Nozuta Baisen kenkyujyo

Nozuta Baisen kenkyujyo

東京都町田市の珈琲豆専門店
野津田焙煎研究所です☕️
📣総リール回転数70万再生突破✨✨
☝️店頭販売、卸販売(1kgより可)、Online販売
☝️毎週火・木曜日に10-13時で店頭販売しています。
👆町田市を中心に24店舗に卸しています。
☕️Online Shopは⬇️⬇️⬇️からです☕️

08/01/2025

ブラジル🇧🇷
グアリロバ農園から2種類の豆を仕入れました!
今週中には商品化します!

043 / SPICEE / ROUTE AEROBIC / HONEY
GB060 / FRUITY / COFFEE OF THE YEAR 2024 #2

#グアリロバ農園 #コーヒー #東京 #町田 #野津田 #野津田焙煎研究所

07/01/2025

インドネシアのマンデリンビンタンリマドリップバッグが
クリアBOXに5個入ったセットです。
ちょっとしたプレゼントに最適!

一度飲んだら【虜】になるコーヒー。
クリーンで強いマンデリン。
【ご褒美】にはうってつけ!

そんなマンデリンビンタンリマを深煎りで、コクと甘みを最大限に引き出し、マンデリンの特徴であるアーシーさをしっかり感じる事ができる焙煎をしています。
マンデリンの風味を堪能するならこの「ビンタンリマ」がオススメ。
時間がない時や、急なお客様対応にピッタリの商品です。

焙煎した日に工場へ直送し、翌日にパッキングされた商品です。窒素ガスが充填されているため鮮度が長持ちします。


#コーヒー #ドリップバッグ #東京 #町田 #野津田 #野津田焙煎研究所

01/01/2025

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします🙇‍♂️
初商いは、1月2日からスタートです。
年末のコーヒー切れに悩まれていらっしゃる方!お待ちしております✨
新商品のMandhelingドリップバッグも大量に準備しております。

#東京 #コーヒー #町田 #野津田 #野津田焙煎研究所

29/12/2024

今年の最終新商品は、個人的に大好きなマンデリンビンタンリマのドリップバッグです。ハンドドリップと遜色のないコーヒーが手軽に楽しめます。窒素ガス充填で、賞味期限が安心の1年。プレゼントに最適です✨

26/12/2024

今年の新春ブレンドは、タイ🇹🇭をベースにブルンジ、グァテマラを合わせたコーヒーです。
それぞれの良さをしっかりと際立たせ、甘みとフルーティさを感じつつ、ライトな酸味が特徴です。
この機会に是非よろしくお願いします。

#コーヒー #東京 #町田 #野津田 #野津田焙煎研究所

15/12/2024

イルガチェフェナチュラル
お客様の要望で深煎り✨
美味しく焼き上がりました👍✨

普段は浅煎りですが、深煎りもまた美味しい🤤

#コーヒー #東京 #町田市 #野津田町 #野津田焙煎研究所

Photos from Nozuta Baisen kenkyujyo's post 13/12/2024

この機会に是非よろしくお願いします!!

【12/13~12/17限定】12周年BASE感謝祭
1購入につき1クーポン。商品購入画面でクーポンコードを入力すると割引金額でご購入いただけます!
・20%OFFクーポン(上限1,500円) クーポンコード:2412base20
・10%OFFクーポン(上限1,500円) クーポンコード:2412base10
・5%OFFクーポン(上限5,000円) クーポンコード:2412base5
※20%OFFクーポンのみ、12月14日(土)12時~先着20,000名限定

11/12/2024

明日より店頭でドリップバッグセットクリスマス仕様となります。ちょっとしたプレゼントにぜひ🎁まとまった数が必要な場合は、あらかじめDMをいただけると嬉しいです!
どうぞよろしくお願い致します🙇

#ドリップバッグセット #クリスマス #コーヒー #町田 #鶴川 #野津田焙煎研究所

07/12/2024

シールデザインを検討中🤔
これから数種類作って定期的に変更していきます。
シールだけでも見え方はだいぶ変わりますね💨
納得いくデザインを作っていきます🫡
手にとって直接見てほしいです!
まずはエルパライソ農園から変更していきます。

#コーヒー #東京 #町田 #野津田 #野津田焙煎研究所

06/12/2024

改良版フラットボトム100g-200g
ようやく深煎りでも油が目立たない袋になりました。
長かったです。漠然と白と伝えて作り始めた袋ですが、中々の時間がかかってしまいました。やっぱりシンプルが1番難しい😓
親身になって色々とご協力をいただきました方々
本当にありがとうございます。
今回は、納得の出来です!

#コーヒー #東京 #町田 #野津田 #野津田焙煎研究所

29/11/2024

おはようございます。
とても良い天気ですが、急に冷え込んで参りました。
体調を崩されておりませんか?
すぐコーヒーを飲みたいのに、時間がないなぁ、めんどくさいなぁ。。。というそんな時にピッタリのドリップバッグです。
我が家でも重宝しております。
ストックしておくと安心。
そんな商品です。

#コーヒー #町田 #野津田 #野津田焙煎研究所

29/11/2024

本日より日曜日までブラックフライデーという事で20%増量キャンペーンを実施します!いつもご購入をいただいております方々、初めての方、どうぞこの機会にぜひよろしくお願いします。

#コーヒー #町田 #野津田 #野津田焙煎研究所

Photos from Nozuta Baisen kenkyujyo's post 21/11/2024

【11/22〜24】
「Pay IDアプリ」限定 BLACK FRIDAYキャンペーン
「Pay IDアプリ」でのお買い物が、最大20%OFF(上限1,000円)
クーポンコード:black2411
クーポンコードを商品購入画面でご入力ください。

21/11/2024

作り直してもらった袋が完成したようです。
また関税はかかるようです😭
減免措置も無いようです😭
作ろうと決断してから、はや4ヶ月。
最初のロットから2ヶ月。
ようやく完成。
月末までには届く予定です。
楽しみです。

19/11/2024

エルパライソ農園の豆を焙煎しました!
美味しく仕上がっています!

生産地情報
生産地:カウカ県ピエンダモ地区
標高 :1,700m以上
生産者:Diego Samuel Bermúdez (ディエゴ・サムエル・ベルムーデス)
Diego Samuel Bermúdezは2006年にコーヒービジネスの魅力に取りつかれ、資金には乏しかったものの自己実現への熱意をもってコーヒーづくりに取り組んできました。コロンビアのアナエロビックの第一人者と呼ばれています。今日ではポストハーベストでの味づくりを徹底的に研究し、嫌気性発酵や独特の乾燥方法を用いて新たなフレーバーを創り上げ、年々その名を世界に拡げていっております。
※2018年 コロンビアCOE ダブルアナエロビックファーメンテーションにて精選したロットで10位入賞。

詳細
水分値 : 10.5
農薬検査 : 社外委託検査にて、基準値以下
商品規格 : EX
精選方法 : ダブルアナエロビックファーメンテーションDouble anaerobic fermentation
収穫時期 : 4-6月、10-12月
クロップ : 2024
栽培品種 : カスティージョ
SCA評価 : 87点

=最大の特徴 ポストハーベストでの味づくり=
収穫後のプロセスは標高1,930mに位置するEl Paraiso農園で行っています。
嫌気性発酵や乾燥方法に工夫を加え、異なる風味を作り出しています。
チェリーの状態で48時間、18度の温度下で嫌気性発酵を実施し、脱果肉後96時間、19度の温度下で再度嫌気性発酵しています。
水洗工程では、初めに40度のお湯で洗い、その後12度の水で再度洗っています。
乾燥工程では、温度35度、湿度25度の環境下で34時間乾燥させ、水分値11%にしています。

16/11/2024

野津田ブレンドDeep
ちょっとしたプレゼントにいかがですか?

Photos from Nozuta Baisen kenkyujyo's post 02/11/2024

オリジナルキャニスターとおまかせの豆80gが2種類入ったギフトボックスです。

【オリジナルキャニスター】
野津田焙煎研究所オリジナルキャニスターです。
明治28年創業、120年以上も缶の製造一筋でいらっしゃる加藤製作所さんで制作していただきました。
手にとっていただくと、職人さんの手作りの温かさ、Made in Japanの品質の高さを実感していただけます。

外蓋と中蓋の2重構造により高い気密性がありますので、湿気を防ぎ珈琲の鮮度を長持ちさせます。
中に入れるコーヒーの焙煎度合いに合わせて色を使い分けるも良し。
同じ色で揃えるも良し。
あなたのcoffeeグッズに是非仲間入りさせていただけると嬉しいです。

使い込めば使い込むほど味が出て愛着が湧く逸品に仕上がったと思います。

【カラー】
マットブラック×ゴールド 
マットホワイト×シルバー
【サイズ】
直径 : 9.5cm
高さ : 12cm
【容量】
200g

【おまかせ豆】
おまかせでオススメの豆を80gを2種類いれます。

この機会に是非、お試しください。

#町田 #野津田 #野津田焙煎研究所

30/10/2024

あれから1か月。SCAJで気になっていた福岡の会社 さんでもう1000個作成してみました。決め手はやっぱり九州。
鹿児島から東京に出てきて24年、まだまだ鹿児島や九州と繋がって行きたい。そんな気持ちであふれています。

そんなこんなで
野津田ブレンドのドリップバッグ在庫増えました✨
残りが10個位だったので、ギリギリ間に合いました💨✨

野津田ブレンドの美味しさがしっかり詰まった手軽で簡単なドリップバッグとなっています。窒素充填で美味しさ長持ち製造日から1年です🫡
どうぞよろしくお願いします。

#町田 #野津田 #野津田焙煎研究所

あなたの事業をお店のトップリストMachidaにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

カテゴリー

ウェブサイト

住所

東京都町田市野津田町1371/19
Machida, Tokyo
1950063

営業時間

火曜日 09:00 - 13:00
木曜日 09:00 - 13:00