NO CURTAIN, NO HOME!
目が覚めてカーテンを開ける
陽が暮れてカーテンを閉める
毎日ふれるものだから
本当に気に入った生地で仕立ててほしい
そのお手伝いを「丁寧に」「誠実に」 「カーテンはただの目隠しじゃない」
目が覚めてカーテンを開ける。
陽が暮れてカーテンを閉める。
毎日ふれるものだから
本当に気に入った生地で仕立てて欲しい。
そのお手伝いを「丁寧に」「誠実に」
お客様の声:https://goo.gl/WqqlWb
pinterest:https://jp.pinterest.com/morinokaze/
tumblr:http://morinokaze.tumblr.com/
instagram:morinokaze
twitter:https://twitter.com/morinokaze_jp
通常通り開く
https://daydreamers.co.jp/project/73023/
町田市O様
戸建ての1Fダイニング。大きな掃出し窓から光が入る明るいダイニングに天然素材のリネンカーテンをご採用いただきました。ドレープもレースも麻素材です。
カーテンは天井から床までいっぱいのサイズ感です。天井から床までのカーテンサイズは最近はインスタ等でも感度高めのおしゃれなインテリアでは鉄板になりつつありますね。今回の丈は床ジャスト。生地が少し床にタッチするくらいの長さです。
これからカーテンをご購入される方は是非チェックしてみてください!今のトレンドは天井にカーテンレールを付けて長さは床より長めが間違いないです!
トップはフラット芯地でヒダを取らずに全体として1.3倍くらいのドレープ感です。裾の折り返しもお客様と相談して極力幅を狭くしたミニマルスタイルにして縫製してあります。
天然の麻素材なので季節や湿度によって伸びたり縮んだりするので常に同じサイズ感ではないですが、そんな部分も自然素材ならではでお楽しみいただけます。子育て世代も安心の素材ですね。リネンのレースを通して差し込む午前中のお日様の明るさが柔らかく気持ちの良いダイニングでいいですね。
NO CURTAIN, NO HOME!
自由にカーテンを楽しもう!
#nocurtainnohome
#施工例
#インテリア
#オーダーカーテン
#QOL
#戸建て
#ダイニング
#おしゃれ
#麻
#リネン
#天然素材
#家族で楽しむインテリア
#おうち時間を楽しむ
#森の風
#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜
https://daydreamers.co.jp/project/73022/
町田市 S様
リビング階段に空調効率UPの間仕切りロールスクリーン
真冬に多いお問い合わせの事例です。リビング階段の開口部から冬は冷気が降りてきてリビングがスースーと寒い。2階と1階の温度差で空気が対流して、せっかく温めた1階の空気が2階へ、2階からは冷たい空気が降りてきてしまう現象です。
今回は開口部の天井部にロールスクリーンを取り付けさせていただきました。ロールスクリーンなので使わない季節は巻き上げてスッキリできます。
オススメの色選びは壁紙と同色!こうすることで閉めている時に圧迫感なく壁と同化してくれます。下地によって取り付けられる位置に制限があったり、手すりや巾木の干渉など気をつけなければならない点もありますので、まずはお気軽に専門店にご相談ください!
今回はもう1カ所。人気の2Way玄関。家族はシューズクロークのある入り口から、お客様はそのまま玄関にと2通りの動線が使える玄関ですが、ひとつ困る点がお客様からシューズクロークが丸見えになってしまうことがあります。ロールスクリーンで来客時だけ視線を防いで丸ごと隠せちゃいます。普段は巻き上げて天井にあるので開け閉めで邪魔になることはないので便利ですね!
NO CURTAIN, NO HOME!
自由にカーテンを楽しもう!
#nocurtainnohome
#施工例
#インテリア
#オーダーカーテン
#QOL
#寒さ対策
#目隠し
#リビング
#ロールスクリーン
#おしゃれ
#家族で楽しむインテリア
#おうち時間を楽しむ
#森の風
#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜
https://daydreamers.co.jp/project/73021/
町田市F様
マンションのLDK。バルコニーに出る掃き出し窓にドレープとレースの組み合わせを設置していただきました。ドレープは色使いが珍しいとても綺麗な淡いブルーのダマスク柄。合わせたブルーのカラーレースには、L字でフリンジをつけてめちゃくちゃオシャレに!
レンガ調の壁ともコーディネートがまとまっていて奥様のセンスが光るインテリアに仕上がりました。海の見えるバルコニーにぴったりですね。
この窓、元々は障子だったそうで、障子を外した溝にぴったり納まるカーテンレールで設置していただいております。
NO CURTAIN, NO HOME!
自由にカーテンを楽しもう!
↓↓
@morinokaze
#nocurtainnohome
#施工例
#インテリア
#オーダーカーテン
#QOL
#マンション
#リビング
#おしゃれ
#家族で楽しむインテリア
#おうち時間を楽しむ
#森の風
#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜
https://daydreamers.co.jp/2022/02/12/blog220212/
【シルクロード手織り絨毯展のご案内】
2月19日(土)20日(日)21日(月)
AM10:00〜PM6:00(最終日は17:00まで)
会場:時事通信ホール
中央区銀座5-15-8
世界の銘品を集めた「シルクロード手織絨毯展」を開催いたします。西はペルシャ東は中国まで、ユーラシア大陸シルクロード各地に広がる手織り絨毯の文化から生み出された上質な品々をご覧いただけます。
手織り絨毯は約3,000年前にシルクロードを切り拓いた遊牧民の生活から生まれたとされています。広大な範囲に広がる手織り絨毯の文化はそれぞれの地域の風土に合わせて発展を遂げていき、芸術品として時代も国境も越えて受け継がれています。
今回の絨毯展でご覧いただけるものはペルシャ絨毯(コム、イスファハン、ナイン、カシャン、タブリーズ等々の多くの産地)、かつてインドとパキスタンにまたがって栄えたムガール帝国のムガール絨毯。そしてインテリア好きに大人気の遊牧民がつくったギャベ。現代のインテリアにも合わせ易いモダンなデザインのラジャスタン。等々、一般的な展示の約3倍の点数を揃えての開催となりました。工房で手作りされた1点物の手織り絨毯など、見るだけでも価値の高い絨毯を実際に触っていただくことのできる展示会としております。当日ご購入いただくこともできますが、美術館に行くような気持ちで見に行くだけでもオススメです。
新型コロナウイルス感染症対策の観点から、入場人数を限定して完全予約制とさせていただいております。お手数をお掛けいたしますが、ご興味のある方は当店までお問い合わせください。予約の手続きとご招待券をお渡しいたします。
↓↓
@morinokaze
#nocurtainnohome
#手織り絨毯
#絨毯
#インテリア
#ペルシャ絨毯
#QOL
#ウール
#天然素材
#おしゃれ
#家族で楽しむインテリア
#おうち時間を楽しむ
#森の風
#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜
町田市 S様
https://daydreamers.co.jp/project/73020/
リビングの大きなシェードの生地交換と、小窓に同じ生地でシェードを取り付けさせていただきました。
boras cotton(ボラスコットン)は北欧スウェーデンの南部に位置する昔から生地の産地として有名なボラス市で1870年に生まれた北欧を代表する老舗ファブリックメーカーです。北欧らしいボラスのデザインはまるで絵画のようで花柄から幾何柄まで幅広いパターンを展開しており、伝統的な柄をベースに現代風の色使いがとても人気です。スウェーデンの大自然からインスピレーションを受けたデザインは場所を選ばず愛されています。特にロックやマラガといった名前の生地は日本でも有名であり、世界中にファンが拡大しています。
今回、S様も多いに悩んで最終的に選ばれたのは「ロック」という生地です。お部屋の雰囲気が一気に変わってオシャレ!もともとの家具やお部屋の雰囲気にもぴったりでした。コットン100%の天然繊維なので安心で雰囲気も優しいですね。
写真はお客様からいただいたものです。こちらでも施工後に撮影はしていたのですが、お客様が撮られた写真の方が全然良かったので使わせていただいちゃいました!
NO CURTAIN, NO HOME!
自由にカーテンを楽しもう!
↓↓
@morinokaze
#nocurtainnohome
#施工例
#インテリア
#オーダーカーテン
#QOL
#ボラス
#borascotton
#コットン
#天然素材
#おしゃれ
#家族で楽しむインテリア
#おうち時間を楽しむ
#森の風
#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜
FC町田ゼルビア様 三輪緑山グラウンド クラブハウス
https://daydreamers.co.jp/project/73019/
新たなゼルビアの拠点となる三輪緑山グラウンド!今回はクラブハウス本館にお邪魔させていただきました。今回は「食堂」と「カンファレンスルーム」「トレーニングルーム」にブラインドとロールスクリーンを設置させていただきました。
食堂とトレーニングルームにはきれいな真っ白いブラインド。カラーはマットホワイトです。遮熱性が高く大きな窓から差し込む日差しをコントロールしてくれます。白い壁面に合ってきれいに納まりました。隈研吾設計のおしゃれな外観にも邪魔してないですね。建物がかっこよく色々な大きさの窓が色々な高さに付いていてリズム感がありました。
カンファレンスルームは完全遮光のロールスクリーン。カラーはフロストグレー。日中にプロジェクターを使用されるとのことで遮光の生地になりました。ここで作戦会議とかされるんでしょうか?ちょっとワクワクしながら作業させていただきました。むき出しになっている鉄骨のグレーと合ってクールにカッコ良い印象に仕上がりました!
NO CURTAIN, NO HOME!
自由にカーテンを楽しもう!
#nocurtainnohome
#インテリア
#オーダーカーテン
#おしゃれ
#ブラインド
#ロールスクリーン
#遮熱
#遮光
#zelvia
#ゼルビア
#森の風
#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜
https://daydreamers.co.jp/project/73018/
町田市F様 サイドフレーム付きハニカムスクリーンでオシャレに省エネ効率UP!
町田市 F様邸 2Fのおしゃれな正方形の窓すべてにハニカムスクリーンを施工させていただきました。ハニカムスクリーンは特殊なハニカム構造で生地と生地の間に空気の層ができるので断熱性・遮熱性に優れた省エネ製品です。
今回はさらに省エネ効果を高めるために全てにサイドフレームを追加!これで窓枠内に取り付けた場合でもサイドのすき間をなくすことができ、空気の流れを遮断できます。遮光の生地であれば光漏れの大幅な軽減につながります!
F様邸の場合は窓枠の中に大きなロールタイプの網戸が設置されており、製品全体を窓枠内に納めるには奥行きの寸法が足りない状況でした。F様と相談の上で少し窓枠からはみ出してしまいますが省エネ性能を優先させサイドフレームを取り付けることにしました。真っ白な部品に淡い光が透ける白い生地でスッキリとミニマルなデザインでおしゃれです。
窓まわりの断熱・遮熱性能がUPすればエアコンの効率も上がり環境にも優しいですね!
NO CURTAIN, NO HOME!
自由にカーテンを楽しもう!
↓↓
@morinokaze
#nocurtainnohome
#施工例
#インテリア
#オーダーカーテン
#QOL
#省エネ
#断熱
#遮熱
#ハニカムスクリーン
#ニチベイ
#おしゃれ
#家族で楽しむインテリア
#おうち時間を楽しむ
#森の風
#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜
町田市 A様 お家全体にウィリアムモリスの薫り!
https://daydreamers.co.jp/project/73017/
お家全体ににウィリアムモリスのシェード!
A様邸インテリアのお手伝いをさせていただきました。お家のほとんど全ての窓にダブルシェードを取り付けさせていただきました。シェードとはカーテン生地で作ることができる上下に昇降させて動かす製品です。
リビングのシェードは川島織物もモリスデザインコレクションのシリーズから、「ブラザーラビット」の生地をセレクト。裾にかわいいフリンジをつけさせていただきました。同じ生地をセレクトしてもフリンジやトリムで遊びを加えると全く印象の違うコーディネートが作れます。
他のお部屋にもモリスの有名な図案をモチーフにした「フルーツ」や「いちご泥棒」の生地ももちろんセレクトされています。モリス好きにはたまらないですね!お家中にモリスデザインのファブリックスが広がり、上質なインテリアができあがりました。A様のセンスの良さが伺えます!モリス以外にもお部屋のイメージに合わせて上質な生地をセレクトされていました。QOL上がりますね!
ウィリアム・モリスは、19世紀の英国のデザイナーです。また、社会思想家・詩人などとしても知られ、その生涯の中で実に多彩な活動を行いました。「すべての装飾の仕事には、芸術監督が必要である」として、室内装飾の総合的なデザインに力を注ぎました。その活動はやがて「アーツ&クラフツ」運動として広がり、後世に大きな影響を与えました。
NO CURTAIN, NO HOME!
自由にカーテンを楽しもう!
↓↓
@morinokaze
#nocurtainnohome
#インテリア
#オーダーカーテン
#QOL
#williammorris
#morris
#ウィリアムモリス
#モリス
#ブラザーラビット
#フルーツ
#いちご泥棒
#ファブリック
#fabrics
#テキスタイル
#textile
#おしゃれ
#家族で楽しむインテリア
#おうち時間を楽しむ
#森の風
#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜
https://daydreamers.co.jp/project/73016/
新たなゼルビアの拠点となる三輪緑山グラウンド!
施設内にブラインドを設置させていただきました!
クラブハウスかっこいい!
NO CURTAIN, NO HOME!
自由にカーテンを楽しもう!
↓↓
@morinokaze
#nocurtainnohome
#インテリア
#オーダーカーテン
#おしゃれ
#ブラインド
#ゼルビア
#家族で楽しむインテリア
#おうち時間を楽しむ
#森の風
#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜
あけましておめでとうございます!
https://daydreamers.co.jp/2022/01/05/blog20220105/
本日より2022年の営業をスタートしました!
今年も森の風をよろしくお願いいたします!
新年からご来店いただきましたお客様全員にカーテン生地でつくったファブリックコースターを御年賀としてご用意しております!ぜひお立ち寄りください!
*先着順でなくなり次第終了となりますのでご了承ください。
NO CURTAIN, NO HOME!
自由にカーテンを楽しもう!
↓↓
@morinokaze
#感謝
#今年もよろしくお願いします
#nocurtainnohome
#インテリア
#オーダーカーテン
#おしゃれ
#ファブリック
#fabric
#家族で楽しむインテリア
#おうち時間を楽しむ
#森の風
#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜
年末年始休業のお知らせ
https://daydreamers.co.jp/2021/12/27/blog211227/
2021年も残すところあとわずかとなりました。さきほど森の風は本年の営業を終了いたしました。
1年間みなさまには大変お世話になりました!来年もまた1年間よろしくお願い申し上げます!
2022年が皆様にとって平和で幸せな1年間になりますように!
NO CURTAIN, NO HOME!
自由にカーテンを楽しもう!
#感謝
#来年もよろしくお願いします
#nocurtainnohome
#インテリア
#オーダーカーテン
#おしゃれ
#ファブリック
#fabric
#家族で楽しむインテリア
#おうち時間を楽しむ
#森の風
#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜
Morris Design Studio Fair
モリス デザイン スタジオ フェア開催中です!
https://daydreamers.co.jp/2021/12/18/blog211218/
期間中モリスデザインのオーダーカーテンをお買い上げの方にもれなくモリスの生地で作ったミニティッシュカバー(非売品)をプレゼントいたします!
2020年11月20日(土)〜2020年12月26日(日)
またカーテンだけではなく、通常は店頭に並べていないクッションカバーやテーブルセンター、玄関マットなどの品物も多く取り揃えております。織物だからこそ表現できる、圧倒的な色彩の豊かさと立体感!William Morrisの豊かなデザインで上質な窓辺に。
この機会にぜひモリスの世界観に触れてみてください!
NO CURTAIN, NO HOME!
自由にカーテンを楽しもう!
#nocurtainnohome
#インテリア
#オーダーカーテン
#williammorris
#morris
#ウィリアムモリス
#モリス
#クッション
#テキスタイル
#おしゃれ
#家族で楽しむインテリア
#おうち時間を楽しむ
#新しいインテリアでお正月を迎えましょう
#森の風
#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜
先日、11月20日(土)に「森の風はぎれマーケット」を開催しました。
https://daydreamers.co.jp/2021/12/03/blog211203/
今回は町田駅前の原町田中央通りにある商店街の空きスペースを活用する町田市の社会実験に参加し出店してみました。森の風エコバックにどの生地も詰め放題で500円(税込・エコバック代込み)という破格で販売させていただきました。
森の風も23年前までは、この商店街でお店をやっていましたので今回久しぶりに商店街に戻ってのイベントになり、私たちも楽しい1日でした。
多くの人が行き交う場所柄、11時のOPEN前から興味を持った方々が集まってくださって、改めて「商店街」のパワーを感じました!1日分として用意していたハギレがあっという間になくなってしまい、すぐにお店から追加で持ってきて補充するくらいでした。
嬉しいことに「ツイッター見て慌てて来ました」と声を掛けてくれたお客様もいらっしゃいました。
次回の予定は未定ですが、また何かの機会があれば開催したいと思いますので是非よろしくお願いいたします!
また、今回タウンニュースさんがこの社会実験を記事に取り上げていて、その紹介画像に森の風が登場していました!→→ https://www.townnews.co.jp/0304/2021/11/25/601360.html
MORINOKAZE CHRISTMAS 2021
https://daydreamers.co.jp/2021/12/02/blog211202/
今年も店内にクリスマスツリー🎄を飾りました✨
BGMもしばらくはずっとクリスマスソングです。
早いもので今年も残すところあと1ヶ月を切りました!
例年12月に入ると年内に取り付け希望のお客様が多くなり縫製も工事も納期にお時間がかかるようになってしまいます。年内ご希望の方はお早めにご相談ください!
NO CURTAIN, NO HOME!
自由にカーテンを楽しもう!
#nocurtainnohome
#インテリア
#オーダーカーテン
#christmas
#クリスマス
#おしゃれ
#家族で楽しむインテリア
#おうち時間を楽しむ
#新しいインテリアでお正月を迎えましょう
#森の風
#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜
https://daydreamers.co.jp/2021/11/20/blog20211120/
11月20日(土)11:00〜16:00
ローソン原町田六丁目店さんの軒先をお借りして
「森の風はぎれマーケット」開催!
原町田6丁目7−5
オーダーカーテンを仕立てた際に余った生地や、森の風の店内でオーダーカーテンの生地サンプルとして使っていた大きな生地を「はぎれマーケット」として年に数回だけですが開催しています。
今回は町田駅前の原町田中央通りにある商店街の空きスペースを活用する町田市の社会実験に参加出店します。
森の風エコバックにどの生地も詰め放題で500円(税込・エコバック代込み)という破格で販売させていただきます。
前回は手芸がお好きな方や、趣味でお茶箱カルトナージュをされている方などファブリック好きの皆さん「これ500円でいいの?」と喜んでいただきました!
中には超掘り出しモノの生地も輸入生地もありますので、皆さんぜひ探しに来てください!
NO CURTAIN, NO HOME!
自由にカーテンを楽しもう!
#nocurtainnohome
#インテリア
#オーダーカーテン
#おしゃれ
#enjoystreet2021
#手芸
#ハンドメイド
#はぎれ
#ファブリック
#fabric
#家族で楽しむインテリア
#おうち時間を楽しむ
#森の風
#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜
町田市 Y様 これぞMade in Japanの真骨頂!
https://daydreamers.co.jp/project/73015/
Sumiko Honda Collectionのドレープをお選びいただきました。生地は川島織物 Sumiko Honda Collectionの「光と香りの色」というシリーズから「ヴェルゴラート Vergolato」
ヴェルゴラートは、やわらなか光沢糸と素材感のある糸をミックスしたソフトツイードのようなジャガード織物です。豊かなカラーミックスで自然が生み出した地層や大理石のような表情がデザインされています。そのファブリックとしての魅力はふくよかでとても表情が豊かです。
ミックスされている豊富な光沢糸が、光の当たり方で様々な色を見せてくれます。朝の光の当たり方、午後の光の当たり方まったく表情を変えてくれます。また、みる人が立っているのか座っているのか目線の角度によっても変わります。ほんとうに表情豊かなファブリックの傑作です。
Y様も当初お選びいただいていた生地は別のものを予定していましたが、このヴェルゴラートをご覧いただいてからは即決でした。実際に書斎の窓にかけられたカーテンは雰囲気があってとてもかっこよかったです。
カーテンレールはヴィンテージミックスの雰囲気でTOSO のヴィンクス22をお選びいただきました。ヴィンクス22は建材になじみやすい木目カラーに、ブラックとホワイトのパーツを組み合わせ、ブルックリンテイストからシャビーテイストまで演出できるカーテンレールです。
NO CURTAIN, NO HOME!
自由にカーテンを楽しもう!
↓↓
@morinokaze
#nocurtainnohome
#インテリア
#オーダーカーテン
#施工事例
#写真
#おしゃれ
#hondasumiko
#川島織物
#書斎
#戸建て
#家族で楽しむインテリア
#おうち時間を楽しむ
#森の風
#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜
町田市O様
和室の窓にプリーツスクリーンを付けてモダンな和風インテリアに
https://daydreamers.co.jp/project/73014/
和室の窓にプリーツスクリーンを設置させていただきました。もともとプリーツスクリーンが付いていたのですが、経年劣化でコードが切れたり汚れが目立ってきてしまっていて、ご相談いただき新しいものに交換させていただきました。
以前のものはホワイト系の色味でしたが、今回は和室のインテリアに合う深いグリーン系の生地。和紙調の繊維が柄のように見える素敵な生地です。光の透け具合で表情が大きく変化するので、朝、夜と見えかたが変わり1日中飽きないですね。
今回は窓枠の内側に2台に分けて取り付けました。窓枠の内側なのでスッキリと納まっていますね。最近は障子を外してプリーツスクリーンに変えられる方も増えてます。和の雰囲気は残したまま、少し今風のモダンな印象になるのでオススメです。他にも色々な生地があり、表情が大きく変わるので是非お店に来てサンプルをご覧ください。
NO CURTAIN, NO HOME!
自由にカーテンを楽しもう!
↓↓
@morinokaze
#nocurtainnohome
#インテリア
#オーダーカーテン
#施工事例
#写真
#和室
#おしゃれ
#プリーツスクリーン
#家族で楽しむインテリア
#おうち時間を楽しむ
#森の風
#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜
町田市原町田に新しくOPENするRALLY`s CASINO 町田店様
https://daydreamers.co.jp/project/73013/
店内の大きな窓2面に高級感のあるベルベッドのオーダーカーテンとカーテンレールを設置させていただきました。
生地はベルベッドなので光の当たり方によって様々な表情と色合いが現れます。ベースはブルーの生地ですが、地模様と滑らかな糸の光具合でシルバーにも見えます。
ボルドー色のカーペットとのコントラストがとても綺麗でした!
遮光生地なので昼間での店内の雰囲気が崩れず、夜になって街のネオンが店内に差し込んでしまうこともありません。
こちらのお店はアミューズメントカジノBarという形態なんだそうです。
テキサスホールデムポーカー、バカラ、ブラックジャックなどのゲームをテーブルでディーラーさんと楽しめるんだそうです!
RALLY`s CASINO 町田店
東京都町田市原町田6-11-13
ホンタマビル4F B
OPENは12月中の予定とのことです!
↓↓
@morinokaze
#nocurtainnohome
#インテリア
#オーダーカーテン
#施工事例
#写真
#店舗
#おしゃれ
#カジノバー
#カーテン工事
#森の風
#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜
多摩市 T様 ナチュラルテイストの無地カーテンでおしゃれなマンションインテリア
https://daydreamers.co.jp/project/73012/
マンションのLDにカーテンを設置させていただきました。
和室と隣同士の窓にはレースとロールスクリーンの組み合わせ。操作方法はスマートコード式で昇降も手軽にスマートに。どちらもホワイトで統一しているのでお部屋が明るくなります。
インテリアの悩みポイントになりがちなLD横の和室の掃き出し窓には真っ白いバーチカルブラインドでリビングとの続き感を強調。センターレース仕様なのでドレープ生地とレース生地の切り替えができます。
リビングの掃き出し窓2つは同じナチュラルな無地のドレープと透け感の爽やかなレースでおしゃれシンプルに。T様の家具との相性もバッチリでした。同じ空間の中でバーチカルやロールスクリーンのようなメカ系とシンプルなドレープレースをしっかりコーディネートして統一感が出ていました!
NO CURTAIN, NO HOME!!
自由にカーテンを楽しもう!
↓↓
@morinokaze
#nocurtainnohome
#インテリア
#オーダーカーテン
#施工事例
#写真
#マンション
#おしゃれ
#ナチュラル
#バーチカルブラインド
#ロールスクリーン
#和室
#リビング
#家族で楽しむインテリア
#おうち時間を楽しむ
#森の風
#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜
町田デザイン&建築専門学校様
https://daydreamers.co.jp/project/73011/
1号館2階 ショールームの内装・カーテン工事をやらせていただきました。
床に石目調のフロアタイルを貼り、局面のガラスブロック壁面にカーテンレールを設置してレースカーテンを設置しました。レース生地はグレージュの上品な色味でとても柔らかくドレープの落ち感がきれいな生地です。2.5倍ヒダの縫製で仕立てているので生地がたっぷりあり優雅さが強調されます。
無地のレース2.5倍ヒダ、生地を多く使う分お値段は上がってしまいますが仕立て上りがほんとに綺麗なのでオススメです。
↓↓
@morinokaze
#nocurtainnohome
#インテリア
#オーダーカーテン
#学校
#おしゃれ
#上質感
#グレージュ
#レース
#森の風
#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜
相模原市 S様 出窓をバルーンスタイルレースでおしゃれに飾る!
https://daydreamers.co.jp/project/73010/
内装のリフォームに合わせてカーテンを買い替えられたS様邸。
リビングにあるボウウィンドウ(出窓)にはバルーンスタイルのレースでエレガントな窓辺を。ドレープには大きなペイズリー柄で横にあるアクセントクロスの柄ともコーディネートされています。
ダイニングのカーテンは落ち着いたモダンなボーダー柄。同掃き出し窓はドレープ&レースのスタイルに、腰高窓はシングルシェードとレースのスタイルを同じ生地で作って統一感を持たせています。
リビングの出窓に仕立てさせていただいたバルーンレースはお客様と一緒に外からと中からの視線を確認して、長い部分と短い部分の長さを窓台から何cmあげるか打ち合わせして納めさせていただきました。1cm単位で仕立てられるオーダーカーテンならではです。
NO CURTAIN, NO HOME!
自由にカーテンを楽しもう!
@morinokaze
#nocurtainnohome
#インテリア
#オーダーカーテン
#ボウウィンドウ
#出窓
#おしゃれ
#バルーンレース
#バルーンスタイル
#シェード
#ダイニング
#リビング
#家族で楽しむインテリア
#おうち時間を楽しむ
#森の風
#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜
町田市 H様 リビングの出窓カーテンを新しく!一緒にクロスも貼り替え
https://daydreamers.co.jp/project/73009/
リビングにある出窓。そちらのカーテンを交換させていただきました。お打ち合わせの際に一緒に出窓のある壁一面のクロスを貼り替えてアクセントクロスとすることに。
カーテンと壁紙クロスが一新されてインテリアが見違えるように変わりましたね!
カーテンもクロスも面積が大きいのでインテリアの雰囲気を変えたい時の効果は抜群です。おうち時間を充実させるインテリア、ぜひ家族みんなで楽しく選んでみてください!
NO CURTAIN, NO HOME!
もっと自由にカーテンを楽しもう!
#施工事例
#nocurtainnohome
#インテリア
#オーダーカーテン
#家族で楽しむインテリア
#アクセントクロス
#おしゃれ
#出窓
#おうち時間を楽しむ
#森の風
#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜
横浜市青葉区 Y様 リビングの掃き出し窓にウィリアムモリスの遮光カーテン
https://daydreamers.co.jp/project/73008/
リビングの掃き出し窓のカーテンのお買い替えで森の風をご利用いただきました。
今回お選びいたいだたのはウィリアムモリスの「ウィローボウBL」という生地、レース生地はあえて同じウィローボウシリーズにはせず、色々な生地からお客様が一番好きと思えた組み合わせでお仕立てさせていただきました。このレースも細かい植物柄が生地全体を埋め尽くしていてウィローボウの図案との相性も最高でした。
このウィローボウという生地は1887年に製作されたウィリアム・モリスの壁紙のデザインをそのまま織物で表現したカーテンです。モリス自邸近くのテムズ川の土手の柳からアイデアを得て作られた柄で、柳の枝の流れと、細長い柳の葉で全面が埋め尽くされています。こちらの「ウィローボウBL」は表情はそのままに、柄や色、織り方にアレンジを加え、遮光カーテン生地としてリリースされた生地です。
NO CURTAIN, NO HOME!
もっと自由にカーテンを楽しもう!
#nocurtainnohome
#インテリア
#オーダーカーテン
#ウィリアムモリス
#モリス
#WilliamMorris
#おしゃれ
#Morris
#おうち時間を楽しむ
#森の風
#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜
横浜市青葉区 T様
真っ白な美しい桐のウッドブラインド
https://daydreamers.co.jp/project/73007/
マンションのLDに並ぶ2つの掃き出し窓。カーテンレールを撤去してNORMANという海外メーカーの桐ウッドブラインドを取り付けさせていただきました。シルクホワイトカラーのブラインドで明るくスッキリとしたインテリアになりました。
NORMANは1974年に台湾で誕生し、ウッドシャッター部門ではシェア世界一のメーカーです。
今回お選びいただいた製品の材料は「桐」なので、通常の木製ブラインドよりも非常に軽く、操作も軽々です。森の風ではNORMAN製品も取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
#nocurtainnohome
#インテリア
#オーダーカーテン
#NORMAN
#ノーマン
#おしゃれ
#桐
#ウッドシャッター
#木製ブラインド
#ブラインド
#おうち時間を楽しむ
#森の風
#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜
Hair & Make Dolly様 店舗入り口にロールスクリーンを取り付け
https://daydreamers.co.jp/project/73004/
以前、セット面の間に飛沫感染防止対策として透明ビニールのロールスクリーンを設置させていただいた、Hair & Make Dolly様の店舗入り口に追加で通常のロールスクリーンを設置させていただきました。
閉店後や日差しの強い時に降ろされる用のロールスクリーン。落ち着いたベージュ色で上品な色使いです。日中は日除けとして必要な分だけ降ろせるので、開放感を損ないません。必要のない時は天井部分にスッキリと納まるので、店舗前に設置するにはロールスクリーンが向いていますね。
左右のFIX窓にはチェーン式を、センターの自動ドア部分は出入り口になるのでチェーンが邪魔にならないよう、プルコード式を設置しています。
Hair & Make Dolly
神奈川県横浜市戸塚区吉田町3000-8 2F
https://hair-dolly.com/
#nocurtainnohome
#インテリア
#オーダーカーテン
#ロールスクリーン
#おしゃれ
#美容室
#店舗
#森の風
#町田 #相模原 #座間 #大和 #海老名 #厚木 #多摩 #青葉区 #麻生区 #緑区 #横浜
月曜日 | 10:00 - 18:00 |
水曜日 | 10:00 - 18:00 |
木曜日 | 10:00 - 18:00 |
金曜日 | 10:00 - 18:00 |
土曜日 | 10:00 - 18:00 |
日曜日 | 10:00 - 18:00 |
パリスタイルのフラワーアレジメントスクール DFAフローリスト資格認定協会 認定校 主宰:宇賀美花 ( DFAフローリスト資格認定協会 特別教師1級)
『わたしたちが欲しいと思ったから』が始まりです。デザイン性の高い家電インテリア雑貨を揃えています。
One of the largest and most beautiful varieties of wooden gifts from the German Erzgebirge. We are the leading import company based in Tokyo, Japan.