株式会社山石屋洋琴工房

株式会社山石屋洋琴工房, ビジネスサービス, 西野川1-26-10-1F, Komaeの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

04/01/2021
twitter.com 30/11/2020

鈴木 優人 Masato Suzuki on Twitter

本日、弊社の新顔がデビューしました
名前は「weakbeak」
(プリペアドに使用されているネジ、ボルト、ナットです)

今日を迎えられたのは、たくさんの方々から賜ったご協力とご理解、そして、その根底に流れる芸術への熱意のおかげに他なりません。
心より感謝申し上げます。

https://twitter.com/eugenesuzuki/status/1333334247113834497?s=20

twitter.com “🚧なう。 #読響 #よみうり大手町ホール #ヴィヴァルディ #ケージ ”

15/08/2020

【スピンオフ動画】ピアノ調律(5月31日『藤原真理チェロ・コンサート』インターネット生配信直前まで)

丁寧に調律チェックする姿…の動画…。
これを喜ぶ方が、そんなマニアがいるのか!?

コンサート開演前の気分を味わっていただけることは確かです!

2020年5月31日(日)におこなった『藤原真理 チェロ・コンサート』インターネット・ライブ生配信の際、コンサートが始まるまでの間、ピアノの調律風景を配信しておりました。 ライブ後のアーカイブ配信ではその部分をカッ....

20/06/2020

@調布国際音楽祭2020【19】木嶋真優&鈴木優人 オンラインライブ

【お昼に楽しむクラシック音楽】 木嶋真優&鈴木優人 オンラインライブ ▶ エルガー:愛の挨拶 ▶ シューマン:幻想小品集 op.73 より 最終楽章 ヴァイオリン:木嶋真優 ピアノ:鈴木優人 【@調布国際音楽祭とは】 史上初、オ...

31/05/2020

おうちで「藤原真理 チェロ・コンサート」

本日15:00開演です
14:30頃〜岩崎の調律姿も映ります
https://youtu.be/Kkvnn-okkiY

2020年5月31日(日)15:00~ ライブ配信スタート! ※ライブ終了後、2020年6月7日(日)23:59まで期間限定配信(予定)。 演奏生活40周年の日本が誇るチェロ奏者 藤原真理が、「こんな時だからこそ!」 と、ライフワークとして毎年.....

12/05/2020

武蔵野文化事業団

【日本のトップ奏者への質問募集中!】
須川展也さん(サックス)、小柳美奈子さん(ピアノ)による、主に自宅待機をしている小中学生に向けた演奏動画を収録いたします。
そのなかに「皆さんからの質問に出演者が答える」コーナーを設けます。
その質問を大募集!演奏について、楽器について、音楽家の日常について…などなど、このチャンスにお気軽にご質問ください!
http://www.musashino-culture.or.jp/ticket/archives/post-444.html

05/08/2019

弊社の岩崎俊を取り上げていただきました

01/10/2017

天然!

11/09/2017

Photos from 株式会社山石屋洋琴工房's post

05/12/2015

焼牡蠣
野焼き

03/12/2015

2015 12 3
ふくの日
ふぐさし、焼きふぐ、ふぐ鍋
お鍋の写真は忘れてしまいました。

22/11/2015

2015 11 22
3人でじゃんけんして、五回あいこでした。
本日はエスニック

18/11/2015

Photos from 株式会社山石屋洋琴工房's post

01/11/2015

株式会社山石屋洋琴工房's cover photo

29/10/2015

2015 10 29
焼き牡蠣

www.nemo2sha.com 25/10/2015

CONCERTS | ねもねも舎

株式会社山石屋洋琴工房
コンサート部門「ねもねも舎」より
遂にコンサート情報解禁です!
http://www.nemo2sha.com/concerts/

www.nemo2sha.com ローラン・カバッソ in

www.nemo2sha.com 20/10/2015

ショパンコンクールの本選に残った初めてのカナダ人2人 | ねもねも舎

ピコーン!!
http://www.nemo2sha.com/chopin-competition-finalist-canadian/

www.nemo2sha.com いきなりですがクイズです。カナダ人ピアニストといえば、誰でしょう。・・ハイ!・・・正解は越後製菓っ!! まあまず、グレン・グールドという名前が出てくるのが普通でしょう。私達の知っているほぼ唯一にして絶対的存在のカナダ人ピアニスト、それがグレン・グールドです。1982年に没したグールドは今もなお、全世界のピアニスト

www.nemo2sha.com 19/10/2015

ショパンコンクール公式サイトもスマホファースト&ソーシャルな感じ | ねもねも舎

呼ぶよ、カバッソ!
http://www.nemo2sha.com/chopin-competition-website-social/

www.nemo2sha.com ショパン国際コンクールのファイナルが絶賛開催中で皆さん寝不足ですか!日本時間で明日の夜中、明後日の明け方にはおそらく結果が出ます。どういう結果が出るにしてもやはり楽しみであります。 コンクールの公式サイト。今回進化していているのですが、パソコンで見ている方、どうも見にくいなと思いませんでしたか。そう、スマホやタブ

www.nemo2sha.com 19/10/2015

今夜はエコー賞(ドイツのグラミー賞)のセレモニー | ねもねも舎

ああ、あの人がもらったのね
http://www.nemo2sha.com/echo-klassik-2015-celemony/

www.nemo2sha.com ドイツの重要な音楽賞で、ヨーロッパのグラミー賞とも言われるエコー賞2015のセレモニーが今夜、ベルリンのベルリン・コンツェルトハウスで開催されます。賞の発表自体はもう8月にあり、クラシック音楽関係の受賞全リストは以下のHMVの日本語サイトでも見ることができます。 http://www.hmv.co.jp/fl/1

www.nemo2sha.com 18/10/2015

ショパンの命日(の翌日)に寄せて | ねもねも舎

http://www.nemo2sha.com/memorial-day-of-chopin/

www.nemo2sha.com 昨日、10月17日はショパンの命日。ショパン国際ピアノコンクールはいつもこの命日を挟んで行われることになっています。覚えやすいですね。いや別に覚えていなくてもいいんですけれど。1810年3月1日に生まれ、1849年10月17日に没。39歳と7ヶ月でした。 ショパン最後の作品はマズルカ作品68-4と言われています。

www.nemo2sha.com 17/10/2015

ショパンコンクール、ファイナリスト10名が選出 | ねもねも舎

コンクールはどっきどき!
http://www.nemo2sha.com/chopin-competition-2015-finalists/

www.nemo2sha.com 5年に一度のショパン国際ピアノコンクールがポーランドのワルシャワで開催されております。YouTubeでライブ中継もされていて、ご覧になっているファンの方も少なくないかもしれません。 さきほどにファイナリスト10名が選出されました。 Mr Seong-Jin Cho (South Korea) Mr

www.nemo2sha.com 16/10/2015

マツーエフ、コンセルトヘボウのライヴ中継は人力でした。 | ねもねも舎

マツーエフ、クマー!http://www.nemo2sha.com/medicitv-matsuev-live/

www.nemo2sha.com medici.tvというフランスのサイトがあります(上はそのキャプチャ画像です)。これはまあクラシックファンの御用達とでもいいますか、欧米各地のコンサート映像を撮りまくって提供してくれるサイトです。ライブ中継もあります。 先だってはチャイコフスキー国際コンクールを中継していました。私もリアルタイムで見ました。興奮

www.nemo2sha.com 15/10/2015

日本の音楽界をもうちょっとゆるく | ねもねも舎

ゆるい更新がございます。
http://www.nemo2sha.com/ease-classical-music-concerts/

www.nemo2sha.com 日本の音楽界は、まじめなんですよね。良くも悪くも、まじめ。でもちょっと息苦しいかなと。もう少しゆるくてもいいのにと思います。コンサートを主催する人たちも、自分たちで自分たち自身をがんじがらめにしちゃってるんじゃないかなと思うこともあります。 お客様の方にも、失礼ながら、クラシック音楽とはこうあるべき、こう聴くべし

14/10/2015

2015年10月14日
まかないランチはカレーと決まっております。

14/10/2015

ねもねも舎 | 新しいピアノの体験を創造する

http://www.nemo2sha.com/
株式会社山石屋洋琴工房にはコンサート部門があります。
その名も「ねもねも舎」
ねもねも舎ブログが始まりました!!

nemo2sha.com HOME ようこそ。ねもねも舎について、知りたいという方のために箇条書きにしてみました。 ●ねもねも舎にはピアノにかかわりのあるプロフェッショナルたちが集っています。調律師、ピアニスト、コンサートプロデューサー、文学者、デザイナーなどです。 ●ねもねも舎は舎長以下、全員が、それぞれの得意とする分野において新しいピアノの音楽体験を追求するべく、日夜励んでいます。そして時々、インターネット上に現れます。世の中、インターネットがないともう回って行きませんし、音楽業界だってインターネットがあるからこそできることっていっぱいあると思うんです。もちろん、音楽は実際に会場にまで出かけて行って、そこの空気をホ…

11/10/2015

2015年10月4日

20/08/2015

2015年8月15日
プルコギと馬ユッケ

20/08/2015

2015年8月19日
プルコギとキムチジョン
いただいたお酒と共に

31/07/2015

ふく

31/07/2015

黒毛和牛とピーマンのかたやきそば

29/07/2015

2015 7 28
たこのお刺身

27/07/2015

株式会社山石屋洋琴工房's cover photo

27/07/2015

株式会社山石屋洋琴工房

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


西野川1-26-10-1F
Komae, Tokyo
201-0001

ビジネスサービスのその他Komae (すべて表示)
前田建築塾 前田建築塾
成城7-7-20 A
Komae, 201-0003

前田アトリエ都市|建築一級建築士事務所の主宰する「前田建築塾」 後援

喜多見 株式会社ジョン石橋ビルダーズ 喜多見 株式会社ジョン石橋ビルダーズ
喜多見3-25-11
Komae, 157-0067

世田谷区喜多見に唯一の本格派!! 一級建築施工管理技士・建築士の蓄?

ワイヤード株式会社 ワイヤード株式会社
東京都狛江市岩戸北4-20-5
Komae, 201-0004

位置決めシステム製品の総合アドバイザー 特注位置決め製品、特注

三葉冷熱株式会社 三葉冷熱株式会社
岩戸北3-20-15
Komae, 201-0004

三葉冷熱株式会社は空調設備を主たる業務とし快適空間を創造します

ワンツーボクシング道場 ワンツーボクシング道場
岩戸南1-4-9
Komae, 201-0005

狛江市一の橋に有る、年齢性別に関係無く、誰でも参加出来るアマチュアボクシングジムですよ。2004年から開催しています。不登校、引きこもりの支援もやっております。よろしくお願いします。

東建ハウジング 狛江・調布・府中・世田谷の新築注文住 東建ハウジング 狛江・調布・府中・世田谷の新築注文住
岩戸北1-7-9
Komae, 201-0004

東建ハウジングは東京都狛江市の建築会社です。 注文住宅やリフォームなど、住まいのコンサルタントとして地域の皆さまに喜んでいただけるよう、日々頑張っています。

株式会社シンデンサービス 株式会社シンデンサービス
和泉本町4-4/7
Komae, 201-0003

クラフトビール等のタンクの搬入、配管等の接続。 内外装リノベーション