『毎日の暮らしを私らしく豊かにしたい』
そんなあなたの生活をサポートする生協です。
国産・無添加・減農薬。
こだわりを持った安心で安全な食材を扱う生活クラブ生協のお店です。 生活クラブでは、組合員と生産者がともに米や野菜、肉などあらゆる食材について独自の安全基準を設け、その基準に基づく厳しい生産管理をおこなっています。
添加物・遺伝子組み換え作物・環境ホルモンなど、安全性が疑わしいものは使用しません。また、産地・生産者・製造法・流通経・価格など、食材が組合員の元に届くまでの全ての情報公開を徹底しています。
例えば生活クラブの加工肉は着色料や発色剤を一切使用していないからこそ、市販のものに比べて鮮やかさはありません。
宮前平デポー
富士見の丘で、地域のネットワークの拠点を目指しています。安心安全なのはもちろん、新鮮で美味しい品物やお惣菜がいっぱい!お魚は天然ものを中心に、店内で魚屋さんが捌きます。お買いものだけでなく頼りになる仲間の笑顔があなたを待っています。
通常通り開く
3/25エッコロ講座
「春休み!ママお疲れ様!季節の養生〜春〜」開催しました♪
今回は昨年からエッコロひろばとして始動したママ達の助け合いコミュニティ宮前ままのわの企画として開催しました。
講師はワーカーズ・コレクティブぱーとなー。
東洋医学からみた春の特徴、対策、ツボやアロマなどを教えて頂きました。
お灸の体験、旬の野菜のグリンピースと山芋を使った炊き込みご飯の試食、デトックス作用のあるヤブカンゾウという薬草の試食なども行いました。
炊き込みご飯はとても簡単で美味しくて、自宅でも是非作ってみたいなぁと思いました。
そして、お土産にはきばるの甘夏♡
春を感じる講座になりました♪
=宮前ままのわ=
ママ達の助け合い、支え合いコミュニティ
ママ一人で子育てをするのは当たり前じゃない!地域のみんなでママと子どもを見守る社会にしたい!
そんな想いで立ち上げました。
デポーを拠点にママ達が繋がれるコミュニティになったら良いなぁと思っています☺️
4月以降、ママ向けの講座やワークショップ、交流会などなど計画していきたいと思っています♪
ご興味ある方は運営委員会までご連絡くださいね。
📩 [email protected]
#生活クラブ
#宮前平デポー
#宮前ままのわ
#エッコロ講座
釜揚げひじきは今の時期だけ❣️
新玉ねぎ🧅まぐろ油漬けとまたまたヴィボンのオリーブオイル❤️塩胡椒で味を整えたら出来上がり!
冷凍庫に保存しておいた乾燥パセリは彩りに!柔らかくて美味しい🥰
ジャンボいんげん モロッコいんげん、ナタインゲンとも言うらしい❣️沖縄の太陽を浴びて育った大きなナタの様なインゲン 味も濃い気がします 焼きちくわと炒め煮して、炒りごまを散らしました❗️美味😌
オニオンスープ 大寒の夜にぴったり!温まります😌シンプルだけど本当に美味しい❣️ゴロゴロベーコンがいい仕事してます 材料は玉ねぎ、セロリ、ブラウンマッシュルーム、長熟だし仕込みゴロゴロベーコン、ベイリーフ、塩胡椒、白ワイン、❤️そしてヴィボンのオリーブオイル❤️
#生活クラブ
#宮前平デポー
#かわさき
#サスティナブルフェス
#サスティナブルフェス神奈川
#無添加
#無農薬
#低農薬
#サスティナブルライフ
#遺伝子組み換えでない
#長熟だし仕込みごろごろベーコン
#オニオンスープ
#ヴィボンオリーブオイル
豚肉アーサイ高菜炒め
アーサイ高菜は火が通りやすいのでシャキシャキ感残すためにサッと炒めるのがコツらしい!地場野菜は新鮮で野菜の味が濃いように感じます❣️
#アーサイ高菜
#平田牧場三元豚
#地場野菜
#生活クラブ
#宮前平デポー
#かわさき
#サスティナブルフェス
#サスティナブルフェス神奈川
#無添加
#無農薬
#低農薬
#サスティナブルライフ
#遺伝子組み換えでない
サバサラダ🐟
ヴィボンのオリーブ油でカリカリに焼いた鯖サラダ カリカリにしたニンニクチップとピンクペッパーが合います サニーレタスと相性抜群❣️
#鯖
#ヴィボンオリーブオイル
#ピンクペッパー
#生活クラブ
#宮前平デポー
#かわさき
#サスティナブルフェス
#サスティナブルフェス神奈川
#無添加
#無農薬
#低農薬
#サスティナブルライフ
#遺伝子組み換えでない
豚肩ロース焼肉用🐽ボリューム満点 お肉が美味しいから味付け少しで手間要らず 時短でレストランの味⁉️😅八ヶ岳の無農薬にんじん🥕本当にいい香り❤️
#生活クラブ
#宮前平デポー
#かわさき
#サスティナブルフェス
#サスティナブルフェス神奈川
#無添加
#無農薬
#低農薬
#サスティナブルライフ
#遺伝子組み換えでない
#八ヶ岳無農薬野菜
#平田牧場三元豚
#豚肩ロース焼肉用
岩国れんこんあったかスープ
たくさんの野菜放りこみました!
れんこんはシャキシャキ糸を引くしカーボロネロ〔黒キャベツ)旨みが煮込んで更に⤴️鶏モモと野菜の旨みと塩胡椒だけ!御馳走さまでした
#生活クラブ
#宮前平デポー
#かわさき
#サスティナブルフェス
#サスティナブルフェス神奈川
#無添加
#無農薬
#低農薬
#サスティナブルライフ
#遺伝子組み換えでない
#カーボロネロ
#岩国れんこん
富有柿と人参のマリネ 柿って色々な食べ方があって奥深い❤️
千切りにした柿とにんじん(スライサー)をヴィボンのオリーブオイル、柿酢、塩でマリネしました!
美味しい❣️
#生活クラブ
#宮前平デポー
#かわさき
#サスティナブルフェス
#サスティナブルフェス神奈川
#無添加
#無農薬
#低農薬
#サスティナブルライフ
#遺伝子組み換えでない
#富有柿
#ヴィボン
#柿酢
本日、宮前平デポーの前でかわさき祭りが開かれています。
裂き布ぞうりの会では、16時まで鼻緒をつけよう♪のワークショップを行っております。
是非遊びに来てくださいね。
#生活クラブ
#宮前平デポー
#裂き布ぞうりの会
#ワークショップ
デポーではじめて「ビオサポ食材セット」を購入しました。
メニューは、「肉みそ豆腐ぐらたん」
セットの野菜は切ってあるし、下準備の必要がないので、8歳の娘が簡単に作ることができました。
毎日の食事を考えるのは大変なので、つい同じメニューばかりテーブルに並んでしまうけれど、新しいおかずをこんなに簡単に作ることができて感動!
次のメニューが楽しみです。
#宮前平デポー
#生活クラブ
#サスティナブル
#遺伝子組み替えでない
#安心安全
#ビオサポセット
#ビオサポ食材セット
#タイヘイ株式会社
#肉みそ豆腐グラタン
【宮前平デポー公式LINE始めます❗️】
宮前平デポー公式LINEを始めます‼️
宮前平デポー独自のキャンペーンやイベント、消費材の情報などなどをお送りします♪
宮前平デポー組合員の方は是非ともだち登録してくださいね💓
そこで、この度
LINE登録キャンペーンを開催します‼️
7月26日(月)、30日(金)、31日(土)
11時〜12時まで
宮前平デポー店頭
にて行います😆
(ポイント2倍DAYも同時開催中です)
宮前平デポー公式LINEに登録してくださった方には炭酸水1本プレゼント‼️
このお得な機会に是非デポーに来てLINE登録してくださいね😊
宮前平デポー運営委員会
#生活クラブ
#宮前平デポー
#宮前区
#サスティナブルライフ
祝日ですが、デポーは18:30までオープンしています。今日は平牧金華豚が入荷しました。きめ細やかな肉質で美味です。
みんなで子育てコミュニティ【宮前ままのわ】始めます‼️
この度、宮前平デポーの組合員限定のみんなで子育てコミュニティを始めることにしました!
日々大変な子育て…近くにサポートしてくれる人がいない、孤独感を感じる育児…
地域のママ同士で助け合いの輪を一緒に作りませんか?😊
子育てはママ一人でするものじゃない!
温かくママと子ども達を支えられる地域をつくりたい!地域のみんなで子育てしたい!
そんな想いで立ち上げに至りました。
コミュニティに参加してくださる方募集中です💓詳細は投稿画像をご覧ください。
興味のある方は宮前平デポー運営委員会へご連絡下さい!
メール:[email protected]
宮前平デポー運営委員会
#宮前平デポー
#生活クラブ
#宮前区
#子育て
#助け合い
#ママ
今週7/10(土)まで新規加入者さん向けにwellcome週間を開催中です‼️
宮前平デポー新規加入者の皆さんに知っておいて欲しいお話、消費材のお話、デポーのお得な活用方法などをベテラン組合員がお伝えします💓
毎日10時〜と16時〜の2部制で、宮前平デポー2階集会室で開催しています☺️
※予約は不要です
参加してくださった方には
牛乳やお肉、野菜などのビジョンフード消費材に使える2,000円分クーポン券をプレゼントしています🎁
たくさんのご参加お待ちしておりまーす🙋♀️
宮前平デポー運営委員会
#宮前平デポー
#生活クラブ
#新規加入
#サスティナブルライフ
#無添加
#安心安全
#宮前区
今日は半夏生!タコ🐙がたくさん入荷しています。酢の物、カルパッチョ、タコサラダなど
いろいろアレンジしてね😋
立派なヒラメ、真鯛もアクアパッツァやソテーでどうぞ💖💖💖
鮮魚コーナー本日は豊後水道カサゴが入荷しています。東本郷の地場野菜は、とうもろこし始め夏野菜がいっぱい。旬のセロリはサラダ、ぬか漬け、スープ、イカと炒め物して召し上がりくださいね。平田牧場の三元豚やはりまの鶏肉、栃木開拓牛肉もどうぞ。
6月最後の土曜日、今日もデポーはおいしいものでいっぱいです!
5/29(土)
エッコロ講座「エッセンシャルオイルで肌にやさしい 虫除けスプレーと虫さされ軟膏づくり」を開催しました☺️
講師は生活クラブアトピーネットワークの方です。
たくさんの組合員の方が参加してくださって、みんなで楽しく作りました♪♪今年入ったばかりの組合員さんも参加してくださいました☺️
作った虫除けスプレーと虫さされ軟膏は各自で持ち帰りました。
これから蚊などが増える中、大活躍しそうです!
運営委員会では、組合員の皆さんの交流を目的にこのようなエッコロ講座を開催しています。初めて参加の方も大歓迎です🙆♀️
エッコロ共済加入者は講座料無料で参加できますので、デポーで是非加入の手続きもしてくださいね♪
次回は6/15(火)に腸内細菌のお話のエッコロ講座を企画しています。
※詳細は過去の投稿を見てください。
たくさんの参加お待ちしています♪
宮前平デポー運営委員会
#生活クラブ
#宮前平デポー
#虫さされ
#講座
#虫除けスプレー
#アトピーネットワーク
#エッコロ共済
梅酒用、梅干し用の梅予約受付中です‼️
デポーで予約してくださいね。
そして、
6/5梅しごとオンライン料理教室も開催します✨
是非ご参加ください♪
宮前平デポー運営委員会
#生活クラブ
#宮前平デポー
#サスティナブルライフ
#梅
#梅仕事
#講座
#梅干し
#梅シロップ
今晩のおかずは春巻きでした。
平牧三元豚の挽肉を使った中華風の春巻きと、丹精國鶏とシソとチーズの2種類の春巻きを作りました。
油はもちろん消費材のなたね油で。
とても美味しかったです。
#生活クラブ
#宮前平デポー
#サスティナブルライフ
#春巻き
#消費材
#竹の子の水煮
#はるさめ
エッコロ講座
「『うんちって全部食べカス?』腸内細菌を考えてみませんか?」
を開催します‼️
うんちの80%は水分。20%は腸粘膜、食べカス、そして生きた腸内細菌です。
この腸内細菌を大切にしていいうんちをつくり、出すことこそが健康につながります。
腸内細菌を元気にして免疫力もアップさせましょう〜‼️😚
腸を元気にする生活クラブの消費材も紹介します♪
皆さまのご参加お待ちしていまーす♪♪
日時 2021年6月15日(火)
10時〜12時00分
場所 宮前平デポー2階集会室
講座料 エッコロ共済加入者は無料
ご家族と参加OK🙆♀️
1歳以上のお子さまは託児も利用できます。
申し込み時に予約をお願いします🤲
※エッコロ共済未加入の方は、講座料100円、託児料600円がかかります
エッコロ共済への加入はいつでもデポーで受け付けています。講座当日の加入も可能です。
申し込み方法はQRコードもしくはデポーフロアの掲示板の申し込み用紙に必要事項を記入してください☺️
宮前平デポー運営委員会
オンライン料理教室のお知らせです❗️
今回は宮前コモンズさんと共催の企画です
2021年6月5日(土) 10時〜11時
「梅しごと」
オンライン料理教室(zoomを使用)開催します♪
講師はNPO法人フォーラム・アソシエ
参加費無料
内容は
☆梅酒、梅シロップ、梅干し、梅みそ、梅しょうゆの作り方
☆梅を使ったレシピの紹介
講師の方が写真を用いながら、作り方を教えてくださいます
この講座は座学の講座となります
デポー組合員の方も、組合員でない方も参加出来ますので、お友達を誘って是非ご参加ください❗️😊
参加の申し込みはQRコードもしくは
デポーフロア掲示板の申し込み用紙に必要事項を記入してくださいね📝
5月からデポーにも梅しごと用の梅が入荷します!事前予約を受付中ですよ〜💓
宮前平デポー運営委員会
今日の夕飯は、豚バラアスパラ巻きと、ササミ梅シソ巻きでした。
味付けは豚バラアスパラ巻きの塩のみ。
美味しくてたまらない。
#生活クラブ
#宮前平デポー
#平牧三元豚
#アスパラ
#丹精國鶏
#青い海
#塩
#サスティナブルライフ
2021年5月29日(土)に
エッコロ講座
「エッセンシャルオイルで肌にやさしい
虫除けスプレー
虫刺され軟膏をつくろう」
を開催します‼️
暑くなり蚊が出てくる季節になってきました。アウトドアに出かける機会も増えて来ますよね。
今回はエッセンシャルオイルを使った肌にやさしい虫除けスプレーと虫に刺されて掻きこわした後でも化膿しにくい軟膏をつくります。
つくったスプレーと軟膏はお持ち帰り出来ます♪
虫除けスプレーは濃度を変えれば小さなお子さんにも使用できるそうですよ👦🧒
皆さまのご参加お待ちしていまーす♪♪
日時 5月29日(土)
10時〜11時30分
場所 宮前平デポー2階集会室
材料費 600円(スプレー50ml/軟膏10ml)
参加にはエッコロ共済への加入が必要です💓未加入の方はデポーで加入手続きをお願いします。当日加入も可能です。
1歳以上のお子さまは託児も利用できます。
申し込み時に予約をお願いします🤲
申し込み方法はQRコードもしくはデポーフロアの掲示板の申し込み用紙に必要事項を記入してください☺️
宮前平デポー運営委員会
#生活クラブ
#宮前平デポー
#サスティナブルライフ
#アロマ
#虫よけスプレー
#手作り
#虫刺され軟膏
4/27(火)
エッコロ講座
「パーソナルカラー診断で好感度アップ!」
を宮前平デポー集会室で開催しました!
講師はNPO法人フォーラムアソシエさん
参加者一人一人に似合う色を講師の方に診断してもらいました☺️
色によって本当に顔色の見え方が変わるんです‼️
自分の思っていた色と違う色が似合うことが分かって新たな発見があったり
自分が選んでいた色が一番似合っていたことを再確認したり
とても興味深い講座でした♪
デポー組合員でエッコロ共済に加入している方は基本的に講座料無料でエッコロ講座に参加できます😊
エッコロ共済は月100円で、デポーですぐに申し込み出来ます!
デポーでのお買い物中やデポーから自宅までの帰り道に消費材を破損してしまった際なども保障を受けられますよ
今後も楽しいエッコロ講座を開催していきたいと思っていますので
是非参加してくださいね♪♪
宮前平デポー運営委員会
#生活クラブ
#宮前平デポー
#デポー
#宮前平
#サスティナブルライフ
#無添加
#安心安全
#パーソナルカラー
#講座
川崎じもと応援券の第2段申し込みが開始されました❗️
デポーでも使えますよ☺️
じもと応援券でお得にお買い物してくださいね〜🎵
#生活クラブ
#宮前平デポー
#サスティナブルライフ
#宮前区
#無添加
#無農薬
#低農薬
#おいしい
#川崎じもと応援券
旬のお魚たくさん入荷しています!
春は一年を通してイチバン魚種が多いです。
いろんなお魚食べて下さいね💖💖💖
エッコロ講座
「パーソナルカラー診断で好感度アップ!」
を開催します‼️
新しい出会いが増える春
「自分に似合う色」
「自分を輝かせてくれる色」
を見つけて好感度アップを目指しましょう!
講師の方がお一人お一人に似合う色を診断してくれますよ〜♡
講師 NPO法人フォーラムアソシエ
日時 2021年4月27日(火)10時〜12時
場所 宮前平デポー2階集会室
教材費 200円
託児あります
参加にはエッコロ共済への加入が必要です
未加入の方はデポーで申し込みして下さいね
当日加入も可能です♪
申し込みはポスターのQRコードからお願いします!
コロナ対策のため人数に制限を設けさせて頂きます🙏
申し込み人数が多い場合は先着順となりますので、ご了承ください
皆さんにお会いできるのを楽しみにしてます♪♪
問い合わせ:宮前平デポー運営委員会 [email protected]
#生活クラブ
#宮前平デポー
#サスティナブルライフ
#パーソナルカラー診断
今日は月に一度のお魚まつりです。
旬のホタルイカや釜揚げひじき、カキもたっぷり入ってお買い得です。
明日は祝日ですがデポーはOPENしていますよ🌸🌸
雨降りですが、足もとに気をつけてお買い物にお越しください。お寿司、ステーキ肉などたくさん入荷しています。
宮前平デポーから徒歩数分にある、川崎市立富士見台小学校5年1組の皆さんが、きばるのポスターを作成し届けてくれました。フロアに掲示しましたよ!
総合の学習時間を使って、地域のお店を元気にするポスター作りをされました。
きばるの甘夏は、水俣病患者家庭果樹同志会の意思を引き継いだ生産者グループが、丹精込めて育てたストーリーのある果物🍊
地域の小学校で、ポスター作りから公害や環境、作物と学習を広げ、また、クラス単位から学年単位のテーマになってくれると、うれしいですね。
生産者から届く甘夏ダンボールには、生産者メッセージも入っているのだが、読んでくれたかなぁ〜
昨日の夕飯は餃子でした。
キャベツやニラや調味料などの材料やフライパンも全て生活クラブの消費材で作りました。
半分はシソ巻き餃子にしました。
それはもう、とても美味しかったです!
#生活クラブ
#宮前平デポー
#かわさき
#無添加
#無農薬
#低農薬
#サスティナブルライフ
#遺伝子組み換えでない
#餃子
2021年3月6日(土)
宮前平デポー37周年まつりで
運営委員会と
ワーカーズコレクティブ・デポット宮前平ブランチ
ワーカーズコレクティブLavori
それぞれの間でパートナーシップ協約を結びました。
協約書に調印した後は、2021年度の運営委員メンバーの紹介をさせてもらいました。
2021年度の運営委員メンバーは6名と昨年よりも増えました。より活発な活動を目指していきたいと思います。
組合員の皆さん、よろしくお願いします。
専門委員会のメンバーも随時募集中です。ご興味ある方はお気軽に運営委員へ声をかけてくださいね。
運営委員会
#生活クラブ
#宮前平デポー
#かわさき
#無添加
#無農薬
#低農薬
#サスティナブルライフ
#遺伝子組み換えでない
ほうきね牛入荷しました。宮前平デポー37周年まつりでお楽しみ弁当もあります。この地で37年目、これからも愛されるデポーを皆さんとつくっていきます!
月曜日 | 11:00 - 18:30 |
火曜日 | 11:00 - 18:30 |
水曜日 | 11:00 - 18:30 |
木曜日 | 11:00 - 18:30 |
金曜日 | 11:00 - 18:30 |
土曜日 | 11:00 - 18:30 |
厳選した材料でタルトやパウンドケーキなどの焼き菓子を一つ一つ手作りしています。フランス菓子教室にもご参加下さい。
ぷてぃ らぱん (Petite Lapin) 小さな小さなケーキ屋さん
Just 3 min walk from Kawasaki Station, we are open from 12am to 9 pm. Remember us for South Asian spice, Rice , Nepalese product, Remit Service n many more
昭和30年、新城に店を構えて以来、変わらぬ味。 原材料を吟味し、素材の味を活かした「体に優しいお菓子」をお求めやすい価格でご提供しています。
2008年、小田急線向ヶ丘遊園にベーグルと焼き菓子の小さな専門店をopenしました。地元の農作物や旬の食材を使い、生地とフィリングの組み合わせも他にはないベーグルばかり。
【営業時間】火曜日〜土曜日 10:00〜20:00 日・祝 10:00〜19:00 地酒 本格焼酎 現地買付ワイン こだわり食品
youtuber, cooking vlogger👍sharing beauty tips 😘 OWNER: LIANLIM KITCHEN SEREPBEST home made PHILIPPINE foods and GROCERIES
目利きの社長の買付で、新鮮なお魚を毎日食卓へ 手作りの干物や〆さば、〆アジ、旬のお魚を毎日食べましょう