武蔵新城駅
武蔵新城駅, 鉄道会社, 中原区上新城2-11/1, Kawasaki-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。
武蔵新城駅(むさししんじょうえき)は、神奈川県川崎市中原区上新城二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)南武線の駅である。当駅および周辺は、「新城」(しんじょう)と略され呼ばれることが多い。歴史 1927年(昭和2年)3月9日:南武鉄道線川崎駅 - 登戸駅間の開通時に、武蔵新城停留場として開業。 1944年(昭和19年)4月1日:南武鉄道線が国有化。駅に昇格し、国鉄南武線の武蔵新城駅となる。 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、JR東日本の駅となる。 1990年(平成2年)12月20日:高架駅化。 2000年(平成12年)8月7日:自動放送変更、東海道型から総武型となる。 2001年(平成13年)11月18日:ICカードSuica供用開始。 2005年(平成15年)12月13日:自動放送変更、総武型から仙石型となる。 2006年(平成18年)4月3日:ATOS型放送使用開始。 2011年(平成23年)4月9日:新設される南武線快速電車の停車駅となる。 2014年(平成26年)5月8日:みどりの窓口が廃止となる。
カテゴリー
ウェブサイト
住所
中原区上新城2-11/1
Kawasaki-shi, Kanagawa
211-0045
鉄道のその他Kawasaki-shi (すべて表示)