一般社団法人 日本理念コーチ協会
企業付近
東和泉 1-12-6 長谷川ビル
, Setagaya-ku
横浜市鶴見区鶴見中央, Kawasaki-shi
多摩区枡形, Kawasaki-shi
Sakuragaoka, Setagaya-ku
川崎市高津区, Kawasaki-shi
岩本町 2-14-1, Chiyoda-ku
八幡山, Setagaya-ku
個人、組織、経営者の理念づくりを行う際、ボトムアップ理念づくり�の?
思いを共有する理念づくりが
あたり前となる時代へ
従来の組織マネジメントにおける、理念策定スタイルはトップダウン形式が主流でした。しかし、進みすぎた個人主義により、企業経営の中から忠誠心などが存在しない社会へ変化をしています。ますます、複雑・多様化しいくこれからの時代においては、モノより人であり、こころのあり方が重要な時代へと向かいます。そして、これからの会社経営においても経営者とスタッフの価値観の共有が経営の大前提となるでしょう。当協会では、これらの変化を先取りした、ボトムアップタイプ理念づくり©が可能なマネジメント技術を代表理事の新納昭秀が創案し、これまで200社に及ぶ企業・団体にサービスを行ってきました。2016年7月、更なる時代の変化を予測し、日本を代表する実力派のプロフェッショナルとともに、一般社団法人日本理念コーチ協会を設立。各種法人・団体・地方自治体・スポーツ団体・起業家・学生などに対して広く、オリジナルのサービスを提供するとともに理念コーチとしての技術者の養成・派遣を行い、共同社会において、“思いを共有する理念づくりがあたり前の時代”へと道を切り拓きます。

大分市内 フレンチの名店でも、理念軸経営戦略の導入です。オーナーシェフ並びにスタッフが一緒になって、人生理念®︎セミナーを受講。経営者として、料理人として、プロフェッショナルとして、店として、どんな想いを価値として提供するのか?一人ひとりの迷いのない人生観こそ、組織の力になります。近い将来、この日のセッションが確かな意味を持たせることになるでしょう。
#すべてのビジネスに人生理念を! 興味のある方は、お知らせください。

「理念がない会社は、精神がない人間と同じ」 ファストリ柳井氏が語る経営の本質
「理念がない会社は、精神がない人間と同じ」 ファストリ柳井氏が語る経営の本質 https://logmi.jp/302165
「理念がない会社は、精神がない人間と同じ」 ファストリ柳井氏が語る経営の本質 2018年7月23日、東京国際フォーラムにて「公認会計士制度70周年記念講演」が行われました。当イベントは、今年70周年を迎えた公認会計士制度を記念し、また今後90年、100年と継続的に成長していけるよう、日本公認会計士.....

【講演/東京都清瀬市】
6.28清瀬青年会議所6月度例会にて、当協会 代表理事 新納昭秀が講師としてお招きいただきました。
公開例会ですので、興味のある方は、主催の清瀬青年会議所までお問い合わせください。
▼詳しくはこちら
https://www.facebook.com/320667544665034/posts/1903634649701641/

理念コーチ®︎養成講座
受講希望者 仮募集
スタートします
従業員を幸せにしたい!
立ち位置を変え、
幸せにする側にまわりたい!
そんな思いの某業界 法人様のご契約にて 理念コーチ®︎ 養成講座が立ち上がってきました。また、これまで 各地で、提供してきた 人生理念®︎ 策定コーチングプログラムの受講者様からも、自身がセミナーを提供する側にまわりたいという要望が出始めています。つきましては、今年度 秋スタートを目指し、理念コーチ 養成講座の開講を進めたいと思います。
私:新納昭秀が 事業をスタートして以来、創案・実施しながら、高めてきた理念コーチのメソッドを公開し、誰でも練習すれば、理念コーチとしてプログラムを提供する側にまわれるであろう レッスンを開始します。
◆講師としてパワーアップしたい!
◆経営コンサルタントとして幅を広げたい!
◆組織の人事担当者としてスキルを磨きたい!
◆理念コーチとしてプログラムを提供したい!
◆自分のビジネスに新たな武器を増やしたい方
などなど の思いがある方には、ぴったりのプログラムとレッスンです。
まずは、軽い気持ちで結構ですので興味のある方よりエントリーいただければ、お近くの会場にて講座スタートを行えるように調整したいと思います。
もちろん、このエントリーで契約が成立するわけではありませんのでご安心ください。
▼人生理念セミナー開催問い合わせ
https://goo.gl/forms/BRtPf1TvYOUdzNKD2
▼理念コーチ資格取得講座問い合わせ
https://goo.gl/forms/FqCWer47x8HiR61z1
詳細については、個別にてお知らせいたします。よろしくお願いいたします。
私たちは、日本の本質的再建を目指し、すべてのビジネスに 人生理念 を!理念主導の企業経営をスタンダードに!の思いを広め 普及すべく、志の近い皆様との連携を強めていきたいと思います。ご理解、ご協力をお願いいたします。
一般社団法人日本理念コーチ協会
代表理事 新納 昭秀
フリーダイヤル 0800-500-5755
メール [email protected]

すべてのビジネスに
人生理念を!
理念コーチ®︎養成認定講座。この春より、正式リリースとなるため、現在 急ピッチで準備を進めています。まずは、 人生理念®︎プログラムを実施できる認定理念コーチを養成するためのカリキュラムづくり。代表理事であり、プログラム発案者・実践者でもある、新納昭秀による模範コーチングの収録。この後、文字起こしからのofficialカリキュラムの制作に入ります。いよいよ、動きはじめます。ご期待ください!
#理念コーチ #日本理念コーチ協会

一般社団法人 日本理念コーチ協会 updated their phone number.

ドリームゲート相談件数6年連続No,1 池袋・V-spritsアカデミーの5回連続講座に代表理事 新納が登場。第1回は、 #人生理念 ®︎ セミナーになります。興味のある方は、下記のURLよりアクセスしてください。
第1回 2017年9月12日(火)18:00 ~ 21:00 (受付開始:17時30分)
第2回 2017年10月10日(火) 18:00 ~ 21:00(受付開始:17時30分)
第3回 2017年11月14日(火) 18:00 ~ 21:00(受付開始:17時30分)
第4回 2017年12月12日(火) 18:00 ~ 21:00(受付開始:17時30分)
第5回 2018年1月9日(火) 18:00 ~ 21:00(受付開始:17時30分)
人生理念を起点にして、戦略、戦術、戦闘のメソッドを学びながら、未来を切り拓く自分流プランをつくります。
▼詳しくは主催者へ!
http://v-spirits.com/%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc/%e3%80%90%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e9%96%8b%e5%82%ac%ef%bc%81%e3%80%91%e3%80%8c%e7%b5%8c%e5%96%b6%e7%90%86%e5%bf%b5%ef%bc%86%e7%b5%8c%e5%96%b6%e8%a8%88%e7%94%bb%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%83?utm_source=dlvr.it&utm_medium=facebook

本日も東京都池袋・V-Spritsアカデミーオフィシャル講座として、経営戦略点検セミナーを実施しました。
各種の戦略を点検したセミナーでの気づきを起点に現状打破となる問題解決に向かっていただければと思います。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
次回、V-Spritsアカデミーへの登場は6月。杉並区の起業家育成講座にて、登場します。
6/17 14時〜17時
起業家育成講座
経営戦略点検セミナー
6/24 14時〜17時
起業家育成講座
人生理念®︎セミナー
主催・問い合わせ先
V-Sprits
http://v-spirits.com/

突き抜けたい経営者様へ
3/18 14時〜17時 池袋にて、相談件数日本No.1の起業コンサルV-Spritsアカデミーに代表理事の新納昭秀が登場し、現状打破のキッカケとなる経営総点検セミナーを実施します。心あたりのある方のご参加をお待ちしております。
▼詳細&お申し込み
goo.gl/Fc6Ynb

道徳なき経済は罪悪であり
経済なき道徳は寝言である
(二宮尊徳)
当協会理事 中野裕哲氏が代表のV-Spritsカレッジで杉並区の事業として、起業セミナーが開催されました。その1回目として、代表理事 新納昭秀による、戦略と理念をテーマに経営総点検&経営理念づくりの2本を圧縮バージョンで実施しました。
起業模索、起業直前、起業後とそれぞれの時間帯にある方々にご参加しでいただき、経営者にとって必要な戦略視点による経営点検を手がかりに、迷いや不安の払拭に繋がるであろう、経営の目的ー使命ー価値ーこだわりを独自のスタイルで、構築。中身の濃い1日研修を受講していただきました。
また、終了後の懇親会では、さらなる価値観のぶつかり合い?へと発展するほどに盛況でした。それぞれに事情は違えど、それぞれの夢の実現にむけた、新たなる第一歩を踏み出す瞬間に関われて至福の喜びでした。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
at 東京 池袋
V-Sprits
http://v-spirits.com/
#起業 #起業コンサルタント #起業セミナー #経営 #経営総点検 #理念コーチ #中野裕哲 #ビジネスの軍師 #理念 #経営理念

新入社員向け
人生理念®️コーチングセミナー
してもいない失敗に萎縮し、一歩前に踏み出すことを怖れる若者たち。まさに責任敏感型社会の申し子。そんな時代に必要なのは、甘んじて失敗を受け入れる勇気と跳ね返すだけの力。
本日は、都内スポーツ関連企業様にて新入社員研修でした。入社以来、約1年かけてのゴールとなったのは、自分自身のアイデンティティーとなる人生理念®️。なんとなく働き、悩み、苦しみ、問題解決の軸を持たずに受け止める試練とがどんな未来に向かうのか?それぞれに人生の理念があるか?ないか?によって、大きく行く末が変わります。
流されるか?
受け止めるか?
反転できるか?
まずは、社会人2年目を迎える若者たちは、今現在における考え方を整理した人生理念を掲げ、自らを試す旅に向かいます。その未来に幸運あれ!
#人生理念 #理念コーチ #新人社員研修 #理念 #新人 #社員研修 #社員教育

手取り足取りの反動?何もかも至れり尽くせりの時代だから?最近の傾向として、スケジュール作りの苦手な人が多くなってきているように思えます。
vision-schedule-task
本日は、法人契約での【人生理念コーチングセミナー〜未来編〜】。ゴールビジョンを描き、スケジュール化し、タスクに変換する。そこに幾つかのコツ、ちょっとしたやり方を伝えるだけで、これまで出来なかったことが出来るようになる。最近、使わなかった脳がスイッチオン!段々と血流のレベルが上がりはじめ、体温が上昇。ペンが走り始めて来た。さあ、人生の中にある仕事を楽しもう!ワークインライフ!
日々、漠然と仕事をするだけでは進歩しません。振り返り、足りない部分を補い、新しいやり方で、これまで乗り越えられなかった壁に向かう。新たなやり方でのチャレンジが未来を変えます。
from
大分市内 法人契約
人生理念コーチングセミナー
▼お問い合わせ
一般社団法人日本理念コーチ協会
総合サポートセンター 岡村
0120-944-591
[email protected]

新たなる変化の時代であるからこそ、ブレることのない理念の必要性を唱えます。
理念ある人生を
理念ある経営を
そして、
思いを共有する
組織の理念づくりが
あたりまえとなる時代へ
一般社団法人日本理念コーチ協会では、全国各地にて出張し、人生理念、経営理念、企業理念の策定プログラムを提供しています。
本日は、山口県山口市にて、現在、就活中の学生さん向けに人生理念コーチングセミナーを就活バージョンにカスタマイズし、「就活ゴールビジョン設計セミナー」として実施しました。現在、就活に取り組む、山口・福岡・愛知から集まってくれた学生さんたちが、真剣にプログラムに取り組んでくれています。
濃厚な3時間のセミナーから、それぞれの心のツボに響く、気づきを記憶&記録。就活という人生の通過点の彼方にある未来の理想をビジュアル化。そして…。未来を生きる上で最も重要な価値観を携え、明日から再開される就活に向かいます。
今後、どんな選択をすべきなのか?まずは、本日つくりあげたlife philosophy(人生理念)が手掛かりとなります。迷った時、不安な時は、それぞれの人生の目的を見直し、自分らしい選択を意識していただればと思います。
次回、同様のプログラムを同じくザメディアジョン・リージョナル様の主催にて開催します。詳細は、下記の通りとなりますので、興味のある方は、お問い合わせください。
更に、プログラムの実施・講師の派遣を検討したい方は、事務局へお問い合わせください。
一般社団法人日本理念コーチ協会
受付担当 岡村
事務局:0120-944-591
[email protected]
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
就活生の未来を切り拓く!
ゴールビジョン設計プログラム
〜山口開催〜
あなたの就活観が変わる!
就活への悩み、不安、迷いはありませんか?何をどのように選択すればいいのか決められますか?就職後、あなたは今以上にやる気に満ちて働き続ける自信はありますか?
そんな就活生のためにご用意しました。
○現在編
自分の知らないほんとうの自分とは?内側に潜む特性・適性を探ります
○過去編
今の自分をつくったのは過去。自分の歴史の中から未来を切り拓くヒントを探ります。
○価値観編
自分にとってほんとうに大切なことはなにか?誰とどのような関係性をつくればいいのか?
○未来編
就活のゴールはどこにあるのか?ほんとうのゴールとは?それを達成するためには?
●開催日
2017年02月25日 土曜日
16時00分〜19時00分
●開催場所
ザメディアジョン・リージョナル
http://www.tmr-inc.jp/
●参加費 無料
●講師
一般社団法人日本理念コーチ協会
代表理事 新納昭秀
理念コーチ®️発案者。これまで、同様のプログラムを全国各地で3000回以上提供。20000人を超えるビジネスリーダーが受講し、その後の生き方、ビジネスの展開が好転した事例が後を絶ちません。ぜひ、就活に向かう学生さんにもこのプログラムを体験していただき、素晴らしい人生を送っていただきたい!
●主催:ザメディアジョン・リージョナル
http://www.tmr-inc.jp/
#理念コーチ #ビジネスの軍師

一般社団法人 日本理念コーチ協会 updated their business hours.
一般社団法人日本理念コーチ協会では、各種のセミナーを開催しております。興味のある方は、気軽にお問い合わせください。またご自分の企画で、セミナーの開催ならびに講師依頼のご相談もあれば、気軽にお問い合わせください。
【最新情報】
▼起業家・経営者向け
2017/11/09 10時〜17時 大阪市内
人生理念セミナー
2017/11/10 10時〜17時 大阪市内
経営戦略最適化セミナー
主催者:大阪起業家有志の皆様
【連絡先】
一般社団法人日本理念コーチ協会
総合サポートセンター:フリーダイヤル0800-500-5755
E-mail [email protected]

一般社団法人
日本理念コーチ協会を
設立しました。
参議院選挙の結果を受け、改憲へー。
という見出しが飛び交う2016年7月11日。いよいよ、国の理念とも言える憲法の改憲議論に突入する時代へ向かうようです。
ある意味、国の全体最適化の議論。なんのためにこの国が存在しているのか?なにを大切な価値とするのか?なにを使命とするのか?そんな議論に我々、国民は納得のできる参画はできるのでしょうか?
思い返せば2004年、新納ビジネスマスターズ有限会設立時の定款に【コンサルティングの技能に関するライセンス認定】を事業の目的の一つに入れていました。あれから13年。いよいよ 宿願であった、この技術を世に広めることで持続可能な社会の創造に近づく、新たな法人を立ち上げます。
そもそも、私が起業した1999年頃は、インターネットが広がり始め、企業がwebを導入し始めた頃でもありました。その制作に関するビジネスなども進める中、依頼先のコンテンツをヒアリングしながら、つくりこむような作業も多い時代でもありました。そこに登場したのが、【理念】なるコンテンツ。ほとんどの企業が理念を持たず、また明確にもなっておらず、もちろん体系化もされているようなこともなく、単なる体裁だけのwebをアップするためのゴーストライター的な作業が続きました。その企業で働くスタッフの意識とは、まったく関係の無いテキストには、メッセージ性もなく、価値観を共有することもなく、組織への浸透などは程遠い世界でした。
なんとかして、この上っ面だけのwebや会社経営を変えることはできないか?
会社にコミットする人々が同じベクトルに向かうことは出来ないか?
そこで、考案したのがコーチングスタイルによるボトムアップのプロセスを経由した理念構築のプログラム【ボトムアップ理念づくり©】であり、それを実現する【理念コーチ®】【ボトムアップ理念づくりコンサルタント®】という考え方でした。
ちょうど、JC(青年会議所)に所属していたことでご縁をいただき、JCI認定コーチとなる機会をいただいたり、日本青年会議所でのコーチ養成・認定などの仕組みを構築する委員会で活動をさせてもらったこともあり、JC宣言の再構築のプロセスに関わったりと、それらの体験も相まってアイディアを起草する源泉にもなりました。
また事業がスタートする頃、某大企業の方に事業コンセプトを聞かれ、「理念の再構築を起点としてコンサルティングサービスを展開する」と説明したところ、大笑いをされ、「そんなサービスを受ける企業など存在しない。商売として成立しない。」と一喝されたこともありました。
以後、1社ずつ契約を重ねサービスを提供し続け、そのオーダーは全国各地に広がり、また企業だけにと止まらず、地域創生などの合意形成プロセスにも採用されるに至っています。
現在のところ、このボトムアップ型理念主導経営を導入した企業・組織は200を超え、新たなジャンルの創出としての領域に踏み出せたと認識しています。
13年の間、紆余曲折、様々なことがありました。全国各地、様々な業態における導入・実践とともに、改良に改良を重ねてきました。そして今、時代の変革期において、そのニーズをひしひしと感じつつ、一般社団法人日本理念コーチ協会の設立を決断しました。
また、各ジャンルを代表する最高のビジネスパートナーであり、友人でもあり同志の4人が集結してくれました。彼らに最大級の感謝を伝えるとともに いよいよこのノウハウを広めるためにともに事業を展開していきます。
『一般社団法人日本理念コーチ協会』は、一粒万倍日、天赦日の2016/07/11に晴れて設立します。激変の時代に経営者とスタッフの意識が共有・浸透・行動へとつながる理念主導型経営がスタンダードとなる日本経済を目指し、新しい挑戦を起こします。
事業の詳細につきましては、追い追いご紹介していきたいと思います。引き続き、お見知り置きをお願いできればと思います。
一般社団法人日本理念コーチ協会
設立準備室 東京都狛江市東和泉1-12-6-306
フリーダイヤル 0120-944-591
Eメール [email protected]
代表理事 新納昭秀
理事 中野裕哲
理事 井上雅之
理事 北尾洋二
理事 花村嘉信
▼起業コンサルタント®中野裕哲氏ブログより
https://vspirits.amebaownd.com/posts/1012219
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
東和泉1-12-6 長谷川ビル306 新納ビジネスマスターズ
Komae, Tokyo
201-0014