イアシス:リンパマッサージ

イアシス:リンパマッサージ

免疫力を向上させるためのお手伝いをしているリンパマッサージサロンです。
http://iasis.jp

癒すとオアシスとの造語です。語源の通り、健康を基本とした輝く美しさと幸せの基となれるよう願いを込め
ました。リンパマッサージ「心身整流」を通して、一人一人に見合ったライフ=健康ライフを共に手助けする場所。活き活き生き、 心身ともに健康を願われ、来られる方々との出会いの場です。
※「イアシス」「心身整流」ともに商標登録をしている独自の技術です。

02/01/2016

D;accord「ダ・コール(ホホバソープ)」
  ”手作り高級ホホバエキスソープ”

・人体の皮脂に近似しているので、
皮脂との調合がよく、皮脂の代謝を高めます

・自分自身のチカラ「自然治癒力」を高めるから
脂性肌、乾燥肌、普通肌、敏感肌 …
どんな肌タイプの方でもご使用になれます。

乳幼児からお年寄りまで
洗顔・洗髪・ボディ…全身に!

「ALL・エイジ」「ALL・スキン」「ALL・ボディ」

http://www.sonomanma.co.jp/info.php?id=I0020311&type=item

02/01/2016

https://www.youtube.com/watch?v=0OGMGxdxN84&feature=player_embedded

【PURE BLEND】
お肌が健康になろうとするチカラを助けること。
――それがスキンケアの基本です。

ご自分でブレンドする、
オリジナル・ハンドメイドの無添加スキンケア

さっぱり感・しっとり感だけでは満足できない
ワガママ肌のために開発されたのが、
あなただけのオリジナル「PURE BLEND」

http://www.sonomanma.co.jp/info.php?type=item&id=I0020321

02/01/2016

新年明けましておめでとうございます。本年どうぞよろしくお願い致します。皆様にとって素晴らしい一年になります様、お祈りしております。新年は5日より営業させて頂きます。
http://www.iasis.jp/index.html

09/06/2014

シュトウです♪
6月に入り、汗をよく掻くようになりました。

汗でミネラルが不足するこの季節は、
真水と塩を普段より多く身体に補給しましょ!

ただ、漠然と「水・塩」を摂りいれるのではなく、

●「水」・・・常温で一気飲み×で、一日2リットル。

コーヒーや茶など、
加熱されてミネラルが無くなった"水分"ではなく、
殺菌処理が
非加熱であり、消毒剤を使ったフィルターで
ろ過されていないミネラルウォーター。

(イアシスで一番おすすめしているのが
クリスタルガイザー。)

●「塩」・・・一日、朝晩5gずつ飲む。

"減塩"とは、
"ナトリウムの摂りすぎに注意しなさい"という意味。

塩には、ナトリウム以外に
たくさんのミネラル成分が含まれています。

成分表がきちんと表示されている塩を見て、
ナトリウムの値が38%以下の塩を選択して下さい。

最近、心臓がドキドキ…不整脈がある、
病院で処方された薬の数が半端なく常用している…

これでは血管がボロボロ。
強い血管と心臓をつくるのはミネラルです。

いろんなサプリメントをはじめる以前に
健康な身体づくりの一番の基本となる
「水」「塩」を毎日摂りいれることを
習慣づけることが先決です。

「水」「塩」についての話はたくさんありますが、
今回は先ずこのくらいで☆

02/03/2014

シュトウです♪
出張先の新大阪サロン。可愛いお雛様の
顔を見て思わず撮影( #^.^ #)

待合の大きなテーブルに飾り付けされて
退屈しませんでしたo(^▽^)o

こちらのサロンの社長さんは、
とってもセンスが良く、
インテリアも、
おもてなしも、
飾り付けも素敵です♪

きさくで人当たり良く、物知りで退屈しない人柄ですよ!新大阪サロンにぜひお越しください(^o^)/

05/01/2014

あけましておめでとうございます♪

2014年もたくさんの笑顔でお迎えいたします^_^

本日スタート‼︎
どうぞ宜しくお願いします☆

イアシス スタッフ一同

16/12/2013

シュトウです♪
河内長野も寒くなってきました。
クリスマスが近づいてきたら、
今年ももう少しかぁ〜と、
気持ちだけが焦る今日この頃。

イアシスもちょっとだけ
クリスマスの飾り付け。
二箇所の手洗い場でもお客様が
ニッコリ(^^)微笑んでくれるだろうと、ちょこっと飾ってみました♪

11/12/2013

シュトウです♪
今日は新大阪に出張。

3名様を施術、
皆様お疲れでしたが、
なかでも京都から来られる
男性のお客様。

二度目の今日、
肝臓に関係する胸椎・腰椎に、
数カ所のブロック(筋肉のコリ)
が、ハッキリみえてきていました。

上半身の湿疹は肝臓疾患のサインとしてあらわれているようだったので、尋ねたところ、
脂肪肝とのこと。

お酒大好きな方なので
ひかえるように、
真水を飲みライフスタイルを
改善するようお話。

リンパマッサージは免疫力アップに向け、体液の流れをよくするために身体のお掃除をしているようなもの。

あとはライフスタイルのあり方で良くなったり、なかなか変わらなかったり。
真水を一日2リットル飲むことは大切ですよ。

これから忘年会や年末年始で
飲みに行く機会が増えてきますので、皆さんも肝臓を大切に


帰り道、グランフロントの
イルミネーション。

めちゃくちゃ綺麗でしたよ♪───O(≧∇≦)O────♪

10/12/2013

シュトウです♪

サク先生から
東京出張のお土産で、
アナンのカレーを頂きました!

保存食として今まで時々買っていたとのこと。

お肉を使わなくてもしっかりスパイスの効いた美味しいカレーだそうです。

お目にかかることは初めて☆
今度ゆっくり作ってみたいです♪

21/11/2013

シュトウです♪
写真はイアシスの窓から見える景色。昨日は雨が降ったりやんだりでしたが、今日は晴れ間が見えています。

岩盤で身体を暖めに来られるお客様が少しづつ増えてきた今日この頃。

なかでもイアシスの岩盤を、『他の岩盤浴とは違って、帰ってからもどんどん汗が出て、ポカポカの時間が長いからとても気に入っています(*^^*) いつもの花粉症が気にならなくなりました』とM.K様。

風邪かな?とか、
お買い物中に足から冷えを感じたから。といったことで時間を有効に使って岩盤目的で来店されます(^^
リンパマッサージは月1度受けるように通われ、代謝と免疫が上がってきたのでとても喜ばれています♪

01/11/2013

シュトウです♪
昨日のお昼にサク先生と
スタッフ全員で京都に行きました。

伏見稲荷に参拝後、たくさんの学生さん達や旅行客の人達でにぎわう中、周辺を散策。

南座近辺で昼食後、二年坂へ。

どこへ行っても賑やかですね。
おやつに くずきり堪能^_^

よく歩き、
よく食べた一日でした!

30/10/2013

シュトウです♪
今日は宝石岩盤マットを
堺市のお客様宅まで納品で
出かけましたが、

道は混んでるし、
日差しが暑かったですヽ(´o`;

でも、とっても美味しい
お茶菓子&珈琲をいただき
ホッとしましたε-(´∀`; )

ごちそうさまでした‼︎

20/10/2013

こんにちは!イノウエです。
毎月恒例サク先生の手作りランチ(^▽^)

メニューは・・・
焼さんま
肉じゃが
具だくさん味噌汁
もやしのナムル
いんげんのナッツ和え
枝豆ご飯
ぬか漬け(もちろん先生自家製!)

毎回のことながら種類豊富なおかず達☆
全部美味しくいただきました(*^^)v

急に寒くなってきましたが、体調崩さない様に
気を付けてくださいね!

20/09/2013

シュトウです(^^)/
昨夜は綺麗な中秋の名月でした!
彼岸花も真っ赤でとても綺麗。
夜になると冷えてくる今日この頃です。

春に5月病があるように、
秋にも9月病があります。

季節の変わり目に体調を崩さないよう、
薄着で寝てしまわないで体調の管理を万全に!

20/09/2013

こんにちは!シュトウです♪
毎月恒例のサク先生手作りランチ(●^o^●)

今回は、、、
鶏のジェノバソースと旬野菜のオリーブ焼、
冬瓜マーボー、
みょうがの白味噌和え、
ひじき、
水ナスとキュウリのぬか漬け、
みょうがの梅酢漬け

冬瓜マーボーはじめて食べましたが、
とても美味しかったです(^^)/

素材の使いかた参考になります!
うちでも作ってみます☆

01/09/2013

PLUS HAIR 始めました。

1本の自毛に4本の人口毛を結んで増やす増毛法です。
シャンプー・ドライヤー・パーマ・カラー 何でもOK!!

70歳代お客様(今回320本増毛) 1週間後、
感想お聞きしました。

『良いみたい。つむじの割れ目が気にならなくなたの(^^♪次回もう少し増やそうと(^^)v』
カットの度に少しずつにでも増やせますし、自毛がふんわりと立ち上がるので、とっても自然に仕上がります。

詳しくは 岡本までお問い合わせ下さい。
実際に私の髪で、お確かめあれ(^_-)-☆

24/08/2013

こんにちは!シュトウです(^^ゞ-☆

イアシスで素晴らしい「増毛技術」”プラスヘアー”を
受けられるようになりました(^_-)♪

ウィッグでもエクステでもなく、
人工毛を根元近くで結ぶのですが、
結び目が全然わからないんです!

シャンプー&コンディショナー、
ドライヤー、パーマ、カラーが全てOK!!

髪が伸びてくると結び目が上がってきますが、
リペア(結び直し)は増毛料金の半額。
リペアは3~4ヶ月くらい大丈夫なんです。

100本 ¥4725
200本 ¥9450
400本 ¥18900
600本 ¥28350
800本 ¥37800
1000本 ¥47250

とっても低価格です♪
来られる美容師さんもとても明るく気さくな先生です(*^^)v
人様の役に立てるお仕事ができて幸せだと常に話される
本当に素晴らしい方に来ていただけて、
イアシスもまた幸せです!!

23/08/2013

こんにちは イノウエです♪

なかなか涼しくならないですが、お盆休み明けから
時間を見つけてはスタッフでポスティングに行っています!

少しでも沢山の方にイアシスを
知っていただけるように・・・!!
一人でも多くの方とご縁がありますように・・・!!
と願いつつ頑張ってます(*'▽'*)!!

11/08/2013

毎日焦げるように暑いですが、皆さん体調を崩されてませんか?

明日12日~15日までイアシスもお休みをいただきますm(_ _)m

お休みの間にしっかりとパワーを充電して、
16日からまたスタッフ一同笑顔で頑張っていきますので
よろしくお願いします(^^)♪
                               イノウエ

01/08/2013

シュトウです♪
サク先生のお料理、
今回もたくさんお昼に頂きました(^u^)♪

どれも美味しかったけど、
とくにキュウリとイカのにんにく炒め、
焼さば、
鶏肉たっぷりのサムゲタンで
最高に元気になりました!

ごちそうさまでした(^^ゞ

16/07/2013

七月七日の七夕は、
無病息災を願う五節句のひとつ。
お客様に、願い事を書いて頂きました。
家族が健康であること。美味しく食べれる事の幸せ。
仕事の前進を。小さな金運より大きな金運をと(笑い)
今ある幸せと更なる健康の願い。
どんな幸せも健康あっての願いです。
太子廟の叡福寺のご住職に護摩供養をお願いいたしました。
お一人お一人の願いが天に届き叶えられますように。

03/07/2013

こんにちは イノウエです♪
今日はお客様の化粧品作りをしました(^o^)
イアシスでは保存料や防腐剤など添加物を使わない
基礎化粧品を手作りしています!
皆様ぜひ一度お試しください(*^_^*)

01/07/2013

奥河内.info

シュトウです♪
イアシス周辺の地域情報満載で参考になり、
とても楽しいfacebookページですよ~(^o^)丿

「奥河内」のとっておきをご紹介!地域密着情報サイト。大阪市内から電車に乗ってたったの30分。河内長野市を中心とした大阪南部の豊かな山麓エリア「奥河内」をお楽しみください。

29/06/2013

こんにちは♪シュトウです(^^)/

今回もサク先生のお料理、
スタッフ一同おいしくお昼にいただきました(^u^)

オクラ&とろろのもずく、
お芋の味噌煮、
高野豆腐に焼なすの味噌汁、

筍の煮物もカマスの焼き魚も、
白いごはんにとてもよく合っていて大満足。

私はとくに、カマスの焼き魚が最高でしたっ☆

04/06/2013

こんにちは!シュトウです(^^ゞ

お客様と共同購入で
イアシスで月2回取り寄せている「卵」。

施術の際、お肌の荒れ方や爪の状態、筋肉の状態などを
みて、
タンパク質が足りていないと感じるお客さまにオススメしています。

写真のたまごは”良質な”タンパク質を持ちます。

「平飼い」→ ゲージ飼いだとストレスがかかる

「エサの表示」→ 安い卵の多くは栄養より、美味しそうに
           見せるための色付けにパプリカやコーンを
           多く与えて栄養が足りない

たまごを選ぶときはこの2点をぜひ参考に!

04/06/2013

こんにちは!井上です^^

サロンのオフィスに貼っている「幸福への道」。
たくさんの道があります(/・ω・)/

これだけのことが自然にできる人に
少しでもなれるよう、頑張ります!

皆さんも参考にしてくださいね(@^^)/~~~

04/06/2013

こんにちは!岡本です

梅雨らしさがなく暑い日々で、
冷たい飲み物がほしくなってきますね。

イアシスでは、
お客様に身体(内臓)を冷やしてほしくないので、

施術後のティータイムに「”常温”の真水」と、
「有機栽培のホットコーヒー」をお出ししています。

真夏でも冷たい飲み物はお出し致しません^^ゞ

皆様、冷たい飲み物でお腹を壊しませんように。。

26/05/2013

こんにちは! 首藤です*^^*

今日は午前中にポスティング☆

時間があればイアシス新聞を配りに行きます。

年4回発行する今回の新聞は、

心身整流のリンパマッサージについて、
「仲田サクの考え」と題し、
治癒力を上げるためのライフスタイルの大切さなどについて記載。

サク先生は、ホームページで「健康づくり」の基本を
詳しく述べていますので、ぜひご覧ください~

http://www.iasis.jp/

22/05/2013

沖縄は、梅雨に入り(~o~)
イアシスの季節飾りも蛙たち、王冠蛙もいるよ。
これからの季節の注意の一つに

熱中症があります。

予防にはまずは水(ミネラルウォータ)浄水水。
梅干か塩
梅干は昔ながらのしょっぱい梅干が良いですよ(>_

20/05/2013

こんにちは イノウエです。

毎月恒例?のサク先生手作りの昼食です(*^_^*)
今月のメニューは・・・
宝煮(うす揚げの中にひじき・小芋・椎茸・人参・豆・牛蒡入り)
豚肉・ニラ・黄ニラの煮びたし
春しらすと新玉のかき揚げ
かき揚げはこれまた先生手作りの梅しょうゆ(梅とお酒で作ったもの)で
いただきました♪
お野菜たくさんのお昼ご飯を美味しくいただきました

先生いつもありがとうございますm(_ _)m

20/05/2013

サク先生宅の「無農薬さくらんぼ」

私たちスタッフがいただきました!!!

甘かったぁ~♪

ごちそう様でしたっ(^u^*)

14/05/2013

こんにちは!首藤です(@^^)/
嬉しいコメントをいただき感謝いたします。

施術させていただいているお客様の永野サマ。
お仕事でたくさんのストレスがかかり、
頸椎がガチガチ。消化器系、自律神経系、
耳下腺から胸部をとくに固めておられました。

初めて来店されたときは声がほとんど出せず、
マスクをしてうつむき加減、
とても元気がなかったことを
覚えています。

そんな永野サマより、
嬉しいコメントを頂きました♪

“ 仕事の疲れが溜まって、身体が 「しんどいなぁ」 と
感じていたときに、ビルの前を通りがかり、
チラシを手に取り 「これだ!!!」 と感じ、
すぐに電話して予約しました。

ちょうどその頃、
【声帯結節】 という病気になっていることが分かり、
首のまわりがガチガチに固まっているとのことでした。

イアシスに数回通った後、
自分でも身体が楽になっている気がしていました。

その後、
耳鼻科の先生に経過を診てもらったところ、

「首の筋肉のこわばりも取れ、
結節もほとんど小さくなってきてます」

「こんな短期間で、これほど良くなるなんて」

と、驚いておられました。

直感を信じて、こちらにお世話になって
本当に良かったです。とても感謝しています。
ありがとうございます ”



永野サマ、こちらこそお身体を委ねてくださり
ありがとうございます!

来られるたびに状態が良くなり、
初めの頃よりずいぶん表情も明るくなられ、
私もとても嬉しく思います。
これからも応援していきます♪

07/05/2013

こんにちは、イノウエです。

イアシスの待合室の一角

身体に良いものを...
お塩の本もたくさん置いてます^^♪
貸し出しもしてますよ。

05/05/2013

こんにちは、シュトウです!
最近、 ” 土踏まず ” が出来てきました^^V

サク先生にすすめられ、サロンで履いている布ぞうり。
履き慣れるまで約1年かかりました!
そして変化を感じたことが、、

「偏平足」→ 少しだけど、土踏まずが出来た!
「内臓が弱い」→ お腹を下すことが殆ど無くなった。
「手足の冷え」→ 常に温かい^^*
「風邪をよく引く」→ 毎月、生理のたびに風邪引いてたのに
             ここ2年まったく引かず♪

指でしっかりヒモをつかんで歩くことで、
歩くときにかかる腰への負担も少なくなり、

気が急いて前へ前へとつま先に
体重をかけて歩きがちな私も
ぞうりを履いてるときは、完全ではないけれども、
かかとに体重をかけて歩けています。

この布ぞうり、藍染のしっかりしたもので、
とても気に入り2回リピした愛用のぞうりです☆

04/05/2013

鼻洗浄(鼻うがい)の勧め

鼻炎、花粉症の方に勧めてきて喜んで頂き
成果が出ています。

人に勧めるばかりで、十何年?サボっていました。
自分が実践しなければと3日目

鼻は、問題なしと思っていたのに!吃驚!
一日目 生理食塩水使用 通らない!
二日目 ぬるま湯使用  通らない、涙が出るほど痛い!
3日目 生理食塩水使用  \(^o^)/スッキリです。

こんなにスッキリすることを  
忘れていました。

私流のやり方。
平湯呑茶碗に生理食塩水をいれ、
片鼻の鼻孔を押さえて、押さえていない方から吸い上げます。
次に反対側も同じ要領です。

鼻孔~鼻腔~口から吐き出します。

慣れれば両鼻孔からできます。

大氣の汚染が進む中で
鼻うがいは有効です。

生理食塩水の作り方。
水の量に対して0.9%の塩。

当然良い水。
良いお塩です。

健康は日々の積み重ねです。
お試しあれ(*^_^*)
          サク拝

あなたの事業を診療所のトップリストKawachinagano-shiにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


野作町1-20 オーバルビル2F
Kawachinagano-shi, Osaka
5860023

営業時間

月曜日 10:00 - 19:00
火曜日 10:00 - 19:00
水曜日 10:00 - 19:00
木曜日 10:00 - 19:00
金曜日 10:00 - 19:00
土曜日 10:00 - 19:00
日曜日 10:00 - 18:00

マッサージのその他Kawachinagano-shi (すべて表示)
ゆうらり 河内長野店 ゆうらり 河内長野店
大阪府河内長野市寿町2/17
Kawachinagano-shi, 586-0026

リーズナブルな価格帯でありながら、厳しい技術チェックを経た一流のス

Relaxationsalon sunny 〜リラクゼーションサロン サニー〜 Relaxationsalon sunny 〜リラクゼーションサロン サニー〜
大阪府河内長野市緑ヶ丘中町1-30
Kawachinagano-shi, 586-0082