アコースティック

アコースティック

子ども服とハンドメイド雑貨のお店「acoustic」です。
良かったら一度遊びにいらして下さい!

『 acoustic 』 とは 響く事 響きあうこと
いつも誰かの心に響いていたい!
そんな気持ちで ものづくり をしています。
☆ For only one children ☆
世界にひとつだけの地球の子どもたちへ
acoとすてきな仲間たちが、心暖まる子ども服やハンドメイド雑貨を作っています。

Photos from アコースティック's post 08/01/2023

11周年記念してcheers sale本日から2日間、開催しています!
セールの内容をチラリお見せします。(第3弾。)

acousticオリジナル商品の
ワンショルダートートバッグやファスナーポーチ、訳ありでお安くなっています。
ショルダーバッグなどたくさんあります。
クラウドファンディング時にカスタムオーダーショルダーバッグのリターンを5000円で作らせていただきましたが、その時のサンプルを1500円で販売します。
ワークショップで使ったサンプルのサコッシュも同じく1500円です!!

8日と9日はどうぞacousticにお立ち寄り下さい!!
時間は11:00〜17:00です。

Photos from アコースティック's post 07/01/2023

1月8日と9日の2日間、11周年記念してcheers saleを開催します!
セールの内容をチラリお見せします。(第2弾。)
とってもお買い特なお洋服やファッション雑貨!
acousticでしか買えないものばかり。
サンプルや在庫をとってもお買い得価格に値下げしています。
見に来てくださったら嬉しいです💕

時間は11:00〜17:00
お待ちしています!!

Photos from アコースティック's post 07/01/2023

acousticは明日明後日、11周年記念してcheers saleを開催します!!
今、絶賛準備中そしてバタバタ中😅

セールの内容をチラリお見せします。(第一弾。)

とってもお買い特な生地。
チェック生地の着分が300円で買えるとかはっきり言って超お買い得ですので、興味を持った方は見にいらしてくださいね💕

06/01/2023

うさぎ柄のハンカチのプレゼントはご好評いただき終了しました!!

7〜9日までは、acoustic1階でお買い物して下さったお客さまに、
1日10枚まで限定プレゼントします。
ただいま追加制作しています😊
写真の色以外にも3色ありますよ。かわいいよ!
ぜひぜひご来店下さいね!!

05/01/2023

あけましておめでとうございます!!!
2023年、acousticは元気にスタートをきりました。

acousticにご来店下さった方で、
acoに「あけましておめでとう」って言ってくださった方、先着10名様にうさぎ柄のハンカチをプレゼントしまーす💕
(プレゼント期間1月6日〜9日)

8日、9日はセールもしますので、どうぞよろしく😊
詳細はまたあとで!!近々のこんど!!

11/12/2022

チキチキソーイングクラブ冬休み短期講習のお知らせです。
この冬も子供達と楽しいソーイング講習を開催したいと思います!!
ご応募はこちらのHPからお願いします。

https://acoustic-green-peace.com/topics/chitty-chitty-winter-lesson-2022/

acousticのミシンは魔法のマシーンです。
誰でも楽しくもの作りができます。
こんな不安な世の中だからこそ、
心も体も元気いっぱいの冬休みを過ごせたらいいですね!!
acousticは世界で一つだけの宝物作りでみんなの笑顔を紡ぎたいと思います。
初心者さんからベテランさんまで、年中さんから大人まで、
誰でもお気軽にお越しくださいね!!
大人だけのご応募、または親子でのご応募、お友達同士のご応募も大丈夫です。
どうぞよろしくお願いします。

25/08/2022

チキチキソーイングクラブの夏休み短期講習第3弾の生徒募集が始まりました!!


この夏、やり残したことはありませんか?
もっともっとソーイングをしたい生徒はいませんか?
夏休みソーイング第3弾は、「3時間集中ソーイング」「4時間集中ソーイング」90分初心者コース」同時に募集します。

子供の集中力って、意外に長続きします。
遊び心と学び心、両立しながら何かに打ち込めたら子供の集中力は4時間でも足りないくらい。
普段の時間では足りない生徒、大きな作品を1回で作りたい生徒、職人さんのようにたくさん小さなものを作りたい生徒、ミシンでソーイングが大好きな生徒、ぜひ3時間、又は4時間集中ソーイングにチャレンジしてみて下さい!!
ミシン初心者さんは長い時間のソーイングにチャレンジする前に、
90分コースをまずは受けて下さいね!!
この夏の最期のチキチキソーイング。
acoと一緒に世界で一つだけの宝物を作りませんか?
ご予約はHPの応募フォームからお願いします。

https://acoustic-green-peace.com/topics/chitty-chitty-summer-lesson-2022-3/

11/08/2022

チキチキソーイングクラブ夏休み短期講習第二弾の生徒募集しています。
第二弾は8月13日14日15日の3日間です。
ご応募はこちらのHPからお願いします。

https://acoustic-green-peace.com/topics/chitty-chitty-summer-lesson-2022-2/

acousticのミシンは魔法のマシーンです。
誰でも楽しくもの作りができます。
こんな不安な世の中だからこそ、
心も体も元気いっぱいキラキラの夏を過ごせたらいいですね!!
acousticは世界で一つだけの宝物作りでみんなの笑顔を紡ぎたいと思います。
この3日間は特に集中して大きなものにチャレンジしたい生徒のために3時間コースも用意しました。自由研究にも好評です。
初心者さんからベテランさんまで、年中さんから大人まで、
誰でもお気軽にお越しくださいね!!
大人だけのご応募、または親子でのご応募、お友達同士のご応募も大丈夫です。
どうぞよろしくお願いします。

21/07/2022

チキチキソーイングクラブ
夏休み短期講習
生徒募集中です。

チキチキソーイングクラブのミシンは魔法のマシーン。
5歳の子供でも簡単に操縦できます。
この夏の思い出をより色とりどりに、チキチキ体験してみませんか?
5歳から大人まで、器用な人も不器用だと思ってる人も、誰でも大丈夫。
ものづくりがしたい人はぜひ来てくださいね!!!

こんな不安な世の中だからこそ1人1人の個性を大事にし想像し創造する事の苦労や喜びを少しでも多くの子供達に伝えていきたいのです。

お申込みはHPよりお願いします。
https://acoustic-green-peace.com/topics/chitty-chitty-summer-lesson-2022-1/

感染症対策として、
⚫︎少人数入れ替え制
⚫︎空間を上手に使う
⚫︎アルコール除菌
⚫︎24時間換気
⚫︎サーキュレーター使用
⚫︎ウイルス除去機能付きの業務用空気清浄機使用
⚫︎気持ちが明るくなりコロナに打ち勝つ!!!

徹底しています。
どうぞよろしくお願いします。

16/07/2022

久しぶりの投稿になりますります!!

acousticのリニューアルオープンからちょうど1年が経ちました。
新しい店舗の紹介も兼ねて、夏休み短期講習の前に小規模のソーイングフェスティバルを開催します。
コロナ第7波が心配されている時ですが、
こんな不安な世の中だからこそ子供たちの1人1人の個性を大事にし想像し創造する事の苦労や喜びを少しでも多くの子供達に伝えていきたいと思っています。

イベント内容は以下になります。
7月17日(日曜日)•7月18日(月曜日)
時間13:00〜17:00
⚫︎生徒の作品のスライドショー(2階)
⚫︎ミシン体験(2階•要予約)
⚫︎ソーイングキッドやハギレの販売(1階)
⚫︎刺繍ミシンの体験(2階•要予約)
⚫︎くるみボタン作り体験(3階•要予約)大人は有料500円。
⚫︎生地のハギレの詰め放題(1階)大人は有料300円
※刺繍ミシン体験は希望される時間にご予約のメールか電話を下さい。
スタッフが使い方指導しますので、持ち込みされたものに刺繍をする事ができます。
平面じゃないものや、素材によってはできない物もありますので、心配な方はお問合せください。
※ミシン体験はミシンの基本的な使い方の説明をさせていただきますにで、自由に試し縫いをする事ができます。
ソーイング講習はしませんのでご注意下さい。講習をご希望の方はぜひ夏休み講習にいらして下さいね!!
お友達同士や親子でもミシン体験を楽しんでいただけます。
※くるみボタンは両日とも以下の8枠のご予約をお願いします。
13:00〜13:25/13:30〜13:55/14:00〜14:25/14:30〜14:55/15:00〜15:25/15:30〜15:55/16:00〜16:25/16:30〜16:55
くるみボタンは子供は無料で時間内作り放題です。
ハサミが使うのが苦手なお子様や、作り方のわからないお子様には保護者が付いて一緒にやってあげる事が望ましいです。
その場合大人は有料500円になります。
前日の宣伝になってしまいましたが、物作りの大好きな親子はぜひ遊びに来てくださいね!!!

Photos from アコースティック's post 21/02/2022

acoustic10周年記念のプレゼント企画として、2/28までにFacebookやインスタでacousticをタグ付け投稿してくれてた方へ抽選で3名様にかわいいオリジナルベアをプレゼントします!!

ハッシュタグは「 」でお願いします。
たくさんの方にacousticを知ってもらいたい。
ぜひ、インスタやFacebookで拡散お願いします!!

04/02/2022

acousticもおかげさまで10周年を迎え、
お店の前には新しく時計も登場しました!!
良かったら、見にきてくださいね!!!

https://acoustic-green-peace.com/topics/acoustic-10th-anniversary!!/

Photos from アコースティック's post 27/01/2022

1月30日はacousticオープン10周年になります。
早いもので東小金井で小さな赤い扉のお店を初めてからもう10年も経ちました。
思いがけないコロナ禍で、一時は閉店を考えましたが、お客さまとココロつながるお店でいたいと願い、昨年移転をしました。

感謝の気持ちを込めて、1/30〜2/28をThanks 10th Anniversary期間にします!!

①この期間中にお買い物して下さった方へはシュシュのプレゼントをします!
②インスタのフォローをしてくれた方へ。レジにてフォロー画面を掲示してくれたらミニバッグをプレゼント!
③さらに、この期間中にFacebookやインスタでacousticをタグ付けしてacousticの紹介をしてくれた方へは抽選で3名様にかわいいオリジナルテディベアをプレゼントします!!
ハッシュタグは「 」でお願いします!!

22/12/2021

チキチキソーイングクラブ冬休み短期講習を開催します!!

コロナ禍で1年半お休みしていたチキチキソーイングクラブですが、
2021年夏に再開し、毎日たくさんの生徒たちがもの作りを楽しんでいます。
平日のチキチキレギュラーコースに参加できない方、
もの作りが大好きな方、
ミシンに興味のある方、
誰かにプレゼントを作りたい方、
ぜひこの機会に参加してくれたら嬉しいです。
5歳から大人まで誰でも参加できます!!

acousticの2階のグリーンピースルームでは、
夢のマシーンとacoちゃんが、
みんなの宝物作りを全力で応援しています!!

ご予約はHPからどうぞ!!!
https://acoustic-green-peace.com/topics/chitty-chitty-winter-lesson-2021_22/

01/12/2021

あっという間にもう師走です。
これは猛ダッシュしないと年内にやりたい事が全部終わらない、、、と、今更ながら焦り出すacoです(⌒-⌒; )

まずはとりあえず出来ることから。。。
ブログの更新しました。
良かったらご覧くださいね♡

12月のカレンダーです!!
https://acoustic-green-peace.com/topics/2021dec-calendar/

acousticのクリスマス。
https://acoustic-green-peace.com/topics/2021acoustic-christmas/

01/09/2021

あっという間に9月ですね!!
ブログの更新をしました。
良かったら見てください。
https://acoustic-green-peace.com/topics/2021september-calendar/

7月は引っ越し、8月はソーイングの夏休み講習で、バタバタしっぱなしのacousticですが、9月こそは、少しづつ新商品を増やして行けたらいいな!!と思っています。

9月のカレンダーです。
どうぞよろしくお願いします!!

Photos from アコースティック's post 29/08/2021

2年ぶりに開催した、acousticのチキチキソーイングクラブ夏休み短期講習、昨日で全枠終了しました!!!!

第一弾、第二弾、第三弾と3回に分けて募集したところ、第三弾は発表後数時間で満席になってしまい、びっくりしました。

コロナ対策はしています!とは言ったものの、
この不安な時期に、募集しても人が集まらないんじゃないかと不安にもなりましたが、
なんとか、前枠満席、約200名の生徒が全員笑顔で帰ることができました。
たくさんのお子様達の参加、本当にありがとうございます!!!

さて、9月からはチキチキソーイングクラブレギュラーコースが再開されます。
こちらも1年半ぶりの復活です。
待っててくれた生徒も大勢いますが、受験や引っ越しなどで退会された生徒もいますので、空席があります。
そこで、レギュラーコースの生徒を募集をしたいと思います。

ソーイングに興味のあるお子様、
物作りが大好きなお子様、
acousticまでお問い合わせ下さい!!!

(※生徒の写真は使用許可をいただき載せていますが、転用はしないで下さい。)

acoustic
小金井市緑町1-6-61
営業時間
平日11:00-19:00
休日不定
042-316-4870
[email protected]

21/07/2021

2年ぶりに開催します!!
お待たせしました!!!
チキチキソーイングクラブ夏休み短期講習のお知らせです。
ご応募はHPからお願いします。

https://acoustic-green-peace.com/topics/chitty-chitty-summer-lesson-2021-1/

この夏の思い出に、夢のマシーンでチキチキソーイング♪
acousticで体験してみませんか?
新学期に作品を学校へ提出する生徒もたくさんいるみたいです。
大切な家族のためにがんばってプレゼントを作る生徒もいます。
お友達とおそろいを楽しむ生徒もいます。
そして、自分だけの秘密の宝物を作りをする生徒も!!
楽しみ方は自分次第。

今回は第1弾として7月24日(土)〜7月31日(土)までの募集です。
8月7日~8月14日(第2弾)・8月21日~8月28日(第3弾)の募集も1週間前になりましたら開始します。

大人の方でも参加できるコースがありますので、どうぞ興味のある方は、
誰でもお気軽にお問い合わせ下さいね!!

acoustic
小金井市緑町1-6-61
営業時間
平日11:00-19:00
休日不定(ご来店前にお問い合わせ下さい)
042-316-4870
[email protected]

17/07/2021

acousticリニューアルオープンから1週間経ちました!!!
この1週間、たくさんの方がお祝いを言いにお店に来てくれて、とっても嬉しかったです。

acoustic営業時間は、
今のところ、7月は休みなし、
平日11時〜19時、休日13時〜19時でやっております。
8月からは定休日を設けようと思っています。
決まりましたら、こちらでもカレンダーをアップしますので、
どうぞよろしくお願いします。

acoustic新店舗オープンの報告をブログに載せていますので、
良かったらご覧ください。
https://acoustic-green-peace.com/topics/openingevent/?fbclid=IwAR1Tn_WGyWO3LizYPdFCRO8_CBh9e-2za0kB5TXE0G1GHdXnIAhbnwlkxFM

子供達の夢と希望を宝箱のように詰め込んだ『チキチキソーイングクラブ』再開のために 02/07/2021

子供達の夢と希望を宝箱のように詰め込んだ『チキチキソーイングクラブ』再開のために

acoustic新店舗オープン予定日まで、
あと6日となりました!!!

そして、子供のためのソーイング教室、チキチキソーイングクラブ再開のためのクラウドファンディングプロジェクトの期限は残り5日になってしまいました!!!

こちらのページを良かったらご覧ください。
↓↓↓
https://camp-fire.jp/projects/view/425945

たくさんのリターンを用意してあります。

もしも、ほんの少しでも、興味を持ってもらえそうなご家族やお友達がいましたら、コメント付きでシェアをお願いします!!!

acousticの2階は、誰もが楽しくソーイングできる、夢がたくさん詰まった空間です。
魔法のミシンで、誰もがスイスイもの作りできます。
大人も子供も、きっとソーイングが好きになります。

ミシンの楽しさ、もの作りの暖かさ、
もっと大勢の方に知ってもらいたい!!

どうぞよろしくお願いします!!!!

子供達の夢と希望を宝箱のように詰め込んだ『チキチキソーイングクラブ』再開のために チキチキソーイングクラブは、小さな子供でもミシンを使って物作りします。今まで1000人以上の子供達が小さなお店でソーイングしてきました。ミシンは夢のマシーン。誰でも簡単に操縦可能。しかし、このコロナ渦でソ.....

Photos from アコースティック's post 20/06/2021

acousticその後…

報告する時間もなかなかとれず、毎日忙しくしてます。
旧店舗は6月15日に全ての片付けが終わり、
すっかりがらんどうになりました。
剥がしたダチョウの跡が残ってる。。。

10年間ありがとうございました。

それからの日々は、新店舗の準備。
ただひたすら、荷物の整理と内装工事です。
内装は、1階は業者に任せていますが、
2階はacousticのM氏が1人でやっています。
みんなが使いやすいソーイングルームになるように、
大量の木を切って、棚を作ったり、机を作ったりしています。
一体いつ完成するのか、本人にも分からないようです😅
オープン予定日は7月9日。
間に合うのかどうか、内心ドキドキのacoです。

Photos from アコースティック's post 11/06/2021

acoustic現店舗の営業、最終日です!!

不要になった資材などの無料セールやってます。
必要な方がいましたら、まとめてお引き取りも大歓迎。
お子様の図工や工作の材料になりそうなものから、
本格的な洋裁資材があります。

洋裁資材はかつてOEMで婦人服の量産をやっていたときの在庫です。
コートのボタンや、バックル、ファスナーなど、普通に購入したら結構お値段の張るものも、全部無料です。
レースも大量にあります。

こちらの投稿、シェア&拡散、大歓迎です。
本日acoustic、夜の9時までやっております。
どうぞよろしくお願いします!!!

Photos from アコースティック's post 10/06/2021

acousticは、今日と明日、店内で、無料の手作り用の資材が置いてありますので、興味のある方はどうぞいらしてください☺️
かわいいリボンやテープもあります。
洋裁以外にも、子供の図工や工作の材料などに使えますよ!!

あとは、小さなハギレなどもあります。
ハギレは、無料〜200円の範囲で販売しています。

本日は8時まで営業しております。
どうぞ、よろしくお願いします。

02/06/2021

この度、acousticは移転することが決まり、現店舗は6月11日までとなりました!!
移転先の店舗は現在工事中です。

このコロナ渦で、私にできる事は何があるのだろう‥‥と。
何もできない無力さを感じながらも、それでも、手探りで暗闇を進むような気持ちで、ちょっとずつ前に進んできました。
小さな赤い扉のお店で10年間、たくさんの出会いと、たくさんの愛をいただき、とても幸せでした。

次なる目標は、新しい店舗で、このコロナ渦でも、
子供達に安心安全な環境を作る事!!!
そして、これからも手作りの暖かさを多くの人に伝えていきたいと思っています。

新しい店舗のオープンは7月9日(予定)です。
どうぞよろしくお願いします!!!

27/05/2021

こんにちは!!
昨日は良いお天気だったのに、今日は雨で、気温もグッと下がりましたね。
朝、うっかり上着を忘れて出勤してしまい、寒かったです😅

今日はアトム薬局さんにマスクを納品してきました。
今なら全サイズいろんな柄があります。
どうぞよろしくお願いします!!

※東小金井以外で、
acousticのマスクを、置いてくださる薬局さんはありませんか?
心当たりのある方はどうぞご紹介下さい。

acoustic acoのぜんぶ日記 18/05/2021

acoustic acoのぜんぶ日記

小さなお店、acousticを始めてから、今年は10年目。
オープンした時は幼かった私の子供達もすっかり大きくなりました。

今まで培ってきたものを大事にしながら、
このコロナ渦で生きて行くために、
acousticは次のステップへと進んでいきたいと思います。

そんな気持ちを、自分なりに整理して、生徒たちや、お客さまに気持ちを伝えていきたいと思い、ブログを始めました。
タイトルは「acoustic acoのぜんぶ日記」
私らしく、素直に、心のままに、
日常のぜんぶを大事にしたい気持ちを、
綴っていきたいと思います。
良かったら読んでください。

https://acoustic-green-peace.com/category/aco-diary/

acoustic acoのぜんぶ日記 acoustic lifeって・・・ 仕事も 遊びも 家族も 鳥も 友達も・・・ 音楽も 料理も 夜のビールも・・・ 朝の公園も 心の中のまだ小さなあかりも・・・ とっても大事な宝物。 心の中ぜんぶ見せます。 だって、私の中.....

Photos from アコースティック's post 07/05/2021

久しぶりの投稿ですが、
acousticは毎日元気に営業しています☺️
3月から4月にかけては、オーダーがたくさん入っていたのでしばらく巣籠もりして制作に没頭していましたが、やっと全てのオーダーが終わりました。

そして、ずっと品薄でお待たせしていたマスクを作ることができました!!

(写真1)サイズは①〜④
子供サイズになってます。
子供サイズは合計160枚。

(写真2)⑤〜⑦
大人サイズになります。
大人サイズは合計85枚。

さすがにこれだけのマスクを作ると、
肩が凝りましたよーー😅
これから滅菌してからパッキングするので、
お店に出るのはもう少しお待ち下さいね。

店頭に出てなくても、いらっしゃった方には、先にお出しする事もできますので、どうぞお気軽にスタッフに声をかけて下さいね!!

30/03/2021

チキチキソーイングクラブ春休み講習の合間に、マスクのオーダー制作。
75枚もオーダーいただきました🥰
お客様からのお持ち込み生地です。

Photos from チキチキソーイングクラブ's post 29/03/2021

Photos from チキチキソーイングクラブ's post

26/03/2021

☆チキチキソーイングクラブ☆より春休み講習のお知らせです!!
チキチキソーイングクラブはコロナ渦で、1年間じっと我慢のお休みをしていましたが、
この度、教室の再開を決意しました!!
感染予防には十分気をつけて、
手洗い、消毒、マスク、を徹底し、
今までは生徒5人まで入れていたところ、3人までとして受け入れることにしました。
募集がギリギリになりましたが、
初日は明日になります。
27日(土)・28日(日)・31日(水)の3日間の募集です。
受付は、空きがある限り当日まで受け付けます。

もの作りの楽しさ、暖かさ、優しさを、多くの子供達の心に響かせたい!!
ミシンがみんなのお友達になれますように!!
どうぞよろしくお願いします。

ご応募はHPからお願いします。
https://acoustic-green-peace.com/topics/chitty-chitty-spring-lesson-2021/

acoustic
小金井市緑町1-6-61
営業時間
平日11:00-19:00
休日不定(ご来店前にお問い合わせ下さい)
042-316-4870
[email protected]

18/03/2021

3番マスクが品薄になってきたので、
取り急ぎ、9枚だけ作りました。
今日いらして下さった方、少ししかなくてすいませんでした。
週末に本格的に作りますので、他の柄はもうしばらくお待ち下さい。

14/03/2021

オーダーのトートバッグが完成しました。

野球のユニフォームをリメイクで、
トートバッグを作りました。
ユニフォームの前あきはそのままデザインに取り入れ、
袖は左右のポケットに使いました。
取り外しできる肩紐が付いていて、バッグの入り口はファスナーあきになってます。

ポリエステルの薄いユニフォームは、裏打ちして作ったので、しっかり厚く仕上がってます。

とっても迫力のあるバッグになりました。
これで野球観戦のテンションもあがりますね!!

13/03/2021

オーダーのマスクが完成しました。
花柄ばかりでかわいいでしょ💕

同じ柄を、店頭用にも今作っています。
かわいい花柄のマスクはacousticでどうぞ!!

Photos from アコースティック's post 12/03/2021

急に思い立って、(いろいろ考えましたが‥‥)
今日から☆チキチキソーイングクラブ☆を再開する事にしました!!!

1年ぶりです。
講習は今までの月謝制から、希望者のみの完全予約制に変更。
昨日、生徒たちに連絡したら、
ありがたいことに1週間分の予約はすぐに満席になりました。

今日からまた始めます。
いろんな色、いろんな形、感じることがとても素敵に思える時間を、
子供達と一緒に過ごそう。

コロナなりに、考えて、
コロナなりに、妥協して、
コロナだけど、待っててくれた生徒のために、
コロナに負けないココロを伝えるために、
子供達と一緒にがんばろうと思う!!!

Photos from アコースティック's post 10/03/2021

2021年3月9日
武蔵野市民会館で、acousticの大人のソーイング教室ダーリンミシンクラブ出張講習してきました。
武蔵野市民会館といえば、遊びのミニ学校でチキチキソーイングクラブ(子供)が毎年講習会させていただいてましたが、今回、はじめて大人のソーイング教室として講習することができて、とても新鮮で楽しかったです。

「ダーリンミシンクラブ」は、手作りの暖かさを多くの人の心に響かせたいと願い、2017年に立ち上げました。

「ダーリンミシンクラブ」という名称は、夫や子供がミシンを踏んでいる自分を愛おしく思って欲しいという気持ちで付けました。
主婦たちは、毎日いろんな我慢を当たり前のようにしています。
たくさん愛して愛して頑張っても、うまくいかない日もあったり、ケンカもしたり、思ったように子育てできなかったりして、
苦しくなっちゃう時もありますよね。
そんな時、誰かのために、自分のために、ソーイングで物作りする事で、
心にゆとりを持ってもらえたらいいなと思ってます。

私の大好きなRCサクセションの曲に「ダーリンミシン」と言う曲があります。
1970年代の古い曲です。
この曲がダーリンミシンクラブのコンセプトになりました。

コロナ渦で、acousticのソーイング講習は大人も子供も全て休講となってます。
そんな中で今回、武蔵野市民会館という、広いスペースでの講習依頼をいただいたことに感謝したいです。
楽しい暖かい時間でした。

※ダーリンミシンクラブ、またはチキチキソーイングクラブは、
出張講習の依頼がありましたらお受けします。
広い場所の確保と参加者の確保をしていただけたら、すべての材料とミシンを用意して出張いたします。

24/02/2021

acousticは本日も元気に営業中です。

入園入学のお問い合わせが増えてきました。
かけこみオーダー大歓迎です!!

acoは思いました。
子供が入園入学の頃のお母さん達って、
キラキラしててかわいいなぁ。って。
もちろんベテランお母さんもいると思うけど、acousticにオーダーに来る方達は入園や入学が初めての人が多い。
そんな初々しいお母さん達とお話ししていると、
acoはすっかりおばあちゃん気分になってしまう。
子供が小さい頃は、私もこんなに初々しかったのかな…。
なんて思いつつ接客です。

さて、本日、セール棚に追加しようと思ってる、
お買い得商品はこちらです!!
原価割れ寸前です。
acoの手書きポップも見てね❤️
セール棚の商品は、なんと全部50〜90%OFF😲‼️
ぜひぜひお近くにお越しの際は、acousticにも寄り道して下さいね。

23/02/2021

こんにちは!
本日は休日ですが、営業しています☺️

さて、オーダーいただいていた、
うさ耳付きパーカーが、たった今、完成しました!!
子供服じゃありませんよ!
ぬいぐるみのクマさん用です。
先日Tシャツをオーダーいただき納品したら、とても気に入ってくださって、追加でパーカーもご依頼いただきました。
人形やぬいぐるみの服も、acousticでは、
完全オーダーメイド可能です。
パターンから作成し、仮縫いも経て、お望み通りの形に作成いたします。
人間の服を作る時と同じ流れです。
小さいけれど、しっかりした作りになりました!!
クマちゃん達、喜んでくれるかなー😌

Photos from アコースティック's post 20/02/2021

おはようございます!!
本日は土曜日ですが、acousticは通常通り営業しております。

さて、そろそろ入園入学の時期がせまってきましたね。
お母さん達は、必要なものをそろえるのが大変な時期でしょう。
私も、冊子とにらめっこしながら、バッグや上履き入れやお弁当袋を作ったのはもう14年も前の事。
当時、パタンナーでありデザイナーでもあった私にとっても、
園グッズ制作は大変でした。
冊子の言ってる事がよく分からなかったり、寸法を間違えたり、裁断を失敗したり、嫌になってしまいました。
でも、愛する我が子のために頑張んなきゃ!!って、
寝不足になりながら、夜中にミシンを踏んだものでした😌

そんな当時の私のように、今、困っている方いませんか?
ミシンが動かない、裁断がわからない、どんな事でもご相談下さい。
そして、
「もう作れないー!生地や材料は買ったのに時間がない!!」
っ方がいましたら、そのままお持ち込み下さい。
制作中のものでも大丈夫です。
acousticはお母さんの気持ちになって、丁寧に制作代行させていただきます。

それから、今の時期、
お世話になった先生やお友達にプレゼントを送りたい方のために、
プレゼント制作も承っています🎁
ご予算に合わせてお作りします。
ハンカチとマスクのセットや、1/2レッスンバッグや、マジックポケットなど、プレゼントにおすすめ商品多数あります。

良いお天気の休日、
なかなか遊びには行けない時期でしょうが、お買い物の帰りなどにacousticにも、ぜひお立ち寄りくださいね☺️💕

Photos from アコースティック's post 12/02/2021

久しぶりに、タックマスクを制作しました!!!!
1年ぶりです。
コロナ前は、acousticは常時立体マスクと、タックマスクが並んでいるお店でした。
初めて布マスクを作ったのは、オープンして間もない頃の9年前です。
重度のアレルギー持ちの娘のために布マスクを作り始めました。
娘が少しでも楽になるように、試行錯誤して何種類ものマスク作っていきました。
もしかして、娘のようにアレルギーでマスクがなければ辛いけど、市販のマスクでは長時間つけられない!って困っている人がいるんではないかと思い、試しに子供用だけお店に出してみたところ、少しづつですがお客様の反応がありました。
そこで、レギュラー商品にするために、立体マスクもタックマスクも
、小さなお子様から、大人まで使えるようにサイズ展開していきました。

今では当たり前に、いろんなところで売っている布マスクですが、
その頃は、布マスクを愛用している人の数も少なく、最初は全然売れませんでした。
こんなのもありますよって見せるためにお店に置いていた感じです。

さて、タックマスクがなぜ1年ぶりになってしまったかというと、
コロナ騒ぎが始まった1年前の2月、作り溜めてあった在庫は、
あっという間に売れてなくなりました。
追加で制作する時、生産力の高い立体マスクを優先に作りました。
acoは立体マスクは1日最大100枚作れますが、
タックマスクは1日かけても2、30枚しか作れません。
それに布もゴムも、タックマスクの方が使用量が多く販売価格も高くなっていました。
コロナ渦で、材料不足に陥り、世間ではマスク不足で困っている方がたくさんいましたね。
その時は、少しでも多くの人に安価で素早く提供する事が、
私にできる役割だと思っていたので、しばらくタックマスクはお休みにして、立体マスクの制作に打ち込む事にしました。

でも、タックマスクには、思い入れがたくさんあります。
娘の咳が止まらなくて眠れなかった夜に、「これをつけたら咳止まるよ」って言ったら、おまじないが効いて、眠れた事や、
今日はカエルさん、明日はパンダさんのマスクがいいの、って楽しそうにマスクを選ぶ幼かった我が子。
写真は8年前の、そんな娘の写真です。
その頃の事を思い出しながら、
やっと、
材料不足も落ち着いた今、タックマスクを制作する事ができました。
来週には、お店にずらっと並べる事ができると思います。

acousticの商品は全部、母親が子供に何かしてあげたい気持ちを基本に、
もの作りしています。
そこには嘘や偽りがないのですから、きっと悪いことにもならないと思ってます。
生きているってみんなすごい事ですね。
私たちはみな地球に生まれた宝物なんですよ。
もちろん、鳥も動物も、虫も、木や花も。
みんな大事な宝物。
そう思うと、病気も争いも、
みんなでなんとか助け合って守り合って生きていかなければいけないですよね。
コロナにはそんなメッセージがあるような気がしてしまいます。

Photos from アコースティック's post 10/02/2021

今日はおもしろいオーダーをご紹介します!

クマのぬいぐるみ用のTシャツです。
デザインはお任せで、色は赤と黒で1枚ずつとのオーダーでした。

子供用90サイズのTシャツと比べてもこんなに小さい!!
かわいいなー。

あなたの事業を衣料品店のトップリストKoganeiにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

アコースティック×チキチキソーイングクラブ作品展

カテゴリー

電話番号

住所


緑町1丁目6/61
Koganei, Tokyo
184-0003

その他 Koganei 衣料品店 (すべて表示)
Germina / Tokyo Germina / Tokyo
Koganei

ラテン語で「咲く」という意味を持つ。 現在女性の着られる服のブランド

Amolir shoes repair Amolir shoes repair
東京都小金井市
Koganei, 184-0015

2016年5月にopen しました! 靴専門修理のAMOLIRです。よろしくお願いします

仕立てとおはなし処Dozo 仕立てとおはなし処Dozo
関野町2-3/11
Koganei, 184-0001

古民家カフェ

メガネのマエダ小金井店 メガネのマエダ小金井店
本町6-14-9 イトーヨーカドー武蔵小金井店3F
Koganei, 184-0004

地元の皆様に愛されて創業60有余年のメガネ専門店です。

大佛クリーニング 東小金井店 大佛クリーニング 東小金井店
梶野町5-11-28
Koganei, 184-0002

大佛クリーニング 武蔵野、東小金井を中心に10店舗

セレクトショップゆうすい セレクトショップゆうすい
中町4-14/15
Koganei, 184-0012

緑豊かな武蔵小金井にある個性を大切にしたお洋服と雑貨のお店です。日?

ART of LIFE ART of LIFE
Koganei, 184-0013

オリジナルデザイングッズの制作 店、バンドTシャツ等

朝お預かり→夕方お渡し、早くてリーズナブルなMAX KYOEIク 朝お預かり→夕方お渡し、早くてリーズナブルなMAX KYOEIク
5-41/17
Koganei, 184-0004

朝お預かり→夕方お渡し、早くてリーズナブルなMAX KYOEIクリーニングは東京多摩地区・武蔵野地区に36店舗で展開中です。 汗の成分と水溶性の汚れを強力に落とす、アクアドライ 汗抜きク