月朋荘 - Gepposo
イベント/会場付近
コミュニティ•スペース旭通り
富士見台
柴崎町, Tachikawa
, Tachikawa
緑町 3-1 Green Springsの3階です, Tachikawa
曙町 2-8-29 村野ビル5階, Tachikawa
Honcho, Kokubunji
桜が丘, Higashiyamato-shi
小平市学園西町1-16-14, Kodaira
, Fuchu
東京都西東京市東町, Nish*tokyo-shi
タクシー付近
Tachikawa
幸町6-36/1, Tachikawa
小川町, Kodaira
百草209, Hino
Hino
コメント
急ですが、声をかけていただき出店することになりました🌟
場所は前回と同じ国立のUnicorn Bakeryさん横の駐車場スペースです。
今回はユニコーンベーカリーがある建物、月朋荘 - Gepposoさん主催のイベントです。
ゆるっと楽しい感じで出来たら良いなと思います🐢
宝石すくいとかやろうかな💎
今回は麻紐バッグ多めで行きます。
残りわずかなDECOチョコも持っていきます。
今から準備しまーす。
----------------------------
月朋荘ノ市
日時:4/3(日) 11:30-17:00
会場:ユニコーンベーカリー横の駐車場スペース
東京都国立市中1-1-14
国立駅から徒歩5分
----------------------------
#月朋荘 #月朋荘ノ市 #トキメキヤ #麻紐バッグ #宝石すくい #ユニコーンベーカリー #国立
この 月朋荘 という 小さな宇宙を、みなさんと共有できたら とおもっています。
国立駅至近の線路沿い 築50年の木造アパートがレンタルスペースに!
ギャラリー、ワークショップ、撮影、上映会、ミーティング、フリーマーケット...etc
企画して使ってください。
お問い合わせはお気軽に〜。
月朋荘の近況、 イヴェント情報など、随時 upしていきます。

4/10(日)の 月朋荘ノ市-Gepposo no ichi
夏日のような陽射しの強い中、たくさんのご来場 ありがとうございました。
出店のみなさん、雨天で延期になってしまったりと この日の為にいろいろとありがとうございます。
おつかれさまでした。
そして ご近所のみなさん、お騒がせしてたらゴメンなさい。
今後ともよろしくおねがいいたします。
また近々やれたらなぁ…などと思っています。
月朋荘 -Gepposo より

初夏のような陽気となりそうな明日、
4/10(日)の11:30〜17:00
🌙春の月朋荘ノ市 - Gepposo no ichi🌙開催です🌷🌸
築50年ほどの木造アパートの庭先に、 おいしい、かわいい、すてきなお店が並びます。
お腹空いたら 煮込みに生ビール、アフリカ料理、焼き菓子、珈琲やチャイ。
プレゼントにはもちろん 自分へのご褒美に 手づくりのアクセサリー、アメリカ古道具、手漉き和紙のワークショップ、そして 季節の無農薬野菜。
散りゆく桜を眺めながら、お散歩ついでにお立ち寄りください。
○ 日比野農園
無農薬野菜
○ つきころ もこもこ店
毛糸小物 いろいろ
○ Good Buy
アメリカ古道具
○ colorful earth
手漉き和紙,ワークショップ
○ 立凪
煮込み,生ビール
○ ADEGO
アフリカ料理,雑貨
○ Unicorn Bakery
焼き菓子,ドリンク
○ 月朋荘 - Gepposo
手づくりガラス,古道具,粉ウコン,他
🌙月朋荘 - Gepposo
国立市中1-1-14
国立駅nonowa口から徒歩5分

雨天で延期になった 春の月朋荘ノ市 - Gepposo no ichi は、4/10(日)の11:30〜17:00に開催🌸
築50年ほどの木造アパートの庭先に、 おいしい、かわいい、すてきなお店が並びます。
お腹空いたら 煮込みに生ビール、アフリカ料理、ベーグルサンドに焼き菓子、珈琲やチャイ。
プレゼントにはもちろん 自分へのご褒美に 手づくりのアクセサリー、アメリカ古道具、手漉き和紙のワークショップ、そして 季節の無農薬野菜。
散りゆく桜を眺めながら、お散歩ついでにお立ち寄りください。
○ 日比野農園
無農薬野菜
○ つきころ もこもこ店
毛糸小物 いろいろ
○ Good Buy
アメリカ古道具
○ colorful earth
手漉き和紙,ワークショップ
○ 立凪
煮込み,生ビール
○ ADEGO
アフリカ料理,雑貨
○ Unicorn Bakery
焼き菓子,ドリンク
○ 月朋荘 - Gepposo
手づくりガラス,古道具,粉ウコン,他
🌙月朋荘 - Gepposo
国立市中1-1-14

おはようございます。
国立はあいにくの雨。。
今日予定だった月朋荘ノ市は延期することにしました。
来週日曜日に予定してます。
今も心込めて仕込み中の「国分寺 ラヂオキッチン」の美味しいお弁当が 20個ほどあります。
ラヂキチのお弁当(¥700)買いに来ませんか?
11時半くらいから、1階の UnicornBakery をお借りして販売したいと思います。
車もとめられます。
お近くだったら配達しますよ。
どうぞよろしくおねがいします🙇♀️
月朋荘 -Gepposo

おはようございます。
国立はあいにくの雨。。
とっても残念ですが、今日予定だった月朋荘ノ市は延期することにしました。
来週日曜日に予定してます。
今も心込めて仕込み中の「国分寺 ラヂオキッチン」の美味しいお弁当が 20個ほどあります。
ラヂキチのお弁当、買いに来ませんか?
11時半くらいから、1階の UnicornBakery をお借りして販売したいと思います。
車もとめられます。
お近くだったら配達しますよ〜。
どうぞよろしくおねがいします🙇♀️
月朋荘 -Gepposo

春の月朋荘ノ市、1週間後となりました🌸
どうぞお立ち寄り下さい。
○ 日比野農園
無農薬野菜
○ Good Buy
アメリカ古道具
ファイヤーキングやオールドパイレックスカップやボール等
○ colorful earth
手漉き和紙
○ 立凪
煮込み,生ビール
○トキメキヤ
麻紐編みのバッグ,ポストカード等
○ ラヂオキッチン
行楽お弁当
○ Unicorn Bakery
焼き菓子,ドリンク
○ 月朋荘 - Gepposo
手づくりガラス,古道具,粉ウコン,他
ふつうの珈琲お淹れします

国立 月朋荘の前に、無農薬野菜をはじめ、ハンドメイドのアクセサリーやフードなどが並びます!
キッチンカーもやってきます。
ココ、月朋荘ならではのモノばかり。
小さな小さな月朋荘ノ市、お楽しみに♪
そして 4日(日)は「都議会議員選挙」の投票日です!
どうぞ 投票がてら、お越しくださいね!
🗓7/3(土) 11:00〜16:00
○ 日比野農園(無農薬新鮮野菜)
○ トレモロ☆カフェ(オーガニック珈琲,ベジカレー)
○ kobalt(自家製クッキー,愛玉子,台湾茶)
○ chilly チルキー(山椒ゴマだれ)
○ tsukicolo(刺繍ブローチ,刺繍リング)
○ APSANA アプサナ(ハーブボール,石鹸,アジアン•アクセサリー)
○ 満月堂(マクラメアクセサリー)
○ てげてげ堂(骨董類,絵,鹿児島出水市の物産など)
○ おがわや(枇杷の葉チンキ,ドクダミチンキ)
○ ばあばの知恵(よもぎ入浴剤)
○ 山内食品(自家製ひしお)
○ ねぇね屋(りんごバター,アロマ虫除け)
○ Unicorn Bakery (焼き菓子,ベーグルサンド,ドリンク)
○ Amaka’s vintage
○ 月朋荘の植物,手づくりガラス,
他,雑貨など出店予定
--------------
●出店、商品などの写真もupしています。
🗓7/4(日) 11:00〜16:00
○ 日比野農園(無農薬新鮮野菜)
○ トレモロ☆カフェ(オーガニック珈琲,ベジカレー)
○ otete(徳島の特産品,海産物など)
○ chilly チルキー(山椒ゴマだれ)
○ tsukicolo(刺繍ブローチ,刺繍リング)
○ APSANA アプサナ(ハーブボール,石鹸,アジアン•アクセサリー)
○ 満月堂(マクラメアクセサリー)
○ てげてげ堂(骨董類,絵,鹿児島出水市の物産など)
○ おがわや(枇杷の葉チンキ,ドクダミチンキ
○ ばあばの知恵(よもぎ入浴剤)
○ 山内食品(自家製ひしお)
○ ねぇね屋(りんごバター、アロマ虫除け)
○ Unicorn Bakery (焼き菓子、ベーグルサンド、ドリンク)
○ Amaka’s vintage
○ 月朋荘の植物,手づくりガラス,
他,雑貨など出店予定
--------------
●出店、商品などの写真もupしています。
⚠️ 雨天の場合は翌週末に順延。小雨の場合は決行 (Facebookでお知らせします。)
月朋荘の庭先での開催ですので、中には入れません。
近くの公衆トイレをお使い下さい。
車やバイクはとめられません。
ご近所の迷惑とならないよう おねがいします。
#国立 #マルシェ
#手づくり #ハンドメイド #無農薬 #カフェ

2017/05/07~13:中原宙展 in 月朋荘 / 咲いてる
鹿児島に移住した 宙さんのその後の作品、観たいです。
待ってます。
2017/05/07~13:中原宙展 in 月朋荘 / 咲いてる 2017/05/07~13 中原宙「CHU展」宙デメBAND:ニガヨモギ:よかにせのVo 中原宙初めての個展を国立の月朋荘で開催しました。song:「咲いてる」/中原宙(シグナル)歌:中原宙 タブラ:北澤孝一
ユーカリ揺れる
相変わらず なんの予定もないのですが、
昨日のユーカリの揺れをなんとなくup。
画像にも映っていますが、月朋荘の前にベンチが置いてあります。
お散歩の途中、ちょっと疲れたなという時は、どうぞお座り下さい。
ご年配の方や 足の不自由な方が 道端の塀につかまって 休憩してるのを よくお見かけして、そういえば街にベンチって少ないなぁと。

夜になると ぐっと冷えますね…。
月朋荘のドア代わりの布を衣替えしました。
1枚1枚に 幼少期から今までの想い出が つまっています。
まだまだこういった作品がたくさんあるので、来年は展示したいと思っています。

後藤乃婦子 陶人形展
本日最終日
こんな状況下でも 月朋荘は開いてます。
こんなふうに陶の人形たちが並ぶことも
もうないと思うので、多くの人に観ていただけないのが ただただ残念です。

🌕国立 月朋荘
〈 後藤乃婦子 陶人形展 〉
3/24(火)〜29(日) 11:00〜17:00
おかげさまで好評いただいてます!
⭐︎月朋荘は、玄関全開のまま エアコンつけています。
入り口とトイレにアルコール、使い捨てのハンドペーパーも置いてあります。
マスクが必要な人は どうぞ声かけて下さいね。

今日から始まります!
◯ 後藤乃婦子 陶人形展 ◯
3/24(火)〜29(日) 11:00〜17:00
今回は作品の販売もあり、
お買い上げの方に その都度お渡しするそうですので、日が経つにつれ 淋しい景色となってしまうかもしれません。
愉しみたい方には、お早めのご来場をおすすめします。

【 後藤乃婦子 陶人形展 】
3/24 tue 〜 29 sun (11:00〜17:00)
⚫︎作家プロフィール
陶芸家
大学で彫刻を学び、その後、工房をかまえ 全国の企画展に出品
現在に至る
--------------
伝統的な陶芸から、遊び心いっぱいの作品まで その幅広い作風に、老若男女問わず 根強い人気があります。
また彼女の彫りは見事です。
今回は 人体にしぼり、様々な ヒトが並びます。
中でも、完成まで何ヶ月も要する衣装細部にまでこだわった陶の少女たちは圧巻です。
国立の桜も満開、花びらが舞う頃でしょうか。
どなたさまも お気軽にお立ち寄り下さい。

◯○⚪︎ 工藤さんの宇宙 ⚪︎○◯
最終日まであと3日となりました。
16日間…ちょっと長くしすぎたかも と思ったり 思わなかったりもしますが、
でも、ずっとこの企画をやりたいと想っていたので、やっと実現でき、うれしさのあまり ついつい欲張ってしまいました。
休日もなく、1人で店番をやっているので、所用あって 抜けてしまう時がごく稀にあります。
お越しの際は、連絡先の番号にメールや電話で お問い合わせくださればと思います。
お手数ですが、よろしくおねがいします。
写真は、曽根健一朗さんが撮影されました。

◯○⚪︎ 工藤さんの宇宙 ⚪︎○◯
図面を見てみたいとの声が多く、
一昨夜 持ってきました。
バラバラになってしまった図面をまとめたいのですが、何が何だか??
得意な方、いらっしゃいませんか〜。
多面体の素材を尋ねる方も多いです。
どうぞ どちらも手に取って確かめてみて下さいね。

国立大学通りの桜も満開。
お花見で賑わってるようです。
ようです…って、
毎日ココにこもってるので見てないのです 笑
今日も偶然通りかかったとゆう方が、多くいらっしゃいました。
工藤さんの多面体を初めて観た人からは、圧倒と感動の声。
また、月朋荘を気に入ってくれた人の多いこと…!
嬉しさを隠せません。
この機会に ぜひぜひ、お越しください。

◯○⚪︎ 工藤さんの宇宙 ⚪︎○◯
風が強いですね!
今日は人通りもまばらです。
12:00にopenしましたが、月朋荘は扉を開けっ放しでないとならないので、床や階段、芳名帳までも砂埃でザラザラ、多面体もクルクル回ってしまってます。
作品も汚れ傷んでしまわないかハラハラです。
これからもっと強風になるとか…。
しばらく様子を見て、これ以上強くなったら今日は早めのcloseとさせていただきますね。
お越しの際は、メッセージでも電話でも、一度お問い合わせしてくださればと思います。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。🙇♀️
◯○⚪︎ 工藤さんの宇宙 ⚪︎○◯
オープニングの本日、たくさんの方がご来場されました。
18:00の予定が、話し尽きず20:00close。
のろまなので、片づけがまだ終わらず、明日に持ち越しです 笑
明日 25日(月)は所用あって、13:00open、17:00closeとさせていただきます。🙇♀️
よろしくお願いします。

◯○⚪︎ 工藤さんの宇宙 ⚪︎○◯
本日、12:00オープン、
15:00〜18:00 は、持ち寄り(1人 1品&1本)のオープニングパーティーです。
多面体を眺めつつ…
ぜひ ご参加ください。
🌖 月朋荘
〒186-0004
東京都国立市中1-1-14
080-9663-8688

やっと、やっと...とゆう感じです。
工藤さんを知る人も知らない人も、ぜひ、お越しください。
心よりお待ちしています。
◯○⚪︎ 工藤さんの宇宙 ⚪︎○◯
4年前の冬、600コもの多面体に囲まれ 亡くなった工藤定義さん。
工藤さんに残されてしまった多面体たちは、ゆかりある田んぼに広げられ、多くの人たちに もらわれていったり、お焚き上げして 工藤さんの元に還って征きました。
それでも まだまだ残されたままの多面体たち。
みなさんにも 触れてもらえたらと、このような場所を設けました。
おそらく、今回が最後のお披露目となるでしょう。
この機会に お越しいただけたら、うれしいです。
カタネ朋
2019年 3月23日(土)〜4月7日(日)
Open 12:00〜Close 18:00
上記は予定です。
変更することもありますので、
お出かけの際は、お気軽にお問い合わせください。
3月24日(日) 15:00から 持ち寄り(1人1品1本)のオープニングパーティーをしたいと思います。
ぜひ ご参加ください。
🌖 月朋荘
〒186-0004
東京都国立市中1-1-14
080-9663-8688

今週の連休の 23(金)、24(土)バザー やります!
急に思いたったので、直前のお知らせとなってしまいました💦
秋、冬に模様替え。
食器、雑貨、日用品などなど〜
どうぞ掘り出してってください。
チラシ:ゆんさん

2日間のバザーにお越し下さいましてありがとうございました。
次回は11月頃を予定しています☆

始まってます!
もうちょい遅くまでやってますので、
お寄りくださいね!

☆ 満を持して 月朋荘バザー ☆
日時:9/22(土)11:00〜16:00
日用雑貨、子どもからおとなまでの衣服、本、額縁、他いろいろ
当日は、お菓子、冷たい飲み物、珈琲淹れます。
お気軽にお越しください〜。
チラシ:みほつぁん作

2017/05/07~13 中原宙「CHU展」

『CHU ~中原宙~』展
5/7 (日) 〜 5/13 (土)
open 11:00 〜 close 19:00
◎最終日13(土)のみ close17:00
☆作家在廊日☆
5/7 (日) CHU
8 (月)
9 (火) EMI
10 (水)
11 (木) EMI
12 (金)
13 (土) CHU
変更の場合もありますので、作家または月朋荘に お問い合わせ下さい。
初の個展となります。
歌唄いの 中原宙 とは別の顔、CHU ~中原宙~の世界をご堪能ください。

更新が滞ってしまいました。。
昨年の冬に、出版の撮影に 月朋荘を5日間ほど使っていただきました。
カメラマン、スタイリスト、編集者の方みなさん ふんわりした素敵な方ばかり。
わざわざ私にもお弁当を用意してくださって 一緒に昼食をとった日もあったりで 和やかな5日間でした。
連日の冷たい雨、最小限のものしか揃っていない 撮影には狭いであろうスペースにもかかわらず、月朋荘の空間を喜んでくださって 心から嬉しかったです。
画像はその様子の一部です。

★ Unicorn Bakery's Flea Market ★
日時: 6/19(日) 10:30〜
隣の焼き菓子屋さん ユニコーンベーカリー主催のフリーマーケットがあります〜☆
日用雑貨、アンティーク、おもちゃ、子どもからおとなまでの衣服、他いろいろ。
当日はパウンドケーキの販売も。
オーナーのあんじゅりは、生まれ育った浅間町のハウスで ガレッジセールをやっては 近所の人がひっきりなしに訪れていました。
ぜひ お気軽にお越しください。

3/19(土)、3/21(月)に、Unicorn Bakeryの店主 あんじゅり主催のイースターの卵染めのワークショップがおこなわれました。
たくさんの子どもやおとなが参加。
好評だったので、きっと来年もあるのではないでしょうか〜☆
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
ウェブサイト
住所
中1-1-14
Kunitachi, Tokyo
186-0004
東1-14 コミュニティ•スペース旭通り
Kunitachi, 186-0002
☆ 癒しと気づきのコラボフェア ☆ 日時:2016年1月31日(日)11時-18時 会場:コミュニティ・スペース旭通り (JR国立駅南口徒歩5分 東京都国立市東1-14) 雨天開催