BEX Triathlon Club
BEXISOYA川崎店が運営するトライアスロンクラブです。初心者大歓迎!スタ?
全日本トライアスロン宮古島大会
4月22日の日曜日!!
トライアスロン宮古島大会開催の日でございますね!
BEXISOYAのお客様も出場されます☆
このスタートに立つために、どれだけの情熱と努力を注いできたのでしょうか?
どうか、思う存分力を発揮してほしい。この長いレース時間を苦しくも楽しんでいただきたいなと、せつに願っております。
皆さんも挑戦する仲間を応援しましょう♪
大会ツイッター@miyakotriathlon
大会インスタグラム@miyakojima_triathlon
からも最新情報がわかるようですよ~♪
http://www.miyako-net.ne.jp/strong/
昨日の川崎港トライアスロン東扇島大会にご参加の皆さまお疲れ様でした!
晴天に恵まれ、コンディション良く日頃の練習の成果を発揮できたのではないでしょうか!
イソヤのメンバー様も無事完走され、清々しい爽やかなお顔を見せて下さいました‼️
川崎から自走で行く事ができ、芝生にシートをひいて休憩ができるアットホームな会場です。応援だけでも楽しく感動できます。
来年もご参加・応援おまちしております♪
川崎でトライアスロン‼️
毎年、イソヤのメンバー様も多く参加される東扇島のトライアスロンレースです。
今年は10月1日です。
出場エントリーは終わっておりますが、現在ボランティアできる方を募集しております。
選手の頑張りを1番近くで感じてみませんか✨
ぜひ、ご協力お願いいたします。
<ボランティア募集>
10月1日(日)川崎港トライアスロンin東扇島大会
いよいよ一ヶ月後に迫ってきた「川崎港トライアスロンin東扇島大会」のお知らせです。
川崎市トライアスロン協会(KTA)でも、大会のお手伝いをさせていただきます。皆さんで盛り上げていきましょう!
現在、KTAでは「川崎港トライアスロンin東扇島大会」のボランティアを募集しています。
<ボランティアにはTシャツ・日当2000円・昼食が支給されます。>
ご協力いただける方は下記メールアドレスにて、記入事項を忘れずにお書きいただき、お申し込みください。
タイトル
「川崎港トライアスロン・ボランティア申し込み」
1・ボランテイア申し込みます
2・氏名
3・携帯番号
<川崎市トライアスロン協会>
[email protected]
是非ご協力をお願いいたします。
先月開催したトライアスロンミーティングのレポートをブログに書かせて頂きました。
講師の柳井賢太さんのトレーニングのアドバイスと皆さんのご質問お話をまとめてコラム風なブログとなりました〜。
ぜひ、お読みください!
https://ameblo.jp/bexisoya/entry-12287384309.html
川崎経済新聞
川崎の多摩川土手で初のエクステラが23日(日)に開催されます!応募は締め切っていますが、記念すべき第1回大会をぜひ目撃して下さい。大会ボランティアも募集しています(詳しくは大会主催連絡先へ)。地元川崎で頑張る選手を応援して一緒に盛り上がりましょう♪
【川崎でオフロード版ミニトライアスロン大会 多摩川の自然を有効活用】
首都圏初開催のXTERRA 、普段は泳げない多摩川で。
#みん経 #川経 #川崎 #多摩川 #河川敷 #トライアスロン
神奈川県トライアスロン連合 (Kanagawa Triathlon Union)
今年の東扇島大会は10月1日に開催されます‼️
7月1日からエントリーが開始されました‼️
忘れずにエントリーして下さいね‼️
近場でチャレンジできるのが最大の魅力ですし、イソヤのメンバー様が多く参加され何かと安心です。
今年もイソヤのテントを出しますので、メンバーの皆様の荷物置き休憩場所として使って頂けますよ♪
<第10回川崎港トライアスロンin東扇島大会エントリー開始のお知らせ>
第10回川崎港トライアスロンin東扇島 兼 第4回川崎ジュニアトライアスロン大会のエントリーを開始いたしました。
多くの選手の皆さんのご参加をお待ちしております。
<募集要領>http://www.ne.jp/asahi/shake/hand/17higashiogishimayoko.pdf
<Webエントリー>
https://entry.mspo.jp/entry/common/event.php?evcode=KW17
今度の水曜日にイソヤにトライアスロンミーティングに講師としてきてくださる柳井賢太さん‼️日産カップ優勝おめでとうございます🎉
レースのお話もたくさん聞きたいですね!
日産カップ神奈川トライアスロン大会選手権の部、優勝は男子:柳井賢太選手、女子:佐藤千佳選手でした。本当におめでとうございます❗
『【イベント】トライアスロン ミーティング 開催します!!』
新しいイベントのお知らせです!
川崎店で6月21日水曜日の夜に
「トライアスロンミーティング」を開催します!!
今回はトライアスロンに出場する。しない関係なく
少しでもトラに興味がある方に向けてのワークショップです!
お気軽にご参加ください。詳細はブログもご覧くださいね♪
質問コーナーも設けますので、現役エリート選手に聞いてみたいこと、何でもお答えします(なるべく)!
事前に質問頂ければ、ワークショップ内で詳しくお話頂くこともできるかと思います!!
http://ameblo.jp/bexisoya/entry-12279617636.html
こんにちは、川崎店かつたです!
今日は人生2度目のマラソン「神奈川マラソン」に出てきました!(ハーフです)
天気予報は前日から微妙で「頼むから降らないでくれ」と星に願いをかけていたのですが、もはやお星さんもアラサーの願いなど聞いてくれず。スタート直前から見事なタイミングで降り始めました。
最初の10kmは至って快調、スタートが最後尾だったため狭いコースで人抜いてくのが大変でしたが途中からペースが合うグループに合流できペースを掴みます。走っちゃえば多少の雨は気にならなくなるものなんですね。
しかし12kmを超えた辺りから、明らかに下半身が局所的に数カ痛みが出始め、足が回らなくなります。原因は明らかにトレーニング不足と柔軟性でしょう。反省です。最後の4kmは競歩のようなスタイルに変えました。
面目上なんとか2時間は切らなければ...
ガーミンの920XTJと睨めっこしながらなんとか20kmの残りの距離とタイムを必死に脳内で計算します。そうして導き出された答えはこの競歩スタイルのペースを維持出来れば若干の余裕有りで切れる!
そうして気を奮い立たせ痛みを堪えながら編み出したアドバンストデューク更家ウォークでゴールに近づきます。
そして近づくにつれ周辺の状況に募る一抹の不安。明らかに20km地点周辺にゴールフラッグや垂れ幕がない。
「もしかしてこれ...20km丁度じゃなくね?」
そういえば聞いたことがある、フルマラソンは
42.195kmだと。その数値を割ることでハーフマラソンを開催しているとしたらとんでもない事態だ。思わず脳内でトムハンクスが「Houston, We have a problem.」と言ってきます。
こうなったらもう気合いしかありません。
進化に進化を重ねたウォークスタイルで必死に誤算分をペースアップします。
そしてゴール......
タイムは「1時間59分11秒」でした。
なんとか2時間は切りましたが決して納得出来るタイムではありません。
いつか1時間40分を切ってやりたいと思ってます!!
以上レポートでした!
シューズ:On Cloud
補給物:スタート1時間前にVespa Hyper
10km地点でMag-on
世界トライアスロンシリーズ横浜大会情報サイト|YOKOHAMA TRIATHLON Website
川崎店スタッフ坂田です!
この年末年始に、来年のレースエントリーがどんどん始まりますよ‼️
5月14日の日曜日に開催の横浜国際トライアスロン大会のエントリーがもう開始されています。私サカタ、5月が誕生日月でもあり、会場も近く、練習のイメージも湧きやすいと思いエントリーを決めました‼️
1月5日までのエントリーで抽選です。
JTUへの登録が必要です。
私、全てが初体験ですが、やり抜きたいんです‼️一緒に挑戦してみませんか‼️
今の段階ですと、少し体重を落とし、やっとロードバイクで35キロ巡行できるくらいになってきました。スイムは学生時代習ったことはありますがまだ長く泳げません。ランに至ってはまったく未知数です。
弊店スタッフやトラ経験の豊富なお客様も多くアドバイスを頂きながら、川崎店トライアスロンクラブで練習会なども企画して皆さんと一緒に完走を目指していきます‼️
やってみたいと思っていた方、今が決断の時です。さぁ、一歩前へ✨
http://yokohamatriathlon.jp/wts/index.html
yokohamatriathlon.jp 2017年5月13日(土)・14日(日)開催「2017世界トライアスロンシリーズ横浜大会」のオフィシャルサイトです。
エントリー | 渋谷・表参道 Women's Run
こんばんは!サカタです。
女性の皆さま〜、来年3月26日の表参道ウィメンズマラソンにでませんか(^-^)/
距離は10キロでちょうどオリンピックディスタンスと同じです。
初めてのラン大会出場の方は明日の12時から抽選エントリーが開始されますよ。
一般エントリーは1月5日からです。
参加賞のピンクのTシャツがかなりイケてます✨
一緒に女性だけが味わえる空間を走りましょう🏃♀️
まずは、エントリーを‼️
http://womensrun.jp/entry/
womensrun.jp エントリー 【申込み方法】インターネット(PC・スマートフォン)よりお申込みください。 エントリーにはRUNNETの会員登録(無料)が必要です。 ※募集枠によって期間、先着・抽選、お仲間・ご家族エントリー利用可否が異なります、ご注意下さい。 10Km 大会デビュー枠 定員1,600名 申込期間12月01日(木)12:00~12月8日(木)23:59 ・デビュー枠の対象者は、これまでに全てのマラソン大会への出場経験がない方に限ります。 ・
『【スタッフブログ】川崎店:初トライアスロン完走記』
こんばんは、川崎店かつたです!
すっかりコート・ダウンジャケットが必要な季節になってしまいましたね。
さて,先月初めて出場したトライアスロン完走記をブログに書きましたので、是非ご覧ください!
http://ameblo.jp/bexisoya/entry-12217500816.html
ameblo.jp こんにちは、川崎店かつたです! 今日は少し遅くなってしまいましたが、先月末に出場した東扇島トライアスロン(オリンピックディスタンス)の内容をリポートしようと思…
関根精機工業所【フォト・スタジオinfo】
勝田とBEXの会員様も多く参加され、皆さん無事見事に完走されました✨おめでとうございます‼️
レースのお写真をイソヤのカメラマンをして下さる関根さんが撮ってくださいましたよ♪
ぜひご覧になってください。
さぁ、次にチャレンジするのは貴方(貴女)ですよ*\(^o^)/*
東扇島トライアスロンアルバム完成いたしました。
参加された皆様楽しい1日をありがとうございました。
短編2048ピクセルにリサイズしてありますが何かありましたらお問い合わせください。
http://studio-metalya03.blogspot.jp/2016/10/9in-3.html
こんにちは、川崎店かつたです!
いよいよ東扇島大会本番です!!
精一杯頑張ってきます!
こんばんは、川崎店かつたです!
今日は第2回プール練習を横浜で実施致しました!!
今回もアイアンマントライアスリートの方にコーチングして頂きました。
アップをしてからまず100mタイムトライアルを計測し、それからドリルに沿って各部位を意識しながら泳法を修正し、最後に怒涛の100m✖️沢山(もうそれは必死だったので覚えてないです、ごめんなさい)、タイムトライアルトライアルを再度計測しダウンという流れでした。
ドリルをやっていくと少しずつ大して力んでいないのに、どんどん楽に進んでくれるようになります。不思議です。この感覚はずっと我流で泳いでた私にとっては、まさに目から鱗でした。
また各個人のレベルに沿ってコーチして下さいますので、泳ぎが苦手でも安心です!
2時間で2400m泳ぎましたが、今回もあっという間でした。(またもや1番苦手なキック練習で終盤意識が飛びそうでしたが)
トライアスロンデビューまでもう少し、緊張でガチガチになりそうですが頑張ります!!
今晩は!スタッフの坂田です。
本日はイソヤ会員様で2015年JTUジャパンエイジランキング4位で川崎トライアスロン連合の理事でもある丹美枝子さんを講師に迎え、初めてのレースに向けての座学講習会を開催しました!!
トランジットの準備、ウェアの選び方や着方、補給食の重要性など、知りたかった情報を分かりやすくご説明いただきました!!
皆さんからも質問がたくさん飛び交って、とても充実の会でした。
来月の東扇島のレースに出る方が多いです。今日のお話を復習され、頑張ってください‼️
BEXトラクラブの皆様こんばんは、スタッフの坂田です。
実は私も来年度のレースを目標にトライアスロンにチャレンジします!
今朝はお仕事前に川崎トライアスロン連合の理事も務める丹さんにトランジットの仕方など教わりました。
自転車で周回してから軽くランの練習もしてみました♪
初めてのことだらけですが、丹コーチの教え方がお上手で、高校生以来久々に2キロ走る事ができました*\(^o^)/*
やると決めてから、私の見る世界が変わり始めてます✨確実にいい方にです✨
みなさん、一緒に頑張りましょうね✨
おはようございます!おのです!
プロファイルデザインのエアロバーをはじめ、ドリンクシステムを近々展示予定です!!
店頭でいろいろ体感できるよう、小さい店舗ながら工夫してトライアスロングッズを揃えていきますね!!
こんにちは(^-^)/坂田です!
本日お店の定休日ですがスタッフでメーカーさんの展示会にきております。皆様にお勧めしたいもの、個人的に欲しいものもいっぱいです(^-^)/
BEX Triathlon Club's cover photo
Dissetare(ディッセターレ)| 名古屋市千種のアロマサロン
こんにちは!川崎店おのです!
あの人気ワークショップの第三弾やります!!
レースシーズンも終盤、皆さま身体のケアはいかがでしょうか?
開催日は10月30日(日)です!!
プロの施術が受けられ、セルフマッサージも学べてしまうこちらのワークショップ!
先着順となるので、気になる方はお早めにお申込みを!
川崎店でも好評なスポーツアロマ、イナーメオイル!
今回はスポーツアロマのイロハ、セルフマッサージの方法まで販売元であるディッセターレからプロチーム専属のマッサーが講師となって皆様にマッサージの方法をご紹介します!
講師はKako様です。
そしてワークショップを一緒に盛り上げてくれるのはイナーメオイルを製造/販売している Dissetare - Aroma & Sport所属小嶋代表です!
公式HP:http://dissetare.com/
こちらは体験型ワークショップ形式ですので、皆様ご自身で自分の脚をマッサージしてもらいますよ~!!
そして!!!
3回目はストレッチマットなどを用意して、バージョンアップ!!
もちろん大好評だった第一回,第二回に続き、参加者特典もご用意いたしました!
詳しくはこちらのブログをご覧ください!
http://ameblo.jp/bexisoya/entry-12199594146.html
『【サービス】川崎店:トライアスロンクラブを期間限定で新たに発足いたします!』
こんにちは!小野です!
さて、9月からスタートしたトライアスロンクラブですが、ありがたいことに何名かの方から非公開グループへの参加表明を頂いております。
ですが現時点では"承認しておりません"。
参加条件などもありますが、こちらのブログを"必ず一度お読みください。"
入会希望の方は一度店頭スタッフ(小野か勝田)までお声がけください、と記載してあります。
お手数ですが、今参加表明頂いている数名の方は一度"承認しません"を選択させて頂きましたので、ブログをご覧になって改めて入会希望される方はスタッフ小野までお声がけください。
よろしくお願いいたします!!
http://ameblo.jp/bexisoya/entry-12188113373.html
ameblo.jp こんにちは、川崎店小野です。このたびBEXISOYA川崎店の新たな試みとしてトライアスロンクラブを新たに発足いたします。名前は"BEX Triathlon C…
『【イベント】川崎店:ベックストライアスロンクラブ 第1回活動報告です!!』
こんにちは、川崎店かつたです!
ベックストライアスロンクラブの第1回活動報告をブログにアップしましたので、是非チェックしてみてください!!
とっても充実した2時間の練習でしたよ!
http://ameblo.jp/bexisoya/entry-12197937837.html
ameblo.jp こんにちは、川崎店かつたです! 昨日7日(水)にベックストライアスロンクラブの第1回団体練習を開催致しましたので、そちらの活動報告をさせて頂きます!! トライ…
Triathlon Lumina
小野です!!
店舗でもLUMINAを置くようにいたしますので、ご来店の際はご覧ください!
さっそく、今月号買いにいきます!!
トライアスロン・ルミナ10月号、本日発売!特集は「トライアスリートのためのスピード&高強度トレーニング」。
目に見えるのは確かに分かりやすい。今日は何m泳いだ、何km走ったなどと、量にとらわれがちなトライアスリートも多い。最初はトレーニング量を増やせばレベルアップできますが、しばらくで頭打ちに……。そこで欠かせないのが高強度のスピードトレーニング。49歳の今も驚異のパフォーマンスでレースを沸かす、谷新吾さんに短時間で無理なくできる高強度トレーニングの極意を聞きました。
■トライアスロン・ルミナ10月号(No.60)
http://triathlon-lumina.com/lumina/vol/vol60.html
小野です!
いよいよ9月からクラブ活動スタートですね!
といわけで、さっそくプール練習や、ラン練習、海でのウェットスーツ着用の仕方や練習などを順次スケジュールしていきます。
そこで、クラブ会員様向けに非公開グループを作成いたしました。
今後は練習会やワークショップの日程はこちらのグループで企画/参加募集して、こちらのページでは主に活動報告をしていきたいと思います。
そこで、クラブ員参加お申込みを店頭ですでに表明している方はお手数ですが、こちらの投稿にメッセージを入れて参加表明を改めてお願いいたします。
私がグループに入会する手続きを行います。
よろしくお願いいたします!
早くも来週はスイム練習やりますよ~!
おのです!
今日は定休日なので、プールで泳いできました!
前半はフォームチェックしながら、後半はダイエットスイムに切り替えてなんとか、2000m程度を完泳!
そして泳ぎ終わったら、お約束のジュースいっきのみ!
こちらのクラブではプールのレーンを貸しきっての練習も検討しております!
興味がある方は是非スタッフと一緒に練習しませんか!?
私たちも超初心者です!一緒にわいわいトライアスロンを楽しみましょうー!
BEXISOYA川崎店おのです!
先日投稿させて頂きました通り、弊店で取り扱いがあるトライアスロン総合ブランドとスポーツサプリメントブランドをご紹介いたします!
ご要望があれば、ご購入前のご試着や、現物のお取り寄せなどもできると思いますので、お気軽にお問合せください!
*弊店でご購入の商品に関しては不具合、サイズ変更などを含むアフターケアは出来る限り対応させて頂きます。
【BEXISOYA川崎店取り扱いトライアスロン総合ブランド】
ウェットスーツをはじめ、トライウェアなどもランナップしている総合ブランドです。
2XU・・・オーストラリアを母国とするブランドで、近年では自転車競技用のアクセサリも展開しております。
トライアスロンの会場では多く目にするブランドです。
HUUB JAPAN・・・イギリス発のトライアスロンブランドです。世界のトッププロも愛用しているウェットスーツは有名です。
ZOOT・・・アイアンマンの聖地ハワイ島のコナで誕生したブランドです。機能もさることながらハワイアンらしい明るい配色のウェアデザインも人気です。
【人気のスポーツサプリブランド】
VESPA & WASP・・・全て国内生産でおこなっているスポーツサプリブランドです。内部エネルギー活性型のVESPAは特にエンデュランス競技の方に大絶賛のサプリです!
HP→http://www.vespasport.com/
Mag-on・・・必須ミネラルのマグネシウムを効率良く摂取できるサプリメントで主に筋痙攣防止として有名です。
�http://mag-on.net/images/lumina/magbook_web.pdf
またバイクアクセサリに関してはほぼ全てのブランドを取り扱いしております!
取り付け方法などを含め、お気軽にご相談ください!
こんにちは、川崎店かつたです!
こちらのページでは個人での練習同行も少しお伝えしようかと思います!
トライアスロンデビューに向け9kgの減量に成功したのですが、同時に筋肉量も大分落ちてしまい...現在筋トレ中です。
バイクやランパートで一番重要になる足の筋肉ですが、これを鍛えるためにあえて滅茶苦茶キツそうな筋トレ法を探してみました。
そして見つけたのが...「シッシースクワット」なるもの
吉川メソッドという筋トレ本で紹介されているトレーニング法なのですが、これがとにかくキツい...
画像のようにつま先を立て上体をそらした姿勢をキープしてゆっくりと上げ下げします。片手は机などで支えバランスをとります。
これを週3回通常のスクワットと平行して自宅で苦しみ悶えながら行っています笑(10回×3セット)
異なる組み合わせのスクワットにより、大腿四頭筋・大殿筋をかなり効率的に鍛えられるのでオススメです!
こんにちは!川崎店おのです!
トライアスロン関係の用品類ですが、主な取り扱いメーカーを明日以降こちらのページでアップいたします!
また今後はこちらのページではクラブの活動報告やアクセサリの紹介、興味があるトライアスロン大会のページをシェアしていきます!
練習会や、クラブ会員様向けのワークショップ情報などは非公開性のグループを設定していく方向です。
先日ブログにもアップした通り、興味がある方は是非店頭でスタッフまでお声がけください!
一緒にワイワイ練習しましょう!
まずは目指せ完走!!
おのです!
TREK World 2017に来ております!
スピードコンセプトももちろん展示しております!
店頭にも御試乗車がございますので、是非興味がある方はお気軽にスタッフまでお申し付けください!
私もいつかは、、、、
『【サービス】川崎店:トライアスロンクラブを期間限定で新たに発足いたします!』
BEXISOYA川崎店小野です!
このたび2016年9月から2017年10月末までの期間限定でトライアスロンクラブを発足いたしました。
運営は主に川崎店小野と勝田の2人です。
同じ目標に向かって一緒にトライアスロンを楽しめればと思っております。
このクラブでは情報交換をはじめ一緒にトライアスロンを楽しんで参加できる方との繋がりを創るきっかけになればと思っております。
【BEX Triathlon Club】
詳しい応募資格やクラブのコンセプトなどはこちらのブログをご覧ください。
http://ameblo.jp/bexisoya/entry-12188113373.html
【BEXISOYA HP】
BEXISOYAについてはこちらです。
http://www.bex-isoya.com/
ameblo.jp こんにちは、川崎店小野です。このたびBEXISOYA川崎店の新たな試みとしてトライアスロンクラブを新たに発足いたします。名前は"BEX Triathlon C…
BEX Triathlon Club
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
事業に問い合わせをする
電話番号
住所
元木1-3/14
Kawasaki-shi, Kanagawa
210-0021
麻生区高石3-32/19
Kawasaki-shi, 215-0003
よみうりランドのふもとにある、ロードバイクの修理・メンテナンス、手?
Kawasaki-shi
Tuyển Súng Tokyo - Airsoft Nhật Bản Youtube Channel "https://www.youtube.com/channel/UCAO71JX
神奈川県川崎市川崎区元木1-3/14
Kawasaki-shi, 210-0021
トレックコンセプトストア BEX ISOYA川崎店の Facebookページです。
中原区上小田中6-16/8
Kawasaki-shi, 211-0053
クロス、ロード、MTB,折畳小径車、子供車、子供乗せママさん自転車などを販売、修理などしております。お気軽にお立ち寄りください!
榎町1-1/203
Kawasaki-shi, 210-0002
ロッドブレーキ車専門・旧車ファッションコーディネート 川崎店・川崎市川崎区榎町1-1-203 川崎中央郵便局の隣 044-201-2487