銅版画工房 ART BASE
芸術とエンターテイメント付近
麻生区上麻生
Yokohama 227-0031
多摩区栗谷 1-1-14 プラッシュガーデンミッテ008
神奈川県川崎市多摩区生田
矢野口, Inagi-shi
多摩区菅
東長沼2101-6, Inagi-shi
青葉区新石川 4-32-12エスポワールMk B1F, Yokohama
都筑区, Yokohama
Machida 192-0351
東京都調布市染地 3-1-816-A, Chofu
居酒屋付近
麻生区上麻生
マプレ B 1F 麻生区上麻生
神奈川県川崎市麻生区上麻生
麻生区上麻生
麻生区上麻生
神奈川県川崎市麻生区百合丘 1-18-16 白亜マンション101
レストラン付近
王禅寺西, Kawasaki
百合丘 3-3-
マプレ B 1F 麻生区上麻生
麻生区上麻生, 川崎市麻生区
神奈川県川崎市麻生区上麻生
上麻生4丁目9−2
タクシー付近
3-16/21, Machida
西区平沼, Yokohama
宮前区東有馬
Setagaya-ku 1570067
, Machida
銅版画作品の制作場所をお探しの方は、ぜひご利用ください。 銅版画制作
小作品、作家物の雑貨などの販売

久方ぶりに都内へ行く
ARTBASEのご利用者さまの作品を見に…。
春陽展では白石幸子さんの「夕暮れ」新国立美術館にて〜5月1日まで
銀座Oギャラリーでは四方田貴子さんの個展が4月23日まで開催されています。
帰りに銀座ライオンでビール‼︎

今日は祝日だけど、工房をご利用頂いてます。お二人とも多摩美の後輩、初顔合わせ。
いつもは預けっぱなしですが、初顔合わせを記念して写真を撮りにお邪魔する私、綻びます(^-^)。
#版画 #銅版画 #多摩美術大学 #多摩美術大学版画科 #版画工房


版画2.0ね…なるほど〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+
❇️オーキャンまであと2週間❇️
版画専攻2022年度のキャッチコピーは「版画2.0」です🌿
〜版画2.0とは〜
PrintmakingからGraphic Artsへ:アートとデザインを横断する多種多様なメディア表現
従来の木版画、銅版画などのオーソドックスな版画表現(Printmaking)を「版画1.0」とするなら、今日の版画表現は、写真、デジタルプリント、アートブックなど多種多様なプリント表現(Graphic Arts)へと拡がり、「版画2.0」へとアップデートされています。
版画の多様な展開が一同に紹介されます!
是非、会場で体験してみてください🧤
・・・・・・・・・・
日時|
7月16日(土)17日(日)9:30〜16:00
会場|
多摩美術大学八王子キャンパス
絵画北棟1階 版画専攻フロア
・・・・・・・・・・
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🦎
#多摩美術大学 #版画専攻 #オープンキャンパス

今週末、7月3日まで

本日も暑い
届いたDMを飾る
この3人(中村正氏・佐竹邦子氏・鈴木吐志哉氏)とは、すいどーばた美術学院繋がり
当時から3人ともオーラがあったなー
版画協会展の応募要項とポスターも届く
準会員の佐藤美枝子さんも着々と制作中

送っていただいたDMを工房内に掲示
♦︎島田北斗「扇子と団扇」Gallery惺SATORUにて
♦︎「川田竜輔 展」ギャラリー誠文堂にて

よろしくお願いします🤲

カレンダーに予定が表示されてませんよーと連絡を頂き確認したら、こうなっていた。今パソコンがない状況なので、すぐに改善できませ〜ん(T ^ T)。
ネット予約のボタンも機能してない様子です。ご迷惑をお掛けしますが、新規ご予約の方は問い合わせフォームからご連絡頂き、予約を入れたい候補日をいくつかご提示頂ければと存じます。よろしくお願い致します。

ここにも雀が…
やっぱり日向ぼっこしてるんだな

密!
でも、ドアを開けて換気しながら作業。
久しぶりに賑わいを取り戻し、やっぱりいいね〜と喜び合いました。
予約は2名様で、乾燥させていた作品を取りにきた方、私と夫も揃い5人、
やはり手狭、実際の作業は2名までがベスト、ギリギリ3名かな…と改めて実感。そんな時がまた戻ってくるといいなー。
スズメか?
ムクドリ?
隣ではイノシシ解体が終わった様子

本日は2名様でご利用
お互いの確認合意の上、臨機応変に対応してます
1人は刷り、1人は描画中心で制作中
被らないように調整してもらっています
今日は賑やか、やっぱりいいな

アートベース4年目のご利用者さま
春陽展に向けて製作中
今日の制作はエッチングの描写
ということで、
工房を預けて私は一旦帰りまーす

シャベル担いできたら、既にもう解けていた

アートベースも仕事始め

当工房をご利用頂いている方々の作品が、第88回版画展に展示されました。

ARTBASEをご利用頂いている佐藤美枝子さんが、版画協会準会員に推挙されました。おめでとうございます!
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
カテゴリー
事業に問い合わせをする
住所
麻生区王禅寺西3-33/13
Kawasaki-shi, Kanagawa
215-0017
営業時間
月曜日 | 10:00 - 16:00 |
火曜日 | 10:00 - 16:00 |
水曜日 | 10:00 - 16:00 |
木曜日 | 10:00 - 16:00 |
金曜日 | 10:00 - 16:00 |
土曜日 | 10:00 - 16:00 |
川崎市麻生区万福寺1-12-1 クロスアベニューII 8F
Kawasaki-shi, 215-0004
音楽、演劇、伝統芸能、映画など、様々なジャンルが一堂に会す芸術の祭典「アルテリッカしんゆり(川崎・しんゆり芸術祭)」の公式Facebookです。2023年は4/16(日)〜5/14(日)開催!
多摩区菅2-12/16
Kawasaki-shi, 2140001
ちょっとかわいいバレリーナのキャラクター、ゆめみるバレエちゃんグッズを販売しています。しょうこねこオリジナルイラスト。
川崎区日進町1-68サンスクエア101 OUTSIDE
Kawasaki-shi, 210-0024
川崎で30年 メンズ.レディース.キッズ.雑貨 新品、古着のセレクトショップ 営業時間 不定休 月曜〜金曜 11:30-20:00 土曜、日曜、祝日 10:30-20:00 *通販できます