オリーブ母子相談室
健康・美容事業付近
幸区塚越
神奈川県川崎市幸区下平間, 幸区下平間112
幸区小倉1-1パークシティ新川崎D棟102
神奈川県
幸区幸町
川崎市中原区上平間
川口1-11-5 Tcビル5F, Tsuchiura-shi
多摩川 2‐5‐, Ota-ku
幸区南加瀬
神奈川県川崎市幸区北加瀬2
幸区南加瀬4丁目17ー38 1F
下丸子, Ota-ku
多摩区三田2-3227-305
港北区日吉5-21-6 日吉パフィオマンション101, Yokohama
美容院付近
神奈川県横浜市西区戸部町4-127-2金子ビル101, Yokohama
幸区塚越2‐183-13
幸区鹿島田 1-1-3 新川崎スクエア
神奈川県川崎市幸区下平間 186-
幸区鹿島田
川崎市幸区鹿島田
ネイルサロン付近
神奈川県川崎市幸区中幸町4-7-2 ウエスト川崎3F
幸区堀川町 72-1 ラゾーナ川崎プラザ2F
川崎区駅前本町 5-3 Kowa川崎駅前ビル8階
衣料品店付近
幸区南幸町
Japon, Minato
212-0054
Lazona Kawasaki Plaza
神奈川県川崎市幸区堀川町 72-1 ラゾーナ川崎プラザ
Saiwai-Ku
タクシー付近
川崎区砂子
田園調布南, 大田区田園調布南12番14号
大森西, Ota-ku
, Ota-ku
, Setagaya-ku
南大井 6-1-8 アスカビル4F, Shinagawa-ku
オリーブ母子相談室, 医療・健康, 幸区古川町102 TMビル 204, Kawasaki-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

『 オリーブの家 』
オリーブ母子相談室を
ご卒業された親子さんが
集まれる場
お会いしたい親子さんに
お会いできました
ほんとうに
このような時間が
わたしには必要です
今回は
お母さんたちの
仕事や未来や
お母さんではない部分の話が
たくさんできました
主催のリエさん
珈琲のアキちゃん
いつもありがとう
お越しくださった皆さま
ありがとうございます
また次回を
楽しみにしております❤︎
#オリーブ母子相談室
#川崎市
#助産院
#イベント
#お母さん
#子ども
#卒業生
#再会
#嬉しい時間
#楽しい時間
#ありがとうございました

『 オリーブの家 』
オリーブと
ずっと繋がってくださっている
主催者のリエさん
" 繋がり続けられる場を作りたい "
そんな
ありがたい思いで開催7回目
これまでの
絵本とコーヒーに限らず
フリーな場として
リエさんと
お待ちしております
お時間のなか
いつでもお越しくださいね
2023.3.21(火祝)
13:00〜16:00
いつもの
アキちゃんのコーヒー
ご希望の方には
お淹れいたしますよ☕️
#オリーブ母子相談室
#川崎市
#助産院
#卒業生
#どなたでも
#出入り自由
#ご予約不要
#お待ちしてます

〜感染予防対策につきまして〜
当院は
助産所という医療施設です
これまでの
清掃、消毒、予約の取り方、
イベント時の健康チェックなど
変わらず行ってまいります
院長は
医療従事者です
これまでの
マスク着用、手洗い・消毒の励行、
訪問の仕方、生活の過ごし方など
変わらず行ってまいります
当院をご利用の皆様も
いましばらくは
ご来院の際には
手指の消毒やマスク着用のご協力を
お願いいたします
オリーブ母子相談室
院長 栁澤🌿
#感染予防対策
#助産所
#医療施設
#助産師
#医療従事者
#手指消毒
#マスク着用
#引き続き
#ご協力をお願いいたします
#オリーブ母子相談室

【院長ごと】
熊本の空で
東日本の海をおもう
かつて
ブルーシートに覆われていた
ふるさとの街を眺めながら
災害で
お亡くなりになられた方々の
御冥福をお祈りします
そして
2523の方々の命が
お還りになられることを願います
きょうの
西日本の風景は
やさしい春霞に
つつまれておりました
#熊本
#上空
#東日本
#海をおもう
#ただいま
#おかえり
#祈り
#願い
#春霞

お知らせ
3月11日(土)〜16日(木)
お休みをいただきます
院長
わけあって
熊本に帰ります
遠くにおりますので
緊急対応も叶いません
ご利用ご希望の皆様には
ご不便をおかけいたします
3月17日からは
通常通りにお待ちしております
#オリーブ母子相談室
#お休み
#院長
#熊本
#帰省
#父
#7回忌法要
#ご不便おかけいたします

【院長ごと】
きょうはここ
川崎フロンティアビル
「川崎の発展を考える会」役員会
んー …
次期役員はまた
自動更新されるらしい
圧倒的に紳士率高めの
各界からの代表の皆様のなかで
わたしの立場で
なにをどういうふうに考えると
川崎の発展につながるのか
一期過ごしても
まだまだ模索中 …
短かな会議に
午前の時間を費やしましたが
行き帰りに浴びる
春の陽射しがあたたかくて
これもよい時間といたします
#川崎市 の
#発展 を
#川崎市助産師会 の
#会長 は
#考える
#春の陽射し
#あたたかい

【院長ごと】
今日はここ
さま
共通の知人を介し
SNSで繋がった方が
お勤めになる場所
以前はその方を
お尋ねできませんでしたが
今日は
勇気を出して
お尋ねしてみました
お会いできただけで
嬉しかったのに
注文したもののほかに
その方のご好意で
お土産をいただきました
わたしだけでなく
助産師会理事監事の皆さんの分も…
ありがたいやら
申し訳ないやら
でも…
せっかくの優しさを
ありがたくいただきます
お店のスタッフの方々も
とても親切なご対応で
居心地がよい場です
近くにある
川崎市役所での
行政等との話し合いの帰り
午後の仕事の架け橋に
和ませていただきました
優しさに感謝
ご縁に感謝
#川崎市
#川崎区
#カフェ
#ベーカリー
さま
#ありがとうございます
#川崎市助産師会
#理事会メンバー
#ランチ
#架け橋
#ご縁に感謝

【 3月のsalon de OLIVE 】
4日(土) イベント〜縫いもの時間〜
5日(日) 母乳のおはなし〜卒乳クラス〜
9日(木) yoga ベビー&ママクラス
19日(日) yoga マタニティクラス
21日(火祝) オリーブの家〜開放日with coffee〜
23日(木) yoga ベビー&ママクラス
26日(日) 両親学級〜子育て体験クラス〜
春が
日に日に
彩りをくれる季節
三寒四温
行きつ戻りつ…
季節の変わり目
どうぞ
ご自愛くださいね
3月11日〜16日
オリーブ母子相談室は
お休みをいただきます
#川崎市
#幸区
#助産院
#母乳
#卒乳
#講座
#ヨガ
#マタニティ
#あかちゃん
#ママ
#イベント
#縫いもの
#開放日
#オリーブ母子相談室

両親学級
子育て体験クラス
だけど
お産のことや
お産後の生活のイメージや
母乳のことや
パートナーシップや
せっかくの出逢い
せっかくの機会なので
いろいろなことを
話し考えます
今回は
母となる皆さまが
一緒に子育てに向かう
父となるパートナーさんのことを
思いやるキモチが印象的でした
これからも
ずっとずっと
仲よしで ❤︎
#両親学級
#子育て
#体験
#妊婦
#夫婦
#沐浴
#着替え
#おむつ替え
#抱っこ
#川崎市
#助産院
#オリーブ母子相談室
#産む育むを応援

【院長ごと】
本日はここ
中原区
下小田中小学校
区の防災訓練
川崎市助産師会に
お声かけいただき
災害対策委員長とともに参加
妊婦さん
お子さま連れのご家族に
冊子やチラシをお渡しし
命を守るための
備えのたいせつさをお伝えしました
たくさんの市民の皆さまに
触れ合えたことはもちろん
区長さま
校長先生
市議の皆さま
看護協会の皆さま など
関係各位の方々とも
お話ができ有益な時間でした
こうやって
みんなの命を
みんなで守ることに
関わらせていただくこと
ありがたく思います
有事の際に
助産師という社会資源を
お役立ていただけるよう
これからも動いていくのです
#川崎市
#中原区
#防災訓練
#川崎市助産師会
#会長
#災害対策委員長
#初参加
#妊産婦
#乳幼児
#要配慮者
#助産師 は
#社会資源
#お役立てください

〜 院長のおもい 〜
一年
人によって
長く短く…
あの国の人々にとっては
どのような時間かと
きょう
わたしは
地元区役所にいた
会議場の隣の部屋から
ちいさな子どもたちの
元気な声が聞こえる
子どもの
楽しそうな声は
平和そのもの
どうか
あの国の子どもたちに
心から笑える日が
一日も早く訪れますように…
#ウクライナ
#平和
#祈り

【院長ごと】
本日はここ
川崎市教育会館
教育委員会主催
学校保健の今日的課題に関する講演会
今回のテーマは
『生命の安全教育について
〜子どもたちに自他の命の尊重について伝えるために〜 』
今年度
川崎市助産師会から
市への要望のひとつ
“ 子どもたちが
どの学校においても
年代に応じた
包括的な命の健康教育を
受けることができるよう
推進していただきたい "
これを受け
ある市議会議員の方の仲介で
教育委員会との懇談ができ
本日の講師依頼に繋がりました
講師担当は
当会の会員で
若くしてこの分野のエキスパート
#助産師のん さん
わかりやすい内容
なめらかな語り
すばらしい講演でした!
このような助産師の存在を
誇らしく思います
主催担当者の皆様
ご参加いただいた学校関係者の皆様
ありがとうございました
教育現場の方々だけでなく
子どもの育成に関わる皆で
考えていけたらいいなぁと願います
あ、わたくし
なんにもしていないですが
会長のご挨拶をさせていただきました
#川崎市
#教育委員会
#学校保健
#講演会
#包括的
#命 の
#健康教育
#子どもたちの未来のために
#助産師
#川崎市助産師会

寄稿 vol.2
〜 オリーブの木の下で 〜
子育てを応援する
助産師のつぶやき
前号のご挨拶に続き
今号は
オリーブ母子相談室の原点を
お伝えさせていただきました
困りごとは
口にしてみて
困りごとを
診てもらって
困りごとも
わるくない
困りごとが
なにかに繋がることもある
そんなこと…
NPO法人幸区盛り上げ隊発行
『幸区にゃんだふる通信』
20号記念特集として
法人の活動も紹介されていますよ
#幸区盛り上げ隊
#にゃんだふる通信
#寄稿
#連載
#オリーブの木の下で
#川崎市
#幸区
#助産院
#オリーブ母子相談室
#院長栁澤

母乳のおはなし
サヨナラのおはなし
本日は
ご参加の皆さま全員が
春から復職を控え
さて
どうしよ… って
皆で
現況やら
わが子や母乳への思いやら
なにを知りたいかやら
発して
共有して
助産師のことばを
咀嚼して
受けた思いを
また発して
共有して
とりあえずの
今のキモチを
感じてみる
決めてる人
揺れてる人
まだ先の人
多様な考えで
それでよくって
それがよくって
誰に流されることなく
だいじにしてほしい
ご自分のキモチ
わたしは
それを支えます
母乳のおはなし
〜卒乳クラス〜
次は3月5日(日)
#母乳
#卒乳
#断乳
#講座
#さよなら も
#たいせつに
#助産院
#川崎市
#幸区
#オリーブ母子相談室

【院長ごと】
本日はここ
済生会横浜市東部病院
この病院では
リスクのある
妊産婦や母親や家族を
あらゆる部署のスタッフが
チームでサポートするシステムが
構築されています
横浜市や川崎市の行政や
近隣の支援施設や医療機関
そして助産院も
お声かけいただき
地域連携会議にて
顔の見える機会をいただいています
ミニ講座があったり
情報交換を行ったり
ありがたいことです
産後ケアや
往診や
一日自転車で走り回った
この日の〆の夕刻でした
#横浜市
#鶴見区
#済生会横浜市東部病院
#ペアレンティングサポート委員会
#行政
#医療機関
#支援センター
#助産院
#地域連携
#会議

【 2月のsalon de OLIVE 】
5(金) 母乳のおはなし〜卒乳クラス〜
9(木) yoga ベビー&ママクラス
12(日) yoga マタニティクラス
22(水) yoga ベビー&ママクラス
26(日) 両親学級〜子育て体験クラス〜
如月
まだまだ
空気はひんやりですが
すこしずつ
春にむかう季節です
ちいさな春を
みつけるのが楽しみです
#助産院
#ヨガ
#マタニティヨガ
#ベビーヨガ
#ママヨガ
#母乳
#卒乳 の講座
#両親学級
#子育て体験
#沐浴
#お着替え
#オムツ替え
#抱っこ
#赤ちゃんと生きる

話す
って だいじ
もやもやを口にすると
もやもやじゃなくなる
事がらの正体や
こころの状態や
気持ちの向け方や
いろんなことが整理され
霧が晴れるように
視界が広がる
話せる人と話そう
もやもやのなかに
わたしの顔が浮かんで
話にきてくださって
ありがとう とおもう
そして
すこし
すっきりとした面持ちで
お帰りになられる姿を
うれしい とおもう
年に数えるほどしかない
育児相談のみのご利用が
なぜだか今週は4件も!
母乳や授乳のことなしでも
どうぞ
お話をしにお越しくださいませ
#助産院
#川崎市
#幸区
#育児相談
#母乳 なしでも
#授乳 なしでも
#乳房ケア なしでも
#お話どうぞ
#オリーブ母子相談室

今年はじめの
あかちゃんとお母さんのヨガクラス
年末年始に
1歳を迎えたあかちゃんたちも
月齢を重ねたあかちゃんたちも
それぞれの成長をみせてくれて
年末年始に
体調を崩した
あかちゃんたちやお母さん方も
元気な姿で来てくださって
あかちゃんやお母さんの
笑顔に包まれる
このひと時が
しあわせでしかたないぞー!
今年も
いろいろあっても
とにかくお健やかで ❤︎
そして今年も
マスクのしたは笑顔で
LOVE &PEACE 🕊
*お写真は皆さまのご了承を得て
掲載をしております
#川崎市
#幸区
#助産院
#あかちゃん
#お母さん
#ヨガ
#ベビーヨガ
#産後ヨガ
#お喋り
#楽しい
#しあわせ
#オリーブ母子相談室
#今年もよろしくお願いします

【院長ごと】
59 …
歳を重ねるほどに
数字にたいして
肩が狭まる思い
数字にたいして
中身が伴っていない
自分自身を視る
それでも
人間そんなに
伸びたい高さまで
伸びようとして
伸びるわけではないから
今の自分で
まぁよし といたしましょうか
今年の目標⁈
そんなんありません
余裕のない自分に
これ以上かける負荷はキケン
とにかく元気で
できるだけ笑顔で
目の前のことに
粛々と
懸命に
できる限りを尽くす
それのみ です
母からの便りには
“あなたの頑張りと精神力
これからは少し肩の力を抜いて
ゆっくりと歩いてください ”
とありました
ゆっくり歩く
とまではいきませんが
これ以上
歩む足のスピードをあげることは
しないつもりです
このようなわたしですが
今年も
おつき合いいただけましたら
幸いにございます
空は蒼く
月は輝き
よき一日でした
(いろいろな窓口から
お祝いのお言葉を
寄せていただきました皆様
ありがとうございます ❤︎ )
#1月5日
#誕生日
#いくつになっても
#感謝の日
#お母さん
#産んでくれてありがとう
#夫
#鰻ごちそうさま

【院長ごと】
本日はここ
ミューザ川崎シンフォニーホール
『 川崎市新年賀詞交換会 』
2022年は感染予防対策として欠席
今年は
副会長とともに初出席しました
川崎市長をはじめ行政の方々
議員の方々
企業や団体の方々
たくさんの方々がご出席され
(感染対策とりながら)
初山獅子舞の伝統を継ぐ
中高生の若者たちの舞を
ありがたく拝見しました
ロビーでの歓談では
福田市長や
お世話になっている議員の方々に
お会いできて
ご挨拶させていただけて
たいへん嬉しく存じます
ご賛同いただける方々の
お知恵やお力と共に
産む育むをお支えし
子どもたちの健やかな成長を願う
川崎市助産師会からの
要望のひとつひとつを
実現させていこうと
心新たに …
2023.1.5
#川崎市
#新年
#賀詞交換会
#ミューザ川崎シンフォニーホール
#川崎市助産師会
#会長&副会長
#心新たに
#吉沢章子市議
#市川よしこ県議
#わたしたち同年齢よ❤︎

年末年始におもうこと
今回も
乳房トラブルの対応で
数件の緊急出動でした
「年末の忙しい時にすみません」
「お正月なのにすみません」
「ご迷惑をおかけしてすみません」
お母さま方
たいへん
申し訳なさそうです が
迷惑なら
そもそも対応はいたしませぬし
お困りの際に
たどり着いてくださって
お困りの際に
お役に立てることは
むしろ喜びでしょうか
" できることをできるだけ "
これが信条
今年も
これでいきます です
明日4日から本始業 です
#年末年始
#緊急対応
#できることをできるだけ
#川崎市
#幸区
#助産院
#オリーブ母子相談室

【 1月の salon de OLIVE 】
12(木) yoga ベビー&ママクラス
15(日) yoga マタニティクラス
22(日) イベント〜縫いもの時間〜
26(木) yoga ベビー&ママクラス
29(日) 両親学級〜子育て体験クラス〜
2023年
いかがお迎えになりましたでしょうか
この年も
健やかで
たいせつな人のそばにいれて
おいしくごはんが食べれて
あたたかいお風呂に入れて
お布団に包まれて眠れて
そんな
日々のひとつひとつを
ありがたくおもい
しあわせに感じて
過ごしていきたいものですね
院長 栁澤🌿
#川崎市
#幸区
#助産院
#ヨガ
#ベビーヨガ
#産後ヨガ
#マタニティヨガ
#両親学級
#子育て体験
#卒乳講座は2月予定
#あかちゃんと生きる
#オリーブ母子相談室

2023年
お健やかで穏やかな
一年となりますように …
愛と平和で満たされた
世の中となりますように …
オリーブ母子相談室
今年もよろしくお願いいたします
〜 Love & Peace 〜 🕊

納めの日
2022年のおしごと
終えました
今年も
ここに足を運び
出逢ってくださり
繋がってくだった
妊婦さん
お母さん
お父さん
あかちゃん
お付き合いある
個人、施設、団体、行政の皆様
たくさんの皆様に
感謝を申し上げます
毎年
この日になると
多くの方々に支えていただき
また一年を重ね在られることを
しみじみと感じ
ありがたく思うのです
皆様が
お健やかで穏やかな
年のおわりとはじまりの時を
お過ごしになれますよう
心より願います
#川崎市
#幸区
#助産院
#仕事納め
#感謝の日
#オリーブ母子相談室

今年最後の講座
両親学級
〜 子育て体験クラス 〜
キャンセルがあり
お一組のみで
だからこその
あれも これも の
オーダーメイド
いろいろなお話ができて
わたしもよかったです
ご無事なお産
幸せな子育て
お祈りしております
これから
お母さんお父さんになられる
お二人のうしろ姿
なんだかいいな
次回は
1月29日(日) 10:00〜 です
#川崎市
#幸区
#助産院
#両親学級
#子育て体験
#沐浴
#着替え
#おむつ替え
#抱っこ
more
#オリーブ母子相談室

年末年始
12月30日〜1月3日
お休みをいただきます
ご相談ごとがありましたら
年内お早めに
ご連絡をくださいませ
ただ…
例年のように
トラブルなど緊急時には
できる限り対応をいたします
お困りの際には
アクセスしてみてくださいね
皆さま
よき夜を✨
#オリーブ母子相談室
#川崎市
#幸区
#助産院
#年末年始
#お休み
#緊急対応いたします

鍼灸師
来てくれました
産後
ずっと手首の痛みに
悩まされていたお母さま
どんどん成長して
重くなるあかちゃんを
何度も何度も
抱っこする毎日
腫れた患部に
日々の
お子さまへの
愛情と尽力を感じます
ご本人の
炎症を治癒する力を
向上させるためのアプローチ
丁寧な問診
からのアセスメント
今の状態や施術の説明
手首だけでなく
経絡に沿って
頭から足先まで
全身のツボに
鍼や灸を施していく
患部だけでなく
繋がっているからだやこころ
流れて巡って
どうぞ
お楽になられますように …
今回は
保育士と助産師の託児つき
#産後
#手首の痛み
#腰痛
#肩こり
#骨盤調整
#鍼灸師
#長男
#保育士
#長女
#助産師
#母
#家族でサポート
#あかちゃんに癒される
#助産院
#オリーブ母子相談室

【院長ごと】
先日はここ
川崎駅東口
フロンティアビル
川崎市地域団体連絡会議
医療だけではなく
あらゆる業界団体の
代表が集まり
あらゆる方面の
市政への提言をまとめる会議
… とは言っても
ある程度まとめられれた案に
意見 検討するのですが…
子育て支援策
職能団体から直だけでなく
このような場で意見を発し
提言に盛り込めたなら
もっと実現に近づくのかなぁ …
けど…
ひよっこが
ピヨピヨ発するには
かなりの勇気が必要です
それにしても
いろいろな集まりで感じる
男性が多な社会
2022.12.7
#川崎市
#団体
#政策
#提言
#会議
#子育て支援策
#ピヨピヨしたい

【院長ごと】
今日はここ
川崎市看護協会
災害時支援ボランティアナース
フォローアップ研修
W杯寝不足のなか
なんとか有意義な講義を受け
川崎市の地区別にわかれて
机上訓練のグループワーク
このようなことを繰り返しながら
有事の際に
自分のできるかぎりを
広げていくのです
まだまだ勉強
人とのご縁もありがたい
#川崎市
#看護協会
#災害支援
#ボランティアナース
#研修
#妊産婦母子の視点

母乳のおはなし
さよならについての講座
やめ方より
わたしが
むしろ
たいせつにしているのは
やめるまでの
お母さまご自身との向き合い方
お子さまとの向き合い方
授乳そのものへの向き合い方
出産してからずっと
まじめに たいせつに
過ごしてきた時間だからこそ
ていねいに しんけんに
考えていただきたいことを
お伝えしています
ハウツウ じゃない
だいじな根元のおはなし
だから
参加されたお母さま方にも
たくさん話していただきます
いつも
そして今回も
いろいろなお気持ちが
ここで展開されましたよ
もっと子どもに寄り添いたい
もっと与えることを前向きに受け入れたい
もっとさよならを真剣に考えたい
さよならを前向きに後押ししてもらった
さよならまで子どもの好きなだけ与えてもいいことがわかって、かえってやめる決心がついた
やめるまでの準備ややめた後のケアなど具体的なことがわかった
などなど
お母さまの気持ちによって
受け取りもさまざまです
それでよい と
それがよい と
2022.12.4
次は 2023.2.5 開催予定です
#川崎市
#幸区
#助産院
#卒乳
#断乳
#じゅうにんといろ
#自分が決める
#やめる時も支えます
#オリーブ母子相談室

【 12月の salon de OLIVE 】
4(日) 母乳のおはなし〜卒乳クラス〜
8(木) yoga ベビー&ママクラス
18(日) yoga マタニティクラス
22(木) yoga ベビー&ママクラス
25(日) 両親学級〜子育て体験クラス〜
年末年始
12月30日〜1月3日
お休みをいただきます
(が、お困りの際にはご連絡ください
できるかぎりお応えいたします)
一年のおわりの月
どんな風に過ごしても
とにかく
お健やかで
おだやかで
2022年という年を
お見送りできますように…
師走にはいり
冬らしい寒さです
あたたかくして
お過ごしくださいませ
院長 栁澤🌿
#オリーブ母子相談室
#川崎市
#幸区
#マタニティヨガ
#ベビーヨガ
#母乳
#卒乳
#両親学級
#子育て
#年末年始
#緊急対応 いたします

両親学級
〜 子育て体験クラス 〜
今回は
お二組とも
隣の隣の区からのご参加です
行政も
看護協会も
助産師会も (すみません… )
どこの両親学級もいっぱいで
受けれなかったなか
探してたどり着いて
繋がってくださった
せっかくの
お会いできた貴重な時間
子育て体験だけではなく
夫婦のこと
お産のこと
母乳のこと
防災のこと
いろいろをお伝えして
あっという間に
予定時間を
1時間も超えておりました
(お疲れになりましら
申し訳ございませんでした)
ただ
皆様の笑顔を
嬉しい思いで
お見送りできたことは
なによりのしあわせです
すぐの近所ではありませんが
なにかありましたら
お電話でもくださいね
これからの
お産や子育てを
応援しておりますよ❤︎
ご足労とご参加
ありがとうございました!
*お写真は皆さまのご了承のうえ
掲載をしております(^.^)
#川崎市
#幸区
#助産院
#助産師
#両親学級
#子育て体験
#沐浴
#着替え
#オムツ替え
#抱っこ
#お産
#母乳
#夫婦
#防災
#盛りだくさん
#オリーブ母子相談室

本日はここ
神奈川県助産師会立
とわ助産院
神奈川県助産師会
災害対策委員会主催
初の防災訓練
古巣になので
ひさしぶりに
顔見知りの方々の
お顔を拝見できて
お話ができて
なんといっても
引き続きを
担ってくださっていること
頼もしく
ありがたい
こうして動いてみると
助産師としての使命が
よりイメージできました
委員会の皆様
お疲れさまでした
感謝いたします
#神奈川県
#神奈川県助産師会
#災害支援協力助産師
#防災訓練
#とわ助産院
#妊産婦
#母子
#支えるために
#まだまだ勉強

【院長ごと】
今日はここ
新築中の本庁舎を背後に
川崎市役所第2庁舎
市の教育委員会の方々と
繋いでくださった市議と
子どもたちの
たいせつな教育のことの
お話をいたしました
自分のからだを知り
自分の命をたいせつにし
人の命もたいせつにし
心身健やかなおとなになり
しあわせな人生を送れるように
次世代を担う子どもたちが
どの学び舎にいても
成長段階に応じた
科学的な人権教育を
平等に受けることができますように
包括的いのちの健康教育
についての懇談会
#川崎市
#教育委員会
#川崎市助産師会
#人権教育
#健康教育
#性教育
#いのちのはなし
#国際セクシャリティ教育ガイダンス

庭先の柿
(いろ かたち かわいい)
お土産
いただきました
イベント
〜縫いもの時間〜
ご参加のお客さまから…
お孫さんのための
肌着を縫いにこられた
その手のあたたかさ
何ヶ月かけての
わたしの刺し子
完成しました
#縫いもの
#もりまさの さん
#赤ちゃん の
#肌着
#小物
#人との繋がり
#イベント
#助産院
#オリーブ母子相談室

木の香り
漂う空間
今年は
6月に引き続き2度目
またまた
訪れることができました
ベビーヨガ講座
@地域子育て支援センターなかはら
お天気もよろしく
陽の光がそそぐお部屋で
あかちゃんとお母さんの
ヨガのひと時
たくさんの親子さんとの出逢いは
いつも嬉しく
幸せをいただいています
6月・11月とも
午前中に2クラス開催
すぐに満席
キャンセル待ちとなったようです
ご参加の皆様
施設の担当者の皆様
ありがとうございました
2022.11.16
*写真は掲載を了承いただいた方々と一緒に撮影させていただきました(^^)
#地域子育て支援センター
#川崎市
#中原区
#武蔵小杉
#ベビーヨガ
#講座
#助産師
#オリーブ母子相談室

寄稿
NPO法人幸区盛り上げ隊 発行
『 幸区にゃんだふる通信 』
法人代表様より
ご依頼を受け
連載が始まります
〜 オリーブの木の下で 〜
子育てを応援する
助産師のつぶやき
たいせつなお子さまに向きあう
お母さま お父さま が
すこし肩の力が抜けて
すこし気持ちが楽になる
小さな記事が
すこしだけ
お役にたてればうれしいなぁ
いつまで続くか
わかりませんが
しばらくのお付き合い
よろしくお願いいたします
#幸区盛り上げ隊
#にゃんだふる通信
#寄稿
#連載 始まる
#オリーブの木の下で
#よろしくお願いいたします
#川崎市
#幸区
#助産院
#オリーブ母子相談室
#院長栁澤

オリーブ
ふくらんだ実がなる
このお部屋から
yoga
ベビー&ママクラス
またお一組
親子さんのご卒業です
長くに
足を運んでいただき
ありがとうございました
大好きなごはん
たくさん食べて
大きくなぁれ ❤︎
#オリーブ母子相談室
#川崎市
#幸区
#助産院
#ベビーヨガ
#あかちゃん と
#お母さん の
#やさしい時間

本日はここ
地域子育て支援センター
ふるいちば
もう何年も前から
ベビーヨガ講座で
お呼びいただいており
この2年は
卒乳講座をご要望
いつもの
陽射しが降りそそぐ
あたたかなお部屋が
居心地よいのです
ご参加の皆様
主催者様
ありがとうございました
*写真掲載了承の方々と❤︎
#子育て支援センター
#ふるいちば
#川崎市
#幸区
#卒乳
#講座

【 11月の salon de OLIVE 】
6(日) yoga マタニティクラス
10(木) yoga ベビー&ママクラス
19(土) イベント 〜縫いもの時間〜
24(木) yoga ベビー&ママクラス
27(日) 両親学級〜子育て体験クラス〜
秋が深まってまいりました。
こころ からだ
どうぞ
あたたかくしてお過ごしくださいませ。
オリーブ母子相談室
院長 栁澤🌿
#オリーブ母子相談室
#川崎市
#幸区
#助産院
#妊婦 さん
#マタニティヨガ
#両親学級
#子育て体験
#お母さん
#赤ちゃん
#ベビーヨガ
#ママヨガ
#イベント
#縫いもの
カテゴリー
電話番号
ウェブサイト
住所
幸区古川町102 TMビル 204
Kawasaki-shi, Kanagawa
2120025
営業時間
月曜日 | 09:00 - 17:00 |
火曜日 | 09:00 - 17:00 |
水曜日 | 09:00 - 17:00 |
木曜日 | 09:00 - 17:00 |
金曜日 | 09:00 - 17:00 |
JVSolutions Company. JDS 5F 1-3-3 Honcho, Kawasaki Ku
Kawasaki-shi, 210-0001
- Sản phẩm đến từ Nhật bản - Hỗ trợ cân bằng đường huyết cho bệnh nhân
宮前区小台2―7―19 ニューラポール宮前平108
Kawasaki-shi, 216-0007
宮前平駅から徒歩1分のよつば整体院です。整体&マッサージや骨盤矯正で腰痛・肩こりなどの痛みや美脚・美姿勢・小顔など様々なお悩みにお応えします。
1-2-16 Sinsirokoizumi Bld. 2F, Shinjo, Nakahara-ku
Kawasaki-shi, 2110044
カラダメンテナンスらまらまです。その時に思った事や気づいた事を記事?
川崎区中島3-13/1
Kawasaki-shi, 216-8512
キッズアートプロジェクトはアートの作成を通じて、入院生活を楽しみ、?