おやさい 公大(こうだい)

おやさい 公大(こうだい)

おやさい 公大(こうだい), 健康食品ストア, 学園東町1-16-4/102, Kodairaの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 05/01/2023

学園坂おやさい公大です。

当店の2階には「808-2F(やおやの2かい)」と名づけたオープンスペースがあります。営業時間中はイートインスペースとして、お買い上げいただいたドリンクや焼き芋などを召し上がっていただけます。飲食物の持ち込みも可能です。

時間制の貸切利用も受け付けておりますので、ミーティングやワークショップでのご利用もお待ちしております。

また、毎週金曜日の夜にはギターやピアノの弾き語り会(オープンマイク)も開催しております。最近ギターを始めたばかりの方や、これから始めたいという方もいらっしゃいますので、興味のある方は是非覗きに来てみて下さい。やってみたいけど全く経験がないという方には、初心者向けのギター教室も行っていますので、興味のある方はお問合せください。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 20/12/2022

学園坂おやさい公大です。

無添加のアゴだし入り麺つゆ「こだわりのつゆ」は年越しそばに最適です。また、みりんや砂糖を加えれば、すき焼きの割下にもなります。
そして年越しそばの代わりに、淡路島手延べそうめんの職人が作った「黒五麺」はいかがでしょう。黒胡麻、黒米、カシューナッツ、黒大豆などが練り込まれ、雑穀の香ばしさと喉越しがクセになる野趣溢れる麺です。

寒い時期の鍋には、デコポンの果汁を使った「不知火ぽん酢」をおススメします。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 13/12/2022

学園坂おやさい公大です。
当店が長くお付き合いさせていただいている「おかげさま農場」の高柳社長のコメント、ぜひご一読ください。
少しずつでも国民全体の意識が変わっていけばいいなぁと思ってます。

そして冬本番になると、やはり鍋ですよね。鍋に欠かせない野菜といえば春菊。篠塚さんの作る春菊は香り、歯ごたえ抜群です。ご利用お待ちしております。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 02/12/2022

冬は根菜が美味しい季節ですね。カラダを温めてくれます。
おかげさま農場のカブは煮て良し、漬けて良し、生で良しの三拍子揃ってます。絶妙な自然の甘さと香りがたまりません。
和歌山県産の有機レモンも、ぜひ一度お試しください。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 30/11/2022

成田市神崎の有坂農場の「古代レンコン」初めて食べたとき、レンコンってこんなに味が濃いのか、と驚きました。とにかく旨味が強いのです。スライスして塩胡椒で炒めるだけでメインディッシュになります。
楠さんのチーズケーキとお惣菜も入荷しました。
ご来店お待ちしております。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 23/11/2022

学園坂おやさい公大は、祝日も営業しております。
石川県野々市市の林さんが作った無農薬・無化学肥料米「ミルキークイーン」は本当に美味しいお米です。
そして、一度食べたら他のたまごが買えなくなると一部で噂の千葉県柏市の濃厚たまご。嘘じゃないから、ぜひお試しください。
その他、味には自信を持っておススメできる各種野菜を取り揃えておりますので、あいにくの雨ですが、ぜひご来店ください。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 22/11/2022

学園坂おやさい公大です。
安納芋の焼き芋、焼けてます。もちろん甘いです。
青森県産の特別栽培りんごのサンふじ、和歌山県産有機レモンも入荷しました。
ご来店お待ちしてます。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 08/11/2022

お待たせしました。毎年ご好評のミニさつまいも(シルクスイート)が入荷しました。一袋100円詰め放題の大特価品です。小さくて火の通りが早く、本当に甘くて美味しい芋です。ぜひご賞味ください。

おやさい公大は無添加調味料もいろいろ取り揃えております。醤油、ポン酢、麺つゆ、ドレッシングなどなど、こちらもぜひご利用ください。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 01/11/2022

学園坂おやさい公大です。
淡路島の野口ファームさんから、元気いっぱいのレタスが入荷しました!もちろん無農薬・無化学肥料、旨味たっぷりシャキシャキのレタスです。玉レタス、ハンサムグリーン、ハンサムレッドの3種類あります。ぜひご賞味ください。

そして、焼き芋と楠さんのチーズケーキも、コーヒーと一緒に2階でいかがですか?おやさい公大の2階はイートインスペース。のんびりできますよ。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 28/10/2022

お待たせしました!大根、入荷しました。
おやさい公大の大根は立派な葉付き。刻んで炒めてご飯のお供にどうぞ。
楠さんのチーズケーキも入荷してます。早いもん勝ち!

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 21/10/2022

学園坂・おやさい公大です。
秋といえば焼き芋!千葉県産のしっとり甘〜い無農薬シルクスイートを石の上で焼いています。家庭のコンロやオーブンでは味わえない、石焼き芋の味をぜひお試しください。
そして秋の果物といえば柿ですね。奈良県五條市の堀内果樹園の種無し刀根柿が入荷してます。
また当店では、スーパーには置いていない甘酒や塩麹などの発酵調味料も取り扱っております。どれも手作り無添加です。こちらもご利用をお待ちしております。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 18/10/2022

学園坂・おやさい公大では、無添加の調味料も豊富にご用意しております。
これからの季節、鍋料理に欠かせないポン酢は、ぜひ熊本県産のしらぬい(デコポン)で作った「しらぬいぽん酢」をご利用ください。柔らかな酸味とカツオ・昆布出汁の旨味が絶妙なバランスです。

麺つゆも同じメーカーの、焼きあご出汁を使用した「こだわりのつゆ」をご用意しております。

店頭では石焼き芋も販売しています(今は安納芋ではなくシルクスイートになります)。自然な甘さをぜひご賞味ください。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 11/10/2022

今週の初入荷は「カブ」と「わさび菜」です。カブは浅漬けでもサラダでも、わさび菜はピリッとサラダのスパイスとして、ぜひご利用ください。
楠さんのお惣菜は里芋煮が仲間入り。夕飯の一品や晩酌のお供にいかがですか。
ご来店お待ちしてます。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 07/10/2022

お待たせしました。秋の味覚、石焼き芋始めました。千葉県産の無農薬シルクスイートです。急に寒くなったので、焼き芋で暖まってください。
もう一つの秋の味覚は、奈良県の堀内果樹園産の特別栽培の甘〜い種無し刀根柿です。
楠さんのお惣菜は、にんじんサラダ、野菜の煮物、くりっちのブロッコリーのアーリオオーリオです。
ミニ白菜もあるよ。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 04/10/2022

学園坂のおやさい公大です。
小平市役所横の楠さんとコラボして、日替わり無添加惣菜の販売を始めました。
まず今日は「にんじんサラダ」マリネした千切りにんじんとキャベツにクラッシュアーモンドとカイワレが添えてあります。ご好評いただけたら種類を増やしていこうと思っています。
数量限定なのでお早めにどうぞ。
チーズケーキもあります。

また、古代レンコンも安定して入荷できるようになりました。こちらも是非。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 30/09/2022

国産の有機レモン(和歌山県産)が入荷しました。まだ季節的に色は青いですが、柔らかい爽やかな酸味はやはり国産ならでは。皮も安心してお召し上がりください。

カントリーハーヴェストの無添加調味料も種々ご用意しておりますので、こちらもよろしく。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 23/09/2022

学園坂「おやさい公大」です。
今年の梨も後半に入り「新高」が入荷してます。6月の猛暑と7月の長雨の影響で例年よりは少し小ぶり、収穫量も少ないので、お早めにご賞味ください。
天然醸造・手作り・無添加の味噌が100g単位で買えるお店は、小平市内で当店だけ(たぶん)。信州味噌、仙台味噌、玄米味噌、八丁味噌、麦味噌、オリジナル合わせ味噌の6種類を取り揃えています。ご利用をお待ちしております。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 19/08/2022

酷暑も峠を越えたでしょうか。
梨「幸水」の初入荷です。今年は6月の猛暑の影響で全体的に小ぶりですが、その分甘味がギュッと凝縮してます。もちろん無農薬・無化学肥料の高仲梨園さんの商品です。

もうひとつ初入荷は、塩ゆでして食べる生落花生「おおまさり」です。手の親指くらいの大きな落花生は風味抜群です。これもこの季節しか入手できません。
ぜひご賞味ください。

29/07/2022

ファンの多い「古代レンコン」少量ですが入荷しました。早い者勝ちです。ご来店お待ちしております。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 22/07/2022

愛媛県産の減農薬(ほぼ無農薬)レモン🍋が入荷しました。皮表面にはキズや斑点がありますが、品質は間違いなし。国産レモンの柔らかな酸味をご賞味ください。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 16/07/2022

今年初!松戸の小川農園さんの無農薬枝付き枝豆が入荷しました!
香りが違う、甘みが違う、風味が違う、ぜひ一度ご賞味ください。
千葉の名産「Qなっつ」の煎り落花生と、甘くてねっとり「紅はるか」の干し芋もおススメです!

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 27/05/2022

端境期から夏野菜へ。八百屋の店頭も衣替えの季節です。
ヤングコーン、そら豆、ピーマンが入荷してます。アントキノトマトもまだまだあります。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 04/05/2022

おやさい公大の2階は静かなイートイン・スペース「808-2F(やおやの2かい)」になっています。コーヒーやプリン、チーズケーキなどご用意しておりますので、ちょっと一息つきにいらしてください。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 03/05/2022

おやさい公大は連休中も通常営業してます。おうちご飯の材料と調味料はぜひ当店で。味はお約束します。

28/04/2022

明日4/29(金・昭和の日)はイベント参加のため、臨時休業いたします。
何とぞご了承のほどお願いします。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 16/04/2022

ローリング・ストーンズ公式フォトグラファーの有賀幹夫さんが、アパレルブランドの glamb とコラボしたコレクションのポスターを届けてくださいました。
ベロマークの中にメンバー4人の写真が入っているカッコいいポスターです。
808-2F(やおやの2かい)に貼って、パンフレットも置いてありますので、ぜひお茶飲みがてら見にきてください。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 01/03/2022

アントキノトマト、気温が上がってきて、しっかり色づいてきました。今年は最初から味も濃厚です。
寒じめで甘みを蓄えたちぢみほうれん草、淡路島の完熟玉ねぎも、ぜひご賞味ください。

15/02/2022

お待たせしました!
今年のアントキノトマト初入荷です。まだ色は薄めですが、味はしっかりついてます。100g160円の量り売りです。

大林素子 on Twitter 12/02/2022

大林素子 on Twitter

小平市観光大使にご来店いただきました。
https://twitter.com/motoko_pink/status/1492063403782729732?s=20&t=GWopu3MdOlJ_8DYIzWHoDw

大林素子 on Twitter “地元、小平市で打ち合わせ してましたが 帰りに 一ッ橋学園ブラブラで つい、おばちゃん張り切るの巻 はい 小平市観光まちづくり大使 皆さん、是非🍠 https://t.co/e8OnHGk4Z2”

おやさい 公大(こうだい) updated their business hours. 17/12/2021

おやさい 公大(こうだい) updated their business hours.

おやさい 公大(こうだい) updated their business hours.

おやさい 公大(こうだい) updated their business hours. 17/12/2021

おやさい 公大(こうだい) updated their business hours.

おやさい 公大(こうだい) updated their business hours.

おやさい 公大(こうだい) updated their business hours. 17/12/2021

おやさい 公大(こうだい) updated their business hours.

おやさい 公大(こうだい) updated their business hours.

おやさい 公大(こうだい) updated their business hours. 17/12/2021

おやさい 公大(こうだい) updated their business hours.

おやさい 公大(こうだい) updated their business hours.

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 14/12/2021

おやさい公大では、乾麺そばと麺つゆも販売しています。
そばは完全無農薬栽培そば粉、自然塩使用。
麺つゆも完全無添加、アゴだし使用です。
今年の年越しそばは、是非おやさい公大でお求めください。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 08/12/2021

おやさい公大ではお米も販売しています。
石川県野々市市の林浩陽さんが作った無農薬・無化学肥料のミルキークイーンです。玄米でも美味しく召し上がれる柔らかめのお米です。
ぜひ一度お試しください。
林さんのお米作りのポリシーをご覧ください。
https://www.hayashisanchi.co.jp/intro.html

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 29/10/2021

お待ちかね!今年もミニさつまいも(シルクスイート)の自家製石焼き芋(1個50円)と袋詰め放題(1袋100円)始めました。
ご来店お待ちしております。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 08/10/2021

レトロ雑貨店「くるみ屋」店主・菊玉画伯の新たな作品を購入させて戴きました。
自分がモデルの絵画を自分の店に飾ることになろうとは、思ってもみませんでした。生きていればいいこともあるもんですな。
お時間あったら見に来てやってくださいまし。ホントに立体感すごいから。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 02/10/2021

「甘〜い人参ジュース」始めました。
「食は命」をテーマに掲げるおかげさま農場の香り人参100%、他に何も入れません。ご注文を受けたら、お客様の目の前でジューサーで絞ってお出しします。
鮮度が命なので、テイクアウトはできません。2階のイートインスペース限定です。
ぜひこの自然の甘さを味わってください。初めて飲まれる方は、甘さにビックリされます。1杯500円、一日5杯限定です。ご来店をお待ちしております。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 22/09/2021

当店の2階「808-2F(やおやの2かい)」は、秘密にもしてないし隠れてもいないのですが、初めて来られた方は「秘密基地だね」とか「大人の隠れ家だ」などと言われます。ま、それを狙って作ったのは事実ですが。
普段はワンドリンクご注文いただければ、持込み自由のイートインスペースとしてご利用いただけます。
また貸切(1000円/1h)のイベントスペースとしてのご利用も承ります。プロジェクターとスクリーンも完備しています(利用料別途)。
見学は随時可能ですので、ぜひ一度覗きにいらしてください。通常営業時間は11時から19時、定休日は月曜、木曜、日曜ですが、貸切の場合はご相談に応じます。

Photos from おやさい 公大(こうだい)'s post 10/08/2021

千葉県成田市、高仲梨園の無農薬の梨(幸水)の入荷が始まりました。今年は粒は小さめで皮に黒い斑点がありますが、これは春先の長雨とその後の高気温の影響のようで、中身と味は例年と変わらず、みずみずしくて甘いです。入荷数があまり多くないのでお早めにお求めください。
枝付き枝豆(湯上がり娘)は今が最盛期。ふっくらした豆が入っています。
ミニさつまいもの100円詰め放題、濃厚プリンもあります。落ち着ける「808-2F」でアイスコーヒーと一緒にいかがでしょうか?

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


学園東町1-16-4/102
Kodaira, Tokyo
187-0043

営業時間

火曜日 11:00 - 19:00
水曜日 11:00 - 19:00
金曜日 11:00 - 19:00
土曜日 11:00 - 19:00

健康食品店のその他Kodaira (すべて表示)
腸心セラピー  OCOCO  tsukutsuku 腸心セラピー OCOCO tsukutsuku
東京都小平市たかの台43-7 クラウドナイン
Kodaira, 1870024

講座やセッション ショッピングで ポイントが貯まる♪