BIGBOX北上岩手 大豊建築
健康・美容事業付近
北鬼柳
九年橋
中野町
岩手県北上市本通り二丁目1ー16
星が丘, Hanamaki-shi
, Hanamaki-shi
野田 351番地, Hanamaki-shi
御田屋町, Hanamaki-shi
, Hanamaki-shi
水沢字聖天, Oshu-shi
水沢区土器田, Oshu-shi
, Oshu-shi
水沢区東大通りニ丁目, Oshu-shi
美容院付近
和賀町立川目
有田町
村崎野 14地割473番地
さくら通り
岩手県北上市新穀町
本通り 2-2-1 さくら野北上4F
ネイルサロン付近
024-0333
和賀町立川目
本通り 2-1-16 サワハンビル1F/2
西宮野目, Hanamaki-shi
岩手県花巻市鍋倉字上新田, Hanamaki-shi
岩手県胆沢郡金ヶ崎町西根上餅田47−5, Oshu-shi
衣料品店付近
Shibuya-ku 150-0002
Sannou 2-13-22. Sannou Haitsu Minamitou, Osaka
上町4/20, Hanamaki-shi
上町3-10金子ビル1階北, Hanamaki-shi
西大通, Hanamaki-shi
豊沢町, Hanamaki-shi
ログハウス展示場「わっかの森」自由見学 アウトドアな生活、木の香りぬくもりを感じる住まい、家族の憩いをログハウスを通して応援します!
展示会・内覧会の情報や、アウトドア情報☆
「ミニログを自分で建てよう!」セルフビルド教室開催など
季節ごとにログハウスフェア開催☆お電話でも、HPからでも、お気軽にお問い合わせください♪

2021 ログハウスと雪灯り


ハイブリッド塗料「キルコ」~遮断熱!
特徴:密着・伸縮・遮熱・断熱・遮音など独自の機能性を持った塗料です(^^♪
省エネ化して冷暖房費の削減に
結露によるカビ防止・2000種類の細菌を寄せ付けない
人の健康と高い耐久性で建物を守り続ける。
北上市和賀町 K様邸 施工開始!
ご連絡頂ければ、現場見学できます。
年中快適!「もう暑くない もう寒くない 家に」
「キルコ」は、家族と家の健康を守ります。

BIGBOXログハウス:サウスonestory92アレンジ建築中!
岩手県北上市和賀町内の国道107号線沿いには、住宅や店舗が立ち並んでありますが、国道から少し外れれば一変します。
現場周囲は、稲刈りを終えたばかりの田んぼが広がっています。
西には奥羽山脈、東には北上山地の早池峰山が見えます。
北は、天気が良ければ岩手山が見えるロケーションです。
現在、基礎工事中~べた基礎です。
10月12日よりログ組開始予定!現場見学いつでもOK!!
主要道路には、「ログハウスのぼり旗」を目印にお出でください。

BIGBOXログハウ展示場「わっかの森」
国道107号からの入口にひまわりが咲いてますよ(^^♪
どうぞ気軽にお立ち寄りください。
ひまわりを見て写真も自由にOK!です。

お庭を快適にしよう(^^)/
お庭のお手入れアイテムを収納
オリジナルパネルハウス1坪タイプ
「ガーネル.H」を販売致します。
その全容をお披露目しまーす(^^♪

ハイブリット塗料「キルコ」
サーモOUTウォール~T様邸屋根施工
施工前は、結構サビていました。
更には、一部トタンに穴があいてました。
屋根を葺き替えしないとダメかな?と思ったそうです。
でも大丈夫です。
キルコ錆止めプレミアムでしっかり錆止め。
遮断熱主材を2回塗して濃色トップを2回塗して完成。
夏場の猛暑対策、大雨の雨音軽減、積雪時には氷になりにくく雪が解けやすい。
耐久性もフッ素塗装同等で金額はそれ以下。
10年毎にシリコン塗装を塗っても20年後耐久性の高い
「キルコ」1回塗で安い計算になります。

BIGBOXログハウス~「コスカA」建築中!!
花巻市桜台地内 K様
ログ材の2段増しで、ゆったり天井仕様に。

BIGBOXログハウス情報
ユニシリーズ「ラプシ」間もなく横浜へ入港!
通常発注から半年掛かけてキットが入港するところ今回スペシャルな1棟がクリスマスキャンペーン価格(^_-)-☆
ログハウスライフを楽しみたい方必見です。
早いもの勝ちですので、先ずはお問合せ下さい。
通常キット価格:4,848,000円
キャンペーン価格:4,368,000円

BIGBOXログハウスの「クリスマスキャンペーン」
が始まりましたね!
益々北欧らしいの雰囲気になってきました。
自然派志向の皆様はわくわくしますね。
この機会に北欧の自然を想像してみてください。
厳しい冬の中にぬくもり溢れるログハウスと
炎のゆらぎが心地いい暖炉
健康志向の方にもおすすめのログハウス(^_-)-☆

バリアフリー工事施工後
水廻り施工後

水廻り施工前
人と住まいの健康を創造する~大豊からのご提案
①ログハウスは、究極の健康住宅。
北欧の自然を住まいに再現!
心の癒しでストレスフリーに
②遮断熱工事~サーモ・ウォール工法
ハイブリット「キ・ル・コ」を屋根・外壁
や内壁天井などに塗るだけ!
窓ガラスには、ハイパーGキルコ塗装。
西日10℃軽減や結露抑制
建物全体をカバーすることで
冷暖房の光熱費削減効果。
屋根葺き替えや外壁張替不要。
建物を長寿命化。
③遠赤外線床暖房~「遠赤王」
6帖間 電気代1時間当たり11円と省エネ!
※ファンヒーター灯油代の約1/3
もちろん健康促進や維持に役立ちます。
お部屋の一部をメディカルルームに。
健康・省エネ・長寿命化をご検討されている方に
耳よりなわくわく情報盛り沢山ありますよ(*^-^*)

BIGBOXログハウス~岩手県花巻市鍋倉
「メリA」自家農園休憩所

BIGBOXログハウス~岩手県花巻市湯口
「トリ アレンジ」完成!!

人と住まいの健康を創造する。
塗装編~ハイブリット塗料「キルコ」遮熱断熱の二刀流!
建物の長寿命化・2000種類の細菌をカット・遮音性能を有する・窓硝子にはハイパーキルコGで暑い西日をカットします。屋根・外壁を塗装してやわらかく優しい色合いに完成しました。

BIGBOXログハウス~花巻市湯口 温泉付き別荘建築中!

大船渡:BIGBOXログハウス
「バロ」
静かな山間に佇むログハウス
清らかな川のせせらぎと野鳥のさえずり、山から優しい
森林の匂いを届けてくれるそよ風が贅沢なロケーション!

「人と住まいの健康を創造する」
大豊のラインナップ

BIGBOX北上岩手 大豊建築 updated their website address.

北欧風住宅リノベーションpart2
築35年以上の住宅
DK8帖+居間和室8帖+廊下を
リノベーションしました。
先の写真は、施工前写真ですが
今回は、施工後写真です。

Untitled album
既存施工前写真

北欧風住宅リノベーション
【コンセプト】
「人と家の健康を創造する」
本当の健康とは?本当のいい家とは?
便利さや快適だけでは本当を失っていませんか?
このコンセプトに沿った施工内容をご提案します。
【施工実施内容】
①北欧赤松無垢材:床・腰壁
木の香りを感じてメンタルリラックス効果。
本来持つ木の「やさしさ」と「ぬくもり」を
体いっぱい感じていただけます。
②遮断熱省エネ塗装:室内壁や天井、外壁・屋根
室内外:サーモ・ウォール工法、窓:サーモ・ハイパーG
塗るだけで冷暖房費を抑える効果と
15年以上の耐久性で家を守ります。
③健光床暖房:LDK床
温熱ルーム:居ながら温熱療法
少電力で遠赤外線の育成光線で免疫力UPで健康。
必要な基礎体温保持~毛細血管まで血流を促す。

岩手県大槌町U様~ミニログ「ドレミ」
床面積9.99㎡ 天井が高いので広く感じますね(*^-^*)
住宅の離れ(用途はフリースぺス?)
U様念願のログハウスです~楽しんでほしいですね(^^)/

BIGBOXログハウス「ペルト」~岩手県大槌町赤浜
高台住宅地への住宅再建。
海の眺めがいい!蓬莱島(ひょっこりひょうたん島)が見下ろせるロケーションです。

築8年のログハウスが蘇る!
8年も経ちましたから塗装による防水効果が
無くなり、一部黒カビが斑点模様になっていました。
新築時から塗替え時期を5年が目安です。
ご自身で塗られるのもいいですが、
飽きて途中までとか 誤った塗料を使ったりとか
そのまま放置すると大変です。
一度ご相談ください。
遠赤王 床下から太陽を
遠赤王 床下から太陽を 遠赤王で健康革命!遠赤王

岩手県宮古市腹帯~ユニシリーズ「ラウハ」
宮古市の山間地域に待望のログハウスが完成!!
オーナー様は、渓流釣りや山菜採りなど
自然のアウトドア派家族4人で宮古市内から移住。
おおいに自然とログハウスを楽しめます。
お子さんもすくすくと成長されることでしょう(^^)/

ミニログハウス「ティッカ」~岩手西和賀町
セルフビルド~雪の中で大変苦労されております。
最近のお天気も不安定で中々作業が進まないようです。
野地合板を張っていますが、屋根仕上げ葺きができない
ので、ブルーシートで覆っていますね(-_-;)
日こ゚とに寒さと雪の厳しいさが増す状況ですが
けがのないように頑張ってください。(^^)/

BIGBOXユニシリーズ「ラウハ」~岩手県宮古市
角ラミネートログ92mm
自然豊かな山間地域にベストマッチ
ログハウスの居住空間と同環境ですね(^◇^)
子育てにも最適なログハウスライフ。
家族のゆとりを育むながら楽しい生活を!
完成が待ち遠しいですね(^^)/

岩手県大槌町~フリープラン112mm 用途:カフェ
ログ壁はホワイトを基調にして、屋根や窓枠をグリーン。
間もなく足場を撤去します。内部造作も終盤。
今月末完成を目標に、一生懸命に作業してますよ(^^)/
今週からは、宮古にもログハウスの建築が始まります!!
こちらも来週にはご報告できると思います。
どちらもお楽しみに・・・(^◇^)

ログハウスBIGBOXの「ティッカ」~西和賀町
セルフビルド!本日の作業進捗状況で~す。
ここから先、屋根まで脚立足場がなければ・・・
人手も必要なところ。
75mm×160mmの角ログ。ところどころ縦方向に穴が開いて
ダボと電気配線が入ります。
電気配線が必要な穴には、ダボを入れないように気を付けましょうね(^^)/
屋根の垂木ができたら配線です。
お天気とも戦いです。がんばってください( ・´ー・`)
このログハウス裏手の丘にドックランを計画とか・・・
必見!!遮熱と断熱の効果比較実験
建物の劣化から15年以上守り
暑くない家・寒くない家に
次世代ハイブリット塗料「キルコ」の性能は別格!
窓ガラスには、ハイパーキルコG。
お問合せ・ご用命をお待ちしております。
施工代理店 大豊建築

セルフビルドスクール~西和賀町
29日の開催日は、台風の影響で雨でした(*_*;
集まって頂いた方に感謝します。
オーナーのご家族から温かいおもてなしをいただきました。
誠にありがとうございました。
ログハウスの組立は、主にご家族でコツコツトントン
皆様も時間がありましたら是非お立ち寄り下さい。(^^)/
時々状況をこの場でご報告いたします。
お楽しみに!!よろしくお願いしまーす

セルフビルドスクール開催のお知らせ
紅葉が深まる季節~大自然の中のログハウス
今回は、BIGBOXのミニログハウス「TIKKAティッカ」
平屋16.2㎡(4.9坪)ベランダ付 角ログ75mm
開催日時:平成29年10月29日(日)西和賀町にて
受付:午前9時30分~、スクール:午前10時~午後3時
(昼食休憩:午後12時~1時、他休憩:随時)
※雨天の場合は、中止とします。前日に連絡します。
開催場所:岩手県和賀郡西和賀町大渡
(湯田IC~西へ5分程度ドライブインユダ向い)
参加費用:一人様1,000円(お弁当・傷害保険代として)
当日受付時にいただきます。
お申込み:平成29年10月25日まで
参加希望の方は、
氏名・ご住所・生年月日・電話番号・年齢
をご記入又はご連絡ください。
尚、個人情報は傷害保険に使用します。
※現地案内図等詳しい内容を郵送致します。
お問合せ・申込方法:ご参加をお待ちしております(^^)/
FAX:0197-73-8339
メール:[email protected]
電話: 担当 中林 080-1662-2928
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
Our Story
◎自然の北欧パインログ住まいに再現、木の香りぬくもりを感じる住まい、家族の憩いをログハウスを通して応援します!
「ミニログを自分で建てよう!」セルフビルド教室など開催しております。
◎床からの遠赤外線を身体に!100%遠赤外線床暖房「遠赤王」 従来からの床暖房に無い「省エネ+健康+メンテナンス無し」
◎「キルコ」で遮断熱塗装~屋根・外壁・内壁(クロス壁に) 耐久年数15年以上、光熱費が1/2~1/3に削減。
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
住所
和賀町藤根16-15/2
Kitakami-shi, Iwate
024-0334
営業時間
月曜日 | 09:00 - 18:00 |
火曜日 | 09:00 - 18:00 |
水曜日 | 09:00 - 18:00 |
木曜日 | 09:00 - 18:00 |
金曜日 | 09:00 - 18:00 |
土曜日 | 10:00 - 17:00 |
日曜日 | 10:00 - 17:00 |