ジャバーウォック
オンラインの絵本・児童書専門の古本屋です。
事務所のみで、店舗はございません。
送料は150円からです。
ご来店で本のお受け取りも可能です。
ショッピングカート備考欄にご記入ください。
ご注文はショッピングカートのみ、お電話・ファクシミリでは承りません。
古本・古書買取いたします。
http://books-jabberwock.ocnk.net/page/8
【古物商許可番号】
東京都公安委員会
308840006130号
柳谷卓哉
交付平成12年5月1日
------------------
このジャバーウォックのFacebookでは、弊店の新着本の紹介をはじめ、店主の愚痴、お気に入りのお店の紹介、お店のイベントのシェア、マルシェ、お祭りのお知らせ、展覧会の開催情報、お店のワークショップのご案内、また店主が良いなと思った商品のご紹介など、店主の偏見で様々なことを投稿させていただきます。
------------------
店主 柳谷卓哉のFacebookもご覧になってください。
お友達募集中!
https://www.facebook.com/takuya.yanagiya
9月30日で閉店いたします。
そしてこのジャバーウォックのFBページを削除させていただきます。
数多くのいいね!を本当にありがとうございます。
皆様のご多幸と益々のご発展を祈念申し上げます。
私は、ボチボチボチボチいきていきますです。
ジャバーウォック店主 柳谷
閉店5割引セールも今日を入れて残り5日でーす。
お買い忘れの本はございませんか。
この機会に是非ご利用ください。
お待ちしております。
5割引サービスをいたします。
お買い物会員に登録することで、販売価格が5割引で表示されます。
お買い物会員に登録済のお客様はログインしてください。
・但し、商品合計金額が2000円を超えないとお買い物が出来ません。
・送料はゆうパックの地域別送料が自動で計算され加算されます。
ゆうパックの送料をお支払い下さい。
緩衝材等を含めての荷物の厚さが2センチ、3センチ以下そして1kg以下の場合は送料の請求金額を150円あるいは190円に変更しご連絡いたします。
特約ゆうメール(3センチ)あるいはクリックポストで発送します。
ご注意下さい。
お買い物会員にご登録の方のみ5割引です。
5割引に表示変更されない場合は、一度ログアウトし、ログインし直して下さい。
9月30日で閉店いたします。
誠に残念ですが、
諸般の事情により、9月30日でオンラインの古本屋ジャバーウォックを閉店することにしました。
数多くのご注文を誠にありがとうございます。
ご愛顧頂き誠にありがとうございます。
もしお買い忘れなどの本があれば、ご注文を頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
在庫を追加しておりませんので残り少なくなっております。
●受注は9月25日(火)までです。
それ以降はショッピングカートは稼動しません。
事務所で発送作業と片づけをします。
・9月1日より送料無料サービスとポイントサービスはございません。
・9月1日よりゆうメールの規格外がなくなりますので、発送はゆうパックがメインとなります。
3センチ以下のお荷物はゆうメールの規格内、クリックポストで発送いたします。
必ず規定の最も安価な送料をご請求させていただきます。
閉店セールなどは今のところ考えていないのですが、あまりにも在庫が残るようでしたら考えます。
ジャバーウォック店主
年末年始休業のお知らせ
12月30日(火)から1月4日(木)
ご注文は全て通常通り可能です。
受注確認のメールの返信は夕方にいたします。
代金引換とクレジット決済のご注文の発送は翌日にいたします。
----------------------
結局は事務所で仕事することに、、、。
講座詳細|公園へ行こう!
次の長沼公園でのキノコ観察会。まだ間に合うかもしれません。
【29後期】№36 キノコの不思議を体感しよう!長沼公園キノコウオッチング
開講日 平成29年10月7日(土)
場所 長沼公園 長沼公園
長沼公園は多摩丘陵の北斜面にある雑木林が中心の公園です。
雑木林で見られる菌類は、その森の維持の為、大切な役割を担っています。キノコの観察を通じて、雑木林が育んだ自然界の不思議を体感します。出あったキノコは講師がその場で解説します。観察の後は、キノコの観察法の解説とその日見られたキノコの同定を行います。
講師 大舘 一夫 氏 (キノコ入門講座代表)
時間 9:30~12:30
※集合:9:00(京王線長沼駅)
定員 30名
受講料 2,060円
申込期間 申込開始:平成29年9月1日(金)午前9時~
・講座実施日の一週間前まで受付いたします。
・定員満了の場合は、キャンセル待ちでの受付をいたします。
・申込期間が過ぎた際のお申込みや、キャンセル待ちのお申込みは事務局へお問い合わせください。
申込方法
インターネットで申し込み
電話で申し込み
TEL:03-5532-1306
受付時間 : 9:00~17:00 (平日のみ)
※間違い電話が多くなって おります。よくお確かめの上、おかけ下さい。
https://www.tokyo-park.or.jp/college/2017/09/2936-1.html
tokyo-park.or.jp <お知らせとお願い>・定員満了の場合は、締め切り前に申込受付を終了いたします。・講師の都合や自然災害その他の事情により、やむを得ず講座が実施できない場合は中止とさせていただくことがあります。
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
住所
森野3丁目8-15光荘1-A
Machida, Tokyo
194-0022