Sheer happiness-シアーハッピネス
ビューティーサロン付近
Kofu-shi 400-0073
20-6, Gyoda-shi
中央19-16行田市駅ビル1F, Gyoda-shi
埼玉県行田市長野, Gyoda-shi
本丸1-7, Gyoda-shi
向町19−26, Gyoda-shi
Gyoda-shi 361-0057
埼玉県行田市城西, Gyoda-shi
Gyoda-shi 3610077
佐間 1丁目5-12住宅サービス協会ビル, Gyoda-shi
, Gyoda-shi
城南 1丁目2番3号Kt-6ビル, Ikeda-shi
, Kumagaya-shi
上之3948/1, Kumagaya-shi
千代田町萱野, Itakura-machi Ora-gun
美容院付近
Hanyu-shi 348-0046
銀座 4丁目2-19 熊谷団地107号室, Kumagaya-shi
埼玉県熊谷市筑波, Kumagaya-shi
邑楽町中野, Itakura-machi Ora-gun
本町4-4/23, Tatebayashi-shi
Gunma-Ken Oura-Gum Nishi-Koizumi 4 Chome, Ota-shi
ネイルサロン付近
谷郷町, Sasebo-shi
Gyoda-shi 3610077
佐間 1丁目5-12住宅サービス協会ビル, Gyoda-shi
, Kumagaya-shi
埼玉県, Kumagaya-shi
下岩瀬, Hanyu-shi
コメント
「振付(フリツケ)エクササイズ」「盆踊りダンス」の振付開発・対面指導? 「振付エクササイズ」の研究開発、Pro動画・レクチャー動画配信、対面指導。
・モダンジャズバレエの振付を易しくアレンジした「踊るエクササイズ」。聞き馴染みにある音楽で、楽しく身体を動かしましょう!

2022-06-29 OA 介護ケセラセラ suzuki x kyoto ~No.1~ - Radio Mix Kyoto FM87.0MHz
〜検証!ダンスで脳の10歳若返り〜
「2022表現ダンスプロジェクト」
グループの先生のお一人、
高松礼奈先生が
本日ラジオミックス京都さんの、
介護ケセラセラのコーナーにゲスト出演してくださいました!
■昨年に比べて、
ちょっともの忘れがれ心配な
65才以上の皆様、ぜひこの研究プロジェクトに参加してみませんか?
本日のラジオで、とても分かりやすくご説明してくださっています。興味がある方、是非、以下のURLの1番下にある、
【MP3で聴く】の部分から録音をお聴きになってみてください。
http://radiomix.kyoto/episodes/episodes-32584/
■次回説明会
8月3日(水)午後14時30分〜
左京区修学院「音や」にて
■ご興味をお持ちの方は、下記連絡先
09069729123【担当:堀川(京都大学大学院総合生存学館 積山研究室)】までお問い合わせください。
■説明会や、ダンスの練習場所は
レンタルスペース「音や」
■認知機能検査などは、京都大学大学院総合生存学館にて(元 左京区役所)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2022-06-29 OA 介護ケセラセラ suzuki x kyoto ~No.1~ - Radio Mix Kyoto FM87.0MHz パーソナリティ鈴木諭子が気になる方をゲストに迎えて楽しくトーク!今回のゲストは、京都大学大学院 教育研究科 助教 高松礼奈さん「2022表現ダンスプロジェクト検証!ダンスで脳の10歳若返り」について、お話を伺いま...

【拡散希望🙇♀️】
この度、
一般社団法人司延子モダンバレエ(京都市中京区)の常務理事/舞踊家で、シアーハッピネス「振付エクササイズ」の考案者「丸竹夷で唄って踊ろう会」代表の増田晶子が行うダンス講座において、
「京都大学の大学院総合生存学館を中心とする心理学の先生方の介入研究」が1年間行われることになりました。
研究タイトルは、
〜検証!ダンスで脳の10歳若返り〜
「2022表現ダンスプロジェクト」
https://wellbeing.innovationkyoto.org
■「もしかして私、認知症かも?」
そんな時、人はとても不安になります。プライドもあり、隠しておきたくなります。
だけどその時期に、ちゃんと対処すれば、認知症にならなくて済むかもしれない事をご存知ですか?その状態のことを「軽度認知障害(MCI)」と言います。
この研究は、
この「軽度認知障害」の症状をお持ちの方が、懐メロや童謡に合わせた表現系ダンスの振付練習をするグループに参加する事で、認知機能が改善するのか?という1年がかりの介入研究です。
生涯自分らしくいるために、是非この
チャレンジに参加してみませんか??
■募集している対象者
65歳以上で、去年に比べて物忘れが増えたり、認知機能に対して不安を感じておられるような方々に是非ご参加いただきたいです。MRIや認知機能検査などが無料で受けられ、該当者になれば3ヶ月間のダンス教室にも無料で通えます。詳細は画像を。
現在、その説明会の参加者を募集中です!
6月8日(水)午後に左京区修学院「音や」にて行われます。
■ご興味をお持ちの方は、下記連絡先
09069729123【担当:堀川(京都大学大学院総合生存学館 積山研究室)】までお気軽にお問い合わせください。
■説明会や、ダンスの練習場所は
レンタルスペース「音や」
http://otoya.holy.jp/
■認知機能検査などは、京都大学大学院の施設に行って頂くことになります。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「懐メロや、童謡に合わせた表現系ダンス(振付エクササイズ)の振付練習を、3ヶ月間毎週1回行う事で、幸せホルモンが出て元気を取り戻し、軽度認知障害は改善するのか?」という、
シアーハッピネス開業以来、
私のここ10年の活動の念願でもあった、、、とても興味深い研究です。
このチャレンジが成功しますように。皆様ご協力の程、どうぞ宜しくお願い致します。

2022-5-04 OA 増田晶子のいつでも踊ってハッピネス♪ 〜NO.2〜 - Radio Mix Kyoto FM87.0MHz
2022-5-04 OA 増田晶子のいつでも踊ってハッピネス♪ 〜NO.2〜 - Radio Mix Kyoto FM87.0MHz ♪丸竹夷に押御池〜♪京都の人なら知っている通り名の歌や、お馴染みの歌に合わせて踊って、体を動かして健康になりましょう!出演:一般社団法人司延子モダンバレエ常務理事・シアーハッピネス代表 増田晶子さん毎...

5月の会、参加者募集中!!

アクティブシニアのための日々青春会(令和4年4月20日)
先日の日々青春会の様子をYouTubeに投稿してみました!
新しいお仲間が増えるといいな♡
https://youtu.be/D5VnwMj9BhQ
アクティブシニアのための日々青春会(令和4年4月20日) シアーハッピネス主催「日々青春会」はこちらからhttps://sheer-happiness.net/adolescent/

活動再開!
日々青春会が新しいお仲間募集中です!
ご興味ある方いらっしゃいましたら是非お気軽にお問合せください。
https://sheer-happiness.net/adolescent/

いよいよ本日開催!!皆さまのお越しをお待ちしております♡

真冬だけど盆踊りします!!
☑️客席で座って見ていただく
☑️客席側で立って踊る
☑️舞台で踊る
どれでも参加は500円😃‼️
(*´∇`*)皆様お気軽にお越しください。
12月17日(金)14:00開場〜15:30ごろまで
申し込みは、以下の申し込みフォームへ。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdDuhzbcekRHxctFCkkY2gphQYizPxeWcH7AI5GbcqqfGCmnA/viewform?usp=sf_link (QRコードの画像あり)
電話、FAX、メールでもお受付いたします。
※当日は感染予防対策から100名までしか入場できません。事前にご予約ください。
お支払いは現地にて。
ほかに漢字ダンスあり、振付エクササイズありです!!お楽しみに!!
※本公演は、京都府文化芸術活動継続支援事業の公募公演です。

【令和3年11月17日の日々青春会】
前半は、いつもの英語コーナー!
#カムカムエブリバディ、#テネシーワルツ、クリスマスならではの新曲 #サイレントナイト をポツポツ\(//∇//)\と歌いました〜。
後半の月替わり趣味コーナーは、
#クリスマスリース 作りを体験させていただきました!!
今回もとても幸せな楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました!!
少し体験させてもらうだけでも、お花の講座は本当に大変なご準備😭。
貴重な体験。本当にありがたいです。
日々青春会では、毎月持ち回りで、後半部分の趣味コーナーを担当していただいてますが、
ご自分のジャンルのお話をしてくださる時の皆様は、いつもにも増して輝かれています。人生の先輩がたの、優しい明るさに包まれます。いつも本当にありがとう。
講座を教えてるだけの人間にならなくて、本当によかった。感謝です🙏💛

訪問看護のときに是非!「振付エクササイズ」まりと殿様
もし良かったら、訪問看護やデイサービスなどでご自由にお使いください。
振付エクササイズ「まりと殿様」
これは自撮りのため、
音も映像品質もあまりよくないです。
https://youtu.be/UXsKi9oikL8

こちらはGO♡
【丸竹夷 & 歌謡曲エクササイズ講座】
9月3日・17日の生徒さん募集中です。
歌わないカラオケボックスのようなノリで楽しいわぁと好評です🤣🤣🤣。
昭和感満載です。。
終わった頃にはお腹ペコペコ
⏩お申し込みは0752124728、
または増田へ直接。
⏩お支払いは当日窓口で。
8月22日の京都通り名歌踊ろう会
丸竹夷で唄って踊ろう会は
【中止】することにしました。
大人数で集まるわけではないのだけれど、
会員さん一人一人のお顔を思い出すと、うーむ、、、やはり本人にも、そのご家族にもコロナで不安な思いをさせたくない。やっぱり思い切って中止にしようと運営チームで相談。
「オンラインzoomで繋ごっか😊?」と声かけてみたけど、なんだか今回は、これまでとは全く違う感じ。
今はそんな気分じゃない。。
緊急事態宣言明けてから仕切り直しましょ
9月以降、昨年に引き続き、
【京まち元気プロジェクト第3弾】
を行います。
・シニアのスマホサポート、
・オンラインzoom講座やレッスンイベント
・祭り(公演)に向かって練習する事
を決めました。
このお休み期間中に作戦練りますね。
皆さま、今年もお楽しみに〜❤️
人生、楽しいことがなきゃ、ね。
生きる喜び共に作っていきましょ!!

音や | レンタルスペース。京都、北山エリア、修学院にある貸しスペース。松ヶ崎に近く、ライブ、教室、セミナー、撮影、スタジオ、コンサート、練習、会議に最適な空間です。ダン
本日8/18の【日々青春】は、コロナと大雨の心配で心がモヤモヤ😶🌫️するため、思い切って中止する事にしました。当日決定でごめんなさい🙏🙏🙏。
次回は9月15日(水)❣️
オンラインでも参加できるよう現在準備を進めています。
【日々青春】
毎月1回。第3(水)13時〜14時30分
修学院 音やスタジオにて
http://otoya.holy.jp/
脳トレ、簡単英語学習、チェアヨガ、簡単スマホ講座、お当番制の月替わり趣味講座ありのノンビリサロンです。喫茶タイムもあり。
会費:1,500円
音や | レンタルスペース。京都、北山エリア、修学院にある貸しスペース。松ヶ崎に近く、ライブ、教室、セミナー、撮影、スタジオ、コンサート、練習、会議に最適な空間です。ダン レンタルスペース。京都、北山エリア、修学院にある貸しスペース。松ヶ崎に近く、ライブ、教室、セミナー、撮影、スタジオ、コンサート、練習、会議に最適な空間です。ダンス、ヨガ、ピラティス、演劇、模写、撮影、...

帰省中止( ;∀;)シニア世代の女性の方向け【振付エクササイズ/女ひとり】一緒に踊りましょう。
【振付エクササイズ】女ひとり♪
対象:女性/振付難度:初/体力レベル:易しい
https://youtu.be/6ejGopctz-k
YouTubeにて公開中😃
帰省中止( ;∀;)シニア世代の女性の方向け【振付エクササイズ/女ひとり】一緒に踊りましょう。 #お家で踊ろう #振付エクササイズ #デイサービス でも2021年。今年もコロナの感染拡大からステイホームの夏になりましたねえ。座ったままノンビリ踊れる【振付エクササイズ】の動画を皆様にプレゼント♡。■体.....

小野 雅世さんにお声がけいただき、#打ち手会議 (京都)に出演させていただきました!
素晴らしい配信環境を守られているディレクターの森山様と、ナビゲーターの小野雅世様のおかげで、初のFacebookライブ出演を無事に終えることが出来ました。
楽しかった〜♡。
アーカイブで録画をご覧いただけます。
よかったら是非ご視聴ください。丸竹夷の盆踊りも踊らせ頂きました♡
こちらから
↓
https://fb.me/e/4IS3MnmQt

京都リビング新聞本社にて、「丸竹夷盆踊り&歌謡曲エクササイズ」のお試し講座が始まりました。
増田の「文化✖️健康」活動をぎゅっとまとめた「リビングカルチャー専用のオリジナル60分講座です。
明日8/7に配布されるリビングに【9月のお試し講座募集】の案内が出ます。良かったら是非お越しください♡。
2020コロナ禍での、
バレエ教室の挑戦♪
先生がモニターの中でも子供達はお稽古できるか。
#司モダンバレエ
#オンラインバレエレッスン
#オンラインキッズレッスン
#京都市バレエ

振付エクササイズ
【河原町木曜クラス】が、
本日無事にスタートしました!
8月開催決定講座❤️
8月 4日(水)三条小川 11時00分
8月 5日(木)河原町 13時00分
8月 6日(金)京都リビング新聞講座11時30分
8月19日(木) 河原町 13時00分
8月20日(金)京都リビング新聞講座11時30分
8月22日(日)東山二条 11時
チェアヨガ8分&踊って健康講座です。
お気軽にお越しください。

愛してやまない😍、司モダンバレエの子供たちの写真を集めたInstagramを新設しました。
その名も、
3歳で入会した生徒が、
幼稚園行きだすようになって、色んな菌もらって、めっちゃ風邪ひいたり、
小学校に上がる春に体調崩したり、
「お勉強机買ってもらったー」と報告してくれたり、
お勉強するようになってどんどん賢そうなお顔になって、
そして中学入学して、時にはお友達と上手くいかなくて悩んだり、部活との両立で苦しんだり、たまには反抗期もやってみたり、
高校受験で苦しんだり、合格できて喜んだり、
高校行ってお化粧し出してみたり、アルバイトし出したり、
そして大学生になり、
そして社会人になり、
そしてお嫁に行って、
先生、子供できた〜‼️と、
連絡くれたり。
いつもいつも、そんな生徒達の側に寄り添えて私たちは幸せです。
初めて出会った日、
初めて舞台に立った日、
そんな日の思い出が、
昨日の事のように、
いつも心にあります。
良かったら
是非フォローしてあげてください♡

オンライン動画視聴コースがようやく整っててきました!嬉しい〜映像綺麗〜♡。
やっぱ自撮りとは違います😆‼️
#オンラインレッスンもやってます
#オンラインバレエレッスン
#動画視聴レッスン
京都通り名歌で盆踊りシリーズ①‼️まるたけえびすにおしおいけあねさんろっかくたこにしきしあやぶったかまつまんごじょうせったちゃらちゃらうおのたな
#今年も踊りたい
#盆踊り
#京都通り名の歌
#お通り
#多世代交流
#京都観光
#丸竹夷
#まるたけえびすにおしおいけ

いよいよ明日〜😃。
せっせせっせと用意。
■丸竹夷オリジナルCD 500円
■丸竹夷踊り方DVD 1,000円
■丸竹夷CD &手ぬぐい1,500円
■丸竹夷ビッグTシャツ3,000円
※全て限定20セットのみ
売り上げ金の全ては、京都通り名歌【踊り部】【保存部】の活動資金に充てさせていただきます。皆様からのご支援どうぞ宜しくお願いいたします。

6/25(金)KBSホールにて。
公開生放送。入場無料。
13時30分から5分間、#きらきん 生放送にも出演します。良かったら応援しに来てくださいね♡KBSホール内のロビーに、司モダンバレエ&丸竹夷で踊ろう会として出店しています。#京都通り名歌 のCD や、限定Tシャツを販売します!
#佐々木酒造株式会社 さんの隣♡です。
あさ9時30分〜15時過ぎまでいます。
#開局70周年 #夢は叶う
#京都通り名Tシャツ
2021年も、祭りで踊ろう!!
#盆踊りダンス
#盆踊り
#京都通り名
#お通り男史 応援!
#京都通り名の歌
#丸竹夷
#丸竹夷で唄って踊ろう会
#まるたけえびすにおしおいけ
#丸竹夷二押御池姉三六角蛸錦四綾仏高松万五条雪駄ちゃらちゃら魚の棚六条三哲通りすぎ七条越えれば八九条十条東寺でとどめさす

京都リビングカルチャーにて、
8月に単発講座の開催が決まりましたー
【京都通り名歌を踊る盆踊りダンス】と
【歌謡曲で躍るダンスエクササイズ】
お楽しみに😃〜

アクティブ5(シニアバージョン)振付記憶用 自分用シートを作成
早く言うと、カンペ。
ここさえ押さえたら大丈夫かな
右左は正しく教えなきゃ!
■アクティブ5で、
・毎日3分で5つのロコモ予防体操を
・3世代で踊ってポーズの瞬間合わせよう
■アクティブ5詳細はこちら
http://www.activeforall.jp/active5/
#立命館大学
#順天堂大学
#アクティブ5

【京都通り名歌「踊り部会」】
5月定例会オンライン開催のお知らせ。
緊急事態宣言期間中のため、5月16日に予定していた【踊り部会】はオンラインにて開催する事に変更しました。
詳細はまたお知らせいたしますね😃
zoom、YouTube ライブ、インスタライブなどで、繋げたらなーと思っています。
参加ご希望の方は、お気軽に、
コメント、DMなどでお知らせください♪。

【バレエバーレッスン】毎日10分10日で肉体改造(本日6日目)毎日動画配信中(*´꒳`*)
現在YouTubeで投稿している、
「バレエバーレッスンで10日で肉体改造」
毎日、トライしてくださっていた生徒さんに今日レッスンでお会いしました。
Tシャツ姿が、おおぉぉ💡
【先週はピチピチ😅→今日はバストの下からシュッとされてて姿勢も楽そう】。効果あったんですね〜♡と、嬉しくなりました。
「足を出す部分とかが、方向や形が少しわかりにくかった」とかのご意見もいただけて、ホントに有難いです。
また改良できます♡。
・
・
・
・
・
■「バレエバーレッスンで10日で肉体改造」本日は6日目でした。
ブレイクタイム☕️の軽い運動としても
【バレエのバーレッスン】
はバランスが良く
リフレッシュできます♪
▶︎全身が、ビヨーンとストレッチできて
▶︎筋力も適度に鍛えられて
▶︎神経にも刺激が与えられ
▶︎音楽でリラックスもできる。
是非、日々の生活に取り入れていただき、
皆様の健康づくりにお役に立てていただければ幸せです。
■今朝配信した6日目動画(10分)
https://youtu.be/irMricYPp54
【バレエバーレッスン】毎日10分10日で肉体改造(本日6日目)毎日動画配信中(*´꒳`*) #バレエ #初心者向け明後日、50歳の誕生日!モダンバレエで肉体改造。【バーレッスン編】毎日動画更新中♪

GW中に司モダンバレエでやってた
【オンラインレッスン祭り】の映像チェックのためのテスト撮影ついでに作って投稿した映像が、
YouTubeで珍しくピューンと伸びてる🙃。
https://youtu.be/NcoJAc68zMk

6分だけ体操。在宅介護やリハビリ用の振付JUKEBOX 「鞠と殿様」この映像ははじめの2分♡ フルサイズは概要欄から
【在宅介護中の方や、現在リハビリ中の方に届け🍀】楽しい気持ちになってもらえますように♡
ベッドで身体を少し起こした状態でも、踊ってもらえる振付エクササイズを公開しました。
■訪問看護師さんや、お家で介護されてる方にご活用いただけたら嬉しいです。
「振付JUKEBOXエクササイズ」30秒と2分弱のお試し映像です。フルサイズ(6分)をお試しいただける方はYouTube概要欄から
録音音声ガサガサしててごめんなさい🙏。
https://youtu.be/lblV3D3lh1c
現場の皆様に、チラッとお試しいただいて、皆様からのご意見をいただきながら製品版を作りたいなとと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
子供の頃、まりつきしておられた、おばあちゃん達に踊ってもらえたら嬉しいです。
#簡単体操 #訪問看護体操 #高齢者向け体操 #童謡で踊る
#振付エクササイズ #一緒に踊ろう #ベッドで体操 #まりと殿様
6分だけ体操。在宅介護やリハビリ用の振付JUKEBOX 「鞠と殿様」この映像ははじめの2分♡ フルサイズは概要欄から #簡単体操 #後期高齢者の方に #在宅ケアお家で過ごしておられる、リハビリや介護が必要な高齢世代の方に、身体を動かしてもらうとき、どんな事されてるんだろう。。訪問看護師さんたち、YouTubeで動画探してはるんち...
3分だけご一緒に。深呼吸と背中のばし
春は緊張の季節。私と一緒に深呼吸とノンビリと背中伸ばししましょ。リラックスしてお過ごしください。10分言うてますが3分だけです(⌒-⌒; )

現在プレスタート期間
お気軽にお試しください‼️
京都発
【振付JUKEBOX エクササイズ&姿勢改善】
4月14.28日(水)@中京区三条小川11:00
4月18日(日)@見性寺地蔵ホール11:00
4月24日(土)@左京区修学院13:30
【京都通り名唄丸竹夷 盆踊りを踊ろう】
4月18日(日)@見性寺地蔵ホール10:00
【日々青春会】
4月21日(水) @修学院「音や」13:00
■オンライン講座も、まもなく公開
↑講座予約申し込みも、もうすぐWebから簡単にお支払いまで可能になります(クレジットカード、コンビニ払い、PayPalなど使用可)。現代って便利ですね〜
今年もシアーハッピネスは【祭りイベント】に向かって走り出しました!私たちと一緒に本番に向かって頑張りましょう😃
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
申し込み、いまはジンリキ。
FAX 0757565243や、Facebookメッセージで受付していまーす😃。
お気軽にお問い合わせください。

京都発アクティブシニアのための
【振付JUKEBOX エクササイズ&姿勢改善】
対面講座が、この春スタートしています!
今週の対面講座は
3月24日(水)@中京区三条小川11:00
3月27日(土)@左京区修学院13:30
■オンライン講座も、まもなく公開
お楽しみに‼️
↑講座の予約申し込みも、もうすぐWebから簡単にお支払いまで可能になります(クレジットカード、コンビニ払い、PayPalなど使用可)。現代って便利ですね〜
いまは、ジンリキ。
FAX 0757565243や、Facebookメッセージからで受付していまーす😃。
【日々青春会】毎月第3水曜13時開始(90分)
新規会員さん募集中〜
※次回は4月21日です。月替わりトークは「川柳」ってなあに?by F.Tさん
■毎月1,500円の会費に決定しました。
■姿勢改善して、脳トレして、歌って、月替わりで、持ち回りで趣味のトークタイム
■なんだが楽しいです。大人の部活みたいな運営組織になる事に決定しました。
3月21日(日)午前中
4月18日(日)午前中
・京都通り名歌【踊り部会】(10時〜11時)
・振付JUKEBOX【お試し会】(11時15分〜)
を行います‼️
オンライン&オフラインでも参加可能です!
■対面レッスンは、
3.4月は東山二条「見性寺地蔵ホール」にて
■対面レッスン、zoom参加、参加希望の方は、お気軽にコメントやメッセージをお寄せください。初参加の方も大歓迎です。FAX受付も可能になりました♪
FAX⭐️0757565243(シアーハッピネス)
■当日、京都市と、京都リビング新聞の方が取材に入られる予定ですので、お顔出しNGの方はまた4月にお越しください😃

振付JUKEBOX エクササイズ&姿勢改善「第1回 対面講座」
京都発
【振付JUKEBOX エクササイズ&姿勢改善講座】
いよいよ対面講座がスタート!
@京都市中京区3月10日(水)11時〜
次回の対面講座は
3月13日(土)@左京区修学院13:30
3月24日(水)@中京区三条小川11:00
■オンライン講座もまもなく予約開始します。
https://peatix.com/event/1847808
↑講座の予約申し込みはこちらから可能です(クレジットカード、コンビニ払い、PayPalが使用可能)。
FAX 0757565243や、Facebookメッセージからでも、もちろん受付しています😃。
振付JUKEBOX エクササイズ&姿勢改善「第1回 対面講座」 [振付JUKEBOX ] ダンスエクササイズ&姿勢改善講座の、対面講座です。2021年3月よりオープンする新講座です。新たなお仲間づくりにお役立てください。毎日の健康維持の... powered by Peatix : More than a ticket.

「振付エクササイズ」©️シアーハッピネス【プロモーションビデオ】
2020年初夏。
コロナ自粛期間の真っ只中にロームシアターにて撮影していた【振付エクササイズPV(イメージビデオ)】です。
撮影した頃は「11月には開講できるかな」と思っていましたが、時間かかりましたねー😅。やっとこさオープン♪
【振付JUKEBOX】振付エクササイズ講座
3月song「川の流れのように」45分間
■第1回対面レッスン
日時:3月10日(水)
時間:11時〜11時45分
場所:京都市中京区三条小川「松本ビル3階」
■第2回対面レッスン
日時:3月13日(土)
時間:13時30分〜14時15分
場所:京都市左京区修学院「音や」
※参加費用はその都度1,000円です。
▶︎第1回オンライン配信test
日時:3月13日(土)
時間:13時〜13時20分
※test配信のため参加費無料
※zoom招待します。
※振付JUKEBOX ダンスエクササイズ&姿勢改善講座です。お気軽に遊びに来てください
※口ずさめる音楽で楽しくカラダを動かしましょう♪
【お申し込み】
コメントやFacebookメッセージ、FAXにてお申し込みください。
FAX: 075 756 5243
https://youtu.be/WSb6hSNsxqE
尚「日々青春会」会員制サロンは、4月より会員募集します。
「振付エクササイズ」©️シアーハッピネス【プロモーションビデオ】 2020年11月より、対面講座+オンラインレッスンを開始します!お楽しみに♡▶︎とおりゃんせ 童謡▶︎365歩のマーチ by水前寺清子▶︎オネスティー byビリージョエル▶︎川の流れのように by美空ひばり他、バナナボー...
ビデオ (すべて表示)
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
京都府京都市下京区中堂寺南町134京都高度技術研究所ASTEM ST
Kyoto-shi, Kyoto
6008813
営業時間
月曜日 | 09:00 - 17:00 |
火曜日 | 09:00 - 17:00 |
水曜日 | 09:00 - 17:00 |
木曜日 | 09:00 - 17:00 |
金曜日 | 09:00 - 17:00 |
土曜日 | 09:00 - 17:00 |
日曜日 | 09:00 - 17:00 |
Tokyo Prefecture Toshima Ward, Minami Otsuka 2-43-1 301
Kyoto-shi
ALIKA – Sản phẩm chăm sóc tóc và mi cao cấp, GIẢM RỤNG & THÚC ĐẨY MỌC TÓC HI?
Kyoto-shi
💯✅ TRENDING!!! PINAG-UUSAPAN!!! 💯✅ NAGMAMADALI KUMINIS mala-CELEBRITY?? Kayang kaya with
Tokyo Prefecture Toshima Ward, Minami Otsuka
Kyoto-shi, 2-43-1301
Kyoto-shi
A PRODUCT THAT YOU NEED TO IMPROVE YOURSELF. CAN HELP YOU TO BOOST YOUR SELF ESTEEM HELP YOU TO BECO