トランクルームの押入れ産業小金井店・武蔵野運送株式会
輸送サービス付近
向台町1-15-21, Nish*tokyo-shi
下連雀, Mitaka
調布飛行場 〒182-0032 東京都調布市 西町290-3, Chofu
調布飛行場 〒182-0032 東京都調布市 西町290-3, Chofu
調布飛行場 〒182-0032 東京都調布市 西町290-3, Chofu
西町290-3, Chofu
保谷町, Nish*tokyo-shi
南町3-10/15, Higashikurume-shi
南町3-10/15, Higashikurume-shi
吉祥寺北町, Musashino
Fuchu
Fuchu 183-0015
Nerima-ku
タクシー付近
Musashino
Nishi-Tokyo, Nish*tokyo-shi
新町 , Fuchu
白糸台, Fuchu
飛田給, Chofu
吉祥寺南町, Musashino
おなたの大切な荷物を、家財専用コンテナを使い倉庫内で大事に保管しま?
5種類のサイズのコンテナを用意しています。お客様の家財にピッタリなプランをご提案いたします。
お客様がより便利にレンタルコンテナを利用していただけるように、弊社では、コンテナをお客様の家まで出前し、専門スタッフがお客様の目の前でお荷物を運搬・収納、コンテナの封印を行います。お客様の家財の収納をトータルでサポートします。
JR中央線北口徒歩6分の立地です。
東京都23区西部・多摩東部のお客様にはとても利用しやすい立地の店舗です。ご利用料金のお見積りは無料です。小金井店担当の清本・田村までお気軽にお問い合わせください。

百聞は一見に…
先日、都内にある弊社のお客様の工場敷地内で、トランクルームの展示説明会を実施させていただきました!
お昼休みの時間に、たくさんの方に来て見ていただき、ありがとうございます(^^♪

あけましておめでとうございます。
7日(月)より、押入れ産業小金井点!スタートしています♫
今年も宜しくお願いいたします。
キャンペーンのお知らせです。
「創立25周年キャンペーン」
2,500円QUOカードプレゼント! 1月末日までです。

今年も大変お世話になりましたヽ(^o^)丿
2013年は1月7日(日)からの営業となります♪♪
良いお年をお迎え下さい(^^♪
武蔵野市関前のS様、25日入庫&お引越ありがとうございました!
ご希望通りの作業完了でき幸いです。
ご実家への荷物が思ったより多く心配ですが、何かございましたらご相談下さい。
また4月の出庫時はなるべくご希望に沿った作業打ち合わせしたいと思います。
小金井市梶野町のM様、仮住まいへのお引越、ありがとうございました。
タンスも希望通りにセッティング完了!
天気が心配でしたけれど作業中は降る事も無く、家財が濡れなくて良かったですね。
ありがとうございました。
武蔵野市境南町のI様、家財の入替お疲れさまでした。
書籍の入った段ボールは重いですよね~。次の入替は来週ですね、お待ちしてます。
家財の入替は年間4回までは無料です。次回も料金は発生しません、ご安心ください♪ 日にちが決まったら、あらかじめ電話連絡お願いしま~す。

今日はトラックの点検整備を行いました(^^♪
お客様の大切な家財を運ぶ車両です。輸送中にトラブルが発生しないように、点検項目ごとに基準を設定し全ての車両を対象に実施しています。
今日の点検項目は6項目。①エアフィルター②ブレーキオイル③エンジンオイル④ラジエーター⑤タイヤ空気圧の調整⑥グリスアップ 仕上げは、荷台の清掃と洗車で完了 (^^)v
お客様の大切な家財を運ぶ準備ができました(^O^)
武蔵野市桜堤のF様ご成約ありがとうございます。
来週、お待ちしております♪
小金井市東町のT様ご成約ありがとうございます。
作業当日は天気は晴れそうですネ!
宜しくお願い致します。
小金井市梶野町のS様、お疲れ様でした。
夏物冬物衣類の入替、無事完了♪ 次の入替は暖かくなる春先ですね(^^♪
またのお越しを、お待ちしております。ありがとうございました。
小金井市中町のH様、本日L型とS型コンテナ入庫ありがとうございました♪
屋内倉庫で大切にお預かりします。
武蔵野市境のI様、本日M型コンテナ入庫ありがとうございました♪
帰国するまで大切にお預かりします。
小金井市梶野町のI様、仮住まいへのお引越、ありがとうございました。
冷蔵庫・洗濯機はセッティング完了できて良かったですね(^^♪ 水道の蛇口は残念でした、不動産管理会社様の早めの対応お願いして下さい。
新居完成が楽しみですね♪ その時は宜しくお願いします。仮住まい生活を楽しんでくださいね(^O^)
小金井市梶野町のF様、本日M型コンテナ入庫作業ありがとうございました♪
引越も無事終了し良かったですね。今後とも宜しくお願いいたします。
三鷹市下連雀のU様、本日M型コンテナ解約出庫作業ありがとうございます。
長い間ご利用いただき、ありがとうございます。また、今後収納でお困りの際は、是非ご相談下さい。
練馬区石神井台のO様、お疲れ様でした。
収納家財の入替、無事完了♪ 次の入替は暖かくなる春先ですね(^^♪
またのお越しを、お待ちしております。ありがとうございました。

次世代のために環境負荷の少ない事業活動が重要と考え、平成18年にグリーン経営認証を取得し、継続的な環境保全の取り組みを行っています。今回3回目の継続審査を行い、認証基準に適合していると確認され、認証の継続が認められました。今後も、環境負荷の低減に貢献できる事業活動を推進していきます。
武蔵村山市在住の女性の方からお問い合わせをいただきました。
お客様:「押入れ産業さんは、屋外の道路沿いに置いてある大きな箱で保管するのですか?」
私ども:「いいえ、違いますよ。倉庫の中、屋内保管のコンテナでお預かりしますのでご安心ください。」
やはり、ご利用するにあたり、とても気になる事ですよね。道路沿いに野ざらしになっているコンテナを思い浮かべる方も多いことと思いますが、私どものトランクルームは、そのようなものとは全く違います。
野ざらし保管は、盗難や温度変化による保管物の傷みが心配です。真夏の太陽の下では、コンテナの内部温度はいったいどれ位まで上昇するんでしょうね?
さらに、人気の無い場所であれば、防犯上とても心配です。
電話のお客様は、この「防犯上」を気に入っていただいたご様子。話によると、現在すでに野ざらしコンテナ(場所は所沢市)をご利用中との事。
人気の無い場所なので、荷物の出し入れは、昼間でさえご主人様と一緒でも、少し怖いとおっしゃっていました。以前、夜9時頃に出し入れした時は、身の危険を感じたそうです。
「24時間出し入れ出来ても…、夜は怖くて行けない」とも言われたので、どうやらオーバーな表現では無いようです。
「押入れ産業さんなら、24時間出し入れは出来ないけど、私一人でも安心ね。」とご納得いただいた様子。
「弊社敷地内の倉庫なので、関係者以外は立ち入りしませんから、ご安心ください。」とご説明しました。
検討するとの事、連絡お待ちしております!

6月2日土曜日に恒例のバーベキュー大会を開催しました!家族や近隣の方もお招きして総勢約50名 (^O^)/ 仕事を適当に終わらせ、午後から大型トラックを調理台兼舞台に変身させ準備完了 (^^ゞ こういう時は、みんな仕事が丁寧!スピーディー!正確!チームワークもばっちり (*^^)v あ~、よく飲んで、よく笑った (^^♪

台風4号が接近!東京も午後から強い雨。明日朝にかけ大荒れの天気となるようです。本日、トランクルームを解約出庫したお客様がいらっしゃいましたが、台風の影響は無し。午前中で良かったですね。
お客様に家財をお返しして、空となったトランクルームに清掃は欠かせません。掃き掃除に拭き掃除。綺麗な状態になり、次のお客様のご利用を待ちます。
この写真はM型です。サイズは内寸で173cm×173cm×180cmです。数字を見ると小さそうですが、実際は大きいですよ。冷蔵庫や机も問題無く収納できます。ワンルームに住んでいる学生さんの家財であれば、ほとんどの場合このM型1台で収納出来ちゃいます。
リフォーム中家具はどうしたらいいの? | 個人の方におすすめ | おすすめ利用シーン | 押入れ産業
リフォーム、建替えを計画中のお客様にお薦めです!
工事期間中に使わない家財・家具と一緒に仮住まいへ引越するのは、非合理的で無駄です。
生活に最低限必要な家財・家具 → 仮住まいに引越
工事期間中は使わない家財・家具 → トランクルームに保管・収納
工事完成後も使わない家財・家具 → 廃棄
必要最低限の荷物と体だけの仮住まいなら、コンパクトな広さのアパートでOK!物件探しも楽になりますよ。工事期間中だけトランクルームを利用してはいかがでしょうか?
保管家財の梱包・搬出・運送はもちろん、仮住まいへの引越、工事完成後新居への搬入・セッティングまで、押入れ産業小金井店がトータルでサポートします。
http://www.oshiire.co.jp/scene/private/p02/
oshiire.co.jp ご自宅の建替えやリフォーム、店舗の改築や改装は、家具や什器の移動先が悩みのタネ。工事期間中だけトランクルームで保管してはいかがでしょうか。運送だけでなく、引越作業や廃棄のご相談も承ります。

Sサイズコンテナのご紹介
今回はSサイズのコンテナをご紹介します。
サイズは内寸で縦118x横138x高144センチ。料金が月額9,450円(税込)で、1日当たり315円です。
収納スペースの少ないマンションにお住まいのお客様が、押入れ代わりにご利用され喜ばれています。
スキー・スノーボードやキャンプ用品などの季節のもの、夏服・冬服の入替でご利用するお客様が多いです。
また、ご自宅の本棚にある本を、ダンボールに入れ収納しているお客様も多数いらっしゃいます。本は読まないからといって捨てられませんよね。
本や書類用の小さめのダンボールで48箱を収納できます。2ドアの冷蔵庫を一緒に収納しても、約30箱のダンボールが入ります。
大型家具は入りませんが、大切な家財を家のベランダに置くより安心です。家財をダンボールに入れれば、たくさん収納出来るのでお得ですよ。
Sサイズに収納出来る目安です、参考にして下さい。
テント① バーベキューセット①
スノーボードセット① 衣装ケース⑤ ダンボール⑥

小金井の河津桜が満開になってきました。弊社のおとなりの敷地にある河津桜が、今年も美しい花を咲かせています♪残念ながら2本だけなので派手さはありませんが、皆を楽しましてくれる地元ではちょっと有名な桜です。「河津桜では無い別の種類の桜ではないか?」という人もいますが、見る人を笑顔にしてくれる桜である事には間違いありません。

今回、5種類用意しているサイズの中から、最も多く使われているL型コンテナを紹介します。サイズは内寸で縦193x横193x高194センチ。料金は月額15,750円(税込)です。
数字(193センチ)だけ見ると、小さそうですが、写真をご覧ください!
小さめのダンボール箱なら、なんと!175箱も収納できます。
ただし、許容荷重の制限がありますので、ダンボールの中身が重い物(書類、本、CD、食器等)場合は70箱程度で抑えていただくようになります。
本や食器のダンボールのみで70箱以上預るお客様は、それほど多くはありません。
ダンボール箱と本棚・箪笥・布団袋など大きなスペースを必要とする家財を組み合わせれば、思った以上にたくさん収納できます。
L型に収納できる目安です、参考にしてください。
冷蔵庫① 洗濯機① 洋箪笥① 本棚① 布団袋① 衣装ケース③ ダンボール(小)約20箱 ダンボール(大)約5箱

Koko Noguchi - news -
以前トランクルームをご利用いただいた野口香子さんよりお便りが届きました♪
野口さんはパリ在住のアーティスト、日本から世界に出て行って活躍されています。
3月31日より銀座で野口さんの展覧会が開かれます。そして、この機会に発行された塗り絵ブックが会場で販売され、売上は震災遺児育英基金に寄付されます。
また、この塗り絵ブックはボランティア団体を通じ、気仙沼、石巻などの子供たちに無料で配布されるそうです。
私も幼い頃、塗り絵は大好きでした。塗り絵ブックが、被災地の子供たちに喜びと笑顔をきっと届けてくれるはずです。
野口さんは日本の事を思い、何が自分に出来るのか、遠いパリから考え続けています。
ご自身も展覧会に合わせ帰国します。是非立ち寄ってみて下さい。
会期:2012年3月31日(土)‐2012年4月22日(日)
場所:ポーラミュージアムアネックス 中央区銀座1-7-7ポーラ銀座ビル3F 11時‐20時
入場は無料です。
http://www.koko-noguchi.eu/news/index.html
koko-noguchi.eu パリ在住のアーティスト・野口香子の公式サイト。作品の紹介、日記、展覧会情報など。Site officiel-Koko Noguchi: expositions,works,carnets,textes

ご自宅まで大切な家財を引取りに伺います!
道路が狭い等で、コンテナをご自宅まで運べない場合は、小回りのきく家財運搬用トラックでお伺いします♪
搬出作業、運搬、保管、搬入作業と一貫したサービスを提供します。
クレジットカードが使えるようになりました。
たくさんのお客様からご要望のあった、ご利用料金のカード支払いが可能になりました。お客様の手間が省け大変便利になり、カードのポイントも貯まります。
現在契約中のお客様には、ご案内を請求書とともに郵送しております。
Visa Master JCBのマークの付いたカードがご利用いただけます。

トランクルームの押入れ産業 小金井店・武蔵野運送株式会社
トランクルームに関するよくある質問に答えます。
・利用する方法は? ・契約は書類が必要なの?
・荷物は運んでくれるの? ・解約方法は?
http://www.musashino-u.net/tr/faq.html
musashino-u.net トランクルームの押入れ産業 小金井店・武蔵野運送株式会社 〜あなたの大事な家財を大切にお預かりします〜
ネットでかんたん 料金シミュレーター | おすすめ利用シーン | 押入れ産業
学生さんを応援します。
下記のような事でお困りの学生さんに、トランクルーム保管が役に立ちます。
春から入社する会社の研修期間があり、配属先も引越先もきまっていないんだけどその間荷物を預けれないかな?
春から大学の校舎が変わるので引越するのだけど、まだ引越先が決まっていないのでその間荷物を預けれないかな?
学校の寮を出てアパートに移るんだけど、アパートがまだ入居できないので少しの間荷物を預けれないかな?
学生さん一人分の家財の場合、ベットが有るとLH型、無ければM型を使う場合がほとんどです。相談ください。
ご自分の家財のシミュレーションができます。確認してみて下さい。
→ http://www.oshiire.co.jp/scene/simulator/
oshiire.co.jp トランクルームに預ける荷物の収納と料金のシミュレーションができます。荷物をドラッグ&ドロップでコンテナに入れてください。(ダブルクリックでの操作も可能です。)

お客様のお宅までトラックでコンテナを運び、その場で目の前で収納します。入る限りその場で、ドンドン入れちゃいます。玄関先まで移動してくるトランクルームは必見です!

あなたの大切な荷物を倉庫内で大切に保管します。
4種類のサイズのコンテナを用意しました。あなたの家財の量にピッタリな大きさを選べます。
東京都小金井市梶野町1-1-21 TEL:0422-54-3911
http://www.oshiire.co.jp/
http://www.musashino-u.net/
[email protected]

トランクルームの押入れ産業小金井店・武蔵野運送株式会社's cover photo

トランクルームの押入れ産業 小金井店・武蔵野運送株式会社
弊社のHPです。
musashino-u.net トランクルームの押入れ産業 小金井店・武蔵野運送株式会社 〜あなたの大事な家財を大切にお預かりします〜
事業に問い合わせをする
電話番号
住所
Koganei, Tokyo
1840002