しまりすミュージックホール&ギャラリー

しまりすミュージックホール&ギャラリー

コメント

今日は思いがけず出演させて頂きありがとうございました!
ファッションショーも演奏会もとても素晴らしくって、親子で素敵なひと時を過ごすことができました♬

有限会社ミュージックワンダーランド 設立年月日:1998年(平成10年)3月10日

27/02/2018

『しまりすニコニコシリーズ 2018』
2月も終了。おかげさまで、ご好評いただけました。
どうもありがとうございます。

写真は、月曜モーニングのコンサート様子と、モーニング限定ご希望の方に1,000円でご参加いただけますクッキングのお食事内容です!!

次回は
3月29日(木) 14:30 と 3月30日(金) 10:30
クッキング付きは、30日です。
どうぞお楽しみに ♬

26/02/2018

『しまりすニコニコシリーズ 2018』
ピアノ・ソロコンサート(演奏:山口昌子)
2月26日(月)10:30開演
2月27日(火)14:30開演
本日より2日間、開催されます!!

11/02/2018

2018年2月11日(日)
本日は、2つのリハーサルの会が催されました。

★10:15~『第53回リハーサルの会』
 10分単位での演奏。
★13:15~『第1回リハーサルの会スペシャル』
 15分単位での演奏

午前は、福島県からご参加くださったり
午後は、1名様でしたが、心ゆくまで歌って下さったり

それぞれにたいへん盛り上がりました!
3月は午前のみで、現在あと1コマ(10分)受付中です!!
http://shimaris.com/mconcert/JPinfo0.htm

02/02/2018

2018年。
月に一度の『ニコニコ ピアノソロコンサート』
今年もスタートいたしました。
1月は年のはじめなので、普段は60分のところ、約90分間おおくりいたしました。

ウクレレコーナーは演歌!「上野発の~~~」♬
この弾き語り。2月9日(金)の午前中、クローズの催し物ではありますが、リクエストをいただき、再び演奏できることになりました。 (^^;)>

あれやこれや、クラシック・コンサートとは名ばかりで、オムニバス化してきている傾向も、無きにしもあらず、ではありますが、一年間を通し、今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

28/01/2018

『しまりすニコニコシリーズ 2018』
ピアノ・ソロコンサート(演奏:山口昌子)

本日(28日)より始まりました。
クラシック音楽の名曲や美しい小品を中心に、ベーゼンドルファー・ピアノを奏でて参ります。

今月誕生日の作曲家の他、命日の作曲家もご紹介。
また毎回「ウクレレで歌おう」コーナーも出没いたします。
リクエストも受付中。可能な範囲でお応えしております。

また、モーニングコンサートの時には「&クッキング」【ナビゲーター:中村佳子 別途申込・要材料費(毎回約1,000円)】で、手軽にお昼ご飯を作り、お食事して帰れる、という時間を設けました。音楽のあとに、レシピを仕入れてお料理を満喫するという新シリーズ誕生です!

月の終わりは、しまりすへ!!
お待ちしております~~~!!!

21/01/2018

ウッドデッキ工事完了いたしました。
軽井沢気分の心地よさ!\(^-^)/
是非、お庭周りでもおくつろぎ下さいませ。

17/01/2018

現在、工事中です。
お足元にお気をつけてお越しください。

14/01/2018

2018年1月14日(日)10:15~11:45
『第52回リハーサルの会』

2018年しまりすミュージックホール最初の催し「リハーサルの会」が、新年にふさわしく和やかに開催されました。
お風邪の方々がご欠席。流行っているようですので、お気をつけ下さい。

次回、2月11日(日)は、午後もございます!!
★10時15分スタート 10分単位「リハーサルの会」
★13時15分スタート 15分単位「リハーサルの会スペシャル」
(開場はいずれも15分前)

2月10日(土)には初の「ベーゼンドルファー弾き合い会」
★10:00~12:00(開場は9:45)

3月以降の日程は、ホームページに掲載中
http://shimaris.com/mconcert/JPinfo2.html

素敵な一年になりますように。

03/01/2018

しまりすミュージックホール
2018年1月3日(水) 10時 より営業開始です。
今年も素敵な音楽に囲まれ、素晴らしい時間に満ち溢れますように ♬
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

31/12/2017
27/12/2017

♬ 天津丼トリオのクリスマス ♬
2017年12月24日(日)17時30分開演

クリスマス・イヴの夕刻
サンタさんがトナカイさんのソリに乗って、しまりすミュージックホールにやって参りました!

おかげさまで、今年もお客さまと素敵すぎるほどの時間を過ごすことができました。
どうもありがとうございます。

また来年12月24日『天津丼トリオ🎄クリスマス・スーパー・スペシャル・コンサート』
すでに、ご予約がはじまっております(笑)

クリスマス 是非ご一緒に★ \(^-^)/

★天津丼トリオ 2017年12月24日 演奏曲★

Opening
ベートーヴェン/第九 第4楽章より

Oh!ホーリーナイト
マスカーニ/アヴェ・マリア
ハッピー・クリスマス
ホワイト・クリスマス
サン=サーンス/白鳥
ヴィヴァルディ/「冬」(全3楽章)
哀愁のヨーロッパ
悲しき天使
ジョニー・B・グッド
リベルタンゴ
赤鼻のトナカイ〜サンタが街にやって来る
賽馬

Ending
ベートーヴェン/第九 第4楽章より

23/12/2017

大賑わい ♬

2017年12月23日(祝土)
『着物リフォームファッションショー&アートクラブライヴ』

盛りだくさんの内容で「楽しかったです」「よいクリスマスになりました」とのお声をたくさんいただきました (^▽^)
お客様と一緒に心がひとつになれた、素晴らしい一日!!
感謝いたします。次回は来年7月1日(日)開催です~!!

(それぞれの講座出演別、ダイジェスト写真は後日に公開いたします。お楽しみに)

20/12/2017

本日20日(水)より22日(金)の3日間開催です。
『しまりすアートクラブ作品展』
しまりすギャラリー 11時〜17時。ご入場無料。

ご来場をお待ちしております。

17/12/2017

★★満員御礼~~!!★★
2017年12月17日(日) 13時30分開演
『一般募集コンサート』

ご出演の方々のお客様、しまりすご近所のお客様に暖かく見守られながら、コンサートが盛況に終了いたしました。
今回は、まるで、あたかも18~19世紀頃にタイムスリップしたかのごとくのサロンコンサートでした。

年に2度。夏と冬に企画されております。
2018年は、6月3日(日)と12月2日(日)の予定です。
ご出演方法は、ホームページに掲載されます。
リンク先は本年度のものですが、ぜひ、ご参考下さい。
http://shimaris.com/mhall/mhkibo17.html

17/12/2017

本日、午後より
『一般募集コンサート』
開催です!!
ご出演の方々の熱い演奏をぜひ、お楽しみにいらして下さいませ。お待ちいたしております \(^^@)/

10/12/2017

2017年12月10日(日)10:15~11:45
『第51回リハーサルの会』

2017年リハーサルの会の締めくくりとなる12月が終了いたしました。
ピアノ4名・声楽4名の方々のご参加。クリスマスツリーに寄り添うような、素敵な演奏の数々でした。

来年からは、従来の毎月第2日曜10時15分~10分単位の「リハーサルの会」他、隔月(偶数月)で、13時15分~15分単位の「リハーサルの会スペシャル」という時間が加わります。
ちなみに「ベーゼンドルファー弾き合い会」というピアノの方向けの時間も誕生いたします!!(毎月第2土曜10:00~12:00)

下記ホームページ 2018年予定 に日程掲載中
http://www.shimaris.com/

お互いに切磋琢磨し、より素敵で楽しく美しく音楽を奏でることができる場となれれば、と存じます。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

07/12/2017

しまりすミュージックホール年間スケジュール2018

ミュージックホール2018年の年間予定です!!
http://www.shimaris.com/mconcert/JPinfo2.html

おなじみのコンサートの他

★リハーサルの会スペシャル(偶数月の第2日曜13:15-15:00)
★ベーゼンドルファー弾き合い会(毎月第2土曜10:00-12:00)

が新たに始まります。さらにっ!

★ニコニコモーニングコンサート後には、身体に優しい「中村佳子のクッキング会」があり(会費別途)、お昼ご飯も食べられる!という楽しい企画付となります \(^o^)/

来年も、ますます活気溢れる場となり、皆さまのご要望に叶うホール&ギャラリーでありたいと存じます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします ♪

shimaris.com しまりすミュージックホール★2018年 演奏会一覧★予定は変更される場合がございます ときどきチェック!をオススメいたします ご予約&お問い合わせ メール

07/12/2017

しまりすミュージックホール18周年記念コンサート(ピアノ独奏)

9月3日(日) ホール18周年の演奏会の模様が、ミュートンチャンネルに抜粋で公開されておりました(その1)

ピアノ:山口昌子

ショパン/マズルカ 作品7-1 変ロ長調
ドビュッシー/月の光

1999年9月1日にオープンした、しまりすミュージックホール。2017年9月3日(日)に開催された、18周年記念コンサートの様子です。 1. ピアノ独奏 2. 名曲 えほん 3. 現代曲コーナー(非公開) 4. チェロ独奏 5. 朗読 <出演> チェロ...

07/12/2017

しまりすミュージックホール18周年記念コンサート(朗読)

9月3日(日) ホール18周年の演奏会の模様が、ミュートンチャンネルに抜粋で公開されておりました(その3)

朗読:秋山雅子さん
チェロ:迫本章子さん ピアノ:山口昌子

作品:チェロの木
アンコール曲:ピアソラ/リベルタンゴ

1999年9月1日にオープンした、しまりすミュージックホール。2017年9月3日(日)に開催された、18周年記念コンサートの様子です。 1. ピアノ独奏 2. 名曲 えほん 3. 現代曲コーナー(非公開) 4. チェロ独奏 5. 朗読 <出演> チェロ...

07/12/2017

しまりすミュージックホール18周年記念コンサート(チェロ独奏 )

9月3日(日) ホール18周年の演奏会の模様が、ミュートンチャンネルに抜粋で公開されておりました(その2)

チェロ:迫本章子さん ピアノ:山口昌子
曲:カザルス/鳥の歌、サン=サーンス/白鳥

1999年9月1日にオープンした、しまりすミュージックホール。2017年9月3日(日)に開催された、18周年記念コンサートの様子です。 1. ピアノ独奏 2. 名曲 えほん 3. 現代曲コーナー(非公開) 4. チェロ独奏 5. 朗読 <出演> チェロ...

02/12/2017

クリスマス🎄ツリーの飾り付けをいたしました。
ご来館をお待ちいたしております ♬

26/11/2017

今年の最後の『ニコニコシリーズ・ピアノソロ』が、本日(11月27日)より三日間、はじまります!

年度末の総決算??
超~~有名曲などズラリ、お贈りいたします。
お時間がございましたら、ぜひ、しまりすへ \(^^@)/

20/11/2017

しまりすギャラリー冬の作品展DMです
http://www.shimaris.com/aweekly/JGinfo0.htm

16/11/2017

2017年11月12日(日) 17:10 open 17:30 start
しまりすニコニコスーパースペシャル
『久保肇さんと共に』

そして12日の夕方は、2017年4回シリーズの4回目。一年間にわたり3カ月に一度の、ギタリスト久保肇さんとピアノ山口昌子のデュオ公演でした。
今年のシリーズが終了し、蓋を開けてみたら、レパートリーの開拓はおろか、演奏内容も毎回エスカレートして、手前味噌ながら、この世に2つとないコンサートとなって参りました!!

この日は
新進作曲家・山上信尚さんのピアノソロ作品をエレキギター&ピアノ用に編曲をして披露をさせていただく、という特別なこともありました。

さらに、久保肇さんのヴォーカル「枯葉」も特別プログラムの一つ。茜色の空のような素敵な声で歌われました。低い声は特に素晴らしい響きで、ゾクゾクさせられます。
間奏のギターソロがまた美しい〜!!
秋に絶妙なスペシャルな時間が流れました。

来年のデュオ演奏予定が出ましたら、またお知らせいたします。毎回、変化してグレードアップするスピードが並大抵では無い状態ですので(笑)2018年は、ことさら全部の日程にいらしていただけますことをおススメいたします!!!

14/11/2017

2017年11月12日(日)10:15~11:45
『第50回リハーサルの会』

12日の午前中は、毎月恒例のリハーサルの会がおこなわれました。今回も、充実した素晴らしい演奏がホールいっぱいに響き渡りました。

伴奏が必要な曲を演奏したい時(ピアノ連弾なども)に、相方をお連れ出来ない場合、初見ですが、山口昌子(ピアノ)が、出来る範囲で弾かせていただいております。どうぞ、お気軽にご相談下さいませ。

また、当日、伴奏合わせをしてのぞみたい、という場合は、開始前に10分単位のお時間をいただき(別料金となっておりますが)きちんとテンポなどを打合せさせていただく時間を作っております。
ちなみに、約4名さまがそのお時間をご希望になると、9時20分から開始!のような感じでおこなわれます。
(朝がどんどん早くなりますが・・・!)

さて、朗報です!!
来年も引き続き、第2日曜日の午前中におこなわれますが、同じく第2日曜日。★偶数月★の午後に
「リハーサルの会スペシャル」13時開場/13時15分~15時迄
誕生いたします!!!
こちらは、持ち時間が少し長くて15分単位。6組限定。
参加費用は、15分=4,000円。
ステージ前など、本格的にリハーサルをされたいかたは、ぜひこちらの会(スペシャル)をご利用ください。

2月・4月・6月・8月・10月・12月 実施予定です。
詳しいご案内は、後日、HPで発表をいたします。

どうぞお楽しみに!!

09/11/2017

★11月12日(日)17時30分開演★
『ギタリスト 久保肇さんと共に』

◇ 演奏会の注目曲 ◇ その2「野ばら」

「歌曲の王」と異名を持つほどのウィーン生まれの作曲家フランツ・ペーター・シューベルト(1797-1828) の作品。詩はゲーテ。♬わらべはみ〜た〜りぃ〜、のソレです(笑)

31歳という若さで亡くなるまでに書いた歌曲は、965曲といわれており、活動期間で平均すると1週間に一曲ペースで歌曲を完成していたことになります (゚∀゚)/

オリジナル作品は歌手とピアノで演奏。歌詞が大事な意味を持つわけですが、久保肇さんと共に演奏をするこの日は違います \(^-^)/

えっ?ロックンロールですか?ロックバラードですか?みたいに大変身(≧∇≦)

曲が短いゆえに、すべてがあっという間ですが、お初の試み!!
やってみようぢゃないか!!!
ということで、やってみます!!!
世界にたったひとつの大変身(≧∇≦)
どうなる事やら(笑)お楽しみに (^-^)v

08/11/2017

いよいよ今週末です

★11月12日(日)17時30分開演★
『ギタリスト 久保肇さんと共に』

◇ 演奏会の注目曲 ◇ その1「カニのカノン」

この曲は 音楽の父 と呼ばれるヨハン・セバスチャン・バッハ(1685-1750)の作品集『音楽の捧げ物』という9曲入りの中の3曲目です。
【上から読んでもシンブンシ。下から読んでもシンブンシ。】
みたいな曲です(笑)

久保肇さんが持ってこられたレパートリーの一つです。
前回から、当日配布のパンフレットに、楽譜を載せてみました。喜ばれました(と思われます)

今回も、エレキギターとピアノで奏でます。
画像を添付いたしますので、ご来場いただけます方でご興味のございます方は、是非、予習をしてみて下さいませ。
楽しさ倍増です!!!(笑)

27/10/2017

10月のしまりすミュージックホール定例演奏会
『しまりすニコニコ・ピアノソロ』
ご来場・ご声援、誠にありがとうございました。

リストの誕生日とショパンの命日を掛け合わせ、赤+黒=紫色 の衣裳をまといました。
次回は年内最後となりますので、11月と12月のお誕生日作曲家を特集予定です。

11月27日(月)10:30/28日(火)14:30/29日(水)19:30
ぜひどうぞよろしくお願い致します。

25/10/2017

10月のしまりすミュージックホール定例演奏会
『しまりすニコニコ・ピアノソロ』
今日(26日)&明日(27日)開催です!!

ピアノの魔術師「リスト」vs ピアノの詩人「ショパン」
誕生日と命日の対決?です(笑)

お待ちいたしております。
ご予約:044-988-9188 ミュージックワンダーランド

22/10/2017

しまりすミュージックホール主催の、年内におこなわれる特別コンサートご案内です。

★11月12日(日)17時30分開演★
『ギタリスト 久保肇さんと共に』

★12月23日(祝土)13時30分開演★
『着物リフォームファッションショー&ミュージックライブ』
(この催しは「しまりすアートクラブ」発表会です)

★12月24日(日)17時30分開演★
『天津丼トリオ クリスマス・スーパースペシャルコンサート』

どうぞお楽しみに!!!
詳しくは、ホームページに掲載中です。
http://www.shimaris.com/

11/10/2017

ちょうど1カ月後です!
2017年11月12日(日) 17時30分開演

『しまりすスーパースペシャルコンサート
〜Guitarist 久保肇さんと共に〜』

エレキギター&ピアノの音宇宙を楽しむ会を開催いたします (^-^)
ぜひ、ご予定くださいませ。
心より、ご来館をお待ちいたしております ♬

10/10/2017

演奏家一般募集2017年度

2017年10月8日(日)10:15~11:45
『リハーサルの会』

今月も時間いっぱい、素敵な方々の演奏に溢れました。
11月、12月とも、ご予約いっぱいで、キャンセル待ちが続いておりますが、来年も引き続き、2週目の日曜日におこなわれますので、ご参加をお待ちしております。

さらに現在、12月17日(日)開催『しまりす一般募集コンサート』のお申込受付期間中です。
お申込要項のリンク先はこちら ↓ です
http://www.shimaris.com/mhall/mhkibo17.html
現時点で、20分枠3コマ分(計60分)ございますので、是非、ご検討下さいませ!!
締切は、10月15日(日)です。

shimaris.com 〈 記 〉 2017年12月17日(日) 13時30分開演 ********** ********** プロ・セミプロ・アマチュア・演奏家志望の方 小学生以上年齢を問わず音楽好きの方で 1コマ約20分間のコンサートを開ける方 20分1コマ (2コマまで応募可) ソロ・室内楽・声楽・自作の作品演奏 等 自由(クラシック 又はそれに準ずる作品) 1コマ 8,000円 (税込)先着順です (最大5コマで受付終了します) 受付期間中、ホームページ(メール)からお申し込みが可能です 伴奏が必要な演奏プログラムの方はご同伴下さい 〈その1〉 当日の進行や詳細に関しましては、演奏会前約1週間前を目処にご連絡...

30/09/2017

10月・芸術の秋を迎えました。
今月もどうぞよろしくお願いいたします。

9月の月末定例のピアノソロコンサート『ニコニコ』シリーズも、素敵なお客様がたくさんいらして下さり、とても雰囲気よく終了いたしました。

今月は、
10月26日(木) 14:30開演 & 10月27日(金) 10:30開演の2回。

ショパンの命日が10月17日なので、特集!
リストの誕生日が10月22日なので、特集!

と、ピアノの詩人とピアノの魔術師の作品を特集しながらおおくりいたします \(^^@)/
どうぞお楽しみに~~~!!!

28/09/2017

今月のしまりすミュージックホール定例演奏会
『しまりすニコニコ・ピアノソロ』
はじまりました!!
お時間がございましたら、ぜひ、ぶらり、とお立ち寄り下さいませ。お待ちいたしております。

10/09/2017

2017年9月10日(日)10:15~11:45
『リハーサルの会』

キャンセル待ち続きのリハーサルの会。今回も、時間いっぱいおこなわれました。ご家族の方が聴きにいらして下さったり、お客様も一緒にご参加下さるリハーサル、となりました。理想的です。

そして、今回は、超~~~スペシャルな事態勃発(笑)

テノール歌手の、橋本弦法 様が別件でいらして下さっており、そればかりか、この会の終了前に「初恋」と「オォ!ソレミオ」を特別に歌って下さいました!!\(^o^)/

倍音がものすごく、ホールがビリビリと共鳴!!
感動の歌声っ!!
驚きで、ピアノ伴奏(山口昌子)をしながら、うかつにも一瞬、手が止まってしまうほどでした。

橋本弦法 先生は、今年、12月25日(月)クリスマス当日に、しまりすにて、特別リサイタル開催です!!

【予定】
日時:2017年12月25日(月)13時30分開場/14時開演
場所:しまりすミュージックホール
出演:橋本弦法(テノール)伊倉由紀子(ピアノ)
主催:東京声楽フレンズフォーラム
チケット:3,500円

11月に入りましたら、正式なご案内をさせていただきます。

このところ特に、素敵な事が次々と訪れて、しまりすミュージックホール&ギャラリーは、皆さまのおかげで、出会いが出会いを生み、素晴らしく暖かな空間と化しております。
これからも更に、コミュニティの場として活かされていきますことを願っております。

次回のリハーサルの会は、10月8日(日)開催です。
またまたキャンセル待ち中ですが、11月12日、12月10日は、若干余裕がございます。ぜひ、ご参加をご検討下さいませ。

【お問い合せ】※お申込はお電話でのみの受付です
ミュージックワンダーランド 044-988-9188

あなたの事業を芸術とエンターテイメントのトップリストKawasaki-shiにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所

麻生区王禅寺東3丁目38番地 24
Kawasaki-shi, Kanagawa
215-0018

アートと娯楽のその他Kawasaki-shi (すべて表示)
アルテリッカしんゆり(川崎・しんゆり芸術祭) アルテリッカしんゆり(川崎・しんゆり芸術祭)
川崎市麻生区万福寺1-12-1 クロスアベニューII 8F
Kawasaki-shi, 215-0004

音楽、演劇、伝統芸能、映画など、様々なジャンルが一堂に会す芸術の祭典「アルテリッカしんゆり(川崎・しんゆり芸術祭)」の公式Facebookです。2023年は4/16(日)〜5/14(日)開催!

Tea Ballet Studio Tea Ballet Studio
菅2-12/16
Kawasaki-shi, 2140001

神奈川県川崎市 稲田堤の クラシックバレエ・ピラティス・ヨガのスタジ?

ゆめみるバレエちゃんshop ゆめみるバレエちゃんshop
多摩区菅2-12/16
Kawasaki-shi, 2140001

ちょっとかわいいバレリーナのキャラクター、ゆめみるバレエちゃんグッズを販売しています。しょうこねこオリジナルイラスト。

Dhimee Him Dhimee Him
Dgyreff3rh8rg
Kawasaki-shi

Stay ALONE

Garage Arts,llc. Garage Arts,llc.
Takatsu
Kawasaki-shi

Game & Movie

アイオン音楽スタジオ アイオン音楽スタジオ
川崎区小川町16-12 神崎ビル2F
Kawasaki-shi, 210-0023

川崎チッタから徒歩2分!アコースティック向けスタジオ!アップライト/グ?

Sarah craft   セーラクラフト Sarah craft   セーラクラフト
神奈川県川崎市 セーラクラフト
Kawasaki-shi

予約制でお好きな日時にお好きな手芸作品を作れます。単発レッスンやオ?

OUTSIDE OUTSIDE
川崎区日進町1-68サンスクエア101 OUTSIDE
Kawasaki-shi, 210-0024

川崎で30年 メンズ.レディース.キッズ.雑貨 新品、古着のセレクトショップ 営業時間 不定休 月曜〜金曜 11:30-20:00 土曜、日曜、祝日 10:30-20:00 *通販できます

スナック chacha スナック chacha
中原区新丸子町 740
Kawasaki-shi, 2110005

ASAKA Photo企画 ASAKA Photo企画
中原区下小田中2丁目28-5フォーレスト808-205号
Kawasaki-shi, 211-0041

写真教室を中心に、撮影~プリントまでの指導を行っております。

銅版画工房 ART BASE 銅版画工房 ART BASE
麻生区王禅寺西3-33/13
Kawasaki-shi, 215-0017

銅版画作品の制作場所をお探しの方は、ぜひご利用ください。