日本看取り士会東京研修所 看取りの場面に寄り添う力を学ぶ「看取り学」「宿泊研修」を開講しています
一般社団法人日本看取り士会東京研修所のページです。認定看取り士の活? 一般社団法人日本看取り士会東京支部町田研修所のページです。認定看取り士の活動や看取り学初級コース&1日胎内体感、看取り士養成講座の開催予定をお知らせするページです。
今日は「看取り学中級講座」
を開催していました。
なんと、新潟からわざわざ受講しに
きてくださった受講生さんがいて
心から感謝です。
遠くからお越しいただき
ありがとうございます。
看取り士養成講座
看取り士になるためには、
看取り学講座の初級コース・中級コース・
上級コースの受講が必須です。
受講するための資格などはなく、
どなたでもご受講いただけます。
看取り士に興味を持って下さった方だけでなく、
こんな方にもオススメです。
・ご自身や、大切な方のお看取りに
不安を持っていらっしゃる方
・旅立ちに対する心構えを学びたい、看護、
介護職の方
・身近な方の死で、後悔などをお持ちの方
・死に対する恐怖感を拭えない方
など
▽▽看取り学講座の申し込みはこちらまで▽▽
https://www.mitori-tokyo.com/kouza
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
日本看取り士会東京研修所
併設 看取りステーション「千咲土」
町田市南大谷1329-283
連絡先 080-7470-4878
(10:00〜17:00 ご相談者対応中は
電話に出れない場合があります。
留守電話にメッセージをお残しください。
https://www.mitori-tokyo.com
[email protected]
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
#看取り #看取り介護 #看取りケア #看取りボランティア #看取り学 #看取り士養成講座 #日本看取り士会東京研修所
#看取り士柴田久美子 #看取り士清水直美 #看取り士さんと繋がりたい #看取り士になる #看取り士派遣サービス
坂本講師による
コミュニケーションに使える手相の見方
「94歳生命線の短い元気なおばあちゃん」
⭐︎3月28日(木)10:00〜13:00
⭐︎ステーション「千咲土」
町田市南大谷1329-283 駐車場3台分あり
⭐︎参加費 2000円(認定看取り士さん1000円)
⭐︎お申し込みはメールアドレス
[email protected]
氏名 連絡先電話番号 をお知らせください。
⭐︎募集人数 12名
※参加費の一部はボランティアチームの
活動費に充てさせて頂きます。
皆様の参加をお待ちしております。
日本看取り士会東京研修所にて
2泊3日の胎内体感が
無事に修了いたしました。
胎内体感研修は
ただただ自分に向き合うための時間
実は
とても贅沢な時間となります。
自分自身と向き合う事ができない方は
旅立ちを迎える
目の前におられるご利用者様とも
向き合う事ができません。
身体の不調を超えて
旅立つ方はまさに
魂がむき出しとなった状態です
寄り添うものもまさに
魂の寄り添いが必要となり
自分自身の中に在る魂の存在を
確信して臨む事が求められます。
2泊3日の胎内体感研修は
命に真摯に向き合い
最期に寄り添える人を育てます。
そのためにまず最期の向こう側にある
私たちの始まりの記憶を呼び起こし
自らの中に流れるエネルギーの根源を
体感していただきます。
⚪︎自分の命の大切さや目の前の方の命の大切さに向き合える人に成長したい方
⚪︎旅立ちを迎える方に寄り添える自分になりたい方
⚪︎命の素晴らしさをあらためて体感し、日々の暮らしに感謝を持ちたい方
⚪︎自己肯定感を最確認し、この世に生み出してくれた両親に感謝を述べたい方
⚪︎自分は愛されていると感じて笑顔で過ごしたい方
⚪︎医療・介護の現場で人の最期に日々向き合っている方
などなど 様々な方に受講していただけます。
認定看取り士さんは
2泊3日の胎内体感研修を終えると
お住まいの地域に
ステーションを開設する事ができ
ご利用者様の元へ出向く準備をする事ができます。
最期の時
誰もが愛されていると感じて
旅立つ社会を作るために
それぞれがそれぞれの力を活かして
活動しています。
2泊3日胎内体感研修:日本看取り士会
主催:柴田久美子
開催研修所:日本看取り士会東京研修所
担当講師:清水和土
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
日本看取り士会東京研修所
併設 看取りステーション「千咲土」
町田市南大谷1329-283
連絡先 080-7470-4878
(10:00〜17:00 ご相談者対応中は
電話に出れない場合があります。
留守電話にメッセージをお残しください。)
https://mitori-tokyo.wixsite.com/machida
[email protected]
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
#看取り #看取り介護 #看取りケア #看取りボランティア #看取り学 #看取り士養成講座 #日本看取り士会東京研修所
#看取り士柴田久美子 #看取り士清水直美 #看取り士さんと繋がりたい #看取り士になる #看取り士派遣サービス
日本看取り士会東京研修所は
本日
看取り学初級・中級講座を開講
ご縁をいただきました受講生の皆様
ご受講ありがとうございました。
〜あなたも看取り士になりませんか〜
看取り士養成講座をセットでお申し込みいただくと
114.400円→80,000円で受講頂けます。
詳しくはこちらから↓↓
https://www.mitori-tokyo.com/schedule
中級講座をご受講いただいた方は
お母様の看取りに備えて
3ヶ月前に看取り学初級を学ばれた方。
先日旅立たれた、お母様の看取りを
看取り学初級を学んでいたので
多くを助けられましたとお話しくださいました。
ご自宅での看取りに向けて
長い間通っていた、診療所からの提案が
もう少しあったならば…
相談しに行った支援センターの方のお話が
介護保険だけでは無く、
医療保険についても包括的に聞けたなら…
などなど思うところがあり
お母様の希望通りに行かなかった事を
少し後悔していますが
それらの苦い体験も
お母様から頂いたメッセージだと捉えて
他の人に同じ思いをして欲しくないと
自分にできる事を見つけていきますと
お話しくださいました。
ご自宅での看取りの実践で
お役に立てる情報を提案できます
ぜひ、看取り士にご相談ください。
安心して死ねることは
安心して生きていけること
日々の暮らしが
安心してお過ごし頂けますように
看取り士をお役立てください。
看取り士養成講座主催 日本看取り士会 柴田久美子
開催場所 日本看取り士会東京研修
担当講師 清水直美・清水和土
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
日本看取り士会東京研修所
併設 看取りステーション「千咲土」
町田市南大谷1329-283
連絡先 080-7470-4878
(10:00〜17:00 ご相談者対応中は
電話に出れない場合があります。
留守電話にメッセージをお残しください。)
https://mitori-tokyo.wixsite.com/machida
[email protected]
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
#看取り #看取り介護 #看取りケア #看取りボランティア #看取り学 #看取り士養成講座 #日本看取り士会東京研修所
#看取り士柴田久美子 #看取り士清水直美 #看取り士さんと繋がりたい #看取り士になる #看取り士派遣サービス
長い間の療養をしてきた家族に
余命宣告がなされた時
ご本人はもちろんのこと
ご家族様も
これからどうなっていくんだろうと
大きな不安を抱かれると思います。
「最期まで自宅で過ごしたい」と
ご本人から希望を伝えられた時
すぐに
「そうしましょう」と言えなかった事に
後から後悔を感じている方もおられます。
その不安は
自宅での看取りを体験したことのない
家族にとって当たり前のこと。
そんな時にはぜひ1人で抱え込まずに
訪問医・訪問看護師
そして、ご自宅での療養をサポートする
サポートメンバー(ボランティア)で構成する
私ども「千咲土」にご相談ください。
私どもから
ケアマネさんのご紹介もさせていただいていますし
ケアマネさんからも、
私たちのチームをご紹介頂いています。
「自宅で最期まで過ごしたい」に答えたい
ご家族を支え
自分らしく最期まで生ききるを実践する
ご本人を
チームのメンバーが全力で支えます。
病院や施設からご自宅での療養に切り替える時
まずは担当になってくださるケアマネさんと
ご本人の体調を管理・治療してくださる
訪問医の先生を見つけます
そして、
訪問看護師さんや訪問ヘルパーさんを依頼し
ご本人の身体と心の安全を守り
日々の生活を自分らしくお過ごしいただくための
サポートがスタートします。
まずは誰に相談したらいいの?
そんな時にもご相談ください。
そして、社会資源(介護保険・社会保険)を
十分に使っても
どうしても足りないところが出てきます。
そんな時には
サポートメンバー(ボランティア)が
その足りない部分を埋めて
ご本人やご家族を支えています。
ご本人もご本人を支えるご家族にも
安心してお過ごしいただくために
私たち「千咲土」のサポートチームを、
是非ご利用ください。
サポートメンバー(ボランティア)は
ご自宅での療養が
少しでも穏やかにお過ごしいただけるよう
緩和ケア期・終末期におられる方への
接し方について学び、医師監修のもと
多くのサポートを実践してきています。
愛する人の旅立ちまでの時間が
ご本人にとっても、ご家族にとっても
いい時間となるようサポート致します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
町田市、多摩市、相模原市
八王子市、稲城市、日野市周辺にお住いで
大切な人の最期をご自宅でとお考えのかたは
ぜひご相談ください。
看護師・メディカルソーシャルワーカー
清水直美
サポートチームの紹介もしております。
ご相談はこちらまで070-1295-2340
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
⭐️訪問看護師さん募集中⭐️
在宅療養中の方々の元へ出向き
ご本人の生きる姿に全力でサポートする力を
発揮してみませんか。
⭐️訪問診療医の先生も募集しています⭐️
これからどんどんご自宅で
療養される方が増えていきます
私たちサポートチームを率いる
チームのリーダーとして
患者さんの自分らしさを支えてくださる
先生の力をぜひ発揮してください。
⭐️サポートメンバー募集中です⭐️
ご自宅で療養されている方々に
寄り添う力を発揮しませんか
医師監修のもと、
さまざまな学びに触れることができます
認定講師(看取り士)による
「1日胎内体感」は
旅立ちを目の前にした
ご利用者さまへ向き合う時に必要な
慈愛を体感する研修の一つです。
旅立つ方々の前で
私たちは無力でありながら
プラスの死生観を持ち
寄り添わせて頂いています。
その場に寄り添う自分自身を
まず肯定するには?
ご利用者の尊厳に向き合うとは?
看取り士として
ご利用者さまの当事者意識に立つために
まずは、この世に私たちを生み出してくれた
母の気持ちに触れる事。
母から受け取った
慈愛に繋がる近道は
どこにあるのでしょうか
それは
「胎内にいた頃の自分にアクセスすること」
胎内であなたが存在するためには
父や母の存在が不可欠であり
先祖や
目に見えない大きな力が働いて
この世に生み出されたことを
受け止め感じる研修となります。
余計なものを脱ぎ捨て
ピュアな気持ちに辿り着いた時
言葉では表現しきれない
慈愛に包まれた幸福感に
たどり着くことができます。
日本看取り士会東京研修所では
「1日胎内体感」を
定期的に開催しています。
いつも現場で旅立つ方に寄り添っている
胎内体感講師
看取り士清水直美が担当いたします。
「死」に対しての不安や心配を抱えている
ご本人やご家族のケアとしても
「1日胎内体感」はとても有効です。
大切な方を亡くされ、
心の傷を癒せていない方の
グリーフケアにもこの研修を用いています。
ベッドサイドに出向き開催することも可能です
お申し込みはメール
[email protected]
東京研修所事務局までご連絡ください。
1日胎内体感の認定講師との
スケジュールを合わせて頂きます。
前日の申し込みでも承れます。
料金の確認はこちらのページから▽、
www.mitori-tokyo.com
【講座は】
①12時30分〜17時30分までの5時間の
連続した研修となります
②携帯電話などの通信機器は一切遮断した
環境を作り出します
③落ち着いた静かな場所で
ただただ自分自身と向き合う時間となります
④誰とも口を聞かず自分自身の心の声に
耳を傾けます
⑤もちろん看取り士との会話も致しません
⑥お飲み物(においの少ない)は自由に
お取りいただけます。
⑦トイレには自由に行けます
⑧看取り士は静かに寄り添いを致します
⑨どなたでも体験いただけます
(こんな方にオススメです)
・最近元気がない方
・自己肯定感を高めたい方
・生きる自信をつけたい方
・両親との間に確執がある方
・大切な方の看取りが近いと感じている方
・お子さんとの関係を今より
豊かなものにしたいと感じている方
・大切な方を失いまだこころが癒えない方
・自分自身は愛されていたのだと確信を持ちたい方
看取り士が場を整え
そっと寄り添わせて頂きます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
日本看取り士会東京研修所
併設 看取りステーション「千咲土」
町田市南大谷1329-283
連絡先 080-7470-4878
(10:00〜17:00 ご相談者対応中は
電話に出れない場合があります。
留守電話にメッセージをお残しください。)
https://mitori-tokyo.wixsite.com/machida
[email protected]
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
〜選ばれるケアビューティストになる〜
終末期のご本人・ご家族に対して行なう
美容を通じてのコミュニケーション
介護美容研究所での講師も
今年で4年目を迎えました。
今回もご縁をいただき
ありがとうございました。
本日を持って7講師による
講座のすべての担当を終了いたしました。
毎回、お伺いするたびに受講生が増え
高齢者へ美容がもたらす素晴らしい効果が
ますます世の中に知っていただけるように
なっていくと想像できます。
高齢者の皆様の日々の暮らしが、
笑顔と共に
センスよく美しいものになっていくこと
美に関心のある方は
前向きな方も多いですし、
毎日を楽しんでいる方が多いので
介護者にも大きな影響をもたらすと
思っています。
美意識が高い方は、
看取りの場面も、
美意識の高い現場となっていく事が多いです。
いつの日か
ケアビューティストさん達と
共に活躍できる現場が作れるよう
私たちも、頑張っていきたいです。
最後まで熱心に講座に参加してくださった
受講生の皆様、ありがとうございました
次は7月に横浜校にて
講座を担当させていただきますので
どうぞよろしくお願いいたします。
介護美容研究所
本日の講師担当 東京研修所 清水直美
助手 日野さくら 根本麻里
いよいよ月曜日から
にて
認定看取り士による講座がスタート致します
私どもが担当させて頂く講座は
選ばれるケアビューティストを目指す
「終末期のご本人・ご家族に対して行なう
美容を通じたコミュニケーション」
というテーマの講座です。
東京校からは
今回も7コマの講座依頼を受け
7名の講師で担当させて頂きます。
そして、嬉しい事に、
去年からスタートしている福岡校と
この2月からスタートします、名古屋校でも
地元の認定看取り士が
講座を担当させて頂きます。
ご縁に心から感謝申し上げます。
また、
この夏からはさらに、横浜校の授業も
日本看取り士会東京研修所に所属する
認定看取り士さん達が
担当させて頂く事になっていて
先日行われた勉強会でも
熱心に耳を傾けてくれました。
ケアビューティストさん達の
心に残る講座となり
目の前にした方々に癒しが訪れますように。
日本初‼︎
「介護×美容」専門のプロフェッショナルスクール
↓↓
◉介護美容研究所◉
https://academybc.jp
全ての人が最期の時
愛されていると感じて旅立てる社会創り
↓↓
◉日本看取り士会東京研修所◉
https://www.mitori-tokyo.com
〜もう明日はいないかもしれない〜
長い長い入院生活を送ってきた病院を、
午前中に退院して
一人暮らしを始めた
娘さんのアパートに行き
高層階に住む自分は
もう下界に降りてくることはできないだろうと
会いたい人に会って
食べたいものを食べて
娘さんと公園で風に当たって
戻って来たのが、夕飯時…
外はすっかり真っ暗になっていました。
なかなか帰ってこない事に心配しつつ
思い切り楽しんできてくれたならと
玄関口でケアマネさんと帰りを待ってました。
すでに1人では歩けなくなっているので
ケアマネさんが階段をおんぶして登り
酸素ポンペと荷物と、おしっこのバックを
娘さんと、弟さんと手分けして持ち
えっちらおっちらと登っていきました。
自宅のベットに横になった頃には
疲労感がピークではあったものの
満足感に溢れた笑顔を見せて下さいました。
「もう明日はいないかもしれないし
思いっきりやりたい事をやって来た!!」
体力ももう限界と思える状況の中で
長時間の外出は不可能だと思われていたけれど
私たちは
「会いたい‼︎行きたい‼︎食べたい‼︎」という欲は
願いを叶える大きな原動力となる事を
目の当たりにしたのでした。
これから迎える、その方の最期の願いは
「住み慣れた自宅で旅立つ事」
その願いの実現に
少しだけでもお役に立てたなら。
その方のプロデュースによる
旅立ちまでの道のりを
チームのみんなと伴走していきます。
町田市、多摩市、相模原市
八王子市、稲城市、日野市周辺にお住いで
大切な人の最期をご自宅でとお考えのかたは
ぜひご相談ください。
看護師・メディカルソーシャルワーカー
サポートチームの紹介もしております。
ご相談はこちらまで070-1295-2340
これまで何度か実施してきたセットでの
特別価格8万円のキャンペーンが
大変ご好評を頂いており、
今後は新価格として引き続き
提供させていただくことになりました。
このセット割引にて、より多くの方々に
「看取り士」となって頂き私どもの活動に
ご参加いただけることを願っております。
私たちの夢は
「すべての人が最期 愛されていると感じて旅立てる社会」
を創ることです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※ [対面/ZOOM]と[通信]の組み合わせはできません。
ご了承ください。
日本看取り士会東京研修所
https://www.mitori-tokyo.com/
看取り学講座スケジュール
https://www.mitori-tokyo.com/schedule
初級・中級講師 清水直美
上級講師 清水和土
開催場所 東京町田市 日本看取り士会東京研修所
併設 在宅ホスピスサポート「千咲土」
最新ブログ
https://ameblo.jp/mitorishimachida/entry-12838334026.html
#抱きしめて看取る #幸せな最期に #寄り添うもの #受け取るバトン #スピリチュアルペイン #ご本人にも寄り添うご家族にも #素敵な人生だった #そう感じて欲しい #看取り士 #在宅ホスピスサポート千咲土
〜ありがとうがいっぱいの空間で〜
前日にご本人とお約束した時間に
ご自宅に向かうと
エレベーターホールで
遠方から介護のために泊まり込みで
来てくださっていた
妹さんとすれ違いました。
妹さんの表情が固く
昨日より状態が良くないと
報告を受けました。
ご本人が休まれているお部屋に伺うと
お子さんたち達も含めて
家族全員が集まり
ベッドサイドを囲んでいました。
「今日も来てもらってありがとうございます。
でも
今日は弱音を吐くね。ごめんなさい…
自分でも頑張ってきたつもりなんだけど…
実は…
私の人生はもう終わりみたい…
朝からそう感じています。
こんな事を言って本当にごめんなさい
でも、ありがとうをきちんと伝えたくて」と
訪問した私にも
沢山のありがとうを口にしてくださいました。
そして、
ベッドサイドに寄り添ってくれている
お子さん達にも「ごめんね…」と。
するとお子さん達は
「こっちこそ何もしてあげれなくてごめんね」
「でも私たちが伝えたいのはありがとうだよ」
「本当にありがとう」
「沢山頑張ってくれてありがとう」
そして、しばらく
ご家族さんとご本人と
いろんな思いで話をしました。
そんな中
どんどん強くなる痛みに
状況から判断すると
強い痛み止めを使う事を
躊躇する場面ではありましたが
主治医の先生とご家族さんと相談して
みんなが迷ったあげく
「最後に苦しませながら逝かせるのは嫌です」
という希望を受け止めて
ご本人が望まれたように
痛み止めを口に運んでもらいました。
時間が流れ
痛み止めが効いていく中で
限界を迎えた身体は
呼吸の変化で最期を告げています。
ご家族さんはさらに近くに集まり
手を握り、足に触れて
背中から抱きしめるように包み込みます。
もう呼吸が止まったと思われた時
「ありがとう」と小さな声で
最後の力を振り絞って
伝えてくださいました。
その言葉を受け取り
旅立った事を静かに
それぞれが受け入れました。
後で、お身体を綺麗にしながら
ご家族さんからお聞きしたのは
治らない病気と知ってから
「ありがとう」を
沢山言い合おうと決めていたそうです。
出会ったことに、
家族になってくれた事に
一緒にいてくれた時間に
沢山の思い出に。
苦しかった日々を一緒に過ごしてくれた事に
信じて待っていてくれた事に
時々喧嘩もしたけど
それにもありがとう
そして、病気にもありがとう。
それでですね、
最後にありがとうを口にされたお顔は
思い残すことはないと言った
全てを受け入れて旅立ちますと言った
自身に満ちている表情に見えました。
そして、
きっと、ご自身が旅立った後も
お子さんが自分の想いを
引き継いでくれるという
自信が滲み出ていたのだとも
感じられました。
出会いに感謝致します
そして、私の方こそ
沢山の学びをありがとうございました。
またいつの日か出会えた時、
私もありがとうを沢山伝えられたか
報告したいと思います。
これまで何度か実施してきたセットでの
特別価格8万円のキャンペーンが
大変ご好評を頂いており、
今後は新価格として引き続き
提供させていただくことになりました。
このセット割引にて、より多くの方々に
「看取り士」となって頂き私どもの活動に
ご参加いただけることを願っております。
私たちの夢は
「すべての人が最期 愛されていると感じて旅立てる社会」
を創ることです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※ [対面/ZOOM]と[通信]の組み合わせはできません。
ご了承ください。
日本看取り士会東京研修所
https://www.mitori-tokyo.com/
看取り学講座スケジュール
https://www.mitori-tokyo.com/schedule
初級・中級講師 清水直美
上級講師 清水和土
開催場所 東京町田市 日本看取り士会東京研修所
併設 在宅ホスピスサポート「千咲土」
#抱きしめて看取る #幸せな最期に #寄り添うもの #受け取るバトン #スピリチュアルペイン #ご本人にも寄り添うご家族にも #素敵な人生だった #そう感じて欲しい #看取り士 #在宅ホスピスサポート千咲土
これまで何度か実施してきたセットでの
特別価格8万円のキャンペーンが大変ご好評を頂いており、
今後は新価格として引き続き提供させていただくことになりました。
このセット割引にて、より多くの方々に
「看取り士」となって頂き私どもの活動に
ご参加いただけることを願っております。
私たちの夢は
「すべての人が最期 愛されていると感じて旅立てる社会」
を創ることです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※ [対面/ZOOM]と[通信]の組み合わせはできません。
ご了承ください。
日本看取り士会東京研修所
https://www.mitori-tokyo.com/
看取り学講座スケジュール
https://www.mitori-tokyo.com/schedule
#抱きしめて看取る #幸せな最期に #寄り添うもの #受け取るバトン #スピリチュアルペイン #ご本人にも寄り添うご家族にも #素敵な人生だった #そう感じて欲しい #看取り士 #在宅ホスピスサポート千咲土
これまで何度か実施してきたセットでの
特別価格8万円のキャンペーンが大変ご好評を頂いており、
今後は新価格として引き続き提供させていただくことになりました。
このセット割引にて、より多くの方々に
「看取り士」となって頂き私どもの活動に
ご参加いただけることを願っております。
私たちの夢は
「すべての人が最期 愛されていると感じて旅立てる社会」
を創ることです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※ [対面/ZOOM]と[通信]の組み合わせはできません。
ご了承ください。
日本看取り士会東京研修所
https://www.mitori-tokyo.com/
看取り学講座スケジュール
https://www.mitori-tokyo.com/schedule
〜命の循環に優しさをのせて〜
少し前の話ですが
友人の畑に芋掘りに行ってきました
ちょっとした収穫のお手伝い。
お手伝いに行ったはずが
気がついたら無心で
ひたすら掘る掘る掘る〜
土に触れて手を動かし集中する行為に
セラピー効果を堪能してきました。
土と太陽と水に育まれた命を
「みんなで分けて〜」と
お礼として頂いてきました
隣の畑からは友人のお母さんが作っていた
大根やら春菊やら
これまた抱えきれないほど頂いてきました。
友人やお母さんの優しい気持ちに触れて
ちょっぴり寒くなった身体が
ほっこり温まるのを感じました。
受け取ったお芋は
サポートメンバーの仲間達に
ボランティアの報酬として
ストーブで焼いて「焼き芋」にして
手にしてもらいました。
来年はみんなで行って
ワイワイ掘って
できらたらご利用者様に配りたいなー
そんな事を頭に浮かべながら
焼きたてのお芋を頬張るのでした。
命の循環に優しさをのせて
仲間たちと味わいながら
素敵な秋を堪能したのでした。
町田市、多摩市、相模原市
八王子市、稲城市、日野市周辺にお住いの 在宅で療養されている方々の暮らしが 穏やかな時間となるよう
看護師・メディカルソーシャルワーカー
としてお手伝いをさせて頂いています
ご相談はこちらまで070-1295-2340
一緒に働いてくれる
訪問医の先生、訪問看護師さんも
大大大募集しています。
療養の場で生かしていく
「寄り添うタッチ・ケア」
1月から勉強会をスタートします
📸 Facebookでこの投稿を見よう https://www.facebook.com/share/p/XZe3kVEWNbvM6bao/?mibextid=WC7FNe
#在宅ホスピスサポート させて頂いています
#看取り #旅立ち を #自分らしく
#自宅での看取り #大切な人の最期に寄り添える
#みんなでサポート #そんなチーム作り
を目指しています #ボランティアチーム登録
#メンバー募集中です
都内での映画「みとりし」自主上映会開催
どんどん広がれ看取り士の輪(^^)
ご来場頂きました皆様
ありがとうございました。
主催の中川さん、お疲れ様でした。
ステーション「千咲土」では
登録メンバーと共に
さまざまな学びを広げています。
看取り士として、現場に関わる際
私たちが、療養中の方々へ
看護や介護を提供することは
ありません。
と言っても
知らなくていい、学ばなくていい
とは思えず
目の前の方に必要なことは
やはり学んでおきたい
と思うメンバーばかりです。
今回のテーマは
ベッドの端の方に
寄ってしまった方の
身体の動かし方を
プロに学ぶ機会を設けました
(講師は登録メンバーの1人です)
自分たちの知識の一つに
していきたいと思います。
看取り士となった後も
毎月の勉強会で
様々な勉強会を開催しています
どうぞステーションにご登録ください。
ご自宅で療養されている方の
そばに寄り添い
最期の最期まで自分らしく
お過ごし頂けるよう
お手伝いがしたい‼︎
そんな仲間たちが
ステーションに登録して
くださっています。
そんな私たちと一緒に
活動しませんか。
まずは
看取り士養成講座をご受講ください。
11月までの申し込みは
お得になるキャンペーンを
開催しています。
詳しくはこちらから↓
https://www.mitori-tokyo.com/kouza
#看取り士 #看取り士柴田久美子 #自宅で最期を迎えたい #ステーション千咲土 #笑顔で #自宅療養 #家族も笑顔 #サポートチーム
◆2024/1/6 さいたま市・みとりし上映会&柴田久美子講演会
2024年1月6日(土曜日)、下記の要領にて、会長柴田久美子が「さいたま市浦和区」に伺い、映画「みとりし」上映会&柴田久美子講演会を開催いたします。
もうひとりの家族として「抱きしめて看取る」実践を重ねてきた柴田久美子の実体験を元に制作された映画「みとりし」。
そして「自宅で最期を迎えるために」必要なこととは――。
誰にでも訪れる人生の最期を考えてみませんか。
お近くの方はぜひ足をお運びください。
◆お申し込み・ご入金お手続きページ:
https://mitori0106.peatix.com/
◆日時:
2024年1月6日(土) 13:30〜16:00
◆会場:
埼玉会館 小ホール
〒330-8518 さいたま市浦和区高砂3-1-4
11/5 オンライン胎内体感 [体験版] 日本看取り士会、オンライン胎内体感(6月4日)のお申し込みフォームです。 ◆オンライン胎内体感@Youtube [体験版] 日 時:2023年11月5日(日) 参加費:無料(要お申込み) 視聴形態:Youtube お申し込み〆切:11月2日(木.....
日本看取り士会東京研修所
二泊三日胎内体感研修が29日より始まり、
31日、研修の最終日の朝を迎えております。
秋の空気を感じながら
母からの愛、父からの愛を
改めて感じ直していく中で、
新たな愛に気づかれいる
姿にただただ
静かに寄り添わせていただいております。
主催:日本看取り士会 会長 柴田久美子
講師:清水
10月22日発売の朝日新聞岡山版に、ペット看取り学の記事を掲載頂きました。
ありがとうございます!
ステーション「千咲土」では
毎月
「傾聴・反復」実践勉強会を
開催しています。
学んだことを実践してみる
そして、
身につけた事を現場で活かす
その繰り返しで
一人一人が確実に実力を
つけていっています。
現場での体験は
何よりも自分自身の成長に
繋がる道標となっていて
看取りの場面に
寄り添う者としての
1歩1歩を確実に進めています。
看取りステーション「千咲土」は
日本看取り士会東京研修所に
併設されたステーションです。
研修所にで開催されている
看取り士養成講座を修了され
ボランティアチームに参加
担当看取り士として
ご利用者様の対応に当たっています。
「看取り士養成講座」についての
詳しくはこちらをご確認ください
https://www.mitori-tokyo.com/schedule
#看取り士 #看取り士養成講座
#最期まで自宅で #ご本人の希望を叶える #日本看取り士会東京研修所
#温かい最期を
人生の最終章となる
看取りの段階におられる
ご本人とご家族のサポートを
訪問医・訪問看護師の方々と共に
エンゼルチームが
させて頂いています。
誰もが自分の人生は
沢山の人に愛されていたのだと
最後の最後まで
感じでいただきたい。
その思いで、学び
現場で寄り添うための
力をつけるために「千咲土」では
実践勉強会も定期的に開いて
登録メンバーの
実力をつけていっています。
学んだ事を頭の中で
理解したつもりでも
実際には現場で
スムーズに実践できるものでは
ありません。
時には、現場に出る前に
実践勉強会の段階で
自分には無理、できませんと
決めてしまわれる方もおられます。
目の前の方の命に
向き合うのですから
そう簡単に
できるようになる訳がありません。
でも、実際には
皆さんの努力もそうですが
現場に呼ばれる者たちは
旅立たれる
ご本人に引き寄せられている
ご本人が
(意識が無いという状態であっても)
ご縁を繋いでくださっている‼︎
そんな風に感じることが多いです。
経験者に同行して
現場に足を踏み入れる事が
初めての方であっても
ご本人と同郷だったり
同じ趣味を持っていたり
同じ場所を旅して
感動した経験があったりと
私たちの想像を超えたところで
ご縁が繋がっているなと
感じる体験が何件もあります。
自分には無理だと
勝手に決めてしまう前に
(すでにこのような勉強を始めていたのも、繋がる一歩ですから)
ぜひ、旅立つ方々との
ご縁を信じて、実力をつける事を
止めないで欲しいと思っています。
看取りという場面は
肉体を通しての繋がり以外にも
目に見えないところで
繋がっている事の方が多いと
感じる程です。
私たちの身体を得る前から
脈々と繋がっているご縁というのも
体感し学ばせてもらえる
場面だったりもしています。
そのような体験を
自分もしてみたいという方が
おられましたら
ぜひ仲間に加わって頂けたら
嬉しいです。
先日も、12名の登録メンバーで
実力をつける時間を
設ける事ができました
このメンバーとのご縁も
いつか
紐解かれるのかも知れません
その時が楽しみです。
#看取り #終末期 #在宅療養 #自宅での旅立ち #もう1人の家族として
#エンゼルチーム #在宅ホスピスサポート千咲土
毎月第1火曜日に開催しています
NPO法人桜実会さんとのコラボ企画
「看取り士に聞いてみよう」
(最近はリクエストの多かった
フットケア勉強会を開催してきました)
ですが
NPO法人桜実会さんの
後押しもあり、看取りの現場に
向かう事が多くなり
ウイークデイの開催が困難となりました。
毎月参加を
楽しみにしてくださっていた
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが
9月いっぱいで
毎月第1火曜日に開催していました
玉川学園1丁目の加々美さん家での
「看取り士に聞いてみよう」は
終了とさせて頂くことになりました。
今後は
「看取り士に聞いてみよう」は
オンラインでの開催とし
フットケアは
また違う形で開催して参りますので
どうぞよろしくお願い致します。
(詳細が決まりましたら、
またご案内させていただきます)
大勢の方に足を運んで頂き
たくさんのご縁に繋がったこと
心から感謝申し上げます。
お父様の看取りについて
相談しにきてくださった方の元へ
看取り士が実際に
お伺いすることとなったり
看取り士に会いにきてくださり
そのあと
看取り士になってくださった方も。
訪問看護師さんは
訪問先でここで学んだフットケアを
提供してくださるようになり
患者さんの笑顔に
繋げてくださっているという報告も
いまだに届いており
皆さんとのご縁が
皆さんの目の前の方々の
笑顔に繋がっていった事が
嬉しくて嬉しくて。
また、近いうちに
お会いできる事を
楽しみにしております。
ステーション「千咲土」では
サポートチームの
メンバーになってくださる方を
大募集しています。
自宅で療養、看取りを迎える
ご本人やご家族が
愛されていると感じる日々を
暮らせますように
どうぞ皆様のお力をお貸しください。
また、この場を借りて
場所を提供してくださっていた
NPO法人桜実会様にも
深くお礼申し上げます。
副ステーション長の
清水の地元である
このエリアで
最期の最期まで自分らしくを
実現できるように
これからも尽力していきたいと
思っておりますので
どうぞよろしくお願い致します
在宅ホスピスサポート「千咲土」
清水直美
#在宅療養 #訪問医 #自宅で看取り #在宅ホスピスサポート #玉川学園前 #加々美さんち #フットケア #看取りについて考える
先日、お二人が看取り士養成講座を
修了されました。
ありがとうございました。
暖かく笑顔のあるお看取りが
増えていきますように。
主催:日本看取り士会 柴田久美子
上級講師:清水
講座助手:小日向
8月の開催から
毎月20日となっています♬
自宅で療養中のご本人やご家族を
サポートする
チームの一員として「千咲土」も
参加させていただいております。
多摩市にはACP会議のための
とっても素敵なパンフレットがあります
今回はそのパンフレットに使って
参加してくださった方々と
人生会議を
開催してみることになっています。
〜最期の最期まで住み慣れた自宅で〜
そろそろ人生の仕舞い方を考え
サポートチームと
話し合いを始めませんか
在宅療養サポートの私たちも
チームの一員として「千咲土」も
地域の皆様のご希望の実現に
尽力して参ります。
今回の開催は日曜日なので
最初から最後まで清水がおります
ぜひ遊びに来てください。
※※※※※※※※※※※※※※※
「みとりみとられサロン」
2023年9月20日(水)
13:30〜15:00
多摩ニュータウン永山3丁目集会所
(多摩市永山3-12-1)
主催者連絡先 090-3069-6923
参加費100円
担当石井
※※※※※※※※※※※※※※※
「みとりみとられサロン」は
都営住宅の集会所・広場で
プログラム運営主催者が
地域の方の交流につながる
プログラムを実施する、
誰もが集い、
つながる居場所、
東京みんなでサロン事業の
一環となります。
どなたでもお越しいただけます。
興味のある方は
ぜひお越しください
お待ちしております。
まずはサポートチームの
顔を知って頂くところからと
思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
自分の最期について
思い描いたことはありますか?
そして、その思い描いたことを
サポートしてくれると
思われる存在に
話していますか?
ACP人生会議が
盛んに叫ばれていますが
実際には
自分の最期について
語ってみるという
体験さえもないのが現実です。
まずは言葉にしてみる
表現して見るところから
していきませんか。
「みとりみとられサロン」では
主催者の石井さんが
これから皆さんが
興味を持たれるであろう
自分史・終活・エンディングノート・
相続などなど
さまざまな専門家をお呼びして
楽しい企画を考案中だそうです
これからもぜひ
注目していてください。
在宅ホスピスサポート「千咲土」
は多摩市で
訪問診療をしておられる
訪問医の先生との連携が
今年から
今まで以上に強固なものとなり
皆様にも身近に
感じていただけるように
なっていけるかと思います。
現場を支える
訪問看護ステーションさんとも
連携し
私どももさらに力をつけて、
皆様に頼っていただける存在と
なっていきます、ご期待ください。
まだまだ知られていない
在宅ホスピスサポートの関わりを
多くの方に知っていただきたく
是非、
会いにきていただけたらと
思っております。
当日は、
・大切な方の看取りについて
・自宅で旅立つって実現可能なの?
・サポートの方々は何をしてくれるの?
・自分の理想をどうやって叶えてくれるの?
などなど
なんでもご質問ください
お待ちしております。
#みとりみとられサロン #多摩ニュータウン永山 #最期の最期まで #自宅で迎える
#旅立ち #地域のみんなで #サポートさせてください #在宅ホスピスサポート千咲土 #在宅療養サポート #看取り士清水直美 #訪問看護師
〜答えはその方の中にあるもの〜
ご自宅で療養されている方の元へ
訪問医の先生・訪問看護師さんと共に
寄り添わせて頂いている、サポートチームは
その方の生き方に寄り添い
最終的には看取りまで
関わらせて頂いています。
医師や看護師さん達と違い
サポートチームには
その方の身体や心の状態を診断、
判断する術はありません。
ケアする方々に混ざって
サポートチームが実践しているのは
じっくり時間をかけて
その方の答え探しに
お付きさせていただく事。
この事は
寄り添わせて頂いている方々に
自分自身を肯定的に
受け入れることができる
環境を作り出しています。
その結果
これから迎えるさまざまな出来事に
不安と恐怖が先頭に立つ事が
少なくなっていく様子が伺えます。
この日本は
人生の最期は病院で迎える事が
まるで当たり前のような時代が
長く続きました。
それによって、旅立ちまでの選択は
信頼する医師に
委ねているかのように勘違いを
していた部分もあったかと思います。
時代は変わって
コロナを体験した今
治療も含めて
自宅で最期の最期まで自分らしく
過ごしたいという方が
多くなってきました。
そして、大切な人のそばに
最期は寄り添いたいと思われる方も
多くなってきた事を肌で感じています。
どうやって生き切って
どうやって旅立っていくか
その一つ一つの選択や決断には
とても時間がかかります。
もしかすると、旅立つその瞬間まで
迷いの連続なのでは?
そんな風にも思えます。
それから、
やっと手にしたその決断を
誰にどうやって伝えるかなどの
知識や経験も少ないので
自分の思い通りにならないという
残念な想いをすることもあるでしょう。
そんな事にならないように
納得するまで
私たちは時間をかけて、
じっくりとを実践しています。
そして、
時間をかけて寄り添うために
私たちが努めていることは
「答えは私たちにはなく
目の前の方の中にある」
ということを心得て
真っ直ぐな、静かな気持ちで
耳を傾けること。
色んな感情を削り落とした先にある
とても静かで
実はエネルギッシュな答えに
辿り着くように、
寄り添わせて頂いています。
と言えども
理想通りにはいかない事が多いです
なので、メンバーの皆さんと
実践勉強会を重ねています。
自分らしくを最期まで♬
自宅での療養から看取りまでに
寄り添うサポートチームで
一緒に活動したい‼︎
メンバーをいつでも募集しています。
詳しくはHPにて
※※※※ ※※※※ ※※※※ ※※※※ ※※※※
看取りステーション「千咲土」
東京都町田市南大谷1329-283
📞080 7470 4878
メールアドレス
[email protected]
www.mitori-tokyo.com
※※※※ ※※※※ ※※※※ ※※※※ ※※※※
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
こんにちは看取り士清水です。
一般社団法人日本看取り士会東京研修所のページです。認定看取り士の活動や看取り学初級コース&1日胎内体感、看取り士養成講座の開催予定をお知らせするページです。
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
その診療所に問い合わせをする
電話番号
住所
東京都
Machida, Tokyo
1940031
南大谷1329/283
Machida, 194-0031
2019年5月1日に町田に開設となりました、在宅ホスピスサポート千咲土(ちさと)のFBページです。