大学受験予備校エクザム

大学受験予備校エクザム

コメント

正しい英文に直しましょう
早稲田大学過去問研究
Despite the fact it was high season, she could get a reservation at a hotel on the lake shore.
正しい英文に直しましょう
早稲田大学過去問研究
Even I have time to go to the U.S., I don't have enough money to travel around.
合格体験記 
①本人から頂いた文章を編集せず掲載しています。
②塾長に根性から叩き直されたとありますが、”繰り返し対話をあきらめずした”と読み解いてください!
昭和大学薬学部【特待生合格】
帝京大学薬学部・東邦大学薬学部
M.Y  都立 清瀬高校
エクザムに入塾した高2の10月には進路が全く決まっていませんでした。
しかし、入塾すると塾長先生などが親身になって進路決定の手伝いをしてくださり
薬学部を目指すことを決めました。
エクザムには個別と集団授業があり、自分に合った授業を選べるので知識がより身についたように思います。又、演習の授業では実践的な問題を解くことにより、授業で蓄えた知識の復習ができ、効果的に学習が進みました。エクザムの先生方は生徒に合わせたカリキュラムを組んでくださるので、苦手だった数学も先生の言う通りに進めた結果、好きになることができました。
2年生の2学期までほとんど勉強をしてなかった僕ですが、入塾して塾長先生に根性から叩き直された結果、志望した大学に受かることができました。

昭和大学薬学部
#薬学部#大学受験#個別指導#薬学部
#西武線#看護学部#理系個別
ZOOM授業で合格を!
受付中です
大学受験予備校エクザム 英語・世界史担当 
         合格体験記
慶應義塾大学理工学部
早稲田大学先進理工学部他合格
高橋怜<私立駒場東邦>
僕がエクザムに入塾したのは、高2の夏です。入塾した理由は兄が元塾生だったことと、英語が壊滅的にできなかったためです。入塾当初は、英文を単語で拾い読むだけで、英文法をほとんど意識できておらず、英文読解が苦痛でしかなかったのですが、エクザムの英語の授業を通して、英文の構造をきちんと考え、その上で文脈に適した単語の意味を考えられるようになり、最終的には英文構造を自力で解くのを楽しみながら入試問題を読めるようになりました。また、数学や物理では、苦手な範囲を重点的に演習して、問題に対する考え方をきちんと理解できるようになりました。
ZOOM授業で
慶応義塾大学文学部
早稲田大学文学部合格
本日から
春期講習開始
4月6日まで毎日6コマ授業

アットホームが売りな超少人数制予備校です。是非体験授業を受けてみて?

14/11/2022

共通テスト対策
リスニング講座スタート!
ZOOM参加可能です

27/10/2022

エクザム
こちらが塾へのGATEWAY です
https://www.exam-sophia.com

Photos from 大学受験予備校エクザム's post 12/10/2022
12/10/2022

ホッブスに関連する英文とその訳文

He contended that men are by nature enemies one to another
S    Vt   接   S Vi   /副詞句/ C
彼は 主張した 人は  生れながらに敵対している互いに

訳 彼は人は生まれながらに互いに敵対していて

,and
接続詞 ,andは後ろにS+Vが入るか 
又は、前文とつながっていくか いずれかを考えてみる。
結果この後ろにthat がある事から上記文章のthat接続詞と同じ役割とし
He contended と繋がっていると考える

that the original state of mankind was a war of every one
接続詞      S      V   C
原始的状態は 人類の  である 戦い  万人の

against every one else.
他の万人に対する

訳 人類の原始的状態は万人の万人に対する戦いであると主張した。

上記部分は本来
Bellum omunium contra omnes
と原書Leviathan には書かれています。

訳 万人の万人に対する闘争/戦争/戦い

【早稲田大学文化構想学部・英語徹底解説】速読力が鍛えられる!過去問解説・発音トレーニングもします/後編 12/10/2022

【早稲田大学文化構想学部・英語徹底解説】速読力が鍛えられる!過去問解説・発音トレーニングもします/後編 《目次》00:19 前編のおさらい00:35 4~6文目の解説02:38 4~6文目の和訳02:41 7文目の解説04:56 8文目の解説07:55 7~8文目の和訳07:59 発音トレーニング《前編はこちら》https://youtu.be/hNr4ZmTeIzQご覧いただきありがとうございます。早稲田大...

28/04/2022

正しい英文に直しましょう
早稲田大学過去問研究
Despite the fact it was high season, she could get a reservation at a hotel on the lake shore.

18/04/2022

正しい英文に直しましょう
早稲田大学過去問研究
Even I have time to go to the U.S., I don't have enough money to travel around.

18/04/2022

合格体験記 
①本人から頂いた文章を編集せず掲載しています。
②塾長に根性から叩き直されたとありますが、”繰り返し対話をあきらめずした”と読み解いてください!
昭和大学薬学部【特待生合格】
帝京大学薬学部・東邦大学薬学部
M.Y  都立 清瀬高校
エクザムに入塾した高2の10月には進路が全く決まっていませんでした。
しかし、入塾すると塾長先生などが親身になって進路決定の手伝いをしてくださり
薬学部を目指すことを決めました。
エクザムには個別と集団授業があり、自分に合った授業を選べるので知識がより身についたように思います。又、演習の授業では実践的な問題を解くことにより、授業で蓄えた知識の復習ができ、効果的に学習が進みました。エクザムの先生方は生徒に合わせたカリキュラムを組んでくださるので、苦手だった数学も先生の言う通りに進めた結果、好きになることができました。
2年生の2学期までほとんど勉強をしてなかった僕ですが、入塾して塾長先生に根性から叩き直された結果、志望した大学に受かることができました。

昭和大学薬学部
#薬学部#大学受験#個別指導#薬学部
#西武線#看護学部#理系個別

07/04/2022

ZOOM授業で合格を!
受付中です

26/03/2022

大学受験予備校エクザム 英語・世界史担当 
         合格体験記
慶應義塾大学理工学部
早稲田大学先進理工学部他合格
高橋怜<私立駒場東邦>
僕がエクザムに入塾したのは、高2の夏です。入塾した理由は兄が元塾生だったことと、英語が壊滅的にできなかったためです。入塾当初は、英文を単語で拾い読むだけで、英文法をほとんど意識できておらず、英文読解が苦痛でしかなかったのですが、エクザムの英語の授業を通して、英文の構造をきちんと考え、その上で文脈に適した単語の意味を考えられるようになり、最終的には英文構造を自力で解くのを楽しみながら入試問題を読めるようになりました。また、数学や物理では、苦手な範囲を重点的に演習して、問題に対する考え方をきちんと理解できるようになりました。

大学受験予備校エクザム アットホームが売りな超少人数制予備校です。是非体験授業を受けてみてください。合格体験記もあります。

26/03/2022

ZOOM授業で
慶応義塾大学文学部
早稲田大学文学部合格

26/03/2022

本日から
春期講習開始
4月6日まで毎日6コマ授業

20/03/2022
06/03/2022

With all my heart and all my understanding and all my strength
   【心を尽くし、知恵を尽くし、力を尽くして】
                マルコによる福音書12‐33
国立3月10日までの合格校
慶応大学     理工学部
慶応大学     文学部
早稲田大学    創造理工学部
早稲田大学    商学部
早稲田大学    文学部
上智大学     文学部
立教大学     観光学部
立教大学     文学部
明治大学     文学部
明治大学     経営学部
明治大学     商学部
明治大学     情報コミュニケーション学部
明治大学     農学部
法政大学     生命科学部

青山学院大学   経営学部
青山学院大学   文学部

国立看護大学校
明治薬科大学   薬学部
明治薬科大学   薬学部
武蔵野大学    薬学部
昭和大学     薬学部
帝京大学     薬学部
順天堂大学    看護学部
              等

27/02/2022

2月16以降合格
慶応大学 理工学部 駒場東邦
【早慶が滑り止めでしたのでホットしました】
【英語は高2から物化数学は高3からです。英語がどうにか間に  合いました】
慶応大学 文学部  東洋英和
【第一志望校合格です】
早稲田大学 文学部

明治大学 農学部  拓大一高
【第一志望校合格です】
青山学院 経営学部 武蔵野北
立教大学 観光学部 武蔵野北
【第一志望校合格です】
               等

26/02/2022

2月16以降合格
慶応大学 理工学部 駒場東邦
【早慶が滑り止めでしたのでホットしました】
【彼とは英語は高2から物化数学は高3からです。英語がどうに
 か間に合いました】
慶応大学 文学部  東洋英和
【第一志望校合格です】
明治大学 農学部  拓大一高
【第一志望校合格です】
青山学院 経営学部 武蔵野北
立教大学 観光学部 武蔵野北
【第一志望校合格です】
               等

16/02/2022

2022年 合格校一覧 
薬学部
明治薬科大学 【昨年5月河合塾模試英語39~】県立いわき高校
明治薬科大学 【昨年5月河合塾模試英語46~】都立多摩科学技術
武蔵野大学                 
昭和大学薬学部【昨年5月河合塾模試英語38~】都立清瀬高校
      特待生合格(授業料1年分全額免除)
帝京大学  【共通テスト利用合格】
帝京大学  
帝京大学
帝京平成大学【共通テスト利用合格】2名
定常平成大学
城西大学  【共通テスト利用合格】3名
薬学部希望者の英語は、9月から大学対策を始めました。

今年度 薬学部志望者は全員合格

文系
駒澤大学  文学部【昨年5月河合塾模試英語39~】都立井草高校
実践女子大学文学部
成城大学  文学部
明治大学情報コミュニケーション      都立武蔵野北高校
【昨年5月河合塾模試英語52~】 
武蔵大学 社会学部【共通テスト利用合格】
上智大学文学部【共通テスト世界史受験併用型利用合格】
【昨年5月河合塾模試英語39】 
        東洋英和女学院高校
この生徒さんはスーパー頑張りました。
世界史も指導しましたが 共通テスト100点
英語は去年3月 上記偏差値から秋には英検準一級に一日で合格

明治大学文学部   【共通テスト利用合格】
青山学院大学文学部 【共通テスト利用合格】
青山学院大学文学部 全学部統一
立教大学文学部   【共通テスト利用合格】
国学院大学文学部  【共通テスト利用合格】
国学院大学経済学部 【共通テスト利用合格】
                      等
                2022年02月15日現在

超難関の和訳!高レベルを狙う受験生が1回は絶対解くべき問題を解説【京都大学・英語/後編】 11/01/2022

超難関の和訳!高レベルを狙う受験生が1回は絶対解くべき問題を解説【京都大学・英語/後編】 《目次》00:00 オープニング00:10 今回の問題00:14 今回の問題を解く意義00:29 1文目の解説02:35 1文目の和訳02:39 2文目の解説04:50 2文目の和訳04:55 3文目の解説09:37 3文目の和訳09:41 発音トレーニング《前編はこちら》https://youtu.be/_7h....

英文読解で着実に得点し、合格に一歩近づく読み方とは?【慶應義塾大学・経済学部・英語】 11/01/2022

英文読解で着実に得点し、合格に一歩近づく読み方とは?【慶應義塾大学・経済学部・英語】 《目次》--------------------00:00 オープニング00:32 問題傾向01:01 今回の過去問01:03 1文目の解説02:45 1文目の和訳02:48 2文目の解説04:42 2文目の和訳04:46 3・4文目の解説06:22 3・4文目の和訳06:27 5文目と問題の解説09:25 問題...

04/10/2021

大学院受験合格!
法政大学 
人間社会研究科 臨床心理学専攻 

7月から大学院受験の論文指導を受講していた学生さんが
第一志望学科に合格されました。
指導講師(当塾出身)

お茶の水女子大学
大学院博士前期(修士)課程 発達臨床心理学コース終了

超難関の和訳!高レベルを狙う受験生が1回は絶対解くべき問題を解説【京都大学・英語/前編】 07/09/2021

超難関の和訳!高レベルを狙う受験生が1回は絶対解くべき問題を解説【京都大学・英語/前編】 《目次》00:00 オープニング00:39 今回の問題00:43 1文目の解説02:18 2文目の解説06:18 1~2文目の和訳06:22 3文目の解説12:16 3文目の和訳《後編はこちら》https://youtu.be/hEcK9iU48hcご覧いただきありがとうございます。京都大学の過去問を....

あなたは解ける?合格者も解けなかった難問をピック!【明治大学情報コミュニケーション学部・英語の傾向分析と過去問解説】 26/08/2021

あなたは解ける?合格者も解けなかった難問をピック!【明治大学情報コミュニケーション学部・英語の傾向分析と過去問解説】 《目次》00:13 傾向分析01:31 今回の問題01:35 1文目の解説08:19 2文目の解説09:35 3文目(下線部)の解説14:35 4文目(空所問題)の解説19:49 発音トレーニングご覧いただきありがとうございます。明治大学情報コミュニケーション.....

【早稲田大学文化構想学部・英語徹底解説】速読力が鍛えられる!過去問解説・発音トレーニングもします/後編 13/08/2021

https://youtu.be/1TW3E9M3aR4?t=5

【早稲田大学文化構想学部・英語徹底解説】速読力が鍛えられる!過去問解説・発音トレーニングもします/後編 《目次》00:19 前編のおさらい00:35 4~6文目の解説02:38 4~6文目の和訳02:41 7文目の解説04:56 8文目の解説07:55 7~8文目の和訳07:59 発音トレーニング《前編はこちら》https://youtu.be/hNr4ZmTeIzQご覧いただきありがとうございます。早稲田大...

Photos from 大学受験予備校エクザム's post 23/09/2020

毎週 水曜日 朝から2時間
英熟語・英単語の意味・言い換え
自学・確認の時間です。

28/08/2020

9月5日から新学期
スタートします!
オンラインと個別授業で

22/08/2020

不定詞の解説をしています。
日本語に頼らず 英語の配列から
考察してみました。

あなたの事業を学校のトップリストKiyoseにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

仮定法って難しくない!
不定詞の解説をしています。日本語に頼らず 英語の配列から考察してみました。
先ずは英文を分析しよう

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


Kiyose, Tokyo
204ー0021

営業時間

月曜日 09:30 - 22:30
火曜日 09:30 - 22:30
水曜日 09:30 - 10:30
木曜日 09:30 - 22:30
金曜日 09:30 - 22:30
土曜日 09:30 - 22:30
日曜日 09:30 - 22:30

Educationのその他Kiyose (すべて表示)
個性心理学を活用した子育て講座 個性心理学を活用した子育て講座
野塩1-303-2  秋津中央ビル1F
Kiyose, 204-0004

個性心理学を活用した子育て講座

学校福祉研究会 学校福祉研究会
竹丘3-1/30
Kiyose

学校教育と社会福祉をつなぐ架け橋が、学校福祉という研究の場だと考え?