甲府市スポーツ推進委員協議会

甲府市スポーツ推進委員協議会

「市民ひとり1スポーツ」の普及推進
スポーツ事業のプランナー、スポー

甲府市スポーツ推進委員協議会は現在38名で運営しており、年2回の市民ふれあいウォーキングとワンバウンドふらばーるバレー大会の自主運営事業を中心に、ニュースポーツフェスティバル、巡回ふれあいスポーツ広場の企画・運営、体力運動能力調査、ライフスポーツ大会の運営、新体力テストの支援、高齢者スポーツ研修の指導など、市民の誰もが自分に適したスポーツを見つけ実践していただけるよう、年齢を問わず地域の方々に対して、スポーツの指導や情報交換、交流の場の提供及び相談・助言等を行い、スポーツを通じて健全な地域社会の発展に寄与することを目的に自主運営を行っております。
また、市民自身や県内外他地区のスポーツ推進委員協議会や競技団体など、自主事業のほかにも甲府以外で行われるスポーツ行事や事業にも進んで連携させていただき、パートナーシップを生かした事業をめざしております。
また、スポーツの持つさまざまな楽しさや意義が共通の関心事となるよう、全国の体指の方と情報交換をさせていただけましたら幸いです。

Photos from 甲府市スポーツ推進委員協議会's post 21/03/2024

令和6年1月1日の能登半島地震でお亡くなりになられた方々のご冥福を謹んでお祈りするとともに、被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

また被災地での救助活動・復旧作業に従事されている方に深く敬意を表します。皆様がいつもの生活に戻られますよう、一日も早い復興をお祈り申し上げます。

甲府市スポーツ推進委員協議会では、令和6年2月18日に開催した第12回ワンバウンドふらば~るバレーボール大会で義援金を呼びかけ、その後のイベントや協議会の定例会で集められた総額 37,000 円を「第12回ワンバウンドふらば~るバレーボール大会参加者スタッフ一同」として、サンニチの令和6年能登半島地震災害救援金へ届けさせていただきました。

皆様方に感謝すると同時にご報告させていただきます。

Photos from 甲府市スポーツ推進委員協議会's post 20/02/2024

第12回ワンバウンドふらば~るバレーボール大会

令和6年2月18日 甲府市総合市民会館山の都アリーナで開催されました。

開会式では、甲府市教育委員会 松田教育長様からの挨拶をいただき、甲府市スポーツ推進委員協議会 小笠原会長の挨拶と続き、大会競技委員長、審判長からの諸注意、競技説明がありました。
この大会も回を重ねて12回目となり、各チームとも練習に取り組んでいるようでラリーの応酬とシーソーゲームの連続で、なかなか勝敗がつかずフルカウントとなる試合がたくさんありました。
午前の予定時間が終了時に7試合消化できたコートと4試合しか消化できていないコートがあるほどでした。
午後の部ではすでに終了したコートで未消化の試合を行うことで、予定していた時間内に終了することができました。
本来ですと参加を希望された全チームで大会を開催したいところですが、このような理由で参加できるチームを30チームと限定しての開催でした。
2階の応援席からはちびっ子によるチアリーダが編成され、応援の大きな声が会場中に響き渡りました。
来年度以降も本大会を開催する予定ですし、甲府市のライフスポーツ大会でも正式種目として採用されていますので、多くの方に楽しんで欲しいと思います。
6面のコートに分かれて試合が行われましたが、各コートごとに順位が付けられて表彰されました。
そして、最後には2階席で元気に応援をしてくれたちびっ子チアリーダに小笠原会長からの特別賞が授与されました。
会場にて、能登半島地震への災害救援金箱へ頂きました浄財は被災者への救援金として送らさせていただきます。

広報 こみ(1万歩以上歩きました)

24/01/2024

本年もよろしくお願いします

昨年の11月4日に甲府大好きまつりのイベントコーナーとして行われた、「巡回ふれあいスポーツ広場」の投稿がアップロードされていませんでした
後日、改めてアップロードさせていただきます

16/12/2023

令和5年度 山梨県スポーツ推進委員協議会研究大会に出席しております

Photos from 甲府市スポーツ推進委員協議会's post 15/10/2023

子ども応援フェスタ お城であそぼ!

令和5年10月14日 舞鶴城公園 芝生広場で開催されました。
ステージでのオープニングセレモニーでは樋口甲府市長の挨拶があり、その後にリズムオブラブの山梨発信!健康安全リズム体操で身体をほぐしました。

甲府市スポーツ推進委員協議会はニュースポーツ体験コーナーを担当し、モルック・輪投げ・ボーリングシャトルを子供たちに体験してもらいました。
どのブースもたくさんの親子に体験していただけ、時にはハマってしまった子供が長時間の体験をしている場面もありました。
またテント内ではACLグループステージ突破とJ1昇格を目指すヴァンフォーレ甲府に、みんなでメッセージを送る寄せ書きをしました。そこには甲州戦記サクライザーでおなじみの山本博士がお忍びで現れ、寄せ書きをしてくれました。
会場内ではパトカー・白バイや自衛隊の装甲車、消防車・地震体験車・高所作業車などの働く車が大集合で乗車体験も大盛況でした。
NPOチャリティーサンタのコーナーでは輪投げや射的体験のほか、サンタさんへの手紙を送ることもできました。

久しぶりに大勢の子供たちの歓声が響き渡るイベントで、委員のみんなも疲れたけど有意義な1日となりました。

広報 こみ

Photos from 甲府市スポーツ推進委員協議会's post 24/09/2023

令和5年度 山梨県スポーツ推進委員協議会研究スポーツ大会
「やまなしスポーツ推進委員 ふれあいニュースポーツin峡北」

令和5年9月24日 北杜市白州体育館にて開催されました。

研究スポーツ大会に先立ち、秋の交通安全運動期間中のため、交通安全講習会が行われました。
実技披露では、山梨県警察本部 交通機動隊の坂本小隊長と山本隊員の白バイの模範演技と、北杜市在住の自転車トライアル競技で2022年度は日本唯一のプロ選手・トライアルライダーとして活躍されている塩崎太夢選手の妙技を見せていただきました。

続いてエキシビションでビーチバレーボールがあり、ビーチバレーボール元日本代表の鬼頭有紀子さん、プロビーチバレーボールの藤井桜子選手、辻村りこ選手による実技披露がありました。
興奮が冷めやらぬ中で市町村スポーツ推進委員チームの戦いが始まりました。
北杜市産の花崗岩を使った砂は足にやさしく、心地よさもありました。しかし、その上で行うビーチバレーボールは難しく、甲府市のチームは大量失点に苦しんでいました。それを見かねた講師陣がチームに合流していただけ、負けても楽しいゲームを体験できました。
その後は体育館に移動し、ソフトバレーボールの研修となりました。
普段はあまりすることのないソフトバレーボールですが、頑張って試合に臨みました。
結果はさておいて、楽しいひとときを過ごし、お弁当をいただいて帰途につきました。

来年度は南都留地区ブロック推進委員協議会の主催となります。
どんな研究大会になるのか、楽しみにしています!

Photos from 大国地区スポーツ協会's post 17/09/2023

甲府市代表チームの健闘を讃えます

Photos from 甲府市スポーツ推進委員協議会's post 04/09/2023

第74回 甲府市民体育大会
令和5年9月3日
緑が丘スポーツ公園をメイン会場に行われました。

甲府市スポーツ推進委員協議会は、実行委員として開会式、閉会式の運営に協力しました。

各地区スポーツ協会の熱闘はすばらしく、真夏日の暑さを倍増させていました。

総合優勝は2連覇となる大国地区、
準優勝は山城地区、
3位に玉諸地区となりました。

第75回は来年2月から始まります。
各地区スポーツ協会のさらなる健闘をお祈りしております。

Photos from 甲府市スポーツ推進委員協議会's post 15/07/2023

令和5年度 新体力テスト 夜の部が
令和5年7月13日に開催されました。

平日の仕事終わりの夜にもかかわらず、50名を超える参加者がありました。
昼の部と同様に、20歳から64歳までの市民に参加していただき、新体力テストが行われましたが、昼の部に比べて若者が多く参加してくれました。
受付・開会式が行われ、ラジオ体操で準備運動をして測定が開始されました。
各測定の前後には飲水タイムを設けて熱中症対策も万全です。
①握力測定
②上体起こし
③立ち幅跳び
④長座体前屈
⑤反復横飛び
をローテーションで測定しました。
立ち幅跳びでは270cmの記録も生まれました。
3歳の男の子の特別参加では100cmの大ジャンプが披露されました。

最後は20mシャトルランです!
昼の部の記録を上回ることはできませんでしたが、とても良い記録が出ていました。

参加者の皆様、お疲れさまでした。
ご自身の体力の記録として、毎年の参加をお待ちしております。

10/07/2023

甲府市民ふれあいウォーキング大会の集合写真が、
「輝く1枚」に採用されました!
秋のウォーキング大会にも、多くの方の参加をお待ちしております

【 #輝く1枚】
#甲府市 スポーツ推進委員広報部から

甲府市民ふれあいウォーキング🚶‍♂️🚶‍♀️
6月のイベントに約100人が参加✨
10~80歳が2時間ほど歩きました。
リピーターも増え、にぎやかに。
次回は秋に開催する予定です。
#ウォーキング

Photos from 甲府市スポーツ推進委員協議会's post 09/07/2023

令和5年度 新体力テスト 昼の部が
令和5年7月9日に開催されました。

梅雨空のどんよりとした天気でしたが、最高気温は29℃を超えて
蒸し蒸しとした中で、
20歳から64歳までの市民に参加していただき、新体力テストが行われました。

受付をした後には、測定用紙への記入とメディカルチェックで血圧を測定しました。
保健師・看護師にも協力いただきチェックが行われました。

開会式では、甲府市スポーツ推進委員協議会の小笠原会長と、甲府市教育委員会スポーツ課の臼井課長から挨拶をいただきました。
ラジオ体操で準備運動をして測定が開始されました。
5つのグループに分けての測定です。
各測定の前後には飲水タイムを設けて熱中症対策も万全です。

①握力測定
②上体起こし
③立ち幅跳び
④長座体前屈
⑤反復横飛び
をローテーションで測定し、最後には20mシャトルランです!

前年度の記録を上回る106回の記録が生まれました!

参加者の皆様、お疲れさまでした。
ご自身の体力の記録として、毎年の参加をお待ちしております。

今週の木曜日には夜の部が開催されます。

Photos from 甲府市スポーツ推進委員協議会's post 25/06/2023

甲府市ふれあいウォーキング大会【中道周辺コース】

令和5年6月18日(日曜日)
風土記の丘公園をスタート&ゴールとして、甲府市ふれあいウォーキング大会が開催されました。

この日は梅雨の晴れ間のウォーキング日和のいい天気で、
新型コロナウイルスが5類へ移行されたこともあり、
参加者・スタッフの総勢100名弱でした。

開会式では甲府市教育委員会の数野教育長様からご挨拶をいただき、準備運動としてラジオ体操をしました。

歩き始めるとすぐに急な下り坂が続きます。
結構膝に負担がかかります…
下り坂が終わると曽根丘陵公園の古墳が見えてきました。

ここで班ごとに記念撮影をして、そのあとは古墳の頂上までのチャレンジコースが!
半分以上の方がチャレンジしていました。

その後は中道地区ののどかな街並みの中を散策しながらのウォーキングとなりました。
長い上り坂を登りきると古墳群がる公園に到着です。
ミストが降り注ぐ涼しげな場所もありました

ゴールでは完歩証にハンコを押しもらって終了となりました。

トラブルもなく無事に終了となりました。
最近ではリピート参加の方々が多くなってきて、とてもうれしい限りです。
次は秋に開催の予定です。
歩いてみたいコース、地域などがありましたら、コメントからお知らせください。

09/06/2023

新体力テスト 参加者募集中です!

7月13日の受付開始は午後6時30分に変更致します
よろしくお願いします

29/05/2023

小笠原会長の祝賀会の集合写真が
YBSやまなしスピリッツ
「輝く1枚」で放映されました

Photos from 甲府市長のゆうゆうDiary's post 26/05/2023

ご列席を賜り、ありがとうございました

21/05/2023
Photos from 甲府市スポーツ推進委員協議会's post 21/05/2023

祝賀会が開会しました

Photos from 甲府市スポーツ推進委員協議会's post 21/05/2023

甲府市スポーツ推進委員協議会
会長 小笠原 利広 氏の

文部科学大臣表彰
山梨県体育功労者表彰
受賞の祝賀会が行われます

Photos from 甲府市スポーツ推進委員協議会's post 27/02/2023

第11回 甲府市民ふれあい ワンバウンドふらば~るバレーボール大会が開催されました

コロナ禍で開催が延期されていた大会が久しぶりに開催されました

屋内施設の利用人数の制限解除やマスク利用の緩和により開催が実現しました

この大会を楽しみしていただいた市民の皆様から25チームの参加申し込みをいただき、運営スタッフ一同感謝いたします

コロナ禍においてもたくさんの方々に参加していただけたことは、感謝感謝です

試合内容をみると、1点を取るのに数分のラリーが続くほどに各チームのレベルが向上していることを感じました

来年の大会では、閉会式は夜中になるのかな....

広報 こみ

27/02/2023

【 #輝く1枚】
「3児のとうちゃん」から

今月の甲府市民体育大会冬季大会に参加⛸
スケート競技で大国地区がアベック総合優勝🏆
普段は子どもたちを指導する仲間。
年齢に関係なく和気あいあいとした雰囲気です。
まだまだ頑張ります✨
#スケート #スピードスケート
#甲府市 #大国

18/01/2023

1月22日の甲府市で開催されるホームゲームには、甲府市スポーツ推進委員で応援団を結成して観戦させていただきます
勝利を願って応援いたします

国内トップリーグの戦いを間近で見るチャンス

今週末、甲府市で開催される対デンソー戦に各日ペア20組(40名)をご招待。
Wリーグの試合を観戦したことのない方は、ぜひこの機会に!
申込みに必要な条件、申込方法はこちらで↓
https://mdp-queenbees.net/yellow2023-1-2122

Photos from 甲府市スポーツ推進委員協議会's post 18/12/2022

令和4年度 山梨県スポーツ推進委員協議会研究大会

令和4年12月18日 アピオ甲府にて開催されました

研修会は、山梨県障害者スポーツ協会 会長 奈良妙子氏を講師に迎え、
「パラスポーツの理解と周知」と題し、講演をいただきました

式典では、令和4年度各種表彰受賞者の伝達式が行われました
甲府市からは、
関東スポーツ推進委員協議会表彰に
佐野 まゆ美さん、
文部科学大臣表彰・スポーツ推進委員功労者表彰に
小笠原 利広会長、
全国スポーツ推進委員連合表彰・スポーツ推進委員功労者表彰に
角田 功さん、
の3名が受賞されました。
おめでとうございます

研究スポーツ大会川柳では、富士川クラフトパークで行われたウォーキング大会で応募した川柳の優秀者の表彰が行われました

甲府市からは、内藤初美さん、志村裕美さんが受賞されました

帰りには豪華お弁当をいただき解散しました

広報こみ

Photos from 甲府市スポーツ推進委員協議会's post 12/12/2022

マレットゴルフ研修会!

令和4年12月11日 日曜日 曇り時々みぞれ交じりの雨

長野県の諏訪湖畔にあるすわっこランドへ出かけ、マレットゴルフの研修会を開催しました。
今までは県内の南部町にあるマレットゴルフ場や長野県松本市にあるマレットゴルフ場を会場に研修会を行ってきましたが、初めてすわっこランドのマレットゴルフ場をお借りして開催しました。
甲府市からは中央自動車道を利用すると1時間ほどで到着するロケーションで気軽に出かけることができました。
が、中央自動車道を走り、長野県内に入って諏訪ICに近づくにつれてポツポツと雨が降ってきました。
会場に到着すると雨は止んでいましたが、とても寒くてコースのオープンまでは皆で凍えていました
班編成の発表のあと、1コースおきにスタートホールを決めてプレーがスタートしました。
久しぶりにプレーする人、初めてプレーする人も、さすがのスポーツ推進委員です!すぐに華麗なプレーで素晴らしいスコアをたたき出していました。
18ホールを回りホールアウトとなりました。
成績発表や12月の定例会を行うために甲府市内へ帰ろうと車に乗り込むと、強めのみぞれ交じりの雨が降り出しました。

山梨県内に入ると天気は快晴で、太陽の光の有り難さを痛感しました。

緑が丘レストハウスを会場に、昼食をいただき12月の定例会を開催した後、マレットゴルフの成績発表を行いました。
第1位は、甲府市スポーツ推進委員協議会の小笠原会長でした。
その他に2位、3位、飛び賞、当日賞、BM、BBに賞品が授与されました。

その後は各自で持ち寄ったプレゼントを賞品に、にぎやかなビンゴ大会が始まりました。
ビンゴあるあるの最初のリーチの人はなかなかビンゴせず、和やかに進んでいきました(笑)

久しぶりの歓談の会が開催できたのはとてもよかったです。
一日でも早く、簡単ににぎやかに素敵な会が開ける世の中に戻って欲しいと願うばかりです。

広報こみ

Photos from 甲府市スポーツ推進委員協議会's post 27/11/2022

「甲府市民ふれあいウォーキング大会~東光寺・善光寺周辺歴史探訪コース~」が、
令和4年11月27日に、雲一つない快晴の中で行われました。
県立かえで支援学校をスタートして、甲府五山の 能成寺(のうじょうじ) · 東光寺(とうこうじ)、そして甲斐善光寺を巡るウォーキングでした。
歴史的スポットでは、甲府市歴史文化財課のスタッフから解説を受け、普段では知れない知識を得ることができました。
コースの途中では紅葉がとても綺麗でした。
参加者の中には初めての方もいらっしゃいましたが、とても楽しんでいただけました。

Photos from 山梨クィーンビーズ バスケットボールチーム's post 08/11/2022
22/10/2022

2022.10.22 VS アランマーレ第1戦

本日のゲームレポートをアップしました。

https://www.yamanashi-queenbees.com/2022/10/22/23274/

明日も14時、トスアップ
ご声援、よろしくお願いいたします。

Photos from 甲府市スポーツ推進委員協議会's post 22/10/2022

2022年度山梨県スポーツ推進委員協議会研究スポーツ大会
ふれあいウォーキングinクラフトパーク
令和4年10月22日 秋晴れの中、開催されました

峡南ブロックのスポーツ推進委員連絡協議会の設定したコースは、道の駅みのぶを併設する、富士川クラフトパーク全体を歩くコースで、起伏に富み(アップダウンが多く)トレーニング効果が大きいコース設定でした
通常の5kmコースにプラスαとしてチャレンジコースがあり、体力に自信のある甲府市スポーツ推進委員はほぼ全員がチャレンジし成功しました(久しぶりに筋肉痛になる予感がしています)
所要時間 約2時間30分は、ガイド役のしずちゃんとひろみちゃんのおかげであっという間に過ぎてしまい、とても楽しいウォーキングとなりました
昼食には地域のお弁当をいただきました

来年の開催は峡北地域が担当です

Photos from 甲府市スポーツ推進委員協議会's post 10/10/2022

令和4年10月8日土曜日
甲府市子ども応援フェスタが舞鶴城公園自由広場で開催されました。
様々な団体が集まり、子供たちの歓声が響き渡っていました。

甲府市スポーツ推進委員協議会は「モルック体験」のコーナーを担当しました。
驚くことに子供たちは簡単な説明をするだけで、ルールをすぐに覚え楽しんでくれました。
しばらくすると、本番と同じようなゲーム形式ができていました。
甲府市ライフスポーツ大会(11月開催予定)で、本年度から正式種目となったモルックです。これから各地で普及活動を展開していきます。

この他に、ヴァンフォーレ甲府のサッカー体験コーナーでは、橋爪アンバサダーとトップチームの選手が子供たちにサッカーの指導をしたり、
甲府商業高校のソングリーダー部の演技・体験、
リズムオブラブの健康安全リズム体操などがありました。

久しぶりに屋外で楽しめた1日でした。

あなたの事業を学校のトップリストKofu-shiにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

小笠原会長の祝賀会の集合写真がYBSやまなしスピリッツ「輝く1枚」で放映されました
マレットゴルフ体験・・気持ちよくナイスショット・・・・
マレットゴルフ体験・・・力加減で・・OB!
マレットゴルフ、研修会、松本・・・
いきいきねんりんピック輪投げ大会

カテゴリー

ウェブサイト

住所

Kofu-shi, Yamanashi

教育のその他Kofu-shi (すべて表示)
一般社団法人アイやまなし人材育成協会 一般社団法人アイやまなし人材育成協会
中小河原町571番地
Kofu-shi, 400-0854

Pepperアプリの体験会や制作を中心としたプログラミング教育による人材の育成と地域づくりに貢献することを目指しています。

山梨大学生命環境学部地域食物科学科 山梨大学生命環境学部地域食物科学科
〒400-0016 山梨県甲府市武田4丁目4−37
Kofu-shi, 400-0016

山梨大学生命環境学部地域食物科学科(https://www.fp.yamanashi.ac.jp/) 果樹・?

Rhema Japan Showa Rhema Japan Showa
Showa-Cho
Kofu-shi, 409-3862

Centro de Treinamento Biblico Rhema Japan

iB Music School iB Music School
荒川1丁目9/5
Kofu-shi, 4000061

ボーカルやピアノ・ギターなど多数の演奏楽器を始め、山梨県内ではまだ?

Go-Eigo Mission School in Kofu Go-Eigo Mission School in Kofu
山梨県甲府市中央3-12/2
Kofu-shi, 400-0032

Edcamp in KOFU Edcamp in KOFU
山梨県甲府市北口2-8/1
Kofu-shi, 400-0024

毎週必ず世界のどこかで開催され、日本でもムーブメントを巻き起こして?

ボーイスカウト甲府第10団 ボーイスカウト甲府第10団
Kofu-shi, 400-0014

たのしい、わくわくするスカウト活動を目指してがんばってます!

山梨県PTA協議会 山梨県PTA協議会
丸の内3丁目33/7
Kofu-shi, 400-0031

山梨県の公立小中学校のPTA協議会です。 http://www.nasi-pta.net/

EQWEL イクウェルチャイルドアカデミー  甲府教室・甲府南教室 EQWEL イクウェルチャイルドアカデミー 甲府教室・甲府南教室
上石田1-13/10
Kofu-shi, 400-0041

0歳からの幼児教育 赤ちゃん・幼児

ロボット教室 山梨mhouse校 ロボット教室 山梨mhouse校
Kofu-shi

体験教室のお申し込みは、トップリンクまたは DM、お電話よりご連絡ください。

奥脇洋子のコミュニケーション・アーツ 奥脇洋子のコミュニケーション・アーツ
酒折1-8/14
Kofu-shi, 400-0805

CAAのfacebookページです