shanhai_liru

shanhai_liru

ここでは主に商品のご紹介をしていきたいと思います

11/08/2023

これは日露戦争人形かな。
二個あったうちの残り一個。
状態が良すぎね(雰囲気に欠ける)。

次の布多天神(8/13)は雨予報。行くか行かないかは直前まで粘って決めますが、行くにしてもこういうものは雨厳禁だから絶対出さないの。

#上海リル在庫 #土人形 #兵隊人形 #布多天骨董てんこもり

Photos from shanhai_liru's post 09/08/2023

これは戦後。戦闘機を作るジュラルミンが大量に余った頃の生活用品。
鍋、やかんは鉄製品の型で作られている。羽釜も南部鉄瓶風もありますね。
右は巨大なこね鉢。これは実用的かも。

#上海リル新入荷 #戦後 #ジュラルミン #ジュラルミン鍋 #こね鉢

Photos from shanhai_liru's post 09/08/2023

なぜ戦前〜戦中〜戦争直後のものにばかり惹かれるのか自分でもわからない。
物資不足で飾りがないところがいいからかと思っていたが、背景の物語が好きなのかもしれない。
扱うのは三度目かな? 金属代用の紙洗面器。
色褪せてるが琺瑯のスパター柄を模している。そんな努力?をバカだなあと思う。同時にグッとくる。

#上海リル在庫 #金属供出 #戦中 #金属代用品 #紙洗面器

02/08/2023

8月の予定です。
どこぞでお会いしましょう。

五日市、大江戸骨董市、立川諏訪神社は夏休みです。

#骨董市

22/07/2023

今日は浦和調公園骨董市でした。
明日7/23(日)は立川諏訪神社骨董市です。
お立ち寄り下さいませ。
それで今月はクリア。ふう。

これは可愛らしい木製のシーサー。一目惚れして譲っていただいた。会主さんに。

#上海リル #上海リル新入荷 #浦和宿ふるさと市 #多摩骨董市 #シーサー

15/07/2023

バッグのかわりにバケツ持ち歩くの流行らんかなあ。
安定よくていいんだけど。
意味もなく働き者に見えるし。

#有明骨董ワールド 二日目出店中です

Photos from shanhai_liru's post 13/07/2023

明日から14日(金)15日(土)16日(日)の三日間、有明骨董ワールド @東京ビッグサイト南3ホール
に出店します。
ブースはP-3aになります。
お出かけくださいませ。

暑くって外仕事捗らず、見切り発車。
前回からそのまま倉庫に突っ込んである「有明」と書いてあるプラ箱を積んできたから、新鮮味ないかもですが、セールしますね。
「あとは車にあるもので何とか…」と呟いたら、
夫「うちの晩ごはんと一緒だな。鯖缶開ければいいや、って」
鯖缶開けます。

#上海リル #有明骨董ワールド

03/07/2023

7月の出店予定です。
7/5(月)は(水)の間違いです。
どこぞに遊びにいらして下さい。

#骨董市 #骨董市出店予定 #有明骨董ワールド

Photos from shanhai_liru's post 24/06/2023

今日は浦和調公園骨董市でした。
明日は立川諏訪神社骨董市に出店です。おいでくださいませ。
寝なくては。

これは昭和20年代くらいの幼児用絵合わせ。厚紙。
子どもに媚びてない絵柄がいいでしょ。大きさわかるかなー。小さいの。

#上海リル新入荷 #絵合わせ #多摩骨董市

17/06/2023

明日6/18(日)は高幡不動骨董市です。暑さ対策をしてお越しください。

これは昭和初期の備前ちょこ。なぜ時代がわかるかというと昭和7年の新聞紙に包まれていたから。
20年くらい前に山買いしたやつの残り2個です。
(私は気が長い)
(これからはそうはいかない)
寝ますね

#上海リル在庫 #高幡不動ござれ市 #備前焼 #備前焼ぐい呑 #昭和初期

13/06/2023

’60年代くらいの日本の化粧ケースミニトランクなんですけど。
このバネカギが開けられない方が多い。(若い方ならさもありなんだけど、中年の方も増えてます!)

店のとき、人のいない2階にトランクを積んで置いておいたら、カギの取り付け部分ごともぎ取られて壊されているのをよく後で発見した。奮闘し過ぎ。
なので、触って開けようとするお客さんに「開け方おわかりですか?」と(優しくよ)声かけしてしまう。
開けられなくてカギがかかってるんだと思ってすぐ行ってしまう方は、ほっとくのです。

#上海リル在庫 #ファイバートランク #化粧トランク

09/06/2023

明日6/10(土)は武蔵小金井高架下でのフリマ「中央線カーブーツ」に出店します。
もし知り合いでいらっしゃる予定の方がいれば、ご一報いただけますか?

これは中くらいの大きさの絵瀬戸皿。さほど古くないと思ってますが、使い込まれた貫入入り。(売れなかったら使おうと狙ってる。)

#上海リル新入荷 #中央線カーブーツ #絵瀬戸皿 #猫柄皿

03/06/2023

どうせ大雨で中止や!どっかのライブに行ったろと思ってた明日6/4の大江戸骨董市、晴れの予報であわてて積み込みを。
まだ未完了。
暑くなるのかな?遊びにいらして下さい。
これはイタリーアルミポット。
手持ち荷物に入らん!
これから何とかする。

#上海リル新入荷 #アルミポット

03/06/2023

6月の出店予定です。
どこぞにお立ち寄り下さいませ。

#上海リル #骨董市 #ワンナイトジャズバー

Photos from shanhai_liru's post 31/05/2023

日本グラムフォン株式会社ノベルティ ベートーヴェン像。
卓上サイズ。
えっと、ベートーヴェンってグラモフォンと契約してたのかな? というバカなことを考えちゃった。
型は作家ものらしいです。
木の台とごっついマイナスネジで繋いであります。

#上海リル新入荷 #ベートーヴェン

26/05/2023

明日5/27(土)は浦和調公園骨董市、あさって5/28(日)は立川諏訪神社骨董市に出店です。
天気もよさそうなのでどなた様も遊びにいらして下さい。

#骨董市 #浦和宿ふるさと市 #多摩骨董市

13/05/2023

明日5/14(日)は雨模様だけど調布布多天神骨董市に出店します。
テントで雨仕様にしてまったりします。
一緒におやつ食べましょう。

これは工作イスとも角イスとも呼んでるイス。補強されてて頑丈。
ところどころ油絵具が飛んでます。勲章のように。

#上海リル新入荷 #調布布多天骨董てんこもり #工作イス

01/05/2023

5月の仕事予定です。
よろしくどうぞ。

#上海リル #骨董市出店予定 #ワンナイトジャズバー

Photos from shanhai_liru's post 28/04/2023

さて明日4/29(土)は高幡不動国宝まつりの骨董市に出店します。お立ち寄り下さいませ。
これは小さな小さなフェルトの馬なんだけどまだ売りたくないの。
見せびらかしてるの。

#高幡不動国宝まつり #フェルトどうぶつ #さみしい馬

Photos from shanhai_liru's post 23/04/2023

入荷しました。カウベル? パーカッション楽器。
これ専用のスティックってあるのかしら?
手で叩いてもかなり大きな音がした。古いUSA製。
錆止めくらい塗ろうかな
調べたら安い現行品があるのね。
レトロ趣味ミュージシャン向けね。

#上海リル新入荷 #カウベル #madeinusa

Photos from shanhai_liru's post 22/04/2023

浦和骨董市出店中です。北風が寒い。

今日のインパクトは巨大な工事現場人形。
昭和30年代。一刀彫(とは言わないか?)でめちゃくちゃ重い。
背後の本物のコーンとよく似合ってますね。

#上海リル #浦和宿ふるさと市 #工事現場監督 #こけし

15/04/2023

明日4/16(日)は高幡不動骨董市に出店します。雷雨、雹の可能性ありですが、ないことを祈りつつ遊びにいらして下さい。

これは今3個目でラストワンを売ってます、ニッパー灰皿。
室内催事で専門の人に格安!と言われたから格安なんだと思う。
ニッパー君には弱いんです私。

#上海リル #高幡不動ござれ市 #ニッパー #ビクター犬ニッパー

Photos from shanhai_liru's post 03/04/2023

昨日は大江戸骨董市にお越し下さいましてありがとうございました。お天気も持ちました。
並べ終わったときの写真です。
ここでしか出さないものが多いので変わり映えしませんけど。
イギリステディベアは入れ替わってます。あとシャーロク・ホームズベアが新入りです(古くない)。
(ケープは脱がせました)

#上海リル #大江戸骨董市 #今日も重かった #テディベア

26/03/2023

4月の出店予定です。
どこぞに遊びにいらして下さい。

#上海リル #出店予定 #骨董市 #4月はきつい

Photos from shanhai_liru's post 26/03/2023

片付け物の古くない昭和モノを扱ってるとなんだか鬱っぽくなるなあと気づく。でも捨てられないからしょうがない。
と思ってたのに、こんな昭和モノの切子大皿を新しく仕入れてしまったよ。
これは昭和30年代か。
当時流行った薔薇の意匠が、戦前のありふれた切子模様と違ってかわいいと思いました。

#上海リル新入荷 #切子大皿 #昭和30年代

21/03/2023

昭和30年代、紙の「日本子供鉄道公社」の腕章。
一枚の紙の両側に「改札係」「車掌」と印刷してあり、両端にハトメがある。
ハトメ同士を紐で結ぶのかな?
でも紙質悪いので遊んだらすぐ破れそうです。
ちょっとワクワクした仕入れ。一枚¥180。

明日のジャズバー@国分寺giee 用の買い出しに行ってきましたが、キャベツがよくなかったのでロールキャベツはなし。ポトフ作るね。
天気も悪そうでヒマな予感がするので気楽にやります。
ふらりとどうぞ。

#上海リル新入荷 #電車ごっこ #ワンナイトジャズバー

Photos from shanhai_liru's post 17/03/2023

あまり骨董市で家具は売らなかったんだけど(車で場所を取るから)、先日小家具を出したら即日で売れたのでまた一個ずつ持って行こうかな、と。
次は本棚。
売りたいこの手の本棚が4本もあるのです。
一個ずつ持って行きます。

使いやすくてね、今家にあるのを数えたら10本くらいあった。
小さいのは押入れとか。
(最後の写真は、ほぼ私の嫁入り道具のコミックです。
空家に10年以上突っ込んだままでした。)
次は高幡不動骨董市。明日は雨予報なので今日中に積み込みしました。
お立ち寄り下さいませ。

#上海リル #本棚 #高幡不動ござれ市

Photos from shanhai_liru's post 10/03/2023

今度の調布骨董市は小家具を積み込んだので、小物プラ箱はあまり積めなかった。
帰りの荷物が減るかどうかはイチかバチかだな。

籐籠に穴が空いていたので、内側と外側から布を貼って縫って修理。
籐を縫うのは針先があっちこっち行くのでなかなか難しいのである。
薄い銅板を貼るのもカッコいいかなと思ったが。
取手に巻きがなく難があるので安くします。
決して直しがあるからではありません。直しは他人のにしろ自分のにしろむしろ評価してます!

#上海リル新入荷 #籐籠 #籐バスケット

07/03/2023

3/4(土) 中央線カーブーツ(小金井駅高架下)の出店風景。
車出しはラク。
スタッフさん、お世話になりました。

#上海リル #中央線カーブーツ

Photos from shanhai_liru's post 28/02/2023

裸ではマイ定番商品に近いんですが、板にくっついてるのはいいんだか悪いんだか…
受けの金具にグッときますね。
一枚目の写真の左端に取り付けます。

#上海リル新入荷 #風呂鍵 #おしどり錠 #松竹錠

28/02/2023

3月の出店予定です。
どこぞに遊びにいらして下さいな。

#上海リル #出店予定

24/02/2023

全然古くない、乳白、花縁、ガラスの電笠。
4個売れたけど買ってくれたのは業者ばかりで、一般のお客はスルーなのね。
何でかな?と呟いたら「付け方を知らないのでは?」(コンセント付コードが売ってます)
「安すぎるので警戒されてるのでは?」(あるかもと思った。)

さて、明日2/25(土)は浦和調骨董市、明後日2/26(日)は立川諏訪神社骨董市です。
北風強くて明日は11mですって😱
浦和は先月も八甲田山か!という強風でもう懲りてるんだけど、何とか生還します。
そんな日ですが、よろしかったら遊びにいらして下さい。

#上海リル新入荷 #ガラスシェード #ガラスペンダントライト #浦和宿ふるさと市 #多摩骨董市

Photos from shanhai_liru's post 11/02/2023

明日2/12(日)は調布布多天神骨董市です。好天ぽいのでどうぞ遊びにいらして下さい。

これは以前同業者さんからわけていただいた漆鉢。漆桶はよくあるのだけどね。
業者から業者へしか動かないものがあって、これはそういうものかと思いますですね。

#上海リル #調布布多天骨董てんこもり #漆鉢

Photos from shanhai_liru's post 05/02/2023

今日は大江戸骨董市でした。
お買い上げありがとうございました。
自分の手持ち出店史上最も重い荷物になってしまったので、特に陶磁器などをお買い上げのお客様は神様みたいにありがたかったです。
ぬいぐるみはね、軽いからね。

仏うさぎと英くま。先月入荷したばかりで今愛でてる最中です。
うさぎは堅ぬいぐるみなので1950sかな。
くまはやわやわだしジョイント式じゃないのでもっと新しい。でもお顔がとてもキュート。

#上海リル #ぬいぐるみ

Photos from shanhai_liru's post 02/02/2023

べつに集めていたわけじゃないんだけどいつの間にかこういうことに。
戦後の木のガラガラは某氏の「何となくお取り置き?」だったんだけど、半年以上お見えにならなかったのでだいぶ売っちゃったよ。
戦中の物資不足で色のないやつは若い女の子に人気。無印っぽいからかしら。

#上海リル #戦中玩具 #戦後玩具 #ブリキ玩具

31/01/2023

2月の予定です。1月の怒涛の出店ラッシュも終わり平常運転に戻りました。
しかし5日前に花粉症デビューしました。
話が違うな。北海道出身者はならないんじゃなかったっけ?

#上海リル #骨董市 #骨董市出店予定

21/01/2023

今日の倉庫仕事は寒かったー。
あした1/22(日)は立川諏訪神社骨董市です。よろしければお越し下さい。寒いけど!

これは江戸時代の念持仏三体。左のは閻魔像かな?
欠落とハゲハゲが佳い感じ。

#上海リル #念持仏 #多摩骨董市

Photos from shanhai_liru's post 17/01/2023

悪天候に関わらず世田谷ボロ市にお越しいただいた皆さま、どうもありがとうございました。

私の出店場所には中に太い電柱があり他の方々のようにテントを建てられず、長年頭を悩ませてきましたが、今回は息子が朝早く来て伸長棒とシートで簡易テントのようなものを作ってくれました。
細い鉄線が束になったような結束線、あんなの初めて見た。プロの道具なのね。
いよいよ雨が激しくなったら真ん中のシートの繋ぎ目から雨漏りしてきたので、ありあわせの短い棒で上に持ち上げたら止まった。
次回のためのメモ。
棒は余分に持っていくこと。
つなげなくてよい大きさの軽いシートを用意すること。
ゴムバンドに加え結束ベルトを用意。(日曜でなければ息子に頼めない。あんな鉄線の束、扱えない。)

#上海リル #世田谷ボロ市 #設営メモ

Photos from shanhai_liru's post 14/01/2023

さて1/15(日)、1/16(月)は世田谷ボロ市の今冬第二弾です。
9時〜18時開催。よろしければお立ち寄り下さい。
地図の矢印→の場所です。

小さな黒人こけし、2年くらい行方不明で先月やっと見つかったよ。買い占めたのだよ。
今のご時世では売りづらいものなのに、業者間では相変わらず普通のこけしより高いのはどうしてだろう?
私は(ちびくろサンボが問題になる前から)ずっと大好きですけど。

#上海リル #在庫発見 #ちびこけし #世田谷ボロ市

Photos from shanhai_liru's post 05/01/2023

秘蔵の琺瑯箱。
ってわけじゃなくて単に売りそびれて、使うわけでもなくずっと死蔵していたやつなんですけど。

これも20年以上前の仕入れで、私あの頃は市場で絶対引かなかった。ほしいものは。
バカな自分を思い出してなんとなく見るとほろ苦い箱。

本体のサイズで23cm×30cm
釉薬にムラがあるので昭和初〜戦前と思います。
有明骨董ワールドに持参します。

#上海リル #上海リル秘蔵在庫 #死蔵かな #琺瑯箱 #有明骨董ワールド

あなたの事業をお店のトップリストKodairaにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

電話番号

ウェブサイト

住所

2-13-12 Josuiminanicho Kodaira
Kodaira, Tokyo

営業時間

土曜日 05:00 - 14:00
日曜日 05:00 - 14:00

ショッピング・小売りのその他Kodaira (すべて表示)
Coconiwastyle Coconiwastyle
小平市鈴木町1-261/19
Kodaira

根っこ付きフラワーアレンジメントのような寄せ植えブリコラージュフラワー。作品や花苗セットをオンラインでも販売しております。

ファクトリーギア東京west店 ファクトリーギア東京west店
花小金井3-27/30
Kodaira, 1870002

2016年5月より新青梅街道沿いにリニューアルオープン。世界中の一流工具?

プロガレージ プロガレージ
小川町1-341/23
Kodaira, 187-0032

小平市のバイクショップ。最寄り駅は東大和市駅。バイクの修理、販売をしています。陸運局認証工場完備。スズキ、キムコ、プジョーモトシクル、ランブレッタ、SYM正規ディーラー。

菓子工房karun 菓子工房karun
大沼町4-37-27
Kodaira, 1870002

よけいなものはできる限り使わず、素材を大切にしたお菓子を、心を込め?

おやさい 公大(こうだい) おやさい 公大(こうだい)
学園東町1-16-4/102
Kodaira, 187-0043

はこギャラリー ハンドメイドとセレクトショップ はこギャラリー ハンドメイドとセレクトショップ
学園西町1丁目25- 34
Kodaira, 1870045

コンセプトは『カラフルでクリエイティビティ』仕事・子育て・遊びにインスピレーションを与えてくれる楽しい・可愛い・美しい雑貨を販売しています。

羊毛クラフトmadk 羊毛クラフトmadk
Kodaira, 187-0032

羊毛フェルトの作品紹介 羊毛フェルトのレッスン告知

TOKYO Cozy Woods TOKYO Cozy Woods
東京都小平市栄町2-14/18
Kodaira, 187-0034

中央フラワー花小金井店 中央フラワー花小金井店
花小金井1-10-5
Kodaira, 187-002

お買い得情報満載です♪

自家焙煎珈琲豆 ZINC 自家焙煎珈琲豆 ZINC
2-1-5
Kodaira, 1870023

自家焙煎豆とカフェにまつわるブロカントの販売。 自分好みの珈琲を見つ