カレントテックセンター Current Tech Center
自動車サービス付近
青葉区美しが丘, Yokohama
Yokohama 225-0005
Yokohama 225-0005
Yokohama 225-0005
神奈川県横浜市青葉区荏子田, Yokohama
宮前区犬蔵1-9-1
Kanagawa-Ken
青葉区寺家町, Yokohama
多摩区宿河原
宮前区有馬
上谷本町 , Yokohama
多摩区中野島4-19-46
能ヶ谷, Machida
青葉区荏田西, Yokohama
コメント
年検の半分の短い期間で終了してもらったのは良かったが、車を取りに行き乗車した時のタバコ臭い、本日車両洗浄して気づいたこととして運転側のドアノブ横に僅かな凹みあることに驚いた。キロメーターもお店と自宅の距離より20キロ以上多く燃費計も極度に悪くなっており、乗り回しの不信を抱く結果となった。残念だがリピートはこれでできないことで残念だ。
カレントテックセンター Current Tech Center、サービスフロントの山口です♪
入庫から一瞬でご購入いただきました #メルセデス #ベンツ !!
早速ご納車のための点検に移っています。
即決がうなずけるこちらのお車、存在感が圧倒的です!
しっかり整備をさせていただき、お客様との思い出を積み重ねていって欲しいです♪
#外車整備 #外車販売
カレントテックセンター Current Tech Center、サービスフロント山口です。
ここ数日、気温がどんどん下がってますね。
皆様、風邪などひかれてないですか??
私は会社にブランケットを持ち込みましたよ〜。
そんな寒さの中、体調を崩してしまった964がご入庫です。
暑さにも寒さにも弱いベルト類やゴム部品。
点検で劣化を見付けたら、限界に達する前に交換してあげましょう♪
カレントテックセンター Current Tech Centerサービスフロント山口です♪
私は朝から旅に出てました。
AMGロゴ探しの旅に。
ディズニーランドで隠れミッキーを探す感覚を自社工場で味わえる。
幸せなことです。
何事も楽しんで行うと何事も幸せに感じます。
お客様と車の出逢いも歴史も知れば知るだけ感情移入しちゃいます。
皆様是非是非、カレントテックセンターでお話たくさん聞かせてくださいね♪
#外車整備 #メルセデス
カレントテックセンター Current Tech Centerサービスフロント山口です♪
本日もお客様こだわりの一台がご入庫です!
#996カブリオレ !!
車検は外も中もしっかり点検をするので直すところがハッキリ分かるチャンスです♪
この機会に愛車を更にバージョンアップさせて楽しんじゃいましょう♪
カレントテックセンター Current Tech Centerサービスフロントの山口です♪
本日は #フェラーリ の姿をお届け。
#ポルシェ の跳ね馬を見る機会が多いカレントグループですが、こちらもやはり捨てがたい。
給油口の位置も独特ですね!
オイルフィルターも立派なサイズ感。
中を見るだけで車の持っている強さが伝わります。
しっかり整備して、最高の音を轟かせていただきましょう!
#カレントテックセンター #跳ね馬 #外車整備 #高級車
カレントテックセンター Current Tech Centerサービスフロントの山口です♪
雨でも工場はフル回転!元気に営業しております!
こちらはSLK350の燃料ポンプ交換。
無事にエンジンが掛かって快適なドライブが出来ますように☆
#メルセデス #ベンツ #オープンカー #燃料ポンプ #外車整備
カレントテックセンター Current Tech Center、サービスフロント山口です♪
虫さん虫さん、随分と高級車に乗ってますね。
E400ステージIIIが愛車とはやりますね。
#カレントテックセンター #外車整備
ポルシェ、ベンツなど輸入名車の整備や車検のことならカレントテックセ?
ポルシェ、ベンツなど外車の修理や車検のことならカレントテックセンターにお任せ下さい。BOSCH認定工場。東名川崎インターより5分。国土交通省関東陸運局認証・ボッシュカーサービス(BCS)
専用工具、専用テスターなど最新設備も備えており、ディーラー出身メカニックが在籍しております。
一般整備、車検、エンジンミッションオーバーホールなどの重整備からレストア、鈑金塗装、事故修理、24hレッカーサービス、新品&リビルト部品供給ルートの確保、カーナビ等電装品の取付、コンピューター診断、カスタマイズ、さらにはボディコーティング、皮革メンテナンスなど、M−BENZ、AMGはもちろんポルシェ、BMW、フェラーリ、ロールス&ベントレー、アメリカ車までそれぞれに対応しております。

#ポルシェパナメーラ
#エアサス交換 などなど。
#エアサスペンション の故障で多いのは
やはりエアーの漏れですね。
#コンプレッサー が故障することもありますが
根本の原因はエア漏れだったりしますので
きっちりと直しておきたいですね。

#車検 でご入庫いただきました!
いつもご利用いただき誠にありがとうございます!
年度末に近づき車検のご用命も増えてまいりました。
近々で車検を迎える方は早めに予約しておきましょう!

#ポルシェ997カレラ
#エンジンオイル交換 でのご入庫です♪
合わせてブレーキ周りの整備もご用命いただきました!
#ブレーキ鳴き が出るということで
タイヤを外して点検させていただいたところ
ブレーキパッドの摩耗が見られたので
交換させていただくこととなりました♪
また、ブレーキローターの錆もかなり出ていましたので
パッドと合わせてローターも交換させていただきました!

#フォルクスワーゲン #ゴルフ7
#バッテリー交換 でのご来店です!
やはりこの時期はバッテリー交換のご用命が
非常に多くなる時期ですね~
まだまだ寒い日は続きますので
バッテリーは早めに交換しておきましょう!

#エンジンオイル交換 でのご来店です!
いつもご利用いただき誠にありがとうございます!
オイル交換のサイクルは
車の使用環境によって変わってきますので
走行距離や用途に合わせて定期的に実施しておきましょう!

#ポルシェ987ボクスター
#バッテリー交換 でのご入庫です!
冬は #バッテリー上がり が一番多い季節です!
出先でエンジンがかからなくなると大変です。
トラブルが起きる前に交換しておきましょう!

#クーラント警告点灯 点灯でのご入庫です。
クーラント漏れの事例が多いのは
サブタンクやウォーターポンプですが
年数が経った車両の場合は
どこで不具合が発生するか分かりませんので
隅々まで点検したうえで予防整備も含めて
修理プランを練っていきます!

#ウォーターポンプ交換 などなど。
今回は予防整備として交換させていただきました。
このタイプのウォーターポンプは
漏れの事例が非常に多く出ていますので
これでより安心してお乗りいただけます♪

#ポルシェ997カレラ
#ウォーターポンプ交換 などなど。
997のウォーターポンプは故障事例が多いですね。
不具合が出ていなくても、年数、走行距離を加味して
予防整備として交換しておくと安心ですね!

#エンジンオイル交換 でのご入庫です!
いつもご利用いただき誠にありがとうございます!
併せて、 #デフオイル の交換と
#トランスファーオイル の交換もご用命いただきました♪
機関を長持ちさせるためには
やはり定期的なオイル交換は欠かせませんね!

#ルノーカングー
#車検 でご入庫いただいています!
カングーはラテン系の車の中でも
とても人気のあるモデルですね~♪
いつもご利用いただき誠にありがとうございます!

#フォルクスワーゲン #ゴルフヴァリアント
#車検 でご入庫いただいています!
2月、3月は車検を迎える車両が多くなりますが
整備工場も非常に混みあってきますので
早めに入庫の予約をしておきましょう!
車検は満了日の1ヶ月前から受けることができます!

#ポルシェ987ボクスター
#クーラント漏れ 修理でのご入庫です。
交換部品は #ウォーターポンプ と #サーモスタット。
定番ですね。
ウォーターポンプは漏れが無くても
プーリーのガタが大きくなることがあるので
点検の際はしっかりとベルトのテンションを緩めて
チェックしておくようにしたいですね。

#ブレーキパッド& #ローター交換 などなど。
輸入車のブレーキは、ブレーキパッドだけでなく
ディスクローターも摩耗していきます。
減り方は使用環境によっても大きく変わりますので
やはり日ごろのこまめなチェックが大切ですね!

#ポルシェ986ボクスター
足周り整備でのご入庫です!
#ロアアーム や #アッパーマウント などの
交換を実施させていただきます!
気持ち良い走りを満喫していただけるよう
しっかりと手を入れさせていただきます!

#ポルシェ957カイエン
#カルダンシャフト交換
ベアリングの破損は定番の故障ですね~
走行中に下周りから異音が発生した場合は
ベアリング破損の可能性が高いです。

#車検 でのご入庫です!
今回が初めてのご入庫となります♪
誠にありがとうございます!
マカンの入庫も増えてきましたね~
まだ状態の良い個体が多いですが
故障事例もいくつか出てきていますので
入念に点検整備させていただきます!

#エンジン警告灯 の点灯でのご入庫です。
#点火系 や #センサー類 など
原因になる可能性のある箇所は多数ありますので
まずは #テスター診断 を行い
異常のおきている系統を見定めて
実車の診断を進めていきます。

#クーラントサブタンク 交換などなど。
BMWだけでなくどのメーカーでも
クーラントサブタンクの漏れは定番化していますね。
タンク本体に亀裂が入ることもありますし
継ぎ目の溶着部分から滲んだりホース接続部から漏れるなど
不具合症状の出方は様々ですが
クーラント漏れが #オーバーヒート に発展すると
エンジン本体にも損傷が及んでしまいますので
サブタンクは消耗部品と捉えて
劣化が進んできたら漏れる前に交換しておきたいですね。

#エンジンチェックランプ点灯 でのご入庫です。
原因はエンジン周りの
バキュームホースの破損による
2次エアの吸い込みでした。
年数が経つとエンジン周りの樹脂部品は
劣化してもろくなってくるので注意が必要です!

#エンジンチェックランプ点灯 でのご入庫です。
エンジン周りだけでなく、
各部の故障事例が多数出ていますので
予防整備なども踏まえて診断を進めていきます!

#アルファロメオ147
#サイドブレーキワイヤー交換
ワイヤーの損傷により
サイドブレーキが効かなくなっていました。
年数が経つと消耗部品以外の部分の劣化も進んでくるので
しっかりと点検整備しておくことが大切ですね。

911のなかでも人気のカレラ4S
#法定12ヶ月点検 でご入庫いただいています!
今回が初めてのご入庫♪
誠にありがとうございます!
本日も工場はフル稼働中です!!

#エンジンオイル交換 でのご入庫です!
何時もご利用いただき誠にありがとうございます!
自家用車での移動が増えている方も多いと思います。
万が一の故障の可能性をできるだけ少なくしておくためにも
日頃のメンテナンスはきちんと実施しておきましょう!

#ポルシェ987ボクスター
#セルモーター交換 などなど。
セルモーターの戻り不良により
エンジン始動直後に異音が発生していました。
今回は #リビルト のセルモーターにて
交換させていただきました!

#ポルシェ911
#エンジンオイル交換 でのご入庫です!
今回初めてご入庫いただきました♪
誠にありがとうございます!
減社では空冷から991まで
各年式の整備に対応しておりますので
お気軽にご相談ください!

#ポルシェ958
#法定12ヶ月点検 でのご入庫です。
車両を健康な状態で保つためには
年に一度の点検整備は欠かせません!
車検だけでなく法定12ヶ月点検も
必ず実施しておきましょう!

#ポルシェ911 #996カレラ
#法定12ヶ月点検 でのご入庫です!
今週は996、997、991と
各年代の水冷911がご入庫いただいています!
弊社では、年式、車種、メーカー問わず
どんなお車でも整備を承っておりますので
輸入車でお困りのことがあれば是非ご相談ください!

ポルシェ981ケイマン
車検でのご入庫です!
いつもご利用いただき誠にありがとうございます!
<お願い>
現在、新型コロナ感染症対策として
お客様同士のご来店時間が
重ならないように予定を組ませていただいております。
ご来店の際は必ず事前にご予約を入れていただき
ご予約のお時間は厳守していただくようお願い致します。
何卒、ご理解ご協力を願い申し上げます。

#法定12ヶ月点検 でご入庫いただいています!
今回初めてご入庫いただきました♪
誠にありがとうございます!
中古で輸入車を購入される方も多いと思いますが
弊社では他社様で購入された車両でも
もちろんメンテナンスを承っておりますので
初めての方もお気軽にお問い合わせください!

#ポルシェ987ボクスター
#クーラント漏れ 点検、 #オイル交換 でのご入庫です!
ここのところ冷却系統の修理依頼が続いています。
水周りの修理といえば夏場が多いですが
冬でも #オーバーヒート は発生しますので
やはり大切なのはすぐに対処しておくことですね。

#クーラント漏れ 修理などなど。
漏れ箇所は定番の #サーモハウジング からでした。
#オーバーヒート を起こすと
エンジン本体にダメージが出てしまいますので
クーラント漏れは見つかった時点で症状の軽いうちに
早めに修理しておきましょう!

エンジンルームからの異音でご入庫いただいています。
故障の症状や前兆は
音やにおい、挙動の変化といった形で
表れることも多いので
運転していていつもと何か違うなと感じたときは
すぐに診断を受けておくようにしましょう!

明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い申し上げます。
テックセンターは本日より
2021年の営業スタートとなります!
というわけで、
さっそく多数のご来店をいただいております♪
メルセデスベンツ W221 S350
ベルト周りの修理でご入庫いただいております!
いつもご利用いただき誠にありがとうございます!
<年末年始休業のお知らせ>
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら令和元年12月29日(火)~令和2年1月3日(日)は年末年始休業とさせていただきます。車両故障など緊急の場合は、フロント直通の070-3515-5348までご連絡ください。(レッカー車待機中)令和2年1月4日(月)より通常営業となります。ご不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
住所
水沢2-17/10
Kawasaki-shi, Kanagawa
〒216-0012
営業時間
月曜日 | 09:00 - 19:00 |
水曜日 | 09:00 - 18:00 |
木曜日 | 09:00 - 18:00 |
金曜日 | 09:00 - 18:00 |
土曜日 | 09:00 - 18:00 |
日曜日 | 09:00 - 18:00 |
Shimoshinjo Nakahara Ward
Kawasaki-shi, 211-0042
KTjapan is the name of trust in Japanese car import industry. We provide cars direct from Japanese c
Kanagawa-ken
Kawasaki-shi
We are company based here in Japan. We export different kinds of vehicle to different parts of the w
Kawasaki-shi
We provide below services from Japan 1. Support purchase item in Japan 2. Delivery item from Japan t