かわかみこどもクリニック

かわかみこどもクリニック

小児科医院

13/12/2022

#かわかみこどもクリニック

12/12/2022

#かわかみこどもクリニック
#3歳児健診
#小児科専門医
#倉敷小児科
#玉島
#新倉敷

#アトリエクレー
#リース
#癒し

23/11/2022

#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#倉敷小児科
#玉島小児科
#新倉敷駅
#真備
#金光
#浅口

#癒し
#ブリコラージュフラワー
#アトリエクレー

21/11/2022

✨臨時駐車場のお知らせ✨

休日明け、夕方と混み合い お待ち頂く時間が長くなり大変申し訳ありません。
院長はじめて、スタッフ一同、込み合う時間帯もお一人お一人との時間を大切に診察に望みたいという思いと、出来るだけ待ち時間を縮めたいとの思いの中で日々診察しています。どうか ご了承下さい。

臨時ではありますが、駐車場を増やしております。ご利用下さい。

#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#倉敷小児科
#玉島小児科
#新倉敷駅
#インフルエンザワクチン
#予防接種
#乳幼児健診

#臨時駐車場

05/11/2022

#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#倉敷小児科
#玉島小児科
#新倉敷

#子育て教室やるよ

01/11/2022

クリニック裏側にさ3台駐車スペースを設けました。
旧しんくら歯科さんの駐車場は使用できません。
#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#倉敷小児科
#玉島小児科
#新倉敷
#駐車場
#インフルエンザワクチン
#予防接種

28/10/2022

11月12日(土)当院心理士による子育てイベントについて 
当院ホームページより ブログへ
#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#心理士
#倉敷小児科
#新倉敷
#玉島小児科

#インフルエンザ予防接種
#カウンセリング

17/10/2022

#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#倉敷小児科
#玉島小児科
#新倉敷
#こどもたちのこころとからだのすこやかな育ちのために
#心理士
#子育て教室

13/10/2022

食べることに関する疑問・お悩み 一緒に解決していきましょう✨
#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#倉敷小児科
#玉島小児科
#新倉敷
#歯科医師による離乳食教室
#離乳食・食育相談
#一緒に解決

12/10/2022

#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#倉敷小児科
#玉島小児科
#新倉敷
#ご安全に

29/09/2022

#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#玉島小児科
#倉敷小児科
#新倉敷
#1歳半健診

Photos from かわかみこどもクリニック's post 27/09/2022

9月26日からの新型コロナウルス感染症陽性者の届け出 変更点
#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#玉島小児科
#倉敷小児科
#新倉敷

23/09/2022

当院の受診歴のない方は9月26日(月)から 診療時間内にお電話にてご予約をおとりします。
詳しくは ホームページをご覧下さい😊

#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#玉島小児科
#倉敷小児科
#新倉敷

#インフルエンザワクチン
#予防接種
#生後6ヶ月から

13/09/2022

「離乳食・食育教室開催〜すこやかな心と体を育むために〜」のお知らせ

9月14日(水)10時より 電話、受付窓口にて受付開始いたします。

ご参加お待ちしております😊

#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#倉敷小児科
#玉島小児科

#離乳食・食育教室
#日本離乳食・食育学会
#幼児食アドバイザー

06/09/2022

今年度のインフルエンザワクチンの予約はネットにて9月24日(土)の朝6時より開始予定です。(ネットにて予約可能な方は当院を過去に受診された方に限られます。)

受診歴のあるお子様と同居のご家族も接種可能ですが電話にてご予約下さい。

受診履歴のないお子様とその同居のご家族は9月26日(月)よりお電話にてご予約を開始致します。

その他詳しいことが決まりましたら、ホームページや公式LINEにてお知らせ致します。

予診票も事前に記入しておいて頂くとスムーズかと思いますので 準備出来次第こちらもお知らせ致します。

#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#玉島小児科
#倉敷小児科
#新倉敷駅
#インフルエンザワクチン
#予防接種

02/09/2022

9月16日(木) 午後休診となります。
ご迷惑をお掛けしますがご了承下さい。
#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#倉敷小児科
#玉島小児科
#新倉敷
#予防接種
#乳幼児健診
#新規個別指導

28/08/2022

制作好きな ことうらさん♪
かわいいブラッドバンの奥の 立つペンケースもことうらさん作😊
#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#制作好き
#倉敷小児科
#玉島小児科
#新倉敷
#ブラッドバン

26/08/2022

こんにちは😊
かわかみこどもクリニックで離乳食&食育の相談を担当している 歯科医師の川上直美です。

コロナ第7波で色々と大変な中、7月の院長の誕生日、8月の開院1周年、同じく8月の私の誕生日をスタッフのみんなが お祝いしてくれました♪

みんな 本当にありがとうございます。

かわかみこどもクリニックのチームワークは 私の自慢です✨
スタッフの皆さん これからも どうぞよろしくお願いします😊

#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#倉敷小児科
#玉島小児科
#新倉敷
#歯科医師がいる小児科

08/08/2022

本日午後の診療は16時からとなります。
#かわかみこどもクリニック
#倉敷小児科
#玉島小児科
#小児科専門医

05/07/2022

短冊は受付に置いてます🎋
#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#子どものこころ相談医
#倉敷小児科
#玉島
#新倉敷

#七夕

04/07/2022

#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#子どもの心相談医
#倉敷小児科
#玉島
#新倉敷
#アンパンマン
#バイキンマン
#制作好き

27/06/2022

#日本小児保健協会学術集会
#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#玉島
#新倉敷
#倉敷小児科

#心理士がいる小児科
#歯科医師がいる小児科

17/06/2022
15/06/2022

もうすぐ父の日ですね。
#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#倉敷小児科
#新倉敷
#玉島
#予防接種
#乳幼児健診
#スキンケア
#シダキュア
#父の日
#18日(土)は休診です
#お子様を笑顔に
#お母さんを笑顔に
#お父さんを笑顔に
#私たちも笑顔に

07/06/2022

お子様のスキンケア 
悪くなってからではなく日頃からの予防ケアのポイントをお伝え出来たかなと思います。
ご参加されなかった方も お子様のスキンケアで気になる事がありましたらお声かけください。

#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#あわあわ わくわく教室
#スキンケア
#玉島
#新倉敷
#予防接種
#乳幼児健診

01/06/2022

順番予約に関するお詫びとお願い

#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#玉島
#新倉敷

#順番予約

26/05/2022

駐車の際は歩行者の方にお気をつけ下さい😊
#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#玉島
#新倉敷

#駐車場

Photos from かわかみこどもクリニック's post 25/05/2022

おたふくかぜワクチンは1歳と小学校入学前年に✨
自費接種となるワクチンです。

注射で涙が出たお友達に早く笑顔が戻りますように✨

#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#倉敷小児科
#玉島
#新倉敷
#予防接種
#折り紙
#笑顔

23/05/2022

休診のお知らせ
6月3日(金)午後の診療は16時からとなります。
ご迷惑をお掛けしますが、どうぞご了承下さい。
#かわかみこどもクリニック
#小児科
#小児科専門医
#玉島
#新倉敷
#シダキュア
#乳児健診
#予防接種
#あわあわ わくわく教室

20/05/2022

スギ花粉症に対する舌下免疫療法を
スタートする時期となりました。
原則 小学生以上のお子様が対象となります。
この春 花粉症で大変だったお子様をお持ちの親御さん ご気軽にご相談ください。

また ダニアレルギーに対する治療は通年行っています。
#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医

#倉敷小児科
#玉島
#新倉敷
#スギ花粉
#ダニアレルギー
#シダキュア
#ミティキュアは年中いつでも開始できます
#木曜日は院内勉強会

Photos from かわかみこどもクリニック's post 17/05/2022

当院では毎週木曜日の昼休みに
院内勉強会を行っています。

#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#玉島
#倉敷小児科
#新倉敷

#院内勉強会
#木曜日
#あわあわ わくわく教室
#スキンケア
#マルホ
#先週の土曜日ドクターイエロー目撃しました

13/05/2022

感染側の個室診療室にナースコール
設置しました。
何かありましたら押してください✨
#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#倉敷小児科
#玉島
#新倉敷
#ナースコール

12/05/2022

予防接種をがんばったお友達に
メッセージカードや紙バッジのプレゼント始めました。
診療室を出る時はナミダナミダだったお友達に笑顔が😊
こちらもうれしくなります✨
#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医

#倉敷小児科
#玉島
#新倉敷
#予防接種
#涙のあとの笑顔
#スタッフ手作り

10/05/2022

#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医

#玉島
#新倉敷
#倉敷小児科
#スキンケア
#院内イベント

07/05/2022

本日も スタッフ一同 
明るく元気に
みなさんをお待ちしています😊
#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#玉島
#新倉敷
#予防接種
#ブラッドバン

26/04/2022

✨ゴールデンウィークのお知らせ✨

定期処方がなくなりそうな方はお早目の受診をおすすめします。

4月は進学•進級と新しい環境で頑張られたお子様、お母様が多くいらっしゃったと思います。
どうぞゆっくり、楽しいお休みをお過ごし下さい😊
#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#ゴールデンウィーク
#玉島
#新倉敷
#倉敷小児科

17/04/2022

#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#玉島
#新倉敷
#倉敷小児科

#小児科学会

12/04/2022

忘れ物
#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#玉島
#新倉敷駅
#倉敷小児科

#忘れ物

11/04/2022

残席あり♪
#かわかみこどもクリニック
#小児科専門医
#玉島
#新倉敷駅
#乳幼児健診
#予防接種

#心理士がいる小児科
#歯科医師がいる小児科 クリニック

あなたの事業を診療所のトップリストKurashiki-shiにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


岡山県倉敷市新倉敷駅前5丁目16/1
Kurashiki-shi, Okayama

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
14:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 12:00
14:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 12:00
木曜日 09:00 - 12:00
14:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 12:00
14:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 12:00

医療・健康のその他Kurashiki-shi (すべて表示)
酸素カプセル&ファイテン倉敷 酸素カプセル&ファイテン倉敷
Kurashiki-shi

酸素カプセル コンディショニングケア  スポーツ指導

田辺整骨院 田辺整骨院
茶屋町2066/4
Kurashiki-shi

田辺整骨院 岡山県 倉敷市 茶屋町 柔道整復師 超音波   ショッ?

桃林堂漢方 桃林堂漢方
新倉敷駅前3丁目73ー1
Kurashiki-shi, 710-0253

岡山県備中県民局健康福祉部 岡山県備中県民局健康福祉部
羽島1083
Kurashiki-shi

岡山県庁の出先事務所である備中県民局の健康福祉部の公式フェイスブッ?

はり・きゅう専科 陽明庵 はり・きゅう専科 陽明庵
Kurashiki-shi, 7100803

慢性・急性問わず対応できる経絡治療の鍼灸院です。当たりの柔らかい銀?

倉敷北ケアセンター 倉敷北ケアセンター
宮前42/1
Kurashiki-shi, 710-0065

倉敷駅北口より徒歩約10分 介護のことならお気軽にご相談ください。グ?

九条漢薬堂 ナチュラル ライフ オリーブ 九条漢薬堂 ナチュラル ライフ オリーブ
倉敷市玉島爪崎952/11
Kurashiki-shi, 710ー0252

皆さまの美と健康を願い一般医薬品・漢方薬を中心に栄養補助食品や オリ

株式会社 小野 株式会社 小野
岡山県倉敷市吉岡572番地7
Kurashiki-shi, 710-0842

株式会社小野では現在、高齢者福祉部門、介護運営コンサルタント部門、?

倉敷市の腰痛専門 整体院 歩 AYUMU 倉敷市の腰痛専門 整体院 歩 AYUMU
岡山県倉敷市中島1120-7パレロッサ陣之内A棟 102
Kurashiki-shi, 7100803

どの整体・整骨院・整形外科に行っても改善しない腰痛に対して、徹底的?

我が家グループ 我が家グループ
西富井654/6
Kurashiki-shi, 710-0845

デイサービス定員86名。ヘルパーステーション、随時対応型訪問介護、居宅介護支援事業所、住宅型有料老人ホームを3箇所を倉敷市と岡山市にて運営しております。介護の事でのご相談は、「我が家」にお任せ下さい!

肩こり専門毒出し整体 赤い点々のクヴィーテ 肩こり専門毒出し整体 赤い点々のクヴィーテ
西阿知町666
Kurashiki-shi, 710-0807

岡山県倉敷市にある手首専門毒出し整体赤い点々のクヴィーテ。腱鞘炎、?

デイサービス おかげさん デイサービス おかげさん
松江3-5-57
Kurashiki-shi, 712-8052

古民家の落ち着いた雰囲気の中、自然と伴に季節の移り変わりを感じられ?