜で出店していたサンドット珈琲。
大学生がDIYで移動販売車をつくり、自家焙煎コーヒーと焙煎士をセレクトした珈琲を販売。
支払いはPayPay、TwitterやYou Tubeもやっていて驚き!
珈琲は、4月にしては暑すぎる陽気でも美味しく飲めるサッパリしたきれいな酸味のコスタリカをいただきました。美味しかったです!!

あなたの事業を請負業者のトップリストMachidaにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

初夏のコーヒー

住所


広袴
Machida, Tokyo
195-0056

その他 Machida 請負業者 (すべて表示)
OZ's株式会社 OZ's株式会社
〒194-0037 東京都町田市木曽西3丁目3−11
Machida, 194-0037

大切なのはデザイン×性能×コストのバランス!

Wako R&D Wako R&D
Machida, 195-8585

新商品・新サービスの研究・開発、既存商品の新用途の研究・開発などを行うことを目的とした団体

和工務店 和工務店
成瀬4-17/4
Machida, 194-0044

「創るのは大切な家時間」 本社:東京都町田市成瀬4-17-4 https://kaz-inc.jp

トウケンホーム トウケンホーム
成瀬7-7/3
Machida, 194-0044

設計から施工、中古住宅探しまで お家のワンストップサービスを実現 https

株式会社Dental Sign 株式会社Dental Sign
高ヶ坂1238/19
Machida, 194-0014

歯科業界専門看板会社

株式会社レムコ (REMCO.CO.LTD) 株式会社レムコ (REMCO.CO.LTD)
南町田4-1/38
Machida, 194-0005

ガレージドア専門会社として住宅用デザインガレージドアにいち早く取り?

GarageAutovert ガレージオートバート GarageAutovert ガレージオートバート
野津田町764/1
Machida, 195-0063

東京都町田市で自動車販売、修理業をしています。

株式会社 障碍社 株式会社 障碍社
原町田4-18-6 マーブルパレス 101
Machida, 194-0013

『株式会社 障碍社』のFacebookページです! 会社HP:https://shogaisha.co.jp/

有限会社 ALL NEXT 有限会社 ALL NEXT
森野5-21-1渋谷ツインビル 201
Machida, 194-0022

保険総合コンサルタント 損害保険だけではなく、生命保険を含めたトー?

アイワ広告株式会社 アイワ広告株式会社
1-21/14
Machida, 194-0023

brand factory

Shinkawa Construction Shinkawa Construction
Machida

Building / Houses Interior & Exterior Painting - Japan Only

株式会社 ジェイプラン 株式会社 ジェイプラン
小川1530/5
Machida, 194-0003

東京都町田市を中心におしゃれな輸入住宅を建築する会社です。輸入のパーツをお手頃な価格と誠実な工事で素敵なマイホームを提供する会社です。