フェイス接骨院

フェイス接骨院

コメント

同業として看過できないな・・・
この手の事が平気で起きるからまたまた問題。
一部の儲け主義が業界の信用を失わせて危機に貶めるって何故気が付かないかなぁ・・・

学生の患者さんが60%以上を占めています。
トレーナー活動もおこなって? 学生の患者さんが60%以上を占めています。
トレーナー活動もおこなっており、そこで得た経験を施術にフィードバックし、生活やスポーツ現場への早期復帰をお手伝い致します。

04/07/2022

車がディーラーから帰って来た😳

コレが警告灯の原因ね・・・

AYCユニット交換🥶

#ランサーエボリューション10

Photos from フェイス接骨院's post 24/06/2022

いやしかし、夜になると一段と警告灯が眩しく見えるwww

7月初めに入庫。

そういえばブースト1.0なんて、誰か追い越しやったか🤔

#ランサーエボリューション10

07/11/2021

北上市大通りの物件に看板を取り付けました。
月曜日から工事等に入ります。

11月下旬のオープンに向けて準備中です。

23/10/2021

当院の外に設置してある自動販売機の下に、比較的新しめのゴミが投棄されておりました。

迷惑ですのでおやめ下さい。
尚、見つけた場合は警察に通報致します。

23/10/2021

膝オペのリハビリ。

先月から何人やったか忘れましたけど、ガシガシやってます。

本人の希望で11月下旬には復帰したいとの事ですので、猛ペースで脚を再生中www

最初は他でリハやってたので、遅れを取り戻す為に、当院も必死です😳

18/10/2021

前十字靭帯再建手術のリハ。

ここまで手術痕が小さな術式は初めて見ました😳
半月板オペ並みに小さい。

やっぱ、県外で用いられる技術は凄いなと思ってしまいます。
リハビリは・・・

この選手もリハ頑張ってますので、精一杯応援していきます。

11/10/2021

ジョーンズ骨折からの復帰間近‼️

週3回、O2MCRを1時間やってるとさすがに回復が早いです。

骨折は治せないって医師もいますが、ご理解ある医師のおかげで施術ができ、選手も早期復帰できるってWin-Winです㊗️

08/10/2021

当院のLINEを登録されている患者様には先日、LINE内でご連絡しておりましたが、フェイス接骨院は11月下旬より現在の北上市和賀町長沼から、北上市大通りへ移転する予定になっております。

北上駅からから徒歩5分とこれまでよりも利便性が向上すると思われます。
駐車場も道路挟んで院向かいにあるので、車でのご来院でも安心して頂けます。

詳しい詳細は後日となりますが、今後ともよろしくお願いします。

08/10/2021

8月初旬に半月板損傷再建手術を行った患者さんは医師からは復帰にまでに4ヶ月を有すると言われました。

8月中旬から当院で早期復帰に向けてリハビリを行なっており、先週からは軽いジャンプ、そして先日はダッシュを行い順調に回復しています。

10月15日前後を目安に復帰する予定です。
最初から10月21日から行われるウインターカップ予選(バスケ)に向けて間に合うように取り組んできた成果だと思います。

※画像は高校バスケチームに指導をしているところ

02/10/2021

秋のスポーツシーズン。
ケガがない事が一番望ましいですが・・・

当院では、この秋は半月板損傷再建手術後リハビリや、前十字靭帯再建手術後リハビリ、骨折の後療法などを行っています。

過去の経験だと半月板リハビリは2ヶ月で復帰し、前十字靭帯リハビリは6ヶ月で競技復帰しております。

ラグビー、サッカー、バレーボール、バスケットボールなどは秋にビッグマッチを控えていますので、しっかりと対応していきます🙇‍♂️

30/09/2021

近日中に発表できると思いますので、LINE等未登録の方は是非この機会にご登録下さい。

09/09/2021

ろっ、680円⁉️

26/01/2021

【 告知 】
 
 開業当初からこのエリアでは先駆けとして、土日の通常施術をおこなってきましたが、新型コロナ感染症の拡大等諸般の事情により、令和2年12月より令和3年2月の3ヶ月間は日曜日はお休みとさせて頂いております。
 
 令和3年3月からはこれまで通り、土日施術を行うと共にご来院頂く患者様の利便性を考慮し平日の営業時間を変更いたします。

 これまで午後の施術時間が15時~20時となっておりましたが、令和3年3月より15時~22時(21時受付終了)となります。
 これまで以上に、部活動などのスポーツ活動終了後にご来院頂くことが可能となっていると共に、大会シーズンに施術予約が取れないというお声を頂くことも少なくなると思います。

 それに伴い、午前の施術に関しましてはご来院頂く前に事前にご連絡を頂いた患者様のみのご対応とさせて頂きます。(既に週末施術では導入済)
 
3月からのフェイス接骨院にご期待下さい。

06/01/2021

当院では開業以来、地域貢献事業を積極的におこなって参りました。

新型コロナ感染症により、体育館等に集まる事が困難な状況でこの事業は継続しておこなうためには業態の転換が必要でした。

今回は、当院内にて地域貢献事業の一環として下記の通りに行いたいとおもいます。
当院に通院した事がない方でもお気軽に参加して頂きたく思っております。

チームメイトや友人にもお声かけいただければ幸いです。

日時:1月31日(土)
場所:フェイス接骨院
時間:9時〜18時 ※要予約

【一般】接骨院にかかるときの注意点:新聞記事「 施術の現場より 2 」|フェイス接骨院(スポーツ外傷メインの田舎の柔整師)|note 05/01/2021

【一般】接骨院にかかるときの注意点:新聞記事「 施術の現場より 2 」|フェイス接骨院(スポーツ外傷メインの田舎の柔整師)|note

記事サイト「note」にて、岩手日日新聞掲載記事を全文公開しています。
新聞を購入していない方で記事を読んでみたいという方は、こちらをご利用ください。

本年もよろしくお願い致します。

【一般】接骨院にかかるときの注意点:新聞記事「 施術の現場より 2 」|フェイス接骨院(スポーツ外傷メインの田舎の柔整師)|note  接(整)骨院は病院(医院)とは違うため、すべての施術に健康保険が適用されるわけではない。接(整)骨院では外傷(けが)に対して施術費用の健康保険が適用となり、それは骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷(肉離れ)である。当.....

18/12/2020

12月21日に、第3回目となる記事が掲載されます。

今回は、他業種である鍼灸師について書きました。
鍼灸師の業務範囲はなんなのか。
どんな現状なのか。

1000文字程度でまとめてあります。

18/12/2020

全国ニュースにも取り上げられるほど、北上も雪が降りました。

除雪は冬には欠かせない作業の一つですが、本当に参ります。

個人でやるには限界があると思い、業者にお願いして綺麗にして頂きました。
プロの仕事です。

16/12/2020

12月13日に掲載された2回目です。

次回は12月21日になります。

07/12/2020

先日、ご紹介させて頂きましたが本日、岩手日日新聞の朝刊に第1回が掲載されました。

来院された患者さんやその保護者さんから質問された事を中心に書いています。
少しでも、誤解や解らない(曖昧)な部分が解消できればイイと思ってます。

30/11/2020

岩手日日新聞にて新企画「施術の現場より」がスタート致します。
その執筆を私が担当しております。

施術における分かり辛いことや疑問点、問題点を中心に執筆しております。
外傷の解説などもしていく予定です。

初回は12/7(月)、第2回は12/13(月)となっており、週1程度での掲載になります。
皆様のご感想を頂きたく思います。

よろしくお願い致します🙇‍♂️

14/11/2020

もう少しでも2020年も終わりです。

少し早いですが、感謝の気持ちを込めて作ってみました。

食べてもいいですが、包装紙は保管でお願いしますwww

10/11/2020

学生服リサイクルへのご協力ありがとうございました。

当院では引き続き、この事業に協力しておりますので、不要になった学生服等ありましたらご協力のほど、よろしくお願いします。

31/10/2020

半月板の半月板再建手術から退院で約1ヶ月半。

来年5月までのリハを病院から指示されたようですが、この期間でここまで回復してます。
そろそろ、ジョグ解禁。

順調です。

16/10/2020

7月の導入以来、スポーツ外傷の患者様を中心にご好評を得ています。

春高バレー県予選や高校バスケウィンターカップ県予選、高校サッカー選手権予選の他、中学校県新人戦と秋の大会真っ盛りですが、ケガには要注意。

今のケガを放置、もしくは長引かせると来年の春に関わる事もあります。

フェイス接骨院はスポーツ外傷に特化した接骨院で、これまでも様々な外傷に対して施術してまいりました。
是非ご相談下さい。

25/07/2020

O2ルーム内、高圧酸素吸引下における微弱電流(マイクロカレント)通電により、ケガの回復が従来よりも早くなることが報告されております。

当院においても、導入して2営業日ですが捻挫や肉離れ、打撲においてO2ルーム+MRCで施術しております。

スポーツ活動真っ最中ですが、是非お試し下さい。

フェイス接骨院 updated their phone number. 25/07/2020

フェイス接骨院 updated their phone number.

フェイス接骨院 updated their phone number.

21/07/2020

本日は臨時休業をして、先日ご案内したO2ルームの設置工事をしております。

Photos from フェイス接骨院's post 29/06/2020

当院は開業以来、スポーツ外傷に特化して施術をしてまいりました。

今後、更にスポーツ現場に深く関わる為にO2ルームを導入致します。

過去、サッカーW杯において大会1ヶ月前に全治2ヶ月の骨折をした選手が3週間で復帰し世界を驚かせたのは、まさにO2カプセルによる治療があったからです。

当院でもスポーツ外傷や、トレーニング、疲労回復等のコンディショニングを考え導入するに至りました。

最近では1.9気圧をかけれる設備もあるようですが、当院の設備は医科学的データに基づき安全にしかも効果的に行える1.3〜1.5気圧の設備です。

8月からの可動を予定しております。
今後ともよろしくお願い致します。

09/05/2020

リアルタイムスピードシステムでトレーニング

リアルタイムスピードシステムでトレーニング(リハビリ)してます。

光と音で瞬発力を鍛える事もできます。

3月から行っている自重トレーニングと合わせて中・高生に指導しご好評を得ております。

27/04/2020

【GWのお知らせ】

岩手県ではいまだコロナウィルス感染の報告は出ていませんが、今後についても余談を許さない状況である事に変わりはありません。
全国的な外出自粛や、各大会等の中止により昨年とは状況が一変しています。

当院でも、これを加味した結果GWの休業に関しては下記の通りにする事と致しました。

4/29:祝日のため休業
4/30:定休日
5/1〜2:午前のみ施術
5/3〜6:祝日のため休業
5/7:通常施術(本来は定休日)

岩手県内は4/29〜5/6人かけて、休校(休部)措置が取られるところが多いです。
当院ではケガに対する回復施術だけではなく、8年間のトレーナー経験から得た知識と経験をフィードバックし、施術所内でパーソナルトレーニングを行っており、ご好評を得ております。

この機会に是非、トレーニングに触れてみて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

21/03/2020

基礎自重トレーニング

当院が8年前からトレーナー活動を始めて、様々な場所や選手に指導をしてまいりました。

そのトレーニングを院内で指導する事を始めたのが3月。
むしろ、なんで今までやらなかったのかとお問い合わせというかお叱りを受ける事もありますw

基礎的な自重トレーニングを30分で3000円でおこなっております。

動画は中1女子陸上選手ですが、陸上とバレー選手がフェイストレーニングを今月から始め、ご好評を頂いております。

17/03/2020

当院でも協力する事になりました。

回収BOXを院内に設置してますので、ご協力下さい。
お願い致します。

Photos from フェイス接骨院's post 25/01/2020

本日は、北上市中体連野球部専門部が主催する市内中学生合同練習会に講師として参加してきました。

当院の講演・講師活動であるフェイススポーツミーティングを行い、ケガについての解説とトレーニング指導を行いました。

コレをきっかけに、今よりも練習の密度の高いものになってくれればありがたいです。

今後も、このフェイススポーツミーティングは続けていきたいと思います。

20/01/2020

【フェイススポーツミーティングを開催します】

北上市中体連野球専門部様のご厚意により、1/25(土)にフェイススポーツミーティングを開催します。
野球に係るケガの解説と、冬場に行った方がよいトレーニング等を指導する予定です。
トレーニングに関しては、冬場に限らず必要ですのでその辺りも丁寧に説明していきたいと思っています。

何かとスポーツ医科学に対するニセ医学も氾濫していますが、ここの説明もしなくてはならないと考えています。

Photos from 岩手柔整トレーナー協会's post 20/01/2020

12月に開催されたスポーツ指導者講習会。

やはりですが、間違った情報が氾濫している事を痛感しました。
今後は、独自にも何かしら発信していかなくてはならないと考えさせられました。

Photos from フェイス接骨院's post 25/11/2019

今年もこの時期になりました。

北上市体育協会スポーツ指導者講習会。

昨年度に引き続き今年も講師をやります。
前回は足関節捻挫の解説とテーピングでしたが、今年度は午前・午後の2部構成。
上肢から下肢までのスポーツ外傷(障害)の解説及びテーピングを行います。

市内小中高及びスポーツ少年団等には案内が発送される予定です。

「靭帯伸びている」
「オスグッドは成長痛」
のようなニセ医学も解説し、正しい知識を身につけて頂ければなと考えています。

16/10/2019

一部で人気の筋膜リリース機。
「ハイパーボルト」

当院でも先週から導入し、学生さんの施術の際に使用しています。
ご好評を得ております。

当院が開業してから培ってきたものを組みあわせていきたいと思います。

あなたの事業を健康・美容事業のトップリストKitakami-shiにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

膝オペのリハビリ。先月から何人やったか忘れましたけど、ガシガシやってます。本人の希望で11月下旬には復帰したいとの事ですので、猛ペースで脚を再生中www最初は他でリハやってたので、遅れを取り戻す為に、当院も必死です😳
リアルタイムスピードシステムでトレーニング
基礎自重トレーニング
腸腰筋症候群

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


5-324/1
Kitakami-shi, Iwate
0240333

営業時間

月曜日 09:00 - 11:00
15:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 11:00
15:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 11:00
15:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 11:00
15:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 11:00
15:00 - 18:00
日曜日 09:00 - 11:00
15:00 - 17:00

医療・健康のその他Kitakami-shi (すべて表示)
BIGBOX北上岩手 大豊建築 BIGBOX北上岩手 大豊建築
和賀町藤根16-15/2
Kitakami-shi, 024-0334

ログハウス展示場「わっかの森」自由見学

平野はり灸整骨院 平野はり灸整骨院
中野町3-2/12
Kitakami-shi, 0240024

北上市中野町にオープンした整骨院です。 健康保険取り扱いはもちろん、