すずかけ台駅(すずかけだいえき)は、東京都町田市南つくし野三丁目にある、東京急行電鉄田園都市線の駅である。駅番号はDT24。県境にある駅で駅自体は町田市に存在するが、駅のすぐ裏側は神奈川県横浜市である。歴史 1972年(昭和47年)4月1日 - つくし野駅から当駅まで延伸。開業時は単線1面1線であった。 1976年(昭和51年)10月15日 - 当駅からつきみ野駅延伸開業に伴い、長津田駅からつきみ野駅手前までが複線化される。利用状況 東京急行電鉄 - 2016年度の1日平均乗降人員は11,446人である。: 利用客数は横ばい傾向である。 近年の1日平均乗降人員と乗車人員は下記のとおり。駅周辺 東京工業大学すずかけ台キャンパス 城南信用金庫 すずかけ台支店 つくし野セントラルパーク 町田市立つくし野中学校 国道246号 町田南つくし野郵便局 なお、「すずかけ台」という地名は町田市にも隣接する横浜市緑区にもなく、行政区分的には「町田市南つくし野」もしくは「横浜市緑区長津田町」である。この件については「駅名の由来」を参照。バス路線最寄り停留所は、駅前にあるすずかけ台駅となる。以下の路線が乗り入れ、神奈川中央交通により運行されている。 町85:町田バスセンター行
通常通り開く
Enjoy Japan even more with "Hands-Free Travel"! 国内移動をもっと便利で快適に! 自転車~大型13T車迄、様々な車両をご用意します。