「Sake-Boutique Sekiya」
創業1910年 ワイン、ビール、酒販売

.
\\新入荷!//
GEEKSTILL(マニアックな蒸留所)でつくられるジン
AMRTA GIN(アムリタジン)
山梨県甲州市塩山🇯🇵
フルーツ大国🍑山梨県甲州市塩山で造られるジャパニーズクラフトジン🍸
「アムリタ」という言葉は、サンスクリット語で不老不死、万能薬、霊薬、ソーマ、甘露、エリクサー、賢者の石などを意味し、万能薬として広く楽しんでもらいたいという想いからつくられることとなりました。
原料には、日本酒由来のスピリッツと国内産のフルーツやハーブを使用🌿
「GEEKSTILL」ではスピリッツに単体のボタニカルを漬けこんでから再蒸留し、それぞれの香りを抽出したジンを後からブレンドしているため、とても時間も手間もかかりますが、他にはない繊細で綺麗なジンに仕上ります💫
今回は、”AMRTA GIN Limited Edition0.2”が入荷したしました!👏
実はこのジン、先週である2025年4月15日にイギリス🇬🇧ノリッジにて審査が行われた世界最大規模のジンコンペティションのひとつ「World Gin Awards 2025(ワールドジンアワーズ2025)」においてLONDON DRY GIN部門 “銀賞”を受賞しました🥈✨
ジンの中でも製法と原材料が厳しく規定されているLondon Dry Gin部門🔥
ジュニパーベリーの風味が前面に押し出されていて、なおかつ、純度の高いピュアなベーススピリッツを使用して造られているのが特徴で、世界中で愛飲されているカテゴリーです🫶
名誉ある受賞ですね!🥳
せきやでも限定入荷しております!
地下クラフトジン売場にございますので、ぜひ、チェックしてみてください🍸
#山梨
#アムリタジン
—————————-
「せきや」
「SEKIYA TAP STAND」
「ビアレストランKASUGAI」の公式アカウント𖠰
◾️SAKE-BOUTIQE SEKIYA /
110年続く老舗酒屋
ワイン、ウイスキー、ビール、日本酒、焼酎など多数の商品を取り扱ってます
◾️SEKIYA TAP STAND /
せきや併設のフラッグショップ
くにぶるオリジナルグラウラーご利用でビール5%OFF
くにぶるのビールイメージを表現したコースターカードをお渡ししています🍺
◾️ビアレストラン KASUGAI/
くにぶる併設のビアレストラン🍺
美味しいお食事とビールがお楽しみいただけます!
———————————
#国立グルメ
#国立市
#ウイスキー
#せきや
#酒屋
#酒
#多摩地域
#多摩
#創業1910年
#くにたち
#多摩地域
#酒屋
#ビール
#ワイン

.
\\食事と一緒に楽しめるジン//
みなさん、こんにちは。
実は昨日新しいジンが入荷いたしました🍸
国立市より2~3個隣の市である八王子から生まれた本格派ドライジン“東京ハチオウジ蒸留所”
🍸トーキョーハチオウジンとは
東京都八王子市にある東京八王子蒸溜所が製造する本格的なドライジン!
ジンのスタンダードといえる、ロンドンドライジンに引けを取らないトーキョードイラジンを東京・八王子から!という熱い想いから生まれました。
八王子の自然豊かな環境で造られる、新しい「メイドイントーキョー」のジンとして注目を集めています⭐️
今回は新商品が入荷しました!
トーキョーハチオウジンTABLE(ターブル)
容量:350ML
度数:43%
**TABLE(ターブル)**は東京八王子蒸溜所が食卓向けに設計したクラフトジン。
トーキョーハチオウジン・クラシックをベースにアルコール度数を抑え、爽やかな口当たりを実現🌿
食卓での使いやすさを考慮したスモールボトルを採用し、あらゆる料理に寄り添う味わいが特徴🥘
「食卓にジンがある風景をスタンダードに」という哲学のもと、家族や友人とのくつろぎタイム(ソブレメサ)にも最適な一本です✨
作り手のこだわりが詰まった新しいスタンダード!
ぜひ、お手に取ってみてください🙌
ギフトにもピッタリなジンです🎁
炭酸で割るだけでなく、ハーブを添えたりお湯で割ったり楽しみ方は様々🪴
スタイリッシュな佇まいは、場を華やかに彩ります!
せきや地下ジン売場にて販売中!
ぜひ、ご覧ください👀
—————————-
「せきや」
「SEKIYA TAP STAND」
「ビアレストランKASUGAI」の公式アカウント𖠰
◾️SAKE-BOUTIQE SEKIYA /
110年続く老舗酒屋
ワイン、ウイスキー、ビール、日本酒、焼酎など多数の商品を取り扱ってます
◾️SEKIYA TAP STAND /
せきや併設のフラッグショップ
くにぶるオリジナルグラウラーご利用でビール5%OFF
くにぶるのビールイメージを表現したコースターカードをお渡ししています🍺
◾️ビアレストラン KASUGAI/
くにぶる併設のビアレストラン🍺
美味しいお食事とビールがお楽しみいただけます!
———————————
#国立グルメ
#国立市
#ウイスキー
#せきや
#酒屋
#酒
#多摩地域
#多摩
#創業1910年
#くにたち
#多摩地域
#酒屋
#ビール
#ワイン

.
🎖️2025年 世界最高のシングルモルト🎖️
🥃グレンアラヒー12年
本日はおすすめウイスキーをご紹介!
スコットランド・スペイサイドの「グレンアラヒー蒸溜所」は、1967年創業。
2017年に伝説のプロデューサー、ビリー・ウォーカーさんが加わってから、めちゃくちゃ進化したんです✨
「安定した “一貫性” ではなく、一つの作品としての “完全性” を追求しつづける」という信念に基づき、品質を磨き続けて生み出されるシングルモルトは、世界中のウイスキー愛好家から高い評価と信頼を集めています💪🔥
中でもこの12年は、蒸溜所の看板ボトル!🤩
スペイサイドは華やかで軽やかなイメージだけど、グレンアラヒー12年はしっかりとコクがあって奥深い味わいが特徴。
香りはダークチョコやハチミツ、シナモン、エスプレッソ、レーズン。飲んでみると、マジパンやモカ、バタースコッチ、ナツメグの風味がふわっと広がります。
しかも!
2025年のワールド・ウイスキー・アワードで「世界最高のシングルモルト」に選ばれた実力派👏
ストレートもいいけど、ハイボールにしても美味しいからぜひ試してみてくださいね🥃
店頭では12年以外のグレンアラヒーも多数取り揃えています!
ぜひ地下ウイスキー売場をチェックしてみてくださいね♪
#グレンアラヒー #シングルモルト #スペイサイド #おうちバー
—————————-
「せきや」
「SEKIYA TAP STAND」
「ビアレストランKASUGAI」の公式アカウント𖠰
◾️SAKE-BOUTIQE SEKIYA /
110年続く老舗酒屋
ワイン、ウイスキー、ビール、日本酒、焼酎など多数の商品を取り扱ってます
◾️SEKIYA TAP STAND /
せきや併設のフラッグショップ
くにぶるオリジナルグラウラーご利用でビール5%OFF
くにぶるのビールイメージを表現したコースターカードをお渡ししています🍺
◾️ビアレストラン KASUGAI/
くにぶる併設のビアレストラン🍺
美味しいお食事とビールがお楽しみいただけます!
———————————
#国立グルメ
#国立市
#ウイスキー
#せきや
#酒屋
#酒
#多摩地域
#多摩
#創業1910年
#くにたち
#多摩地域
#酒屋
#ビール
#ワイン

.
\\POP UP SHOPのお知らせ//
今週末、国立駅南口旧駅舎野外スペースにて
Kunitachi Brewery( )の瓶ビールを販売いたします🍺
人気のあのビールから限定ビールなど約6種類ほどお持ちいたします。
ぜひ遊びにきてください🙌
◾️詳細
日付:4/19(土)-20(日)
時間:10:00~16:00
場所:国立駅南口 旧駅舎野外スペース
⚠️お知らせ📢
4/19-20は、Sekiya Tap Stand( )はお休みとなります。ご理解の程お願いいたします。
では、国立駅前でお待ちしております🍺
#国立駅前
#くにぶる
—————————-
「せきや」
「SEKIYA TAP STAND」
「ビアレストランKASUGAI」の公式アカウント𖠰
◾️SAKE-BOUTIQE SEKIYA /
110年続く老舗酒屋
ワイン、ウイスキー、ビール、日本酒、焼酎など多数の商品を取り扱ってます
◾️SEKIYA TAP STAND /
せきや併設のフラッグショップ
くにぶるオリジナルグラウラーご利用でビール5%OFF
くにぶるのビールイメージを表現したコースターカードをお渡ししています🍺
◾️ビアレストラン KASUGAI/
くにぶる併設のビアレストラン🍺
美味しいお食事とビールがお楽しみいただけます!
———————————
#国立グルメ
#国立市
#ウイスキー
#せきや
#酒屋
#酒
#多摩地域
#多摩
#創業1910年
#くにたち
#多摩地域
#酒屋
#ビール
#ワイン

.
\\大人気NECOシリーズ入荷!//
Fattoria AL FIORE (ファットリア・アル・フィオーレ)
日本・宮城🇯🇵
宮城県川崎町で2015年からワインをつくっているファットリア・アル・フィオーレさん
“その年に出会うぶどうを信じて、できるだけ自然のまま、ありのままに造る。”
そんな想いで造っているワインだからこそ、ワインも優しく体に染み込むような、優しい気持ちにさせてくれます🌿
今回はNECOシリーズよりSOLAちゃんとGENCHIちゃんが入荷しました🐈🐈⬛
//NECOシリーズとは//
NECOは、イタリア語の「新しい実験的な試み」と「協力」、そしてAL FIORE代表・目黒さんの飼い猫(NECO)を組み合わせた造語です。目黒さんはシェフ時代から猫たちを家族に迎え、その個性とワインの特徴を重ねて各ワインに猫の名前を付けています🐈⬛
果実味やカラフルなラベルで、温かな空間や仲間と楽しめるワインを目指されています🌈
🐈Genchiは、今年も、いつも通りのトロピカルフレーバー全開なゲンキですが、明るい雰囲気の中にも少しだけ、より妖艶な感じを伴う、なんとも面白いワインに仕上がりました
🐈⬛Solaは、フレッシュな果実味がありながらも、シャルドネ由来の凛とした酸と味わいの奥行、ちょうど良い泡立ち。どれをとっても、うまくまとまった仕上がりです。 これからの行楽シーズンや、おうちワインでの一杯目にぜひお楽しみください🌸
また今回は限定ワイン!も入荷しています✨
📚雨ニモマケズ
自然の偉大さと、その豊かさの一部を享受しながら生きていくこと、東北を代表する詩人、宮沢賢治の遺作となった詩に準えて、このワインが生まれました🍷
ぜひ、唯一無二のファットリアルフィオーレさんのワインをお楽しみください。
#日本のワイン
#ファットリアアルフィオーレ
—————————-
「せきや」
「SEKIYA TAP STAND」
「ビアレストランKASUGAI」の公式アカウント𖠰
◾️SAKE-BOUTIQE SEKIYA /
110年続く老舗酒屋
ワイン、ウイスキー、ビール、日本酒、焼酎など多数の商品を取り扱ってます
◾️SEKIYA TAP STAND /
せきや併設のフラッグショップ
くにぶるオリジナルグラウラーご利用でビール5%OFF
くにぶるのビールイメージを表現したコースターカードをお渡ししています🍺
◾️ビアレストラン KASUGAI/
くにぶる併設のビアレストラン🍺
美味しいお食事とビールがお楽しみいただけます!
———————————
#国立グルメ
#国立市
#ウイスキー
#せきや
#酒屋
#酒
#多摩地域
#多摩
#創業1910年
#くにたち
#多摩地域
#酒屋
#ビール
#ワイン

\\名古屋発のクラフトビール//
Tall Boys Brewing🇯🇵
2020年に3人の友人(コリン氏、ロブ氏、アレックス氏)が創業したブルワリー🔥
伝統と革新を融合させたビール作りで、36種類以上の個性豊かなビールを展開中💪
特に5つのフラッグシップビールは大人気です✨
南区笠寺にあるタップルームでは、出来立てビールとアメリカンスタイルの料理を楽しめるカジュアルな空間が魅力。
せきやでは3種類のビールが届きました👏
🍺ONE-TENNIAL-Pale Ale-
🍺BEYOND INFINITY-Dry Hopped Pils-
🍺BEEKEEPER-Golden Honey Ale-
地元愛と情熱が詰まった一杯をぜひ味わってみてください!
せきや一階クラフトビール売場にてご案内してます❣️
—————————-
「せきや」
「SEKIYA TAP STAND」
「ビアレストランKASUGAI」の公式アカウント𖠰
◾️SAKE-BOUTIQE SEKIYA /
110年続く老舗酒屋
ワイン、ウイスキー、ビール、日本酒、焼酎など多数の商品を取り扱ってます
◾️SEKIYA TAP STAND /
せきや併設のフラッグショップ
くにぶるオリジナルグラウラーご利用でビール5%OFF
くにぶるのビールイメージを表現したコースターカードをお渡ししています🍺
◾️ビアレストラン KASUGAI/
くにぶる併設のビアレストラン🍺
美味しいお食事とビールがお楽しみいただけます!
———————————
#国立グルメ
#国立市
#ウイスキー
#せきや
#酒屋
#酒
#多摩地域
#多摩
#創業1910年
#くにたち
#多摩地域
#酒屋
#ビール
#ワイン

.
//クラシックな東長らしさと、モダンの融合を表現 むつごろうさんシリーズ//
\\季節限定酒//
東長 むつごろうさんさわやか 純米無濾過生
飲用温度:冷酒◎冷◎
■蔵元について
創業寛政元年「東長」🍶
佐賀県嬉野市で230年以上続く酒蔵。
当時の政友会総裁で首相であった原敬氏が命名し、酔い心地のさわやかさ、おおらかさを「アヅマの国のオサ、すなおわち東洋の王者にふさわしい」と、褒め称えられ、「東長」という名が与えられました🏆
大正天皇御用達、GHQ指定商品としてマッカーサー元帥も魅了。
全国新酒鑑評会金賞など受賞歴多数。
伝統と革新が光る蔵元です💫
■むつごろうさんさわやかについて
春の終わり、初夏が近づく季節に登場するむつごろうさんは、するりと「さわやか」🌿
無濾過生ならではのぴちぴち感がフレッシュな純米酒に仕上がりました🫧
するりと「さわやか」🌻
メロンのような甘さの軽やかな酒に仕上がりました。
東長たしい優しい甘みと、ライトな酸がジューシー!
するする旨い、料理とも楽しい、なんだか後引く味わいです。
数量限定での、入荷です!!
初夏を感じてみてください🪴
—————————-
「せきや」
「SEKIYA TAP STAND」
「ビアレストランKASUGAI」の公式アカウント𖠰
◾️SAKE-BOUTIQE SEKIYA /
110年続く老舗酒屋
ワイン、ウイスキー、ビール、日本酒、焼酎など多数の商品を取り扱ってます
◾️SEKIYA TAP STAND /
せきや併設のフラッグショップ
くにぶるオリジナルグラウラーご利用でビール5%OFF
くにぶるのビールイメージを表現したコースターカードをお渡ししています🍺
◾️ビアレストラン KASUGAI/
くにぶる併設のビアレストラン🍺
美味しいお食事とビールがお楽しみいただけます!
———————————
#国立グルメ
#国立市
#ウイスキー
#せきや
#酒屋
#酒
#多摩地域
#多摩
#創業1910年
#くにたち
#多摩地域
#酒屋
#ビール
#ワイン

.
\\NEW//
宮城県から届きました!
Novoru Brewing🍺
宮城県🇯🇵
「最高のビールで人々をハッピーに」をモットーに、宮崎の太陽と海、そしてホップへの愛を詰め込んだクラフトビール☀️
ホップの香りがガツンとくるIPAは、一口飲めば気分がアガること間違いなし!
セッションIPAは、爽やかな柑橘系の香りでゴクゴクいけちゃいます😋
今回せきやでは3種類のビールが入荷しております。
🍺NOVORU-Session IPA-
🍺SAWAGU- Unfilltered Helles
🍺WARAU-West Coast IPA-
エチケットもとても可愛く個性的でギフトにもおすすめ💐
ぜひ、手に取ってじっくりご覧ください!
よろしくお願いいたします。
—————————-
「せきや」
「SEKIYA TAP STAND」
「ビアレストランKASUGAI」の公式アカウント𖠰
◾️SAKE-BOUTIQE SEKIYA /
110年続く老舗酒屋
ワイン、ウイスキー、ビール、日本酒、焼酎など多数の商品を取り扱ってます
◾️SEKIYA TAP STAND /
せきや併設のフラッグショップ
くにぶるオリジナルグラウラーご利用でビール5%OFF
くにぶるのビールイメージを表現したコースターカードをお渡ししています🍺
◾️ビアレストラン KASUGAI/
くにぶる併設のビアレストラン🍺
美味しいお食事とビールがお楽しみいただけます!
———————————
#国立グルメ
#国立市
#ウイスキー
#せきや
#酒屋
#酒
#多摩地域
#多摩
#創業1910年
#くにたち
#多摩地域
#酒屋
#ビール
#ワイン

🍺 **トロント発、クラフトビールの革新者** 🍺
Bellwoods Brewery(ベルウッズ ブルワリー)
カナダ🇨🇦
2012年、カナダ・オンタリオ州トロントのオッシントン・アベニューで誕生したBellwoods Breweryは、クラフトビール愛好家なら見逃せない存在🔥
創業者のLuke Pestl氏とMike Clark氏は、それぞれ生物化学工学や生化学を専攻していたが、ビールへの情熱に導かれブルワリーを立ち上げました🧮
Bellwoodsでは、ホップの香りが際立つIPAから樽熟成のワイルドエール、高アルコールの濃厚なスタウトまで、多彩なラインナップを提供!💫
その品質と味わいは地元民から瞬く間に支持を集め、翌年にはボトルショップもオープン💪
さらに2016年にはノースヨークにプロダクションブルワリーを設立し、大規模な醸造設備で樽熟成ビールの製造を強化しました!
Bellwoodsは🇨🇦トロントのクラフトビール文化を世界水準へと引き上げた功績が認められ、地元のビールファンだけでなくトロントの数々のブルワリーからも敬意を表されており、2019年にはRatebeerで世界トップブルワリー100選にも選出✨
地元だけでなく国際的にも⚡️注目される存在です⚡️
トロントを代表するこの老舗ブルワリーで、クラフトビールの奥深い魅力をぜひ体験してください!
一階ビール売場にてご案内しております🍺
#クラフトビール #トロント
—————————-
「せきや」
「SEKIYA TAP STAND」
「ビアレストランKASUGAI」の公式アカウント𖠰
◾️SAKE-BOUTIQE SEKIYA /
110年続く老舗酒屋
ワイン、ウイスキー、ビール、日本酒、焼酎など多数の商品を取り扱ってます
◾️SEKIYA TAP STAND /
せきや併設のフラッグショップ
くにぶるオリジナルグラウラーご利用でビール5%OFF
くにぶるのビールイメージを表現したコースターカードをお渡ししています🍺
◾️ビアレストラン KASUGAI/
くにぶる併設のビアレストラン🍺
美味しいお食事とビールがお楽しみいただけます!
———————————
#国立グルメ
#国立市
#ウイスキー
#せきや
#酒屋
#酒
#多摩地域
#多摩
#創業1910年
#くにたち
#多摩地域
#酒屋
#ビール
#ワイン

.
💗\パッと明るく派手に行きたい!/💗
純米吟醸HADEなMATSUKOTO※当社比
松井酒造店
栃木県
せきやでも人気な「松の寿」よりパッと明るくなるような日本酒が入荷しました🍶
メロンを想わせる芳醇でみずみずしい味わい、甘やかな味わいの無濾過原酒🌟
いい意味で日本酒らしからぬ甘さが、日本酒に馴染みがないという方にもお楽しみいただける一品です。
飲み方はしっかり冷やして。ロックや炭酸で割って爽快感を楽しむのもオススメ!
■生産者コメント(一部抜粋)
昨今の米の値段もそうですが、この先どうなるか不安な状況でもありますが少しでもパッと明るく派手に行きたい!というそんな思いから今年も発売!
世の中にはもっと派手なお酒がたくさんありますが、あくまで「※当社比」という事をご了承ください。
ネオンピンクな派手な瓶での発売です🌈
甘味もほどよく感じられ、冷やしてスッキリ、爽やかにお楽しみいただけます✨
数量限定での入荷です!
ぜひ、パッと派手に行きましょう🌈💗
#松の寿
—————————-
「せきや」
「SEKIYA TAP STAND」
「ビアレストランKASUGAI」の公式アカウント𖠰
◾️SAKE-BOUTIQE SEKIYA /
110年続く老舗酒屋
ワイン、ウイスキー、ビール、日本酒、焼酎など多数の商品を取り扱ってます
◾️SEKIYA TAP STAND /
せきや併設のフラッグショップ
くにぶるオリジナルグラウラーご利用でビール5%OFF
くにぶるのビールイメージを表現したコースターカードをお渡ししています🍺
◾️ビアレストラン KASUGAI/
くにぶる併設のビアレストラン🍺
美味しいお食事とビールがお楽しみいただけます!
———————————
#国立グルメ
#国立市
#ウイスキー
#せきや
#酒屋
#酒
#多摩地域
#多摩
#創業1910年
#くにたち
#多摩地域
#酒屋
#ビール
#ワイン

\COMING SOON/
Kunitachi breweryよりあの有名な「坂」の名前の入ったビールがまた再登場です!
もう少しで発売となりますので、楽しみにお待ちください🌸🍺
—————————-
「せきや」
「SEKIYA TAP STAND」
「ビアレストランKASUGAI」の公式アカウント𖠰
◾️SAKE-BOUTIQE SEKIYA /
110年続く老舗酒屋
ワイン、ウイスキー、ビール、日本酒、焼酎など多数の商品を取り扱ってます
◾️SEKIYA TAP STAND /
せきや併設のフラッグショップ
くにぶるオリジナルグラウラーご利用でビール5%OFF
くにぶるのビールイメージを表現したコースターカードをお渡ししています🍺
◾️ビアレストラン KASUGAI/
くにぶる併設のビアレストラン🍺
美味しいお食事とビールがお楽しみいただけます!
———————————
#国立グルメ
#国立市
#ウイスキー
#せきや
#酒屋
#酒
#多摩地域
#多摩
#創業1910年
#くにたち
#多摩地域
#酒屋
#ビール
#ワイン

// ひとときを潤す多様性の滴 //
YOU ARE NOT ALONE / take.3
Kunitachi Brewery🍺
2022年4月にオープンし、谷保の街を賑わす素敵な社交場「スナック水中」の周年記念ビールが今年も登場です!
■コンセプト
「これまで特定の層だけのものだった社交場スナックに多様性の滴を垂らしたい」という水中の坂根ママの想いをテーマに複数のホップを組み合わせ、温度と共に表情が移り変わる華やかなビールをデザインしたのは例年同様です。
今年は大まかな基本設計はそのままに度数を7%から6%に変更しました。
■香り、味わい
アロマはクランベリーやラズベリーなどの赤いベリー系のフルーティさから始まり、パイナップルやマンゴーなどのトロピカルな印象へと移り変わっていきます。温度が上がってくると白い花を思わせるフローラルさや樹脂や松脂といった香りも顔を出し、多様性あふれる香りが楽しめます。
最終比重は1.000で、Brutにふさわしい非常にドライな飲み口と苦味の少ないフルーティな味わいをほのかな酸味が心地よいキレを与えます。
「最初の一杯にも、はしご酒のもう一杯にも」といったシーンにも対応できる、飲み疲れることなく飲み進められる、気づいたらグラスが空になっている、そんな一杯に仕上がりました💫
余韻には海外のグミキャンディーやパイン飴のような甘みがほんのりと残り、非常にドライな飲み口とのバランスを整えています。
せきや店頭でも販売しております!
ぜひ、桜と一緒にぜひお楽しみください。
—————————-
「せきや」
「SEKIYA TAP STAND」
「ビアレストランKASUGAI」の公式アカウント𖠰
◾️SAKE-BOUTIQE SEKIYA /
110年続く老舗酒屋
ワイン、ウイスキー、ビール、日本酒、焼酎など多数の商品を取り扱ってます
◾️SEKIYA TAP STAND /
せきや併設のフラッグショップ
くにぶるオリジナルグラウラーご利用でビール5%OFF
くにぶるのビールイメージを表現したコースターカードをお渡ししています🍺
◾️ビアレストラン KASUGAI/
くにぶる併設のビアレストラン🍺
美味しいお食事とビールがお楽しみいただけます!
———————————
#国立グルメ
#国立市
#ウイスキー
#せきや
#酒屋
#酒
#多摩地域
#多摩
#創業1910年
#くにたち
#多摩地域
#酒屋
#ビール
#ワイン

.
📢【せきやビル大規模外壁修繕工事のお知らせ】📢
いつもSAKE-BOUTIQUE SEKIYAをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度、せきやビルで大規模な外壁工事を実施することとなりました。
工事に伴い、一部入口が封鎖されるため、以下の情報をご確認ください。
▶︎封鎖期間
2025年4月16日(水)~2025年4月28日(月)
※日程は変更となる場合がございます。
▶︎封鎖場所
タップスタンド前および隣接する道路側の正面「せきや入口」
⚠️重要
封鎖期間中も店舗は通常通り営業しております。
西友さん店内入口または地下からお立ち寄りいただけます。
工事期間中は、騒音や振動でご不便をおかけする可能性ございますが、安全を最優先に進めてまいります。
皆さまのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
引き続き、SAKE-BOUTIQUE SEKIYAをどうぞよろしくお願いいたします。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
—————————-
「せきや」
「SEKIYA TAP STAND」
「ビアレストランKASUGAI」の公式アカウント𖠰
◾️SAKE-BOUTIQE SEKIYA /
110年続く老舗酒屋
ワイン、ウイスキー、ビール、日本酒、焼酎など多数の商品を取り扱ってます
◾️SEKIYA TAP STAND /
せきや併設のフラッグショップ
くにぶるオリジナルグラウラーご利用でビール5%OFF
くにぶるのビールイメージを表現したコースターカードをお渡ししています🍺
◾️ビアレストラン KASUGAI/
くにぶる併設のビアレストラン🍺
美味しいお食事とビールがお楽しみいただけます!
———————————
#国立グルメ
#国立市
#ウイスキー
#せきや
#酒屋
#酒
#多摩地域
#多摩
#創業1910年
#くにたち
#多摩地域
#酒屋
#ビール
#ワイン

.
\寄り添ってくれるワイン/
BOTANICAL LIFE
日本・兵庫🇯🇵
兵庫県のちょうど真ん中、播州平野に位置する自然豊かな町、加西市で日々ぶどうのお世話をしている福永さんご夫婦。
農園は自然に敬意を払い、農薬や除草剤、肥料に頼らず畑に住んでいる動物や虫、植物、微生物たちの生命に寄り添いながら日々ぶどうのお世話をされています🌿
そんなボタニカルライフさんが大切に貯蔵されていたterraシリーズのamber2023が入荷いたしました🪷
昨年一度入荷した際も、お客様からもご好評いただいてたワインです🍷
vin-shu plus amber~ terra~ 2023
スタイル:オレンジワイン
製造本数:1204本
■味わい
グラスに注ぐと白檀やクチナシの花のようなエキゾチックでフローラルな上品な香り🪷
23年はとても暑かったため例年よりも糖度が高くなった分、酸が控えめでした。
果汁の段階で同じニュアンスがあったため、素直にその年やぶどうの特徴が引き出されているように思います🍇
華やかながら、デラウェア特有の甘やかな香りは控えめです。
口に含むと金柑や八朔などの淡い柑橘やミントの清涼感のあるニュアンスに加えて、昆布だしのような旨味がじわっと優しく広がります。
terraシリーズ特有の液体の柔らかさも相まって、お出汁を使った和食など繊細なお料理にはぴったり寄り添ってくれるのではないでしょうか。
■こだわり
山形県山形市で葡萄栽培をしている、ぶどうと活きるさんのデラウェアを用い、アンフォラで発酵熟成させたワインです。全房で2ヶ月ほどスキンコンタクトを行った後、プレスを行いました。
その後、アンフォラにて1年間3ヶ月ほど貯蔵〜熟成。
(生産者資料より)
じんわり身体に染みるワインです。
数量限定での入荷になります。
どうぞよろしくお願いいたします。
—————————-
「せきや」
「SEKIYA TAP STAND」
「ビアレストランKASUGAI」の公式アカウント𖠰
◾️SAKE-BOUTIQE SEKIYA /
110年続く老舗酒屋
ワイン、ウイスキー、ビール、日本酒、焼酎など多数の商品を取り扱ってます
◾️SEKIYA TAP STAND /
せきや併設のフラッグショップ
くにぶるオリジナルグラウラーご利用でビール5%OFF
くにぶるのビールイメージを表現したコースターカードをお渡ししています🍺
◾️ビアレストラン KASUGAI/
くにぶる併設のビアレストラン🍺
美味しいお食事とビールがお楽しみいただけます!
———————————
#国立グルメ
#国立市
#ウイスキー
#せきや
#酒屋
#酒
#多摩地域
#多摩
#創業1910年
#くにたち
#多摩地域
#酒屋
#ビール
#ワイン

.
🌸この季節を楽しみましょう🌸
春のあわい
Kunitachi Brewery
セゾンスタイル
■名前の由来
モノとモノ、概念と概念のあいだを意味する古語「あわい」。
「春のあわい」とは「冬から春、春から夏」という春の間を意味しています。春の起こり、春の盛り、春の名残に寄り添うビールです🌸
■香り
アロマはセゾン酵母らしいスパイシーさやフェノール、熟れる前のバナナや洋ナシ、青リンゴ、レモン、少しのクローブ感などを連想させる香りが次々に香ります。どれも尖ったものではなく、全体が調和し丸みを帯びた繊細な印象です。
■味わい
フレーバーには、すりおろしたリンゴやレモンキャンディーのような味わいが感じられ、温度が上がると桃やマスカットを連想させるフルーティさと、わずかな清涼感がふわりと広がります。季節の移ろいのように、時間とともに変化していく風味をお楽しみいただけます🫧
軽やかな飲み口で、和洋中問わず幅広い料理に寄り添うため、食中酒としてもとてもおすすめです。
春の訪れを感じながら、季節の食材やお好みの料理とともにぜひゆったりとお楽しみください!
—————————-
「せきや」
「SEKIYA TAP STAND」
「ビアレストランKASUGAI」の公式アカウント𖠰
◾️SAKE-BOUTIQE SEKIYA /
110年続く老舗酒屋
ワイン、ウイスキー、ビール、日本酒、焼酎など多数の商品を取り扱ってます
◾️SEKIYA TAP STAND /
せきや併設のフラッグショップ
くにぶるオリジナルグラウラーご利用でビール5%OFF
くにぶるのビールイメージを表現したコースターカードをお渡ししています🍺
◾️ビアレストラン KASUGAI/
くにぶる併設のビアレストラン🍺
美味しいお食事とビールがお楽しみいただけます!
———————————
#国立グルメ
#国立市
#ウイスキー
#せきや
#酒屋
#酒
#多摩地域
#多摩
#創業1910年
#くにたち
#多摩地域
#酒屋
#ビール
#ワイン

\新着クラフトビール/
PIRONO BEER
福島県・郡山市🇯🇵
2024年6月に福島県・郡山市でクラフトビール工場をオープン!
せきやでも以前、タップスタンドで樽を開栓した事はありましたが、その際も人気のビール🔥
今回、今月末に県外初リリースされたばかりのビールが店頭に届きました✨
スタイリッシュなボトルで、とても手に取りたくなるようなデザイン💫
\\味わい//
モルト、ホップ、セゾン酵母、それぞれの特徴がクリアに感じられるシンプルなセゾン。
形母とホップ由来の華やかさと、レモングラスやレモンバーペナ、タイムのようなハーバルなアロマ、フレーバーが感じられ、艶のあるモルトの味わいがぎゅっと後を締めてくれています。
ワインや日本酒が好きな方にもお勧めで、食中にも向いているビールです。
ぜひ、新入荷ビールチェックしてみてくださいね🍺
—————————-
「せきや」
「SEKIYA TAP STAND」
「ビアレストランKASUGAI」の公式アカウント𖠰
◾️SAKE-BOUTIQE SEKIYA /
110年続く老舗酒屋
ワイン、ウイスキー、ビール、日本酒、焼酎など多数の商品を取り扱ってます
◾️SEKIYA TAP STAND /
せきや併設のフラッグショップ
くにぶるオリジナルグラウラーご利用でビール5%OFF
くにぶるのビールイメージを表現したコースターカードをお渡ししています🍺
◾️ビアレストラン KASUGAI/
くにぶる併設のビアレストラン🍺
美味しいお食事とビールがお楽しみいただけます!
———————————
#国立グルメ
#国立市
#ウイスキー
#せきや
#酒屋
#酒
#多摩地域
#多摩
#創業1910年
#くにたち
#多摩地域
#酒屋
#ビール
#ワイン

\高知の日本酒🍶/
明治10年の創業依頼147年間、豊かな水と澄んだ空気の中で高品質な酒造りをしています。
土佐の高品質な日本酒”桂月”をぜひお楽しみください🌙
日時:3/29(土)13:00~19:00
場所:せきや地下1F日本酒売場
参加費:無料
酒蔵:土佐酒造株式会社
#試飲会
#高知
#高知の日本酒
#桂月
—————————-
「せきや」
「SEKIYA TAP STAND」
「ビアレストランKASUGAI」の公式アカウント𖠰
◾️SAKE-BOUTIQE SEKIYA /
110年続く老舗酒屋
ワイン、ウイスキー、ビール、日本酒、焼酎など多数の商品を取り扱ってます
◾️SEKIYA TAP STAND /
せきや併設のフラッグショップ
くにぶるオリジナルグラウラーご利用でビール5%OFF
くにぶるのビールイメージを表現したコースターカードをお渡ししています🍺
◾️ビアレストラン KASUGAI/
くにぶる併設のビアレストラン🍺
美味しいお食事とビールがお楽しみいただけます!
———————————
#国立グルメ
#国立市
#ウイスキー
#せきや
#酒屋
#酒
#多摩地域
#多摩
#創業1910年
#くにたち
#多摩地域
#酒屋
#ビール
#ワイン

.
🧀新商品入荷!✨
チーズのおつまみ始めました🍷🎉
みなさん、こんにちは!
せきやに待望のチーズおつまみが仲間入り😍
先日、スタッフ全員で試食会を行い、これなら「お客様も喜んでいただけるはず!」と厳選した絶品チーズたちをご用意しました👌
\スタッフ一押し🏆/
「味噌漬けクリームチーズ」&「たまり醤油漬けクリームチーズ」
スタッフみんなも、「美味しい!買う!」っと思ってしまうほど、美味しいんです😋
\お花見にピッタリ🌸/
チーズ&サラミのオードブルセットで、国立のお花見をもっと楽しく🍻
\ちょい飲みに🍺/
SEKIYAタップスタンドや地下ワインバーでもお楽しみいただけます!ブリーチーズやコンテチーズが少量で入ったチーズ達がお手頃でおすすめです👍
1階冷ケースと地下日本酒売場でご案内中です🏃♀️💨
美味しいお酒とおつまみで素敵な時間を過ごしてください🥂✨
#せきや酒類販売 #新商品 #チーズおつまみ #お花見 #国立 #ちょい飲み
—————————-
「せきや」
「SEKIYA TAP STAND」
「ビアレストランKASUGAI」の公式アカウント𖠰
◾️SAKE-BOUTIQE SEKIYA /
110年続く老舗酒屋
ワイン、ウイスキー、ビール、日本酒、焼酎など多数の商品を取り扱ってます
◾️SEKIYA TAP STAND /
せきや併設のフラッグショップ
くにぶるオリジナルグラウラーご利用でビール5%OFF
くにぶるのビールイメージを表現したコースターカードをお渡ししています🍺
◾️ビアレストラン KASUGAI/
くにぶる併設のビアレストラン🍺
美味しいお食事とビールがお楽しみいただけます!
———————————
#国立グルメ
#国立市
#ウイスキー
#せきや
#酒屋
#酒
#多摩地域
#多摩
#創業1910年
#くにたち
#多摩地域
#酒屋
#ビール
#ワイン
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
住所
中1丁目9番地30
Kunitachi, Tokyo
186-0004
営業時間
月曜日 | 11:00 - 20:00 |
火曜日 | 11:00 - 20:00 |
水曜日 | 11:00 - 20:00 |
木曜日 | 11:00 - 20:00 |
金曜日 | 11:00 - 20:00 |
土曜日 | 11:00 - 20:00 |
日曜日 | 11:00 - 20:00 |