閉店うさぎ
川崎市中原区、新丸子駅より歩いてすぐの漢方薬店、漢方うさぎ元氣堂で? 川崎市中原区、新丸子駅より歩いてすぐの漢方薬店、漢方うさぎ元氣堂です。
今日の富士のバス事故のニュース、フジテレビのイットにJAFの吉村君がフェード現象の説明で出てました。主事だそうです!同級生の割には若く見えました(笑)明日の朝のニュースにも出るかな?
コロナ第7波 家族内感染に気を付けましょう: 漢方うさぎ元氣堂 川崎,新丸子@shimizu_yaku
発熱外来を探している方へ https://t.co/xkqfKRc2Cr2022年07月23日 14:12
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長@junsasakimdt
発熱外来も救急診療もキャパの限界です。 ①基礎疾患のない若い人は、原則自宅で経過観察。 ②陽性の同居者がいる人は、症状出たら陽性とみなし、検査の必要なし。 ③学校や職場は、具合の悪い人やみなし陽性の人に陽性証明を求めない。 ④と… https://t.co/z5xH6q42NI2022年07月22日 12:48
『コロナ第7波 家族内感染に気を付けましょう』 漢方うさぎ元氣堂 川崎,新丸子@shimizu_yaku 発熱外来を探している方へ https://t.co/xkqfKRc2Cr2022年07月23日 …

コロナ 自宅療養になったときに気を付ける事: 神奈川でも医療崩壊寸前になっています。重症者対応病床だけでなくすべての入院病床が8月20日には満床になる可能性があるそうです。
軽症患者と無症状者はもちろん自宅療養または宿泊療養になります。患者数が増え続けている現状では熱が毎日続いて、咳が出て、身体はだるく、味覚嗅覚異常で食欲もない。トイレに行けないほど衰弱していても酸素飽和度が93以上ならば軽症です。
いくつかこれから起こるかもしれない自宅療養に役立つと思われる情報をまとめておきました。
新型コロナ 自宅療養中の過ごし方、注意したい異変、問い合わせした方が良い症状の目安、同居者の感染対策(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース2021年8月現在、新型コロナウイルス感染症患者の爆発的な増加に伴い、感染者でも自宅療養となる方が増えています。自宅療養中、どういったポイントに注意すれば良いのでしょうか。news.yahoo.co.jp
新型コロナの療養中に測定する酸素飽和度は、何%あれば安心か?(倉原優) - 個人 - Yahoo!ニュース「酸素飽和度が低いのに入院できない」という新型コロナの患者さんが増えてきました。酸素飽和度は、一体何%あれば大丈夫なのでしょうか?news.yahoo.co.jp
新型コロナ 自宅療養中の過ごし方、注意したい異変、問い合わせした方が良い症状の目安、同居者の感染対策(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース2021年8月現在、新型コロナウイルス感染症患者の爆発的な増加に伴い、感染者でも自宅療養となる方が増えています。自宅療養中、どういったポイントに注意すれば良いのでしょうか。news.yahoo.co.jp
こうならないためには何といっても必要なのは予防です。マスク、手洗い、人ごみに行かないを徹底しましょう。
かかってなくても大事、かかったらもっと大事なのは自分自身を守る免疫力です。バランスの良い食事でビタミンやミネラルを取りましょう。取れない方は滋養強壮剤やビタミンミネラルの豊富な牡蠣肉エキスなどで補充しておきましょう。ストレスを減らし、質の良い睡眠をとりましょう。
粘膜を強めるためにのど飴やお茶、笹エキスや漢方薬を活用しましょう。
かかったからと言って解熱剤をたくさん飲むのはやめましょう。急激な体温変化がストレスになります。漢方薬もお役に立ちます。あきらめずに身体にとって出来うることをしてあげて重い症状にならないように治してあげましょう。コロナ後遺症にも漢方薬が使われ始めました。まだエビデンスはありませんが覚えておいてください。
『コロナ 自宅療養になったときに気を付ける事』 神奈川でも医療崩壊寸前になっています。重症者対応病床だけでなくすべての入院病床が8月20日には満床になる可能性があるそうです。軽症患者と無症状者はもちろん自宅…

買い物でも気を付けて自分を守りましょうーコロナ: コロナウィルス感染症の第5波が止まりません。
神奈川の新規感染者が1500人を超えています。宿泊療養施設の収容者は850人を超え、自宅療養者が7000人を超えています。もう間違いなく宿泊療養施設には入れない状態です。
無症状ではなく軽症でも入院はおろか宿泊療養施設ですら入れない事態になっているのです。
発熱し相当具合が悪くても軽症ならば救急車を呼んでも搬送すらしてもらえません。
現在でも入院患者995人中、軽症以下は81人にすぎません。(8/1時点)
無症状ないし軽症でコロナ陽性の患者7000人と無症状でコロナの検査を受けていないコロナ感染者がたくさん自宅にいるわけです。ワクチンを受けていても感染はします。重い症状が出にくいだけです。
陽性者はもちろん外出してはいけないのですが生きるためには食べ物やいるものを買わなくてはなりません。療養施設のような監視がない状態で世話をしてくれる人が誰もいなければ自分でなんとしなければなりません。そうなるとどうなりますか?
入院した“感染経路不明”の人 多くが感染リスク高い行動 | NHKニュース【NHK】新型コロナウイルスに感染して入院した人のうち、感染経路が不明とされた人に対し、国立国際医療研究センターのグループが詳しく…www3.nhk.or.jp
スーパーや商業施設、駅など人の集まるところにはコロナ患者がいると考えてコロナ対策をお願いいたします。デルタの感染力は水疱瘡と同等との報道もありました。えー本当?と思いますが本当ならすごいですね。空気感染ですから。
マスク、手洗い以外にも日頃から免疫力をあげて予防をしっかりしましょう。
自分の体を守れるのは自分しかいません。
『買い物でも気を付けて自分を守りましょうーコロナ』 コロナウィルス感染症の第5波が止まりません。神奈川の新規感染者が1500人を超えています。宿泊療養施設の収容者は850人を超え、自宅療養者が7000人を超えて…

コロナ第5波襲来 川崎じもと応援券第2弾開始: コロナウィルス感染症の勢いが止まりません。
軽々と東京3000人、神奈川1000人を超えてきました。
なんといっても感染予防が大切です。もう一度マスク、手洗い、人出の多いところに近づかないを徹底し、家の中にも持ち込まないように気を付けましょう。
下のチャートで分かるように無症状患者や軽症患者でもウィルスを拡散しています。
今一度気を付けてください。
この夏の暑さも免疫力を落とす原因となります。冷たいものの飲みすぎ食べ過ぎ、適度な運動と室温管理に気を付けましょう。
夏バテを防ぐ滋養強壮剤、漢方薬のご相談も受け付けております。お電話でもどうぞ044-819-8355漢方うさぎ元氣堂まで
第2弾の川崎じもと応援券も使えます。
『コロナ第5波襲来 川崎じもと応援券第2弾開始』 コロナウィルス感染症の勢いが止まりません。軽々と東京3000人、神奈川1000人を超えてきました。なんといっても感染予防が大切です。もう一度マスク、手洗い、人…

ウィルスに負けない免疫力チャート: しばらくぶりの更新で申し訳ありません。
先日は犬の散歩ついでに大倉山の梅園を見てきました。梅が満開でした。が、あまり人がいなくてよかったのですが自粛されている方も多いのでしょうね。
大倉山の昔からの友人の薬局にもよって久々に会って話もできました。今はズームばかりで早く当たり前に会えるようになるといいですね。
次は桜ですが近くが二カ領用水なので犬の散歩でいつも通ってます。密にならないよう気を付けましょう。
自分の免疫の弱いところを知る免疫力チャートです。
印刷してお使いください。
ご相談は随時受けております。お気軽にどうぞ
『ウィルスに負けない免疫力チャート』 しばらくぶりの更新で申し訳ありません。 先日は犬の散歩ついでに大倉山の梅園を見てきました。梅が満開でした。が、あまり人がいなくてよかったのですが自粛されている…

冷え性でお困りの方に 婦宝当帰膠: 大粒の雪が降ってきましたね。まだまだ寒い日が続きます。
冷え性の方に中から温めるおススメの漢方薬、婦宝当帰膠。
冷え性だけでなく、生理不順や生理痛、妊活、美容までと幅広く効く。
まさに婦人の宝の漢方薬です。朝晩1日2回熱いお湯に溶かしてふうふ
うしながら飲んでください。
試飲できますよ。
#川崎市 #新丸子 #武蔵小杉 #うさぎ元氣堂 #漢方薬 #冷え性 #婦宝当帰膠
『冷え性でお困りの方に 婦宝当帰膠』 大粒の雪が降ってきましたね。まだまだ寒い日が続きます。 冷え性の方に中から温めるおススメの漢方薬、婦宝当帰膠。 冷え性だけでなく、生理不順や生理痛、妊活、美容…

「新型コロナは『ただの風邪なのかどうか』辻クリニック 理事長/院長 辻直樹: 漢方うさぎ元氣堂のおやじです。
コロナはただの風邪だからと馬鹿にして罹る20代の若者が減りません。そんな若者に読んでほしいです。ちょっと難しいですが...
辻クリニック 辻直樹
「新型コロナは『ただの風邪なのかどうか』を考察して欲しい」という依頼がmessengerにたくさんきています。
これを聞いて、ネット上を調べてみると、確かに「新型コロナの風邪議論」は相当白熱しているようです。(ちょっと感情的かな?とも感じます)
「結局COVID19感染症は風邪ですか?」というご質問についてですが「風邪症候群の原因ウィルスとされず、医学的に『SARS-CoV-2感染症』とされており、風邪症候群とは分けられている」というのが正解です。
これについて解説いたします。
このような「風邪か否か」を議論するには「風邪の定義」を知らねばなりません。
風邪は正確には「急性上気道炎/風邪症候群」という病態のことです。
上気道(鼻腔➡︎鼻咽頭➡︎咽頭➡︎喉頭)に限定して急性に炎症が起こった状態で、その原因のほとんどが
・ライノウィルス
・コロナウィルス(ここが問題)
・RSウィルス
・アデノウィルス
・パラインフルエンザウィルス
のような「ウィルス感染」による疾患です。
最近は「インフルエンザウィルス」を含めないことが多いです。
(病態から診た診断学として分離)
ほとんどの場合、10日前後で自然寛解しますが、まれに「肺炎を含む下気道炎」に移行します。
下気道炎に移行した段階で風邪の診断ではなくなります。
ここまでの話でポイントは
・COVID19を急性上気道炎原因ウィルスに加えるかどうか
・下気道炎に移行した場合は「風邪(上気道炎)」ではなくなる
の2点です。
「風邪症候群/急性上気道炎」から「インフルエンザ」を分離したのは、その症状や下気道炎への移行率でしょう。
医学的な決定はまだかもしれませんが、インフルエンザ/SARS/MARSと同様に、COVID19も「風邪症候群」からは分類されていたように記憶しております。(感染症/呼吸器の専門医の先生、解説お願いいたします)
「肺炎を含む下気道炎」に移行した場合、病名は「風邪症候群/上気道炎」から「○○性肺炎/下気道炎」に変更されるということです。
COVID19は、感染から発症直後は「風邪症候群/急性上気道炎と類似した症状:咳/発熱/頭痛/鼻汁など」から始まりますので、将来的にCOVID19ウィルスが「急性上気道炎原因ウィルス」に分類される可能性はあります。
もし分類されれば、COVID19は「風邪」でスタートし、一部「下気道炎(肺炎)」に移行する疾患ということになります。
分類されなければ「風邪症候群」ではなく「COVID19感染症」という病名になります。(この可能性が高いです=ただの風邪ではない)
COVID19の問題となっているは
・下気道炎(肺炎)
・血栓症
です。
この段階で「風邪」ではありません。それは「風邪」や「インフルエンザ」から移行した場合でも同じです。
個人的に恐ろしいと感じるのは「血栓症」です。これは風邪症候群のウィルスやインフルエンザウィルスにはなかった特徴です。
COVID19でニュースになる「自宅や搬送中の突然死」の多くは、この血栓症によるものです。
私もこの兆候(Dダイマーの上昇)が現れたので、突然死を引き起こす「血栓症」リスクがありました。
どこかの血管でできた微細な血栓は、全身の99%を占める「どこなの毛細血管」を閉塞させます。それが
・肺
・脳
・心臓
・腎臓
であった場合致命的になりますし、その他の臓器
・肝臓
・皮膚(壊死/紫斑/脱毛がみられるようです)
でもそれなりの問題が出現します。
また、COVID19は他のウィルスと違い「サイトカインストーム」を引き起こすことも救急医療の逼迫に一役買っています。
サイトカインストームについての解説はまた次回に回しますが、一旦ストーム(嵐)が起こると、炎症が「ボヤ」から「大火事」に変わります。そうなると、通常の炎症疾患とは違う対応を求められます。そういう意味でも「風邪症候群/インフルエンザ」とも違う特徴を持つようです。
私自身も、多分ですがサイトカインストームが発生したと思われ、風邪様症状から2日で気管内挿管まで移行しました。
巷の議論はほとんどが『風邪と同じ症状』で終わるから「ただの風邪だ」ということなのでしょうが、風邪様症状がすべて「風邪症候群」ではありません。
・マイコプラズマ
・結核菌
・EBウィルス伝染性単核球症
・百日咳菌
・クラミジア
・アスペルギルス(カビ)
などによる感染症も自覚症状的には「風邪」であっても「風邪症候群」から分離しています。
結局「ほとんどの症状が風邪=風邪と同じ」という話と「診断学上で急性上気道炎/風邪症候群であるかどうか」は別の話だということです。
一般の人は正確な医学知識がありませんので、あくまでも「自覚症状からの感覚」で病名を決めたくなるのはわかります。
たしかに初期症状は「風邪症候群」と見分けがつかない部分も大きいかと思いますし、医師でも検査をしない限り分類できません。
しかし「病名診断」とは感覚/ 感情ではありません。
まとめると
・風邪症候群の原因ウィルスとは分離
・自覚症状の多くは「風邪様症状」で終了
・一部「肺炎/下気道炎」へ移行する
ここまでは風邪症候群/インフルエンザと類似し
・サイトカインストームによる急激な症状変化がある
・血栓症の発生による突然死を引き起こす
が風邪症候群/インフルエンザ感染症と大きく違う特徴であり
・救急処置が必要となり、救急崩壊の原因となる
という問題点だと考えます。
最前線で対応されている救急チームの見解では
・肺炎は人工呼吸器を含めたICU管理を適切に行うことができればほとんどが救命しうる
・血栓症の場合、部位によっては治療が間に合わない
という感じかと思います。
よって、初期治療としての
・炎症制御
・血栓予防
をどうすべきかが重要だと思います。これについては慎重な議論が必要かと思います。
こんな説明でいかがでしょうか?
医療法人社団医献会 辻クリニック
理事長/院長 辻直樹
辻先生ありがとうございます。とても分かりやすいです。手洗い、消毒、マスク、免疫強化して頑張りましょう。
『「新型コロナは『ただの風邪なのかどうか』辻クリニック 理事長/院長 辻直樹』 漢方うさぎ元氣堂のおやじです。コロナはただの風邪だからと馬鹿にして罹る20代の若者が減りません。そんな若者に読んでほしいです。ちょっと難しいですが...辻クリ…

復習しよう新型コロナの症状、経過、重症化のリスクと受診の目安(2021年1月): 遅ればせながら明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。通常営業いたしております。
遂に東京2000人越えと神奈川も800人越えと第3波のピークを迎えたよ
うに思われます。この原因はクリスマスから年末年始の人出です。
なんやかんやでみんな出ていましたからね。箱根駅伝がいい見本です。
感染原因不明がこうも多いともうコロナ患者を追うのは不可能です。無症状患者がそこらにうろうろしていると思って行動しましょう。
感染症の医師、忽那賢志さんの記事がありますので参考になさってください。非常によくまとまっています。基本に立ち返り自分で出来る事を確実にやりましょう。
新型コロナの症状、経過、重症化のリスクと受診の目安(2021年1月)新型コロナの症状、経過、重症化のリスクと受診の目安(2021年1月)(忽那賢志) - Yahoo!ニュースどのような症状があれば新型コロナを疑い病院を受診すれば良いのでしょうか。新型コロナの典型的な症状、経過、重症化のリスク、後遺症などについて現時点での知見をまとめました。news.yahoo.co.jp
マスク、手洗い、免疫強化です。こんな時代だからこその滋養強壮剤や漢方薬、栄養補助食品をうまく使いましょう。のど飴も唾液を増やし乾燥を防ぎます。これらはコロナウィルス自体には作用しませんが感染の成立を防ぐ大切なものです。
『復習しよう新型コロナの症状、経過、重症化のリスクと受診の目安(2021年1月)』 遅ればせながら明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。通常営業いたしております。 遂に東京2000人越えと神奈川も800人越えと第3波の…
今年も1年ありがとうございました。: 新年は5日より平常通り営業いたします。
コロナ患者は増えているので感染の機会も増えます。
川崎市:【新型コロナウイルス感染症関連】インフルエンザ流行期に向けた相談窓口について~発熱などの症状がある方へ~www.city.kawasaki.jp
あわてず騒がず冷静に行動してください。
予防はマスク、手洗い等いつも通りです。
免疫力をあげるために保温、保湿、笑いと適度な運動
あとは身体に合った滋養強壮剤とミネラル、タンパク質です。
#川崎市中原区 #漢方うさぎ元氣堂 #武蔵小杉 #新丸子 #感染予防 #漢方薬 #コロナ #川崎じもと応援券 #キヨーレオピン #牡蠣肉エキス
『今年も1年ありがとうございました。』 新年は5日より平常通り営業いたします。 コロナ患者は増えているので感染の機会も増えます。 川崎市:【新型コロナウイルス感染症関連】インフルエンザ流行期に向けた…

2020年年末年始の営業について: コロナコロナの一年が暮れようとしています。
今年もあと1週間を切りました。
来年は収まって欲しいなと本気で思います。
今年は29日火曜日4時まで 来年は5日より通常営業となります。
自粛自粛の年末年始ですが等々力公園や多摩川など散歩するのもいいですね。
来年もよろしくお願いします。
免疫力を鍛えていきましょう。
『2020年年末年始の営業について』 コロナコロナの一年が暮れようとしています。 今年もあと1週間を切りました。 来年は収まって欲しいなと本気で思います。 今年は29日火曜日4時まで 来年は5日よ…

女性の頭痛を助けたい: 漢方うさぎ元氣堂です。コロナの第3波は間違いなさそうですね。これから12月、1月と飲食店などへの影響が心配です。身近にもパートの雇止めとかシフトを減らされて困っている方もいらっしゃいます。精神的にもいろいろな影響かあります。先月1か月間の自殺者が2500人を超えたそうです。コロナの全死亡者が1800人程度ですから大変な話です。中でも若い女性が増えているそうでコロナの事ばかり気にしてストレスをため込まないように気を付けましょう。
女性に多い生理周期や気圧、天候による頭痛に調頂顆粒と冠元顆粒を熱いお湯に溶かして飲むと即効で楽になるといわれています。
ストレスを取る働きもあるのでお勧めです。3回分のサンプルを無料で差し上げますのでおいでください。痛み止めより身体にやさしいです。
ストレスや不眠に効く漢方薬もありますのでご相談ください。
それと昨日はうれしいお知らせが! 妊活のご相談にいらして婦宝当帰膠を飲み始められてなんと3か月飲んだだけでうれしい結果報告にいらしていただきました。安胎薬でもあるのでそのまま継続していただきました。まずは漢方で土台作りですね。
『女性の頭痛を助けたい』 漢方うさぎ元氣堂です。コロナの第3波は間違いなさそうですね。これから12月、1月と飲食店などへの影響が心配です。身近にもパートの雇止めとかシフトを減らされて困…

東京都医師会のコロナ診療のポイント: しばらくぶりの更新になってしまいまいました。ドーモすみません
東京都医師会のコロナ診療のポイントがわかりやすかったので紹介いたします。
何しろうつらないのが一番です。
手洗いとマスクをお忘れなく。3密にならない屋外では外してもいいそうですよ。
川崎じもと応援券使えます。3次販売が終了してしまったのでもう買えないそうです。
衛益顆粒、キョーレオピン、板藍茶、板藍のど飴、濃厚牡蠣肉エキス取り扱い中。
『東京都医師会のコロナ診療のポイント』 しばらくぶりの更新になってしまいまいました。ドーモすみません 東京都医師会のコロナ診療のポイントがわかりやすかったので紹介いたします。 何しろうつらないのが一…

夏バテの漢方薬: 漢方うさぎ元氣堂です。お盆休み( ノД`)シクシク…なく平常通り営業いた
しております。うさぎを亡くしてさみしい夏です。
あっつい日が続いております。9月までずっと暑いそうです。ことしはな
んというか極端ですね。梅雨が続いたり猛暑だったり、次は台風でしょ
うか......
夏バテという方が来られています。うちの家のエアコンが1台壊れて
しまった(なんと壁から剝がれて宙ぶらりんに)ので他人ごとではないの
ですが身体がだるくて食欲不振という方が多いようです。
ここで気を付けなければいけないのが夏負けなのか熱中症なのかで
す。
熱中症は屋内屋外の暑いところにいて起こる実際の体温上昇を伴う
病気です。直ちに体温を下げるクーリングなどの処置と、スポーツドリ
ンクなどで水分とミネラルを補給しなければなりません。
ひどいときは病院で点滴してもらわないといけません。
夏負けはそんなに体温は上がらず、微熱または平熱で身体が弱り元
気がなくなってのびてしまう。
手足がだるく、ゴロゴロしていても動くと息切れがしてじっとしていても
汗が出る。立ち眩みがする。ふらふらする。
食欲がなくなる。冷たい水が飲みたいが飲むとおなかがジャブジャブし
て冷える、下痢をする。
夏負けはもともと身体の虚弱な人が暑さに順応できず胃腸から必要
な水やミネラルやエネルギーを吸収し利用することができなくなった状
態です。
熱中症が一過的なものであるのに対し、夏負けはずっと続いてしまう
可能性があります。
熱中症の漢方薬としては猪苓湯です。実熱を冷やします。
夏負けには 食欲のない方は麦味参顆粒+補中益気湯
食欲のある方は麦味参顆粒+衛益顆粒
ドリンクではエナックロイヤルがおススメです。
下痢のひどいときは勝湿顆粒
栄養の取れないときは濃厚牡蠣エキス製剤をくわえてください。
何はともあれ予防ならキヨーレオピンがいいですよ。安いし、身体を丈
夫にしてくれます。お電話でも相談受け付けております。044-819-8355
です。川崎市中原区新丸子町747漢方うさぎ元氣堂
『夏バテの漢方薬』 漢方うさぎ元氣堂です。お盆休み( ノД`)シクシク…なく平常通り営業いた しております。うさぎを亡くしてさみしい夏です。 あっつい日が続いております。9月まで…

川崎じもと応援券使えます: 川崎じもと応援券の取り扱いをいたしております。
来年1月まで10000円で13000円分使えてお得です。
切り離さずそのままお持ちください。
キヨーレオピンや漢方薬などほとんど使えます。
当店のポイントもつくのでますますお得です。
こんな時こそ身体にいい自然のお薬で身体を助けてあげましょう。
それが自然治癒力を高め、身体を守る力を強めます。
滋養強壮にキヨーレオピン! ミネラルタンパク質補給に濃厚牡蠣肉エキス、その他にも笹のエキスや衛益顆粒、婦宝当帰膠、救心感應丸、冠元顆粒、麦味参顆粒などおススメがたくさんありますよ。
『川崎じもと応援券使えます』 川崎じもと応援券の取り扱いをいたしております。 来年1月まで10000円で13000円分使えてお得です。 切り離さずそのままお持ちください。 キヨーレオピンや…

私事のお知らせです。: うちのお店の名前の由来ともなっていたうさぎのうーまろが7月24日
に月へ帰りました。
お店には副店長のうさぎのぬいぐるみがあり、うさともさんも来られて
いたのでご報告まで
これからは名誉店長として月から見守ってくれるでしょう。
『私事のお知らせです。』 うちのお店の名前の由来ともなっていたうさぎのうーまろが7月24日 に月へ帰りました。 お店には副店長のうさぎのぬいぐるみがあり、うさともさんも来られて いたの…

コロナ第2波襲来: コロナウィルスの感染者が増え続けています。
夜の街関連の感染者からのクラスター的な集団感染の広がりとみて
第1.5波的なものかと思っていたのですが、どうも違いそうです。
今までのコロナウィルスの型はB型(アジア型)だったのですがどうも今
回のはC型もしくはそれの変異したものの可能性が高いようです。
C型はB型に比べて重症度が低く感染力が高いといわれています。
若者の無症状、軽症が多いのがうなずけます。しかし、高齢者やリスク
の高い人がかかれば重症化するかもしれません。
なんといっても無症状陽性患者が連絡のつかない状態で野放しにされ
ているというのだから困ったものです。
性善説で対処するのは危険な状況になりつつあるのかもしれません。
ともあれなにしろできる事を着実にやっていきましょう。
消毒用アルコール(イソプロピルアルコール液)お分けしています。
非接触式噴射器も取り扱う予定です。
身体の状態を良く保つための滋養強壮剤や漢方薬、牡蠣肉エキスな
ど取り扱っております。不安や不眠でお悩みの方にも漢方薬がおスス
メです。ご相談ください
『コロナ第2波襲来』 コロナウィルスの感染者が増え続けています。 夜の街関連の感染者からのクラスター的な集団感染の広がりとみて 第1.5波的なものかと思っていたのですが、どうも違い…

ウィズコロナ コロナの時代に生きるのに必要な事 : 東京での感染者が100人を超えてきました。まさに再燃と言っていい状態です。今後も増えるのは間違いありません。
東京に近い関東近県にも特に東京に通勤者の多い川崎、横浜市は大きな影響を受けそうです。
コロナにかからないようにするにはどうしたらいいのでょう。コロナがなくならない以上こちらが気を付けなければなりません。
一つは身体のいい状態を保つことです。バランスの良い食事、適度な運動、質の良い睡眠など当店のキヨーレオピンなどの滋養強壮剤、新規取り扱いの牡蠣肉エキスの健康食品、その他各種の漢方薬が役立ちます。ご相談ください。
『ウィズコロナ コロナの時代に生きるのに必要な事 』 東京での感染者が100人を超えてきました。まさに再燃と言っていい状態です。今後も増えるのは間違いありません。東京に近い関東近県にも特に東京に通勤者の多い川崎、…

2020.6.8コロナウィルス情報いろいろ: いろいろなコロナ関係の情報が入ってきますのでいくつか
1.新型コロナウィルスの分類(確定ではありません)
コウモリからヒトの世界に入ってきた時のウイルスは「A型」で すが、これはアジア人には浸透できなかったようで、武漢をはじめアジアで流行しているのはA型 から変異した「B型」、ヨーロッパで流行したのはさらに変異した「C型」です。アメリカはA型とC型の 両方と言われています。流行状況や致死率の差異は、このウイルスの型の違いでほとんど説明で きそうです。ただし、今後海外との行き来が始まるとC型が日本で拡がる可能性も否定できませんので、安心はできません。
2.高濃度アルコールの取り扱いについて
高濃度のアルコール消毒薬は燃えます。車などの密閉空間、火の近くなどに放置しないようにし、換気に気を付けましょう。そういえば昔、スビリタスという97%のウオッカを人にかけて燃やし、大やけどさせた事件がありました。70-80%でも燃えますよ。逆に燃えないジェルは低濃度なのでしょうね。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200605/k10012456641000.html?fbclid=IwAR2hn77i_yTC7ggqIK_b5ELp0WZ_2-8Kao-kQ9k2Kvul2Ks6FXzjNtOwFPo
3、関東労災病院の院内感染
2020.6.7現在、患者1名、医師2名、看護師5名の感染が判明しています。整形病棟内の閉鎖空間なので外に広がらないと思います。整形の外来は休止しているそうです。整形がウリの病院なのですが仕方ないですね。
4.その他
開放空間での感染リスクが1メートル以上で82%、マスクで85%それぞれ低下。両方していればソーシャルディスタンスは2メートルではなく1メートルでいいのでは。1メートルなら親しくない人のパーソナルディスタンスで片手分開ければいいですよね。
発症8日間で感染力なしと報告がありました。ということは発症2日前+8日間の10日間で感染の恐れはなくなるということですね。ウィズコロナ対策にとっては朗報です。
子供が発症しにくいのはやはり、ウィルスのターゲットとなるACE2受容体が少ないためのようです。コロナ完治後に川崎病のような全身性血管炎が起こる可能性もあるので感染には気を付けましょう。
ファモチジン(ガスター)に重症化防止効果が?まだ速報的なものですし作用機序も不明ですが、ファモチジン投与群はそうでない群に対して死亡、挿管率が57%低かったそうです。
ファモチジンは安くて副作用も少ないので予防投与でき、本当であればとても有用ですね。追加報告が待たれます。
取り留めなくて済みません。犬&うさぎも元気です。次回はウィズコロナの感染対策の予定です。
コロナなくなれ―おやつくれ―
『2020.6.8コロナウィルス情報いろいろ』 いろいろなコロナ関係の情報が入ってきますのでいくつか 1.新型コロナウィルスの分類(確定ではありません)コウモリからヒトの世界に入ってきた時のウイルスは「A型…

次亜塩素酸液や界面活性剤を空間除菌に使わないでください。: 次亜塩素酸液や界面活性剤を空間除菌に使わないでください。
新型コロナウイルスの感染対策として、消毒液を噴霧して「空間除菌」を図ろうとする動きがある。だが拭き取りなどで物品を消毒する効果が確認された界面活性剤を含め、噴霧によって空間を消毒・除菌する方法は確立されていない。厚生労働省も「噴霧は推奨しない」との立場だ。物質によっては有害となる恐れもあるという。
厚労省結核感染症課は「消毒剤噴霧は空間の除染には不十分なため、推奨しない」としている。たとえウイルスが空気中にいたとしても、噴霧した際に有効成分がウイルスと出合う可能性は極めて低いと考えられるという。
同様にペンダント型空間除菌グッズも開放空間でのデーターがないと注意が出されていましたね。
有害というのは塩素や界面活性剤による皮膚や気管支、目などの粘膜に障害を与え、炎症やアレルギーの発生を招くということですね。
私の考えではファブリーズも吸い込むと身体に良くないと思いますよ。換気しながら使いましょうね。
学会がまとめた国内外の新型コロナ感染の子どもに関する知見によると、子どもの感染例のほとんどは家族内感染が疑われる▽ほとんどの患者は経過観察か対症療法で十分▽学校や保育施設でクラスターはないか、あるとしても極めてまれだそうですので過度の防御をしすぎずマスク、手洗いをしっかりするぐらいでいいのではないでしょうか?フェイスガードはやりすぎだと思います。
『次亜塩素酸液や界面活性剤を空間除菌に使わないでください。』 次亜塩素酸液や界面活性剤を空間除菌に使わないでください。 新型コロナウイルスの感染対策として、消毒液を噴霧して「空間除菌」を図ろうとする動きがある。だが拭き取…

ハンドジェルにお気を付けください: コロナウィルス感染対策で手の消毒の為にハンドジェルを使っている方も多いと思いますが気を付けてください。
アルコールジェルと表示されているものはアルコールの濃度が表示されていることが多く、55~80%程度であることが多いと思われます。
コロナウィルス消毒の有効濃度とすれば70%以上が望ましいと思いますが55%でも効果はあるでしょう。
それに比べてハンドジェルとして売られているものはアルコール含有とかかれていても濃度表示はありません。違法なのではなく表示義務がないからです。ジェルを作るときに溶剤としてアルコールはよく使われるので、逆にアルコール過敏性の方向けにノンアルコールの表示の物もあります。
溶剤として使われているアルコールは5~20パーセント程度なのでその濃度のアルコールには消毒作用は期待できません。ちゃんと「消毒用ではありません」と表示すべきなのですがアルコール含有とのみ表示されています。
ジェルに頼らずちゃんとこまめな手洗いを実践しましょう。
消毒用アルコール(70%イソプロピルアルコール液)お分けしています。
『ハンドジェルにお気を付けください』 コロナウィルス感染対策で手の消毒の為にハンドジェルを使っている方も多いと思いますが気を付けてください。 アルコールジェルと表示されているものはアルコールの濃度…

新型コロナウィルス感染症診療の手引き 第2版が出ました: 新型コロナウィルス感染症診療の手引き 第2版 が厚労省から出ました。
https://www.mhlw.go.jp/content/000631552.pdf
今回はかなり踏み込んで分析してます。全部印刷すると32ページになります。
お気を付けください。
コロナ疲れで体調を崩す方が増えているようです。過度のストレスは免疫力を下げてしまいます。また、アレルギーがひどくなったり、睡眠がとれなくなったり、イライラがひどくなって家庭内暴力につながることもあります。滋養強壮剤であるキヨーレオピンや鎮静作用のある漢方薬、柴胡加竜骨牡蛎湯や心脾顆粒、酸棗仁湯、ノイホスロール、エナックW、救心感応丸など取り揃えております。ご相談ください。
『新型コロナウィルス感染症診療の手引き 第2版が出ました』 新型コロナウィルス感染症診療の手引き 第2版 が厚労省から出ました�https://www.mhlw.go.jp/content/000631552.pdf …

消毒用アルコールお分けしています。: 消毒用アルコールをお分けしています。500ml 700円です。詰め替え用シールも差し上げます。
アルコールにはたくさん種類があります。通常お酒といわれるものはエチルアルコール(エタノール)です。飲めますので酒税がかかります。
メチルアルコール(メタノール)は毒性が強く飲むと失明したり、中毒死します。今でも貧しい国や地域での事故(事件?)が絶えません。
イソプロピルアルコール(イソプロパノール)はやや毒性があるのでエタノールに混ぜて変性アルコールとして売られています。もちろん飲んではいけませんが酒税がかからないので比較的に安価に手に入ります。どちらも消毒用アルコールとして使用できます。70%イソプロピルアルコール液はエタノール消毒液と同様の消毒力があります。
手指の消毒、スマホ、机などの消毒にお使いください。使用の際は注意事項を守って正しくお使いください。
消毒用のアルコールを高値で転売することは違法です。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200519-OYT1T50139/
『消毒用アルコールお分けしています。』 消毒用アルコールをお分けしています。500ml 700円です。詰め替え用シールも差し上げます。アルコールにはたくさん種類があります。通常お酒といわれるものはエ…

新型コロナウイルス感染症の進行経過と治療薬: 新型コロナウイルス感染症の進行経過と治療薬についてまとめました。治療薬はまだほとんど(レムデシビル以外)認可されていないので参考までに
やはり、治療よりも予防が大切です。特に粘膜免疫は日頃から健康でバランスの良い食生活、適度な運動、滋養強壮で養われます。
消毒用アルコールをお分けしています。500ml700円です。ご利用ください。手洗いは石けんでもいいのですが薬用せっけんは環境にやさしくないし、効果も期待できないので普通の石けんやハンドソープを使いましょう。
『新型コロナウイルス感染症の進行経過と治療薬』 新型コロナウイルス感染症の進行経過と治療薬についてまとめました。治療薬はまだほとんど(レムデシビル以外)認可されていないので参考までにやはり、治療よりも予防が…

新型コロナウィルス感染症症状 改訂版: PCR検査の基準が改定されました。
早く収まるといいですね。色々大変だと思いますが無理せずに地道に自分のできる事をしましょう。
よく眠れない方、イライラして困る方、疲れが取れない方はいい漢方薬があります。
一家に一箱キヨーレオピン。安心のお守り救心感應丸。イライラ、不安、不眠に柴胡加竜骨牡蛎湯、温胆湯、酸棗仁湯、ノイホスロール、エナックWなどいろいろあります。ご相談ください。
『新型コロナウィルス感染症症状 改訂版』 PCR検査の基準が改定されました。早く収まるといいですね。色々大変だと思いますが無理せずに地道に自分のできる事をしましょう。よく眠れない方、イライラして困る方…

新型コロナウィルス消毒法: 新型コロナウィルスを消毒する方法。ウィルスはどこにいるかわかりません。かといってむやみやたらに怖がるのではなく、適切に対処すれば家庭内感染の危険をも減らすことができます。消毒にはいろんな方法がありますがわかりやすくまとめてみました。いろんなやり方を正しく使ってウィルスをやっつけましょう。
酸素系漂白剤は塩素系漂白剤に準じます。但し水に溶けにくいのでお湯に溶かしてから少し長めに浸してください。塩素系30分がおすすめ。「簡単なマスク再利用法」を参照。
N95マスクはアルコール消毒再使用はしないようにとの注意喚起がありました。普通のマスクは押し洗いや洗濯機だと3回位が限界かと...
『新型コロナウィルス消毒法』 新型コロナウィルスを消毒する方法。ウィルスはどこにいるかわかりません。かといってむやみやたらに怖がるのではなく、適切に対処すれば家庭内感染の危険をも減らすこと…

コロナウィルスはどれぐらい生きられる: わたしの作ったものではありませんがとても分かりやすいので載せさせていただきます。ただ何枚も印刷するとシアンのインクがすごい勢いで減ります。(笑)
だからと言ってすぐに感染するわけではありません。ウィルス量200万個が感染の目安と言われいます。一番危ないのは感染者の飛沫と体液(鼻水、唾液な、汗など)です。なにしろ手洗いをこまめにすることが重要です。外出後は消毒用アルコールもしくは石けん15秒+流水15秒、外出時や家庭内でもこまめに流水15秒で手をすすぎましょう。さもないと手があれちゃいますからね。流水だけでもウィルス量は100分の1になります。ちなみに石けんとだと1000分の1です。家庭内感染を防ぐためにも前に載せましたできる事を参考にしてくださいね。
あと、感染の心配な方は電話での相談をお勧めします。
漢方うさぎ元氣堂 044-819-8355です。出れない場合留守電になります。後ほどご連絡差し上げます。
『コロナウィルスはどれぐらい生きられる』 わたしの作ったものではありませんがとても分かりやすいので載せさせていただきます。ただ何枚も印刷するとシアンのインクがすごい勢いで減ります。(笑)だからと言って…

マスクの簡単な消毒、再使用の方法: マスクの簡単な消毒、再使用の方法
前にも載せましたがまだまだマスクは不足しているみたいで1枚100円とかふざけんなよという感じですよね。ちゃんと消毒すれば安全に再利用できます。洗濯機に入れたりもんだりすると不織布がだめになるので傷めないようにしましょう。消毒用アルコールを十分に吹きかけてもいいですよ。どちらにしても換気には気を付けましょうね。
印刷用
マスクの簡単な消毒、再使用の方法
マスクが不足しています。再利用したい方に簡単な方法がないか考えました。特に不織布マスクの繊維劣化を防ぎ、手や目などの安全性に配慮しました。
1.まず大きめの密閉容器出来れば4箇所ロック出来るもの
これに水道水1リットル(小さい容器なら500ml)、大体でいいですよ。500mlのペットボトルで2本分です。透明なら容器にしるしを付けておくと便利ですね。
2.そこにハイターやブリーチなどのキッチン用塩素系漂白剤、
キャップ半分が10mlです。大体で良いですよ。水500mlならその半分、注意ですが薄める前の原液は強いアルカリ性で臭いもあまりありませんが大変危険です。はねないようそーっと入れて下さい。もしも手や目などについたりしたときは大量の水で洗ってください。また、余計な物 特に混ぜるな危険とかかれているもの(サンポールなど)は絶対に入れないこと!
3.そこにマスクを1~3、4枚入れて蓋をしロックしてから良くゆすって下さい。液をまぜ、マスクをよく液に浸からせるためです。
そのまま約30分ほど放置します。10分以上でいいのですがの念のためなので急いでる方はそれで!
4.液を捨て(捨てないで他の容器で消毒用に使うことも出来ますが4時間までです)塩素が出ていますので換気に気を付けて!
水道水を容器一杯に入れてほど良く振ってから捨ててを3~5回繰り返して下さい。塩素臭さは多少残ってても乾かすと消えます。
5.絞らないで一枚ずつきれいなタオルにはさんで水気を取ります。ある程度取れたら室内の換気のいい場所に干しておけば完成です。ガーゼマスクでもいいのですがこれは紙=不織布マスクの繊維をなるべく劣化させない事を優先しています。
注意点
1.色物注意 当然漂白剤なので脱色します。中性洗剤を混ぜて使うことも出来ますがすすぎ洗いが大変かも?
お父さんのと一緒だといやという方、自分の分を3、4枚まとめてやるといいと思います!
2.容器について ロック出来ないタッパーなどでも可能ですが液が飛び散らないよう気を付けましょうね。服が漂白されますよ。手などについたらよく水で流してください。
3.すすぐときの流水やゴシゴシは繊維を劣化させます。ほどよくやってください。
4.酸素系漂白剤でも可能ですが水に溶けにくいのでお湯で溶かしてから時間を長めに使用してください。
5.マスクよりも大切なのは手洗いです。手洗いと顔を触らないだけで感染が防げるというのをテレビでやってましたが大事なことですね。
手荒れしやすい方は油を補いましょう。特に消毒用アルコールは脱脂します!
お役に立てば幸いです。
『マスクの簡単な消毒、再使用の方法』 マスクの簡単な消毒、再使用の方法前にも載せましたがまだまだマスクは不足しているみたいで1枚100円とかふざけんなよという感じですよね。ちゃんと消毒すれば安全に…

新型コロナで普段から気を付けたいできる事: 新型コロナは静かに広がっています。おとなしく外出しないといっても限度がありますし、どこから誰がもらってくるかはわかりません。マスクをして1メートル離れればといっても、家でずーっとそうしているわけにはいきませんよね。感染は主に飛沫とその接触感染だといわれています。ウィルス200万個が感染の目安という報告もありますから完璧を目指すのではなく、できる範囲で簡単に普段から気を付けたいことをまとめました。
お客様からも早く作ってといわれていましたので頑張りました。
これではだめだという完璧を目指す方もいらっしゃると思いますがまずはできる事をやってみてください。まずは手洗いですね(笑)
『新型コロナで普段から気を付けたいできる事』 新型コロナは静かに広がっています。おとなしく外出しないといっても限度がありますし、どこから誰がもらってくるかはわかりません。マスクをして1メートル離れればとい…

新型コロナ関連の漢方薬: この間の新型コロナの中医学的治療がわかりにくいというお叱りがありました。ざっくりと紹介します。
初期になるべく早く飲んだ方がいいのは銀翹解毒散ぎんぎょうげどくさん12包1940円、咳が出るときは麻杏甘石湯=麻杏止咳顆粒まきょうしがいかりゅう45包3800円、かかってないときのオススメはえいえきかりゅう90包8640円、キヨーレオピン60カプセル分3240円です。その外にもありますのでご相談下さい。
『新型コロナ関連の漢方薬』 この間の新型コロナの中医学的治療がわかりにくいというお叱りがありました。ざっくりと紹介します。初期になるべく早く飲んだ方がいいのは銀翹解毒散ぎんぎょうげどくさ…

新型コロナウイルス感染症による致死的な急性呼吸器不全症候群について: 新型コロナウイルス感染症による致死的な急性呼吸器不全症候群がサイトカインリリース症候群が原因であるとの論文が発表されました。https://research-er.jp/articles/view/88099
発熱などの軽症の症状が出てから7~10日後に急速に重篤化して死亡するメカニズムについてわかりやすくまとめました。
詳しくは元の記事をご覧になってください。
新型コロナウィルス感染症のリスクファクターは高血圧、高齢者、糖尿病、心疾患、呼吸器疾患、タバコと言われています。
アンジオテンシンⅡ受容体は高血圧の薬の作用する部位でもあります。ARB(アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬)、ACE阻害薬(アンジオテンシン変換酵素阻害薬)。
となると.....これ以上はちょっと、、、研究が待たれます。
コロナに負けるな 予防と養生 キヨーレオピン
漢方うさぎ元氣堂
『新型コロナウイルス感染症による致死的な急性呼吸器不全症候群について』 新型コロナウイルス感染症による致死的な急性呼吸器不全症候群がサイトカインリリース症候群が原因であるとの論文が発表されました。https://research-…

新型コロナの中医学的治療: 中医学の講師として活躍されている関口先生がわかりやすく解説してくれています。
なにしろ銀翹解毒散は速く飲むことが重要です。漢方薬ではありませんがキヨーレオピンやレオピンファイブ、ササヘルスなどの滋養強壮剤も衛益顆粒と同じように使えると思います。参考にしていただければ幸いです。
『新型コロナの中医学的治療』 中医学の講師として活躍されている関口先生がわかりやすく解説してくれています。なにしろ銀翹解毒散は速く飲むことが重要です。漢方薬ではありませんがキヨーレオピンや…

新型コロナウイルス感染症 症状: オリジナルなので違ってたらすみません
症状が出たら家庭内感染を防ぎましょう。
咳エチケット、マスク、手洗い、換気、タオル、食事、トイレ、風呂はできる範囲で気を付けてください。
できることをしましょう。
マスクは飛沫防止のほかに口中粘膜の保温、保湿効果があります。のど飴もいいですよ
『新型コロナウイルス感染症 症状』 オリジナルなので違ってたらすみません 症状が出たら家庭内感染を防ぎましょう。 咳エチケット、マスク、手洗い、換気、タオル、食事、トイレ、風呂はできる範囲で気を…
神奈川県医師会 菊岡会長からの新型コロナウイルス関連コメント: 神奈川県医師会 菊岡会長からの新型コロナウイルス関連コメント
2020/04/10(金)
市民の皆様へ
◆侮らないで◆
新型コロナウイルス感染に関する連日の報道で、「親も子供もストレスで大変です」と
マスコミが取り上げています。だから、ストレス発散のために、外出したいという気持ち
もわかります。
爆発的な感染拡大に若い人たちに危機感はないのは当然かもしれません。若い人は感染
しても比較的軽症ですむケースが多いからです。しかし現実は若い人でも、重症化して一
定数以上は死亡するのです。
もし、自分の知り合いの人がコロナ感染症で亡くなられたらきっと哀しいはずです。そ
して、亡くなった人にうつしたあなたが、入院せずに軽度ですんでも本当に喜べるでしょ
うか。不用意に動き回るということは、その可能性を増やしてしまうことなのです。今は
我慢する時なのだということを、ぜひ理解してください。出来るだけ冷静に、そして自分
を大切に、そして周囲の人を大切に考えてください。
◆ごまかされないで◆
この新しい未知のウイルスに、本当の専門家がいません。本当は誰もわからないのです。
過去の類似のウイルスの経験だけですべてを語ろうとするのは危ういかもしれません。そ
して専門家でもないコメンテーターが、まるでエンターテインメントのように同じような
主張を繰り返しているテレビ報道があります。
視聴者の不安に寄り添うコメンテーターは、聞いていても視聴者の心情に心地よく響く
ものです。不安や苛立ちが多い時こそ、デマやフェイクニュースに踊らされぬよう慎重に
考えてください。
実際の診療現場の実情に即した意見かどうかがとても重要です。正しい考えが、市民や
県民に反映されないと不安だけが広まってしまいます。危機感だけあおり、感情的に的外
れのお話を展開しているその陰で、国境を持たない見えないウイルスは密やかに感染を拡
大しているのです。
第一線で活躍している医師は、現場対応に追われてテレビに出ている時間などはありま
せん。出演している医療関係者も長時間メディアに出てくる時間があれば、出来るだけ早
く第一線の医療現場に戻ってきて、今現場で戦っている医療従事者と一緒に奮闘すべきだ
ろうと思います。
◆PCR検査の本当◆
医療関係者は、もうすでに感染のストレスの中で連日戦っています。その中で、PCR
検査を何が何でも数多くするべきだという人がいます。しかしながら、新型コロナウイル
スの PCR 検査の感度は高くて 70%程度です(50%程度かもしれません)。つまり、30
%以上の人は感染しているのに「陰性」と判定され、「偽陰性」となります。
検査をすり抜けた感染者が必ず(必ずです)いることを、決して忘れないでください。
「さっさとドライブスルー方式の検査をすればよい」という人がいます。その手技の途中
で、手袋や保護服を一つひとつ交換しているのでしょうか…。もし複数の患者さんへ対応
すると、感染者から非感染者への二次感染の可能性も考えなければなりません。正確に次
の検査の人に二次感染の危険性が及ばないようにするには、一人の患者さんの検査が終わっ
たら、すべてのマスク・ゴーグル・保護服などを、検査した本人も慎重に外側を触れない
ように脱いで、破棄処分しなければなりません。マスク・保護服など必須装備が絶対的に
不足する中、どうすればよいのでしょうか。次の患者さんに感染させないようにするため
に、消毒や交換のため、30 分以上 1 時間近く必要となります。テレビなどのメディアに
登場する人は、本当のPCR検査の実情を知っているのでしょうか。そして、「専門家」
と称する人は実際にやったことがあるのでしょうか。
◆胸部レントゲン検査やCT検査の困難◆
胸部レントゲン検査や CT 検査を、もっと積極的にしないのは怠慢だという人がいます。
もし、コロナ感染を疑われるとした患者さんを撮影したとすると、次の別の患者さんを検
査する予定となっても、その人が二次感染しないように、部屋全体を換気するとともに装
置をアルコール消毒しなければなりません。その作業は 30 分以上、1 時間近く必要とな
ります。アルコールが不足する中、どうすればいいのでしょうか。メディアなどで主張す
る専門家やコメンテーターは、そのようなことを考えたことがあるでしょうか。
◆医療機関の現状◆
今後感染のスピードが上がると、重症例も当然増えてきます。もし何百人もの感染者が
同時に出れば、その人たちを病院で治療しなければいけません。医療機関のベッドは、ま
たたく間に埋まってしまいます。それでも心筋梗塞や脳梗塞やがんなどの患者さんに対し
ては、いつものように対応しなければなりません。今までと同じように医療は維持しなけ
ればならないのです。
軽症の人は、自宅や宿泊施設に移って静養や療養してもらい、少しでも新型コロナ感染
症の人のために、病院のベッドを空けるなどの素早い行動が必要です。そして、新型コロ
ナ感染者の治療が終わり、社会復帰しても良いというときこそ、素早くPCR検査をやっ
て確認し、ベッドを開けなければなりません。そのためにも、少しでも時間が必要なので
す。医療機関に時間をください。
コロナ感染者の増加を、少しでも緩やかなカーブにしなければ、医療は崩壊します。
◆医療機関への偏見や差別◆
皆さんは、咳をしたり、熱が出ていたりする人が近くにいたら、きっと嫌な顔をして、
文句を言うか、離れていくことでしょう。今この時も医療関係者は、コロナ感染の恐怖の
中で戦っています。戦っている医療機関の医師や看護師や事務職員にも、子供や孫、そし
て親はいます。その愛する人たちに、うつすかもしれないという恐怖の内で、医療職とい
う使命の中で戦っています。そして自分の子供が、バイキンと言われ、いじめにあうかも
しれないという、悲しみとも戦っています。
市中の診療所ならば、医師自身が罹ったら、当然一定期間休診にするばかりでなく、診
療所のすべてのスタッフやその家族の心配もしなければなりません。そして、自分の家族
そのものに危害が及ぶことになります。実際に病院の中で重症の患者さんの治療を毎日繰
り返し繰り返し治療にあたり、家に帰っても人工呼吸器の音が耳から離れず、懸命に立ち
向かっている医師や看護師の人たちのことを想像してください。そんな恐怖といら立ちと、
そしてストレスの毎日の中で生活しています。
わかってください。知ってください。理解してください。感染が拡大すれば、誰もが感
染者になります。そのとき、偏見や差別を受けたらどんな思いをするのか、一人ひとりが
賢明に考えて、不確かな情報に惑わされて、人を決して傷つけないように、正しい情報に
基づいた冷静な行動をするようにしてほしいのです。まして、地域の医療機関の活動が差
別意識で妨げられるようなことは、決してあってはならないことでしょう。
◆一緒に戦いましょう◆
もう少し、もう少し我慢して下さい。四週間、何か月いや一年以上になるかもしれませ
ん。病気と闘って生きていたいと、つらい治療と闘っている患者さんもいます。生きてい
ることだけでも幸せなのだと、ぜひ、ぜひ思ってください。
安易に外出して、密集、密閉、密接のところには絶対行かないでください。あなたの行
動が、新しい患者さんを作ってしまうかもしれません。
お願いします。私たち医療従事者も、ストレスや恐怖に我慢して戦っています。
お願いします。皆さんはぜひ、我慢と闘って、我慢してください。戦いは、長くてつら
いかもしれませんが、みんなで手を取り合って戦っていかねばならないのです。
(神奈川県医師会長 菊岡正和先生のコメント
『神奈川県医師会 菊岡会長からの新型コロナウイルス関連コメント』 神奈川県医師会 菊岡会長からの新型コロナウイルス関連コメント 2020/04/10(金)市民の皆様へ◆侮らないで◆ 新型コロナウイルス感染に関する連日の報道で…

開店祝い胡蝶蘭: 3年前の開店祝いでいただいた胡蝶蘭が咲きました。こんな世情ですが花は咲きます。ちょっと癒されました。
手入れせず観葉植物としておいていたので嬉しさもまたひとしおです❗️ #漢方 #漢方うさぎ元気堂 #キヨーレオピン #胡蝶蘭
『開店祝い胡蝶蘭』 3年前の開店祝いでいただいた胡蝶蘭が咲きました。こんな世情ですが花は咲きます。ちょっと癒されました。手入れせず観葉植物としておいていたので嬉しさもまたひとしお…
国立感染症研究所 新型コロナウイルス感染症、自宅療養時の健康・感染管理: このような情報を見つけましたのでご報告します。漢方うさぎ元氣堂
国立感染症研究所
新型コロナウイルス感染症、自宅療養時の健康・感染管理 (2020 年 4 月 2 日)
健康管理
⚫ 患者は、1 日 2 回は自身の健康状態を確認し、1日1回保健所に報告する。
⚫ ケア担当者、その他同居者は、自身の健康状態を確認し、症状(発熱、咳、鼻水など) があれば保健所に報告する。
居住環境
⚫ 患者専用の個室を確保することが望ましい。個室が確保できない場合は、同室内の全員 がマスク(サージカルマスク等)を着用し、十分な換気を行う。
⚫ 患者の行動範囲は最小限とし、患者と接する人は十分な距離を保つ(1m 以上)
⚫ 部屋の出入り時には、サージカルマスク等を着用し、流水と石鹸又は擦式アルコール性 消毒薬による手洗いを行う
⚫ 患者専用の洗面所・トイレを確保することが望ましい。洗面所・トイレを共用する場合 は、十分な清掃と換気を行う。
⚫ リネン(タオル、シーツなど)、食器、歯ブラシなどの身の回りのものは共用しない。
⚫ 入浴は家族の中で最後に行う。
⚫ 外部からの不要不急な訪問者は受け入れない。
同居者の感染管理
⚫ 患者のケアは特定の人が担当する。基礎疾患がない健康な人が望ましい。
⚫ 患者とケア担当者が接触する際には、どちらもサージカルマスク等を着用する。
⚫ 口腔内、気道のケアの際、体液・汚物に触れる際、清掃・洗濯の際はサージカルマスク 等、手袋、プラスティックエプロンやガウン(身 体を覆うことができ、破棄できる物で 代替可:例 カッパ等)を使用する。
⚫ マスクの外側の面、眼や口などに手で触れないよう注意する。
⚫ 患者や汚物との接触後、清掃・洗濯の後は石鹸と流水で手を洗う。
清掃
⚫ 患者が触れるものの表面(ベッドサイド、テーブル、ドアノブなど)は家庭用除菌スプ レーなどを用いて、一日一回以上清拭する。
⚫ リネン、衣類等は通常の洗濯用洗剤で洗濯し、しっかりと乾燥させる。洗濯表示に記載 されている上限の温度での洗濯、乾燥が望ましい。
『国立感染症研究所 新型コロナウイルス感染症、自宅療養時の健康・感染管理』 このような情報を見つけましたのでご報告します。漢方うさぎ元氣堂国立感染症研究所 新型コロナウイルス感染症、自宅療養時の健康・感染管理 (2020 年 4 月 …

かんたんなマスク消毒 再利用の仕方: 新丸子の漢方うさぎ元氣堂です。マスクが不足しています。再利用したい方に簡単な方法がないか考えました。特に不織布マスクの繊維劣化を防ぎ、手や目などの安全性に配慮しました。まず大きめの密閉容器出来れば4箇所ロック出来るもの、なければ大きめの弁当箱でもいいですよ。これに水道水1リットル(小さい容器なら500ml)、大体でいいですよ。500mlのペットボトルで2本分です。透明なら容器にしるし付けとくと便利ですね。そこにハイターやブリーチなどの塩素系漂白剤、トイレ用でもいいのですがまあキッチン用がいいですよね。気分的にキャップ半分が10mlです。大体で良いですよ。500mlならその半分、注意ですが薄める前の原液は強いアルカリ性で臭いもあまりありませんが大変危険です。はねないようそーっと入れて下さい。もしも手や目などについたりしたときは大量の水で洗ってください。また、余計な物 特に混ぜるな危険は絶対に入れないこと!そこにマスクを1~3、4枚入れて蓋をしロックしてから良くゆすって下さい。液をまぜ、マスクをよく液に浸からせるためです。そのまま約30分ほど放置します。10分以上でいいのですがの念のためなので急いでる方はそれで!液を捨て(捨てないで他の消毒用に使うことも出来ますが4時間までで手袋オススメです)水道水を容器一杯に入れてほど良く振ってから捨ててを3、4回繰り返して下さい。塩素臭さは多少残ってても乾かすと消えます。絞らないで一枚ずつタオルにはさんで水気を取ります。取れたら室内の換気のいい場所に干しておけば完成です。ガーゼマスクでもいいのですがこれは紙=不織布マスクの繊維をなるべく劣化させない事を優先しています。注意点 色物注意 当然漂白剤なので脱色します。中性洗剤を混ぜて使うことも出来ますがすすぎ洗いが大変かも?お父さんのと一緒だといやという方、自分の分3、4枚まとめてやるといいと思います!容器について ロック出来ないタッパーなどでも可能ですが液が飛び散らないよう気を付けましょうね。服が漂白されますよ。すすぐときの流水やゴシゴシは繊維を劣化させます。ほどよくやってください。マスクよりも大切なのは手洗いです。手洗いと顔を触らないだけでというのを朝テレビでやってましたが(笑) 手荒れしやすい方は油を補いましょう。特に消毒用アルコールは脱脂します!スミマセンうちの店では売ってません。無印良品でした。普通のハンドクリームでもいいですよ。最後に 漢方なのにと思われた方、当店は健康指導、予防と養生をモットーとしております。身体のためになる漢方薬、滋養強壮剤などもありますのでお立ち寄りくださいね。 #マスク再利用 #マスク消毒 #漂白剤 #ハイター #衛益顆粒 #キヨーレオピン #ササヘルス #新丸子 #漢方 #漢方うさぎ元氣堂
『かんたんなマスク消毒 再利用の仕方』 新丸子の漢方うさぎ元氣堂です。マスクが不足しています。再利用したい方に簡単な方法がないか考えました。特に不織布マスクの繊維劣化を防ぎ、手や目などの安全性に配慮…

ばんらん喉飴が無くなりそうです。: ばんらん喉飴の発注が出来なくなりました。在庫はもう少ししかありません。バンラン茶もあと少しだけです。全国的な現状なので仕方ありませんね。そこでオススメはエキナケアのど飴!薄荷=メントールが強めなので子供さんには不向きですが、バンランコン、エキナケア、甘草、桔梗根、竜眼肉などが配合されています。唾液分泌をよくしてのどのイガイガや乾燥、喉粘膜の正常化を助けます。15粒1袋350円、5袋1500円で販売中です。サンプル店頭にあります。
頑張れ日本!元氣創造!キヨーレオピン! #バンランコン #ばんらん喉飴 #エキナケアのど飴 #喉あめ #唾液分泌 #ノドのイガイガ #キヨーレオピン #元氣創造 #新丸子 #漢方 #漢方うさぎ元氣堂
『ばんらん喉飴が無くなりそうです。』 ばんらん喉飴の発注が出来なくなりました。在庫はもう少ししかありません。バンラン茶もあと少しだけです。全国的な現状なので仕方ありませんね。そこでオススメはエキナ…

コロナよりインフルB?: 昨日2/24は川崎市多摩区の夜間急患診療所の当番でした。コロナの事もあり発熱の患者さんがたくさん来られました。半数近く小学生ぐらいでB型インフルエンザ陽性でした。後はインフルエンザ陰性なのですが発熱後すぐだと検査しても陽性にならないことがあります。感触だと38.5度以上で1日半ぐらいで陽性になる感じのような?もうA型の流行が終わってB型の流行になりそうです。インフルエンザは高熱が出ることが多いので1日は自宅でクーリングして様子をみた方が良いです。陽性にならないと解熱剤しか処方されません。どちらにしろ発熱時は適温、適湿、換気をよくして安静に、ペーパータオルを使うなどして家族の二次感染を防ぐようにしましょう。間違っても遊びに行かないように(笑)簡易検査の出来ないコロナよりインフルエンザの方が心配です。http://xn--news-4c4cg62bkcuca7pukkf0635btx8i.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200219-00163784/病後の栄養補給にはキヨーレオピンがオススメです。
#キヨーレオピン #新丸子 #漢方 #漢方うさぎ元氣堂
『コロナよりインフルB?』 昨日2/24は川崎市多摩区の夜間急患診療所の当番でした。コロナの事もあり発熱の患者さんがたくさん来られました。半数近く小学生ぐらいでB型インフルエンザ陽性でし…

こんな時こそ自分で出来ることを: 手洗いうがいはもちろん、体調管理が重要です。万が一かかってしまっても治すことの出来る体力、免疫力をつけましょう。それには毎日のキヨーレオピンがオススメです。
滋養強壮剤のトップブランド、医薬品の品質管理などオススメする理由はたくさんあります!うちの店ではなくてもいいですから身体の弱い方は是非飲んでください。不幸な方を少しでも減らしたいです。試飲出来ますのでお気軽にどうぞ #キヨーレオピン #虚弱体質 #肉体疲労 #体力 #免疫力 #新丸子 #漢方 #漢方うさぎ元氣堂
『こんな時こそ自分で出来ることを』 手洗いうがいはもちろん、体調管理が重要です。万が一かかってしまっても治すことの出来る体力、免疫力をつけましょう。それには毎日のキヨーレオピンがオススメです。滋…
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
電話番号
ウェブサイト
住所
中原区新丸子町747
Kawasaki-shi, Kanagawa
211-0005
営業時間
月曜日 | 11:00 - 13:30 |
14:30 - 19:00 | |
火曜日 | 11:00 - 13:30 |
14:30 - 19:00 | |
木曜日 | 11:00 - 13:30 |
14:30 - 19:00 | |
金曜日 | 11:00 - 13:30 |
14:30 - 19:00 | |
土曜日 | 11:00 - 16:00 |
2-8-51-305, Miyazaki
Kawasaki-shi, 216-0033
消しゴムでできた新感覚ブロック「イワコーブロックス」の公式ページで?
神奈川県川崎市川崎区小田6丁目7/23
Kawasaki-shi, 210-0846
Chuyên cùng cấp các sản phẩm về thời trang,du lịch mỹ pẩm... có nguồn gốc t?