神奈川スポーツリハビリ 麻生スポーツ理学センター

神奈川スポーツリハビリ 麻生スポーツ理学センター

神奈川川崎市麻生区スポーツ整体院

神奈川県内唯一の運動リハ設備完備? スポーツ障害はもちろん、骨折・脱臼、打撲や捻挫の予後不良等、他院とは一線を画す治療を、ここに合わせてご提案させて頂きます。

慢性的な痛みの専門外来(慢性疼痛科)、機能向上回復期専門外来もあります。(運動療法科)

Photos from 神奈川スポーツリハビリ 麻生スポーツ理学センター's post 17/03/2023

大山登山マラソン オマケ編
(いや、コッチがメイン!)

今週は様々な大会に出場し、翌週治療ルーティンが一斉。 みな筋肉痛にならないのが良いのか、筋肉痛にすらならない程老いぼれか。 だが順位・タイム等、都合の悪い事だけはリセットが驚く程正確で早い。w

そもそも今回の大山、小生的一番の懸案事項は、ゴール後急いで帰ってすぐ仕事、午後診療というとこ! しかも先週日曜三浦で終日休診した分、夜まで予約パンパン!! 患者より絶対今日はコッチがボロボロ...

レースの内容なんて、希望も期待もハナっから無い。楽しみは他で作る! 某美人ゲストランナーさん、アスリートなの知らなくて、しかも速い!! きっとお高いパーソナルトレーナーやジムで日頃鍛錬されているのだろうと、貧乏人の妬み満載で眺めていたスタート前。 ゴール後すぐ横にいらしてたので、「ファンです!!」バリに掌返しで写真をパチリ。 心底ダメ人間な自分を尊敬。

まぁ何はともあれとても盛り上がって楽しい大会でした。流石38回も続けてらっしゃる運営関係者の方々の尽力に感謝致します。
(画像2、3、4枚目は開会会場、ゴール地点、伊勢原駅前)

#大山登山マラソン #三浦国際市民マラソン #東日本親善ハーフマラソン #ランニング #ジョギング #ランナーズニー #アキレス腱炎 #腸脛靭帯炎 #スポーツ障害 #アスリート #芸能人はやっぱり美人

15/03/2023

何だかいきなり、御朱印ですが。
院長のアグレッシブなランナー投稿と真逆でして(笑)

先日、巣鴨のお地蔵様にお参りに行って来ました。
今でもたまに聞く、
「おばあちゃんの原宿」です。

ここは父方の祖母が好きだったので、昔から良く行きました。
特に、誰かが病気になったりすると、お地蔵様をゴシゴシこすりに行くんです。
昔は備え付けのタワシでしたが、今は入り口で小さなタオルを買って、それで悪いところをこすります。

私の経験上、これまたかなりご利益がありまして。

信じるものは〜的なものですが、たまに都内に出かけるにはちょうどよいのです。

学生時代には、巣鴨の喫茶店でアルバイトもしていたので、馴染み深い街です。
そのお店はもう有りませんが、商店街は変わりませんね。

帰りにお土産で買うものも決まっていて、有名な塩大福は、やはり外せません。

4のつく日は縁日が出て、平日でも混んでいるそうですが、あえてその日に行った事はありません。

この日は空いていて、お地蔵様にも並ばずにお目にかかれました。

そして、御朱印。
いつも御朱印帳を忘れてまた今度となっていましたが、今回はしっかり頂けました。
しかも空いていたせいか、目の前で書いてもらえました。
お見事です❗️

この字を見ているだけで癒されます。

自分でも書けるようになりたいですね。
子供の頃にお習字教室に少し通いましたが、続けていれば良かったと後悔💦

今では、ペンを持って書く機会が少なくてなって来ていますが、字は大切な表現方法だと思います。

さて、次回は、商店街のあの鰻屋さんに立ち寄りたいですね❗️

スタッフF

#巣鴨地蔵通り商店街 #高岩寺とげぬき地蔵 #御朱印 #心のビタミン #柿生 #整体

死球の謝罪にチョコを渡しに行く佐々木朗希!162キロ死球を与えたチェコ代表エスカラ選手と談笑!「日本人はなんて素晴らしいんだ・・・」 14/03/2023

死球の謝罪にチョコを渡しに行く佐々木朗希!162キロ死球を与えたチェコ代表エスカラ選手と談笑!「日本人はなんて素晴らしいんだ・・・」

https://youtu.be/oxy31SFvdg0

死球の謝罪にチョコを渡しに行く佐々木朗希!162キロ死球を与えたチェコ代表エスカラ選手と談笑!「日本人はなんて素晴らしいんだ・・・」 佐々木&チェコメジャー情報も速報していきます。チャンネル登録宜しくお願い致しいたします。 #大谷翔平 #チェコ#佐々木朗希Shohei Ohtani Angels

Photos from 神奈川スポーツリハビリ 麻生スポーツ理学センター's post 14/03/2023

大山登山マラソン3位入賞!
(釣りネタ編)

中止中止でやっと出れた念願の大山登山マラソン。患者数名引き連れて走ってきました。

スタートはお決まりの最前列猛ダッシュ!(画像1枚目右端)

勾配の少ない前半で先頭集団に付いて押せるだけ押す作戦。(画像3、4枚目)

で、画像2枚目3位入賞表彰状は、完全釣りタイトルで、当院患者の元大学駅伝部君デシタ!
m(_ _)m スンマセン (年齢区分が半分w)

5区で練習積んでた実力は、社会人になった今でも軽い練習でこのタイム。 ずっと3分半~4分だとこうなるのね...

順位イコール抜かれた人数というわかりやすいパターンで今回も楽しんで走りました。 ゲストランナーの道○カレンさんと一緒に写真も撮れたので、今回は満足だったと言う事でok。(爆)

さて、次は来月相模原。ハーフでまた患者皆で戦いましょー!!

#大山登山マラソン #相模原国際親善マラソン #フルマラソン #ハーフマラソン #ランニング #ランニング女子 #ランニングオヤジ #ランジジ #ランババ #アキレス腱炎 #腸脛靭帯炎 #ランナーズニー

チェコ史上初の「野球テレビ中継」、選手の本業は「地理教師・消防士・金融アナリスト」…WBCチェコ代表を“絶対好きになる”話(水次祥子) 11/03/2023

チェコ史上初の「野球テレビ中継」、選手の本業は「地理教師・消防士・金融アナリスト」…WBCチェコ代表を“絶対好きになる”話(水次祥子)

チェコ史上初の「野球テレビ中継」、選手の本業は「地理教師・消防士・金融アナリスト」…WBCチェコ代表を“絶対好きになる”話(水次祥子) 「僕ら、こんなに大きな球場で野球をやったことないんだ。屋根のある球場を見るのも初めてなんだよ」興奮気味に語ったのはWBCチェコ代表、ペテル・ジーマ内野手(33)だ。東京ドームを覆う格子状の白い天井――それは....

大谷翔平(28歳)の“新世代ムードメーカーぶり”がスゴい…「自然体でさりげない」気遣いにヌートバーは感謝「ショウヘイが、いいね!って」(佐藤春佳) 10/03/2023

大谷翔平(28歳)の“新世代ムードメーカーぶり”がスゴい…「自然体でさりげない」気遣いにヌートバーは感謝「ショウヘイが、いいね!って」(佐藤春佳)

大谷翔平(28歳)の“新世代ムードメーカーぶり”がスゴい…「自然体でさりげない」気遣いにヌートバーは感謝「ショウヘイが、いいね!って」(佐藤春佳) 二刀流で開幕出陣――。球史に名を刻むその瞬間を控え、前日8日の公式会見に出席した大谷翔平が答えた最後の質問は、自分のことではなくチームメートに関するものだった。日系人初の日本代表入りを果たしたラーズ・.....

Photos from 神奈川スポーツリハビリ 麻生スポーツ理学センター's post 10/03/2023

第38回大山登山マラソン

2週連続の山坂マラソン。 今週末は大山登山マラソンにランナー患者数名と参加。 昨晩も敵に塩を送るような治療しちゃったし。ライバル視ライバル視!(笑)

数年前に1度だけ試走に行ったことがあるが、最後数キロの階段は、やっぱり膝に手ついて登るよねっ。 四つん這いで登る人を馬鹿にしてマシタ... m(_ _)m

年寄りグループは一番最初、30分前にスタートなので、若者たちに迷惑かけることは無いでしょうからノンビリ登ります。(敢えて走りますとは書かないw)

あ、当院患者じゃなくても事前にメッセージ貰えたら、当日テーピングぐらい貼りますから。お気軽に。^^

予報ではお天気も良さそうですので、皆で楽しく一緒に走りましょう!!

#大山登山マラソン #三浦国際市民マラソン #東京マラソン #フルマラソンマラソン #ハーフマラソン #ジョギング #ランニング #伊勢原 #厚木 #大山 #アシックス

Photos from 神奈川スポーツリハビリ 麻生スポーツ理学センター's post 09/03/2023

『三浦国際市民マラソン大会』
応援に行って来ました!

しかし、寒かったー🤧
すっかり春気分のつもりが、さすが海岸は風も強く、曇り空で☁️

でもランナーの皆さんは熱かった🔥

大会全体が、天候に反してかなり盛り上がっていました👍

この日は何と言っても、東京マラソンの裏番組(笑)的レースでしたから😆
むしろ上がりますよね‼️

ポポ太も大好きな海岸を散歩できて、ご満足でした。

参加賞はTシャツの他に、ご当地三浦大根いっぽん❗️

さっそく、煮物と漬物に。
なかなか良い大根でした。

それにしても、大根一万本、想像できない〜😵

ごちそうさまです👌

スタッフF

#三浦国際市民マラソン #ランナーの障害 #ランニングシューズ #ランニングフォーム #ランニング解析 #柿生 #スポーツ整体

07/03/2023

憧れの昭和30年代!あーぁ、人生が2度あれば!

07/03/2023

好きな香り、ありますよね。
香りというか、匂いなんですが、

今日、指先を切ってしまい、バンドエイドを貼りました。

このバンドエイドの匂い、昔から好きなんですよ。
今日は、正露丸と同じ引き出しに入っていたものだから、かなり汚染されていましたが💧

他の絆創膏には無い、独特の匂い。
いつも、キズに貼る前に、鼻をつけてクンクンしてます(笑)
キズに絆創膏を貼ると、何だか途端に痛みが軽減する気がしますよね。
このバンドエイドの匂いから、安心感も感じられてるのかも。

そう言えば、同じ「バンド・エイド」という名前のチャリティーユニットがありましたね♪
ナイスなネーミングです。

ところで、コロナの後遺症で、味と匂いが感じにくいという症状があるようですね。
これ、本当に辛いと思います💧
重症化する可能性が少なくなっても、こんな後遺症が残るとしたら、やはり怖いです。
まだまだ、気をつけたいですね。

スタッフF

#好きな香り #コロナ後遺症 #安心と安全 #柿生 #スポーツ整体

06/03/2023

犬に言われて、スタートライン並び損ねに気が付いた瞬間の画。w

#三浦国際市民マラソン #東京マラソン #ハーフマラソン #フルマラソン #ランニング #ジョギング #トレラン #三浦大根 #三浦海岸 #城ヶ島 #アキレス腱炎 #ふくらはぎ #腸脛靭帯炎 #スポーツ障害 #ここに書けないネタがあと二つ

Photos from 神奈川スポーツリハビリ 麻生スポーツ理学センター's post 05/03/2023

三浦国際市民マラソン忘備録(言い訳編)

本日東京マラソンご参加の方々、お疲れ様でした。ワタクシは裏番組的な三浦マラソンに参加してまいりました。 結果から先に申し上げますと、全国数百人いる院長をライバル視している当院患者wには喜ばしい結果と相成りました。

寒くて直前まで犬と戯れながらノンビリ準備をしていたら、所定の位置に並び損ねマシタ。😭 犬も「アニキ、何だかアッチが騒がしくなってまっせ!」(画像2枚目)って。

コース前半に急な坂が集中している事は分かっているが、コリャもう飛ばすしかない!と諦め、4分前後で押したのが運の尽き。 キッチリ10kmで脚が終了。
(´°ω°)チーン 何処を切っても載せれるデータすら無い始末。

ランニングは裏切らない!嘘をつかない!!と言いますが(ん、どっかで聞いたような)、1月の半分も走れなかった2月がまんま結果に。
脚とメンタル以外は元気だったので、あとは救護ボランティアに徹しました。(ほぼ嘘)

ゴールの写真、後ろのお姉さんとの笑顔の差が酷すぎる...(画像4枚目)

2週続く来週のレース、大山登山マラソンは、ずっと上りが続くコースだが、距離は10km弱。まぁ、今回潰れたのが良い予備レースだったという事で。 しかし、前半押えて走った1月の立川のハーフ、結果同じ45分って不思議なもんですナ。

#東京マラソン #三浦国際市民マラソン #ランニング #ランニング女子 #アディゼロ #アキレス腱炎 #腸脛靭帯炎 #ランナーズニー

04/03/2023

3/5(日)臨時休診させて頂きます。

04/03/2023

明日はいよいよ東京マラソン!

今年、当院の患者さんでエントリー出来たのは、お一人でした。
腰痛がちょっと心配ですが、昨日院長が念を込めてレース前の調整をしたので、きっと楽しんで走れる事でしょう😆

東京マラソンのコースは、
過去から現在、そして未来の東京を象徴するコースなのだそうです。

馴染みある風景も、そう思って観るとなかなか感慨深いですね。

因みに院長は、明日マイナー(笑)な、三浦マラソン出場です。
ぜひ、立派な大根の参加賞、待っています!

スタッフF

#東京マラソン #三浦国際マラソン #ランナーの障害 #ランニングシューズ #スポーツ整体 #柿生

04/03/2023

「自分を構成している3つの大事な要素」

は、何ですか?
と、ラジオから〜♪♪♪

うーん、、、
家族と仕事は当然として、あとは⁉️

1.ビール
2.ROCK
3.韓流ドラマ

ですかね(笑)

スポーツが無いじゃないか❗️
と怒られそうですが💧

ホントにこれじゃ、全くお手本になりませんね😮‍💨

因みに隣には聞くまでもない、ガチガチな人がいますけど😅

ムクムク純真癒し系の物体もいますけど🐶

家族構成は、うまく出来てるものです💦

さて、あなたの3つは何ですか❓

スタッフF

#大切なこと #心のビタミン #モチベーションアップ #体調管理 #スポーツ整体 #柿生

03/03/2023

必殺!東京マラソン直前治療!!

毎年東京マラソンひと月前から街で走る人、多く見かけますよね。運動会当日の朝、親子で走るが如く。w

そんな?!当院ランナー患者さん達には、大会直前当別治療がある。 勿論各々の癖を考慮した一夜漬けタイムアップ治療。(笑)

先週も大会前日調整の患者さん、前回参加時の同大会タイムを大幅更新したと当日にLINEが。 初の後半30km以降垂れないバージョン。 必殺が効いたねっ!!^^

定期的に、コンスタントにケアしてるからこそ、此方も更に一歩先を行く治療が出来る。 さぁ、今度は自分が頑張ります!!

#東京マラソン #三浦国際市民マラソン #日米親善マラソン #ランニング #トレラン #箱根駅伝 #アシックス

01/03/2023

「新聞屋さん早すぎですよ❗️」

1月にコタツをだしてから、本当に予想どおり。

コタツ天国、
いえいえ、コタツ地獄か💧

当家の夕食は、たいてい22時〜23時頃。
(内科の医師にいつも時間改善を勧められている)

満腹で良い心地

そのまま暖かいコタツでヌクヌクウトウト
(ちょっとドラマも観たりして)

気がつくと1時半過ぎ

片付け、皿洗い

風呂♨️

2時50分頃新聞屋さんのバイク音🗞🛵

就寝、ほぼ3時😵

結果=今夜も新聞屋さんに負けた〜😭

新聞屋さんもこんなライバルがいるとは、夢にも思ってないでしょうけど(笑)
それにしても最近の新聞屋さんは、早すぎじゃないですか?

とにかくコタツ地獄にはまっている毎日という事で。

コタツ天国とはこれ如何に。

スタッフF

#こたつのある生活 #省エネ #生活のリズム #体調管理 #睡眠管理 #運動不足 #整体 #柿生

「どうして去年みたいに走れないんだろう」ケガに苦しんだ拓大・不破聖衣来が「今は不安がない」と笑顔で語る理由とは? [PR] 28/02/2023

「どうして去年みたいに走れないんだろう」ケガに苦しんだ拓大・不破聖衣来が「今は不安がない」と笑顔で語る理由とは? [PR]

「どうして去年みたいに走れないんだろう」ケガに苦しんだ拓大・不破聖衣来が「今は不安がない」と笑顔で語る理由とは? [PR] 「今は不安とかはなくて、次の目標に向かって1から作り直していこうという気持ちです」拓殖大学の不破聖衣来は、控えめな笑顔を見せながらそう話した。

Photos from 神奈川スポーツリハビリ 麻生スポーツ理学センター's post 28/02/2023

救護ボランティアランナー

ゼッケン&当日案内送付物とは別に、先週実行委員会から手紙が来ました。 〝救護ボランティアランナーの皆様へ〟 ん?!

その手の項目は必ずチェックするようにしているのですが、申し込んだのが去年の11月、もうすっかり忘れてました!(>

26/02/2023

東日本国際親善マラソン、もうすぐ締切です!(2月28日)

4月16日(日)にご近所相模原市にある“米軍相模原総合補給廠”で開催予定のマラソン大会に患者さんたちと一緒に参加予定です。 今回はマラソン初参加の方も!^^

当院患者さんは勿論、患者さん以外の方でもこのSNSをご覧になった方でしたら、当日簡単なテーピングやマッサージぐらいタダでやりますよ! お気軽にメッセージください!!

当日お天気が良い事を祈って、楽しく気持ちよく走りましょう。🏃‍♂️

#東日本国際親善マラソン #マラソン大会 #ハーフマラソン #ランニング #ジョギング #親子マラソン #相模原総合補給廠 #横浜線 #相模原駅

25/02/2023

路上で宿題をしていた男の子を援助するためにペルーを訪れたアラブの大金持ち

25/02/2023

温かい贈り物♨️

先日、自宅のお隣に引っ越してきたご家族があいさつに来てくれました。

最近は、こんなご挨拶も省略かな?というご近所付き合いが続いていたので、うれしかった❤️

お母さんと息子さんのお二人揃って、当家の帰宅を見計らって来てくれました。

頂いたお品物は、受け取った時にズシッと重たかったので、何かな😆とすぐに開封したところ、なんと‼️
入浴剤♨️

実は当家で今、一番必要だった物で、ビックリ💘

ますます感激〜❣️❣️❣️

玄関にバイクがあったので、やはり息子さんがバイク好きと判明したので、更に当家主人と話が合いそうです。

こんなご時世だからこそ、ご近所付き合いは本当に必要ですね❗️

なんともホッコリした夜でした☺️

スタッフF

#引っ越し挨拶 #近所付き合いは大事 #民度が高い #防犯

23/02/2023

本日祝日の為、午後休診致します。

23/02/2023

アスリートサポートプログラム

彼此20年以上続けている活動のひとつ、「アスリートサポートプログラム」。

ホームページ、ブログの隅の方に掲載している、真剣に本気でスポーツに取り組んでいる人を対象にしたサポートプログラム。

メーカー時代はビジネスも絡んでのサポートにどうしてもなってしまったのだが、今はその必要が無い。純粋に手を差し伸べたい、それだけ。 定期的に自分の活動をSNS等にアップさえしていれば、ウチの宣伝を強要する事は無い。

だが、その時々のテーマとルールはある。

今回はロードランナー限定で1名。 性別年齢問わず、フルマラソンを男子2時間30分、女子2時間50分を切るベストタイムを持っている方。もしくは近い将来、その記録を真剣に狙いたいと思っている方。

サポート内容は話し合いによって決定。ケアなのか物品サポートなのか、無料なのか半額なのか。

関心のある方、インスタメッセージよりご連絡下さい。

#マラソン #フルマラソン #ハーフマラソン #ジョギング #ランニング #トレラン #メンテナンス #ケア #サポート #スポーツ障害 #運動療法 #スポーツ整形 #スポーツマッサージ #スポーツ整体

22/02/2023

無人島に何かひとつ食べ物を持っていけるとしたら⁉️

という話題(笑)

自分は、絶対玉子。
そもそも、玉子大好き。
卵かけご飯やご飯の上に目玉焼きをのせて、しょうゆをかけて食べるだけで、満足‼️

玉子は生でもいいし、茹でてもいいし、焼いてもいいし、甘くしてもいいし。
サイコーですよね👍

だから絶対持って行くなら玉子。
ただし、持ち運びにちょっと気を遣いますが。

因みに院長も、これ❗️という食べ物があります。

さて、何でしょう⁉️

写真の玉子サンドは、玉子好きの私のために、先日院長が作ってくれたものです。

ちょっと、イビツ(笑)ですが、味はなかなかGOODでした。

コンビニの玉子サンドも美味しですが、やっぱり手作りがよいですね。

スタッフF

#玉子好き #栄養バランス #食事管理 #ダイエット #柿生 #整体

21/02/2023

小さな子供が、その優しい抱擁でピザの配達人の命を救った

Photos from 神奈川スポーツリハビリ 麻生スポーツ理学センター's post 21/02/2023

来月二週続けての御札到着。共に坂だらけ。大丈夫か?俺。

この十日程はちょっと確認したい走りがあったので、ユルくほぼインドア。今更追い込んでも怪我するばかりだし。

最近はその日のテーマのペースを守って走る。先月のハーフは時計常にガン見でキロ5分厳守、昨日ご近所22kmキロ6分。 (途中お気に入り公園でジュース&トイレ休憩)

なのだが、先週のトレッドミル30分走が軽く楽だったので欲が出て、最後数キロペース上げたら見事に両腓腹がピキッ!!
言わんコッチャ無い。

本日は両ふくらはぎに白くて四角い御札を二枚貼り付け中。
南無阿弥陀仏...(-∧-)

#マラソン #ジョギング #ランニング #ハーフマラソン #トレラン #トレッドミル #三浦マラソン #大山マラソン #肉離れ #筋肉痛

19/02/2023

続・耳のはなし(犬)🐶

先日に続き、耳の話で今日は犬編U^ェ^U

犬の嗅覚が優れているのは良く聞きますが、聴力もかなり発達しているようです。

例えば、遠くを歩く飼い主の足音が聞き取れたり、飼い主が運転する車のエンジン音を理解できたり等々。
犬と暮らした事がある方は、心当たりありますよね!

どうやら犬の聴力は人間のおよそ4倍あるらしいです。

しかし、人間と共に生活しているワンコたちには、この鋭さが時としてストレスになっているとの事。
掃除機やドライヤー、電動工具などの音に対して、人間よりも強く不快感を感じているかも知れないのです。
何と言っても4倍で聞こえてるんですから。

もしかして、日常よく使っているパソコンやエアコンなども犬の耳には結構な音で聞こえているかも知れません💧

花火大会やフェスなどは、もってのほか‼️

以前、オフ会メッカの大黒PAで爆音スピーカー族🔈の集会に出くわし、一緒にいた犬があまりにもかわいそうで、大急ぎで離脱した事がありました😭

気にしたらキリがありませんが、家族としていつも気に留めている事が大切ですよね❣️

因みに、こんな垂れ耳でも性能は変わらないんだそう。

純粋な犬には、今日耳日曜‼️なんてないんですよね。ふるっ(笑)

スタッフF

#ミニチュアダックスフンド #アニマルセラピー #犬のいる治療院 #動物介在療法 #勤務犬 #柿生 スポーツ整体

Photos from 神奈川スポーツリハビリ 麻生スポーツ理学センター's post 18/02/2023

キャンプ、登山の必需品。

キャンプ、登山に行く時、ザックの底に必ず入れてる絶対的必需品、それはアルファ米(アルファ化米)。

長期保存食のお陰で、万が一の時は勿論、小腹物足んない対策には最強の一品!(逸品?!)
お菓子で満たすより罪悪感少。w

今回はラーメンスープに最後ドボン!(パラパラだけど)
炊く手間無しで、数分待つだけで簡単雑炊。 アルファ米、最高デス!!

#アルファ米 #アルファ化米 #キャンプ飯 #ソロキャンプ #非常食 #フリーズドライ #逸品

17/02/2023

耳のはなし👂

最近、耳鳴りや難聴など、耳の不具合を訴える患者さんが続いています。

自分も突発性難聴の経験有り。
ある朝、起きたらめまいでグルグル、そして右耳のキーーンという耳鳴りと閉塞感。
前日、送別会で日本酒なんか飲んでしまったからかな〜なんて悠長に考えていたら、昼には悪化。
あせって午後に耳鼻科を受診。
そして突発性難聴と診断され、早く受診して正解だったと先生に言われました。

私の場合、最後まで残った症状は、閉塞感でした。
頭の中で、自分の声がくぐもって聞こえる、嫌な感じです。
幸い、早めの対処で、難聴はほぼ回避できましたが、それでも高音の一部が聞こえないというお土産が💧

生活に支障がない程度に回復出来て良かったですが、何とも原因がわからずで、スッキリしませんね。

いずれにせよ、規則正しい生活とバランスの良い食事、適度な運動という、当たり前な生活を心がけるという事が、大事です。
これは、96歳で亡くなった私の祖父が実証済みです。

私には、何とも耳の痛いはなしですが(笑)
スタッフF

#突発性難聴 #耳鳴り #めまい #カイロプラクティック #整体 #柿生 #麻生区

17/02/2023

おぼん・こぼんが仲直りした瞬間がコレ!!何回見ても泣く

( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

Photos from 神奈川スポーツリハビリ 麻生スポーツ理学センター's post 17/02/2023

キャンプ無駄遣いネタ。

この二十数年、ワンコ連れポンコツ軽パコで北は北海道、南は九州まで車中泊旅に出かけた。

先住ワンコが高齢になり、遠距離旅が難しくなりで、近場ノンビリ選択キャンプへスイッチ。 人生で初めて自腹テント購入。そして気がつけば無駄に五個も六個も。

基本ミニマム、ツェルト泊なのだが、第二位は最初に買った売価六千円程度のド定番テントが最優秀選手。(写真最後の映えないヤツ)

散々遠回りして、結果一周まわって戻ってくる、いつも自分の残念パターン。 いい加減学べよ!と自分に言いたい...

#キャンプ #ソロキャンプ #キャンプ飯 #スノーピーク #モンベル #コールマン #キャプテンスタッグ #ツェルト泊 #犬とキャンプ #車中泊 #極寒キャンプ

15/02/2023

Dogs board the doggy bus for their morning walk

Photos from 神奈川スポーツリハビリ 麻生スポーツ理学センター's post 14/02/2023

昨日お休み頂き連休とって、久々ソロキャン🏕️ に行ってきました。

場所は以前患者さん20名程で貸切キャンプ会も行った、厚木市七沢のタイニーキャンプヴィレッジさんです。 都心からも近く、テレビで紹介される事も多く、日本一予約が取りづらい?!と言われるほど大人気のキャップ場です。

今回もオーナーさんの厚意に甘えて、着いて早々に昼食タコパ。 恩は労働で返すべく、次々やって来るチェックINの接客担当を。まぁ、いつもの流れ。(笑)

生憎雨も少し降ってしまったので、最小限のテント設営にしましたが、テント内はミニストーブで極暖快適。 今回のキャンプ飯は辛ラーメンにコーン、バターと卵トッピング。最後は〆にご飯で雑炊。 走らず動かずで体重増加の連休でした。(^^;

本当にお勧めキャンプ場です。是非一度訪れて見て下さい。

#キャンプ #ソロキャンプ #キャンプ飯 #タイニーキャンプヴィレッジ #厚木市 #七沢温泉 #温泉療養 #水治療法

12/02/2023

2月14日(火)臨時休診させて頂きます。

12/02/2023

💐今月の寄せ植え💐
今月のお花たちは、色とりどりで賑やかですね。
春が待ち遠しいです。

さて、最近気がついた事。

ダンスの怪我や障害の患者さんが多いのです。
姉妹で膝を痛めているお馴染みのジャズの患者さん。
コンテンポラリーの腰痛患者さん。
体調不良からやっと復帰したバレエの患者さん。
高校生のチア女子。
ケアも含めて通ってくれている新体操小学生。
超ご近所さんの仲良しヒップホップ系女子。
只今ダンスお休み中のフラのお姉さん。

踊れるなんて、うらやましい限りですが、皆さんそれなりに痛めてます。

そして春は発表会的なイベントも多くて、今が肝心な時期。

患者さんのダンスの日程や動作の希望に合わせて治療を組み立てるので、ぜひ相談してくださいね。

しかし、院長が治療的にバレエの動作研究をしている姿は、あまり見たくないですね(笑)

スタッフF

#ダンス女子 #新体操 #チアガール #フラガール #ダンスの怪我 #柿生 #整体 #スポーツ障害

11/02/2023

治らない最大の理由は?!

治らない最大の理由、それは“都合”。

当然、不治の病、重篤な症状、都合ではどうにもならないものもあるが、折れたり切れたら入院でもして諦めて都合付ける。 そうじゃない場合、自分に都合の良い理由は付けるが、都合の悪い事には背を向ける。

子供の典型は塾があるから、練習休めないから。 治す事を一番に考えてなければ其れは治らぬ。

大人は更に酷い。ガッツリ自分に都合が良い言い訳で身を固める。やりたい欲が抑えられない。

時間やお金、様々な都合があるのは致し方無い。だがやはり治す事が一番では無い事には変わりない。 特にスポーツをする者にとって、怪我は自分を見つめ直す良い時間なのだから。 新たな一歩へ。

#スポーツ障害 #スポーツ整形 #スポーツドクター #スポーツ治療 #スポーツマッサージ #スポーツ整体 #スポーツ接骨院 #運動療法 #スポーツリハビリ #スポーツ外傷

10/02/2023

コタツ、好きですけど、何か❓

実家からもらったコタツ、今年初めて出してみました。
というか、家にコタツがある生活なんて、何十年ぶり💕

コタツ。
なんて素晴らしい暖房器具でしょう❣️

コタツでアイス🍦
コタツでビール🍺
コタツで鍋🍲
コタツで昼寝💤

うらやましいでしょう‼️

今日はとうとう雪❄️になりましたが、早く帰ってコタツで犬とヌクヌクしよう💕

スタッフF

#足の冷え #血行改善 #運動不足 #トレーニング #柿生 #スポーツ整体 #慢性疼痛

Photos from 神奈川スポーツリハビリ 麻生スポーツ理学センター's post 10/02/2023

現在SMBC日興証券の公式サイトで公開されている「もしもイチローが社長だったら!?」シリーズ。 その中でも今話題なっているのが、「採用面接では何を質問しますか?」という問いに対して、「人の悪口は言いますか?」と返したイチローの言葉。 それを聞いて思い出した事がある。

「今の自分の5倍10倍経験を積んだ自分を想像してみろ。
今目の前にいる人はお前の5倍10倍経験を積んだ人達だ。それが分かったら人の悪口なんで言えるわけないんだ。
人の悪口を言う奴は自分の未来も見えてないような奴だ。」

何十年も経って先輩のそんな言葉を色々思い出すなんて、歳をとったものだ。

興味ある方は是非SMBC日興證券さんのサイトをご覧下さい。

#イチロー #社長 #悪口 #陰口 #努力 #スポーツ #怪我からの復帰 #怪我からの復活

Our Story

スポーツ整体院。 スポーツ障害はもちろん、骨折・脱臼、打撲や捻挫の予後不良等、他院とは一線を画す治療を、個々に合わせてご提案させて頂きます。

慢性的な痛みの専門外来(慢性疼痛科)、機能向上回復期専門外来もあります。(運動療法科)

成長期痛はもとより、子供特有のスポーツ障害に特化した、ちびっこスポーツ外来もあります。 成長の早い子供個々に合わせた運動療法を行います。 初診時は是非保護者の方もご一緒に!

ビデオ (すべて表示)

五十肩と腱板断裂(説明と画像二点、他にアップ済み)#五十肩 #四十肩 #腱板断裂 #スポーツ障害 #スポーツ傷害 #リハビリ
目の前の厚木基地から飛び立って、公園の真上を飛んでいきます。周囲の男の子たちは大興奮!!^^(大和ゆとりの森公園)
バイクで北鎌倉の美術館へ。
当院のパーソナルトレーナーで御座います。常に皆さまに寄り添ってがモットー。ジャマ~!って言われると本人凹みます... (笑)#パーソナルトレーナー #運動療法 #スポーツリバビリ #ランナーズニー #テニスエルボー #成長期痛 #ドッグトレ...
犬のオモチャ
短い足で一生懸命オモチャを持つ姿がカワユス。(つω`*)しかし手で持つって誰に教わらず本能ですねっ!#ミニチュアダックス #犬のいる生活 #犬のいる暮らし
ミニチュアダックス
ポポ太ロケット!!#犬のいる生活 #犬のいる暮らし #セラピー犬 #セラピードッグ #ミニチュアダックス #今回も猛ダッシュ
昼休憩運動中。⊆^U)┬┬ノ~#犬のいる生活 #犬のいる暮らし #セラピー犬 #セラピードッグ #ミニチュアダックス #運動療法
指笛猛ダッシュ!w#犬のいる生活 #犬のいる暮らし #セラピー犬 #セラピードッグ #ミニチュアダックス #呼べばダッシュ
ウィルス対策実施中。

電話番号

ウェブサイト

住所


麻生区上麻生6-30-10
Kawasaki-shi, Kanagawa
215-0021

営業時間

火曜日 10:00 - 21:00
水曜日 10:00 - 21:00
木曜日 10:00 - 21:00
金曜日 10:00 - 21:00
土曜日 10:00 - 21:00
日曜日 10:00 - 21:00

その他 Kawasaki-shi ジム/スポーツ施設 (すべて表示)
Kawasaki FC Kawasaki FC
Kawasaki-shi

StudioPm StudioPm
神奈川県川崎市麻生区五力田2-8-3 ファースト・ティー 203
Kawasaki-shi, 215-0025

パーソナルトレーニング・ピラティス

Attraction Dance Studio Attraction Dance Studio
Kawasaki-shi, 2120053

川崎市幸区下平間に2021年7月OPENのダンススタジオ 換気に特化したウィルス

KidsJr. ballet jeudi KidsJr. ballet jeudi
神奈川県川崎市高津区溝口4-1-3T・Iビル6階
Kawasaki-shi, 2130001

3歳から小学生までの週1木曜日クラス! 楽しく学んで身体能力や集中力?

ZEN GOLF RANGE ZEN GOLF RANGE
川崎区 東田町 6−2
Kawasaki-shi, 210-0005

ZEN GOLF RANGE

川崎御幸剣友会 川崎御幸剣友会
川崎市幸区下平間357 石川記念武道館
Kawasaki-shi, 212-0053

剣道

VictoriaGolf(ヴィクトリアゴルフ) VictoriaGolf(ヴィクトリアゴルフ)
日進町1-11, 川崎ルフロン 7F(スーパースポーツゼビオ店内),
Kawasaki-shi, 210-0024

Nihonsports Nihonsports
1-13-2 Kitamigata, Takatsu
Kawasaki-shi, 2130005

First Stepクラウドファンディング First Stepクラウドファンディング
神奈川県
Kawasaki-shi, 213-0033

FIRST STEPクラウドファンディングは2020年8月にサービスリリースしました。2年間で200名以上の皆様をクラファンで人生を変えるサポートをさせて頂いております。

ロードバイク修理・手組みホイール専門店 overwheel ロードバイク修理・手組みホイール専門店 overwheel
麻生区高石3-32/19
Kawasaki-shi, 215-0003

よみうりランドのふもとにある、ロードバイクの修理・メンテナンス、手?

Personal Training Gym Be-Proud Personal Training Gym Be-Proud
麻生区万福寺1-9-3 トーシンハイツ新百合ヶ丘 303号室
Kawasaki-shi, 215-0004

パーソナルトレーニングジムBe-Proudです!

Pendulum  Golf  maintenance  studio 新川崎 Pendulum Golf maintenance studio 新川崎
神奈川県川崎市幸区南加瀬4-18-1 Nobliss 1F
Kawasaki-shi, 2120055