とれたの

とれたの

共有する

くにたち野菜と地域物産の専門店「とれたの」。
一橋・津田塾の大学生と市民が協力して営業しています。

19/01/2025

【物産紹介】
こんにちは☀️とれたのです!

本日は当店の売れ筋商品、「プロポリスキャンディ」のご紹介です🍬

免疫力アップのほか、抗炎症作用や花粉症予防など、身体が弱る今の季節に嬉しい効果を持つプロポリスが1粒に120mgたっぷり配合されています!受験シーズンも真っ只中、ご自分のために、またはご家族のために、みんながいつもの力を発揮できるよう、このプロポリスキャンディで美味しく手軽に身体のケアをしていきましょう!

#とれたの #むっさ21 #くにたち #国立市 #谷保 #まちづくり

19/01/2025

【野菜紹介】
こんにちは!とれたのです🥬

本日ご紹介するのは、「オレンジ白菜」

オレンジ白菜には、普通の白菜に含まれるポリフェノールに加え、トマトに含まれるリコピンと同じ効能かつ体内への吸収率はリコピンより高い!という効果を持ったシスリコピンが含まれています‪🧡‬‪このシスリコピンのおかげで、抗酸化作用は他の白菜の1.2倍!生活習慣病予防にもってこいです🙆‍♀️

また、加熱しても色が変わりにくいので、いつものお鍋料理に彩りをプラスできる他、青臭さがなく、甘みがあって歯切れが良いので、サラダやコールスローなどにもオススメです👌

#とれたの #むっさ21 #国立市 #谷保

05/01/2025

【イベント紹介】
あけましておめでとうございます🎍本年もどうぞよろしくお願いします✨

本日は新春イベントのご紹介です!
その名も「えっさほいさむっさ新春祭2025」
・日時: 1/11(土) 11:30〜16:00
・会場: むっさ21
上記の場所と日程で開催予定です。

出店やゲームのほか、餅つき大会やかるた大会など、お正月らしく楽しい催し物が盛りだくさんです✨ステージでのパフォーマンスもあります!

詳細はイベント公式Instagram .info_events や各所で入手できるチラシ(画像右下)でご確認できます!

皆様、ぜひお越しください✨

29/12/2024

【イベント紹介】
皆様、いつもとれたのをご愛好いただきありがとうございます。

今回は、森田商店さんの販売会に関するお知らせです!
1月に関しては第2・第4水曜日の販売となります。通常とは異なりますので、ご注意願います。

・開催日時:1月8日(水) 11:00〜13:30
1月22日(水) 11:00〜13:30
・場所:とれたの 店頭前たまご広場
・イベント内容:森田商店の漬物、おこわ、おはぎの販売

皆様のご来店お待ちしております✨

#とれたの #国立市 #くにたち #谷保 #むっさ21 #まちづくり #イベント情報 #森田商店

16/12/2024

【野菜紹介】ウコン
今回紹介するのはウコンです!

ウコンには肝臓の病気はもちろん、動脈硬化や糖尿病などの生活習慣病の予防にもなります🍀*゜

お湯に溶かすだけなので忙しい朝にも手軽に飲むことができます✨️

毎日の健康習慣にぜひ取り入れてみてはいかがですか?🌿‬
#とれたの #くにたち #国立市 #谷保 #むっさ21 #まちづくり #ウコン

07/12/2024

【イベント紹介】
こんにちは!とれたのです🍪

今回は、くにたちマルシェ出店のおしらせです!
12/8(日)に谷保第三公園にて開催される、くにたちマルシェにとれたのも出店します。

くにたちマルシェでは、新鮮なくにたち野菜の販売や、飲食店の出店、楽しい催し物もおこなわれます。

とれたのは、大人気商品「歩のクッキー」を特別価格で販売する他、あたたかいお茶とレモネードを提供させていただきます!

皆様、ぜひおこしください✨

06/12/2024

【物産紹介】☀️
とれたのです!
今回は、オニオングラタンスープを紹介します!

シャキシャキ食感のフリーズドライオニオンと、甘みたっぷりのフライドオニオンが絶妙にマッチ!さらに、ゆっくり溶け出すチーズクルトンがコクと旨味をプラスして、食欲をそそる一杯に仕上がっています🍴💛

クリスマスにもピッタリなこのスープは、お手軽に本格的な味わいを楽しめる6パック入りなので、忙しい毎日にも大活躍です‼️

ぜひ、とれたのでチェックしてみて下さい✨

#国立市 #くにたち #谷保 #とれたの #むっさ21 #まちづくり #オニオングラタンスープ

06/12/2024

こんにちは!とれたのです🥗
12月14日(土)にとれたの店内でくず湯飲み比べ会を行います!
くず湯がお好きな方も、飲んだことのない方も、この機会に是非店舗へお越しください🙌

29/11/2024

【物産紹介】
こんにちは!とれたのです🥗

本日はおなじみ伊藤軒の白いバームクーヘンの紹介です🙌

通常サイズのバームクーヘンをギュッとそのまま小さくした可愛らしい形で、サイズ感もばっちり!かつ個包装なのでシェアして食べるのに最適です🙆‍♀️
優しい甘さで、外側のお砂糖のコーティングはさっくり!中はしっとりホロホロの食感でクセになります!ぜひご賞味ください✨
#国立市 #くにたち #谷保 #むっさ21 #とれたの

26/11/2024

【物産紹介】
こんにちは🙌とれたのです!

今回紹介するのは伊藤軒のぽこぽこレーズンカステラ!

まず名前から可愛らしいこの商品。ぽこぽこっと生まれたカステラの赤ちゃん👶というイメージなんだそう💭小腹が空いた時についつい手が伸びるようなほっこりとした美味しさです🤤
名前がキャッチーなので、ちょっとした手土産にも喜ばれるかも!

22/11/2024

【野菜紹介】
こんにちは!とれたのです🌼

本日は春菊のご紹介!
春菊には美肌効果・生活習慣病予防・骨や歯の生成など、数え切れないほど様々な効果が期待されます✨
実はあの独特の香りを生み出すαピネンという成分にも安眠を促す作用があるそうです!
これからのお鍋の季節にぜひ🙌
#国立市 #くにたち #谷保 #むっさ21 #とれたの

20/11/2024

【とれたの 冬季休業のお知らせ】⛄️
いつもとれたのをご利用していただき、有難うございます。

誠に勝手ながら、12/31(火)~1/7(火)までの間、冬季休業とさせていただきます。

お客様にはご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解の程宜しくお願いします。

なお、12/30(月)は年内最後の営業日となります。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

#とれたの #国立市 #谷保 #むっさ21

17/11/2024

【物産紹介】
こんにちは!とれたのです🍊
本日ご紹介するのは伊藤軒のまんまる柚子あん最中!
1口サイズの可愛らしい最中の中に、爽やかな風味の柚子あんとおもちがたっぷり詰まっていてとても楽しい食感です🎶
ぜひご賞味ください😊

16/11/2024

【野菜紹介】
こんにちは!とれたのです🥬

本日ご紹介するのは柿!
老化予防、美肌効果、動脈硬化予防、血圧を下げる、腸の調子を整える…などなど、栄養たっぷりの柿を食べることで身体に嬉しい効果が満載です🙂
美味しく美しく健康に、この季節を乗り切りましょう💪

09/11/2024

こんにちは!とれたのです🍅

今回はみやこ餡本舗のくず湯の紹介です🙌

寒い季節、お湯をかけて混ぜるだけでサッと作れてあたたまることが出来るうえ、小腹も満たせるというすぐれもの。
くず本来のシンプルで優しい味わいです🙂4種類の味をご用意しているので、ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね!

04/11/2024

【イベント紹介】
こんにちは!
とれたのです🥬

今回は、モーリマーケットに関するお知らせです!

・開催日時:11月6日(水) 11:00〜13:30
11月20日(水) 11:00〜13:30
・場所:とれたの 店頭前たまご広場
・イベント内容:森田商店の漬物、おこわ、おはぎの販売

皆様のご来店お待ちしております✨

#とれたの #国立市 #くにたち #谷保 #むっさ21 #まちづくり #イベント情報 #森田商店

31/10/2024

こんにちは!とれたのです🥦

今回ご紹介するのは、キッコーゴのしょうゆせんべいです!

キッコーゴ醤油をたーっぷり使って、ぱりっと薄焼きに仕上げられたこのおせんべい🍘一口サイズで食べやすく、こだわりの醤油の香ばしい風味に手が止まらなくなること間違いなしです!秋も深まるこの季節…温かいお茶のお供にいかがですか?🍵𓈒 𓂂𓏸

24/10/2024

【野菜紹介】カボス🟩
今回紹介するのはカボスです!

果肉は黄色で汁が豊富、酸味の中にほのかな甘みがあり、ゆずに似た爽やかな香りが特徴です🍋͛🍃

カボスには豊富なビタミンCが含まれており、コラーゲンの合成を助け、皮膚や骨、血管を丈夫に保つ効果があるのに加え、抗酸化作用により生活習慣病の予防にも役立ちます❗️

ぜひ、カボスの香りと酸味を楽しんでみてください✨️

#とれたの #くにたち #国立市 #谷保 #むっさ21 #まちづくり #カボス

あなたの事業をお店のトップリストKunitachiにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

電話番号

住所


東京都国立市富士見台1-7 富士見台第一団地1-1/103
Kunitachi, Tokyo
186-0003

営業時間

月曜日 10:00 - 18:30
火曜日 10:00 - 18:30
水曜日 10:00 - 18:30
木曜日 10:00 - 18:30
金曜日 10:00 - 18:30
土曜日 10:00 - 18:30
日曜日 10:00 - 16:30