うし匠 俵本

うし匠 俵本

コメント

『大和牛の郷へ』

先月の限定メニューで使用した、奈良県の国産黒毛和牛A5ランクの『#大和牛 美和牛』

昨日は、はるばる奈良県まで『#大和牛 #美和牛』の生産者である【うし匠 俵本】さんの牧場へ行ってきました‼️

先月から楽しみにしていたのですが、
育てている環境、与えている食事のことなど。
俵本さんに直接お話しを伺えました。

また、
今日はたまたま獣医師さんがお越しになる日で、獣医師さんからのお話しも伺うことが出来てとても勉強になりました。

「いただきます。」は
「命をいただく」ということを、
深く感じさせられる1日でした。

ps.
新たなメニューのヒントも
たくさん浮かんできましたよー!
お楽しみに〜😊

&B #埼玉グルメ #さいたま市つけ麺 #さいたま市ラーメン #さいたま市ランチ #ラーメン部 #つけ麺部 #感染対策をしている飲食店 #つけ麺テイクアウト #大和牛 #美和牛 #うし匠俵本

自家飼育 黒毛和牛専門店、馬刺し取扱店 営業日は、月に三日です。提供させていただくすべてのお肉は、仔牛から自家牧場で飼育したA5ランクの黒毛和牛です。是非、本物をご堪能ください。

22/01/2023

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴~いのちの大切さを伝えていきたい〜
【月に一度訪れる悲しみとの葛藤】
今日、みわ牛馬が、旅立っていきます。月に一度訪れる悲しさと淋しさとの葛藤です。

みわ牛馬を必要として下さる方にお届けし、今までありがとう、そして私達の元気の源になってくれるという彼らへの過去から未来の感謝と共に、これからも向き合っていきたいです。

今年の初売り🐮🐴は、2/3(金)から2/5(日)
ネット予約販売は、1/27(金)12時からです。
毎週金曜日、メルマガ配信しております。
登録はコメント欄から。

21/01/2023

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴~いのちの大切さを伝えていきたい
みわ子牛用の餌箱の設置。元気に育ってね❣️いつもありがとう。

今年の初売り🐮🐴は、2/3(金)から2/5(日)
ネット予約販売は、1/27(金)12時からです。
毎週金曜日、メルマガ配信しております。
登録はコメント欄から

19/01/2023

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴~いのちの大切さを伝えていきたい
生まれてすぐは、母乳の存在がわからない感じ。味を覚えるとすんなり飲んでくれます。今日も元気に育ってくれています。いつもありがとう❣️

今年の初売り🐮🐴は、2/3(金)から2/5(日)
ネット予約販売は、1/27(金)12時からです。
毎週金曜日、メルマガ配信しております。
登録はコメント欄から。

17/01/2023

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴〜いのちの大切さを伝えていきたい
みわ牛馬の為に何ができるのだろう‼️と思いながら過ごす日々。いつもありがとう❣️

今年の初売り🐮🐴は、2/3(金)から2/5(日)
ネット予約販売は、1/27(金)12時からです。
毎週金曜日、メルマガ配信しております。
登録はコメント欄から。

17/01/2023

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴〜いのちの大切さを伝えていきたい〜
1/17 出産予定日が遅れ心配していたみわ子牛、無事に生まれてきてくれました。
数日前、お母さん牛が調子が悪く、点滴もしてもらってたんです💦
そんなお母さん牛から、元気に、生まれてきてくれた事がどんなに素晴らしい事か。改めて気づかされました。生まれてきてくれて本当にありがとう❣️

今年の初売り🐮🐴は、2/3(金)から2/5(日)
ネット予約販売は、1/27(金)12時からです。
毎週金曜日、メルマガ配信しております。
登録はコメント欄から。

16/01/2023

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴〜いのちの大切さを伝えていきたい

俵本畜産の王様の久夫君、子孫を残す為に頑張ってくれています。お母さん牛と共に。

「種付け」と言いますが、
すぐに妊娠するというわけではないので妊娠するまでも、生まれるまでも大変なのです。
人間のように周期があるので何回もトライしなければならない事もあります💦生まれてきてくれるのが奇跡なんです✨

今年の初売り🐮🐴は、2/3(金)から2/5(日)
ネット予約販売は、1/27(金)12時からです。

毎週金曜日、メルマガ配信しております。
登録はコメント欄から。

15/01/2023

同業者として、育てているみわ牛馬に対する想いと同じです。多くの方にお読みいただきたいです。

【いのちをいただく】

坂本さんは、食肉加工センターに勤めています。牛を殺して、お肉にする仕事です。

坂本さんはこの仕事がずっといやでした。牛を殺す人がいなければ、牛の肉はだれも食べられません。だから、大切な仕事だということは分かっています。でも、殺される牛と目が合うたびに、仕事がいやになるのです。「いつかやめよう、いつかやめよう」と思いながら仕事をしていました。

坂本さんの子どもは、小学3年生です。しのぶ君という男の子です。

ある日、小学校から授業参観のお知らせがありました。これまでは、しのぶ君のお母さんが行っていたのですが、その日は用事があってどうしても行けませんでした。そこで、坂本さんが授業参観に行くことになりました。

いよいよ、参観日がやってきました。

「しのぶは、ちゃんと手を挙げて発表できるやろうか?」

坂本さんは、期待と少しの心配を抱きながら、 小学校の門をくぐりました。

授業参観は、社会科の「いろんな仕事」という授業でした。先生が子どもたち一人一人に「お父さん、お母さんの仕事を知っていますか?」「どんな仕事ですか?」と尋ねていました。

しのぶ君の番になりました。坂本さんはしのぶ君に、自分の仕事についてあまり話したことがありませんでした。何と答えるのだろうと不安に思っていると、しのぶ君は、小さい声で言いました。

「肉屋です。普通の肉屋です」

坂本さんは「そうかぁ」とつぶやきました。

坂本さんが家で新聞を読んでいると、 しのぶ君が帰ってきました。

「お父さんが仕事ばせんと、みんなが肉ば食べれんとやね」

何で急にそんなことを言い出すのだろうと坂本さんが不思議に思って聞き返すと、しのぶ君は学校の帰り際に、 担任の先生に呼び止められてこう言われたというのです。

「坂本、何でお父さんの仕事ば普通の肉屋て言うたとや?」

「ばってん、カッコわるかもん。一回、見たことがあるばってん、血のいっぱいついてからカッコわるかもん…」

「坂本、おまえのお父さんが仕事ばせんと、先生も、坂本も、校長先生も、会社の社長さんも肉ば食べれんとぞ。すごか仕事ぞ。」

しのぶ君はそこまで一気にしゃべり、最後に、「お父さんの仕事はすごかとやね!」と言いました。その言葉を聞いて、坂本さんはもう少し仕事を続けようかなと思いました。

ある日、一日の仕事を終えた坂本さんが事務所で休んでいると、一台のトラックが食肉加工センターの門をくぐってきました。荷台には、明日、殺される予定の牛が積まれていました。

坂本さんが 「明日の牛ばいねぇ…」 と思って見ていると、助手席から十歳くらいの女の子が飛び降りてきました。そして、そのままトラックの荷台に上がっていきました。坂本さんは 「危なかねぇ…」 と思って見ていましたが、しばらくたっても降りてこないので、心配になってトラックに近づいてみました。

すると、女の子が牛に話しかけている声が聞こえてきました。

「みいちゃん、ごめんねぇ。みいちゃん、ごめんねぇ…」

「みいちゃんが肉にならんとお正月が来んて、じいちゃんの言わすけん、みいちゃんば売らんとみんなが暮らせんけん。ごめんねぇ。みいちゃん、ごめんねぇ…」  

そう言いながら、一生懸命に牛のお腹をさすっていました。坂本さんは 「見なきゃよかった」 と思いました。

トラックの運転席から 女の子のおじいちゃんが降りてきて、坂本さんに頭を下げました。

「坂本さん、みいちゃんは、この子と一緒に育ちました。だけん、ずっとうちに置いとくつもりでした。ばってん、みいちゃんば売らんと、この子にお年玉も、クリスマスプレゼントも買ってやれんとです。明日は、どうぞ、よろしくお願いします」

坂本さんは、「この仕事はやめよう。もうできん」 と思いました。そして思いついたのが、 明日の仕事を休むことでした。坂本さんは、家に帰り、みいちゃんと女の子のことをしのぶ君に話しました。

「お父さんは、みいちゃんを殺すことはできんけん、明日は仕事を休もうと思っとる…」

そう言うと、しのぶ君は「ふ~ん…」と言ってしばらく黙った後、 テレビに目を移しました。

その夜、 いつものように坂本さんは、しのぶ君と一緒にお風呂に入りました。しのぶ君は坂本さんの背中を流しながら言いました。

「お父さん、やっぱりお父さんがしてやった方がよかよ。心の無か人がしたら、牛が苦しむけん。お父さんがしてやんなっせ」

坂本さんは黙って聞いていましたが、それでも決心は変わりませんでした。

朝、坂本さんは、しのぶ君が小学校に出かけるのを待っていました。

「行ってくるけん!」元気な声と扉を開ける音がしました。

その直後、玄関がまた開いて「お父さん、今日は行かなんよ!わかった?」としのぶ君が叫んでいます。坂本さんは思わず、「おう、わかった」と答えてしまいました。

その声を聞くとしのぶ君は「行ってきまーす!」と走って学校に向かいました。

「あ~あ、子どもと約束したけん、行かなねぇ」とお母さん。

坂本さんは、渋い顔をしながら、仕事へと出かけました。会社に着いても気が重くてしかたがありませんでした。少し早く着いたのでみいちゃんをそっと見に行きました。牛舎に入ると、みいちゃんは、他の牛がするように角を下げて、坂本さんを威嚇するような ポーズをとりました。坂本さんは迷いましたが、 そっと手を出すと、最初は威嚇していたみいちゃんも、しだいに坂本さんの手をくんくんと嗅ぐようになりました。

坂本さんが、

「みいちゃん、ごめんよう。みいちゃんが肉にならんと、みんなが困るけん。ごめんよう…」

と言うと、みいちゃんは、坂本さんに首をこすり付けてきました。それから、坂本さんは、女の子がしていたようにお腹をさすりながら、

「みいちゃん、じっとしとけよ。動いたら急所をはずすけん、そしたら余計苦しかけん、じっとしとけよ。じっとしとけよ」

と言い聞かせました。

牛を殺し解体する、その時が来ました。

坂本さんが、

「じっとしとけよ、みいちゃんじっとしとけよ」

と言うと、みいちゃんは、ちょっとも動きませんでした。その時、みいちゃんの大きな目から 涙がこぼれ落ちてきました。坂本さんは、牛が泣くのを初めて見ました。

そして、坂本さんが、 ピストルのような道具を頭に当てると、みいちゃんは崩れるように倒れ、 少しも動くことはありませんでした。普通は、牛が何かを察して頭を振るので、急所から少しずれることがよくあり、 倒れた後に大暴れするそうです。

次の日、 おじいちゃんが食肉加工センターにやって来て、坂本さんにしみじみとこう言いました。

「坂本さんありがとうございました。昨日、あの肉は少しもらって帰って、 みんなで食べました。孫は泣いて食べませんでしたが、『みいちゃんのおかげでみんなが暮らせるとぞ。食べてやれ。みいちゃんにありがとうと言うて食べてやらな、みいちゃんがかわいそうかろ?食べてやんなっせ。』って言うたら、孫は泣きながら、『みいちゃんいただきます。おいしかぁ、おいしかぁ。』て言うて食べました。ありがとうございました」

坂本さんは、もう少しこの仕事を 続けようと思いました。

ある学校で、保護者の一人から、「給食費を払っているのに、『いただきます』と子どもに言わせるのはおかしい」というクレームがあった、との話を聞いたことがあります。

「なんという常識のない保護者なんだ!」と片付けるのは簡単です。でも、もしもこの保護者が、この話を知っていたとしたら、どうだったでしょう?

現在の食生活は、「命をいただく」というイメージからずいぶん遠くなってきています。そしてその結果、 食べ物が粗末に扱われて、日本での一年間の食べ残し食品は、発展途上国での、何と3300万人分の年間食料に相当するといいます。

私たちは 奪われた命の意味も考えずに、毎日肉を食べています。

動物は、みんな自分の食べ物を自分で獲って生きているのに、人間だけが、自分で直接手を汚すこともなく、坂本さんのような方々の思いも知らないまま、肉を食べています。動物だろうが植物だろうが、どんな生き物であっても、自分の命の限り精いっぱい生き続けたい、そう願って生きているんだと私は思います。

命をいただくことに対しての「思い」。

お肉を食べて「あ~、美味しい。ありがとう」

お野菜を食べて「あ~、美味しい。ありがとう」

そこに生まれる思いはどんな思いでしょう?

お肉を食べて「うぇ~、マズッ!」

お野菜を食べて「うぇ~、マズッ!」

そこに生まれる思いはどんな思いでしょう?

食べ物をいただくとき、そこに尊い命があったことを忘れずに、その命を敬い、感謝の言葉をかけてあげられる人に育ちましょう。

今日もまた、 食べられることへの感謝の言葉、「ありがとうございます。感謝します。いただきます」。

食べているときの「美味しい!」という言葉。

そして食べ終わった後の、「あ~、美味しかった。ありがとうございます。ご馳走さまでした」

という「食べられたこと」への感謝の言葉をかけてあげましょう。もちろん、食べ残しをせずに。

食べ物が、あなたの体を作ります。あなたの体に姿を変えて、あなたの中で生き続けます。そして、体の中からあなたを精いっぱい応援してくれています。あなたができる最高の恩返しは、たくさんの生き物たちから命のバトンを託されたあなたの命を、いっぱいに輝かせること。喜びに満ちた人生を過ごすこと。それが、あなたと共に生きているたくさんの命たちが、いちばん喜ぶことなんです。

みんなの分まで、命いっぱいに輝きましょう!

出典:西日本新聞社「いのちをいただく」

15/01/2023

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴〜いのちの大切さを伝えていきたい〜
1/15 みわ子牛誕生💕

今朝、畜舎に行くとみわ子牛生まれていました。もうすぐ出産と思っていた牛さんとは別で、通路に生まれ落ちていてびっくりしました。無事に生まれてきてくれた事に感謝です❣️

今年の初売り🐮🐴は、2/3(金)から2/5(日)
ネット予約販売は、1/27(金)12時からです。
毎週金曜日、メルマガ配信しております。
登録はコメント欄から。

08/01/2023

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴〜いのちの大切さを伝えていきたい〜

たくさんの子孫を残し頑張ってくれている久夫君🐮とツーショット。

愛情を込めて長年育ててきたみわ牛馬を送り出す時は涙が出るほど辛すぎ、何年たってもその悲しさに慣れる事はありません。

たくさんの命を授けてくれているみわ牛馬、応援して下さる皆様に感謝すると共に、

みわ牛馬をお召し上がりになっていただき、
元気に、そして幸せだねと笑顔になっていただけるように、大和奈良の土地のパワーもおかりし、瀬戸内海にある前島や大好きなスペイン🇪🇸でみわ牛馬を‼️という夢も目標に
邁進していきたいと思っております。

今年もよろしくお願い申し上げます❣️

今年の初売り🐮🐴は、2/3(金)から2/5(日)
ネット予約販売は、1/27(金)12時からです。
毎週金曜日、メルマガ配信しております。
登録はコメント欄から。

01/01/2023

昨年はたくさんのご来店、ご注文誠にありがとうございました。

2023年、みわ牛馬🐮🐴 との初仕事。俵本畜産の種牛=お父さん牛の久夫君。そしてみわ牛馬。いつもありがとう。

今年の初売りは、ネット予約販売は1/27(金)〜2/3(金)、店頭販売は2/3(金)〜2/5(日)です。

本年もどうぞよろしくお願いいたします❣️

30/12/2022

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴~いのちの大切さを伝えていきたい~
2022年最終日の販売です❣️ 皆様のご来店お待ちしております。
ネットショップの予約販売は、終了いたしましたが、ご購入いただける商品もあります。
https://www.ushisho.shop/view/category/ct23

来年の初売り🐮🐴は、2/3(金)から2/5(日)です❣️

24/12/2022

【39と40ケ月の長期飼育みわ牛🐮予約受付中💕ジャンボ宝くじ付き】

祖父の月命日23日に「みわ子牛誕生❣️」
無事に生まれてきてくれた事に感謝。新しい生命をありがとう✨

【ネット予約🐮🐴はこちらから】
12月20日(火) 12時から12月29日(木)15時まで
https://www.ushisho.shop/view/category/ct24
※発送期間は12月28日(水) から1月2日(月)

【店頭販売🐮🐴】
12月27日(火)から12月31日(土)の5日間

今年最後のみわ牛馬🐮🐴のネット販売では、「ネット予約限定お楽しみ袋✨ジャンボ宝くじ付き✨」を
牛さん別にご用意いたしました。

私が、みわ牛馬へ恩返しできることは
「彼らのいのち🐮🐴をいただいて元気をいただけてること‼️
そして必要として下さっている方に愛情を込めて育てた
みわ牛馬をお届けする事‼️」

ネット予約してくださった方と店頭にお越し下さる方(抽選で1日限定数の方)にジャンボ宝くじをお渡しいたします。

優良賞みわ牛39ケ月🐮
更に1ケ月長い40ケ月の長期飼育のみわ牛🐮

普通、平均28ケ月以上で、出荷するところを、俵本畜産では、
約1年長い39ケ月と40ケ月の長期飼育!!

【なぜ、長期飼育か!?】
長く育てるほど、お肉の味に「コクと旨みがでるのです!!」
そして何より、他と違う品質のお肉を多くの方に、お召し上がりいただき、
健康で幸せになっていただきたいからです。是非、長期飼育のみわ牛をお召し上がり下さい。

【ネット予約🐮🐴はこちらから】
12月20日(火) 12時から12月29日(木)15時まで
https://www.ushisho.shop/view/category/ct24
※発送期間は12月28日(水) から1月2日(月)

【店頭販売🐮🐴】
12月27日(火)から12月31日(土)の5日間

Photos from うし匠 俵本's post 23/12/2022

【ネット販売予約受付中‼ジャンボ宝くじ付き】

友人のスピカさんが名古屋から「俵本畜産」にお越し下さいました。一緒にみわ子牛にチモシーをあげたり楽しみながら餌やり体験❣️元気に育ってね💕

【ネット予約🐮🐴はこちらから】
12月後半 限定企画
https://www.ushisho.shop/view/category/ct24

※発送期間は12月28日(水) から1月2日(月)
※予約は12月29日(木)15時まで

【店頭販売🐮🐴】
12月27日(火)から12月31日(土)の5日間

Photos from うし匠 俵本's post 20/12/2022

【本日12時から ネット販売予約開始‼️】
今年最後のみわ牛馬🐮🐴販売

「限定お楽しみ袋✨ジャンボ宝くじ付き✨」牛さん別にご用意いたしました。
優良賞みわ牛39ケ月🐮
更に1ケ月長い40ケ月の長期飼育のみわ牛🐮

普通、平均28ケ月以上で、出荷するところを、俵本畜産では、約1年長い39ケ月と40ケ月の長期飼育!!

【なぜ、長期飼育か!?】
長く育てるほど、お肉の味に「コクと旨みがでるのです!!」
そして何より、他と違う品質のお肉を多くの方に、お召し上がりいただき、
健康で幸せになっていただきたいからです。是非、長期飼育のみわ牛をお召し上がり下さい。

【ネット予約🐮🐴はこちらから】
12月20日(火) 12時から12月29日(木)15時まで
https://www.ushisho.shop/view/category/ct24
※発送期間は12月28日(水) から1月2日(月)

【店頭販売🐮🐴】
12月27日(火)から12月31日(土)の5日間

19/12/2022

【命をいただくセミナー&みわ牛馬試食会~未来に繋ぐあなたの想い~】

12/20 (明日)12時から今年最後のみわ牛馬🐮🐴のネット販売予約開始❣️

今年10月に開催し大好評だった企画が、たくさんのリクエストを受けて早くも第2弾の開催決定!

管理栄養士であり神社風土史からの未来づくりを伝えている大杉日香理さんと大和奈良の大地で、月に1〜2頭しか手に入らない希少な「みわ牛」と「みわ馬」を育てているブリアンみわとのコラボセミナー&試食会を開催いたします。

日時:2023年1月28日(土)
   昼の部 11:00~14:00
   夜の部 16:00~19:00
※どちらも同じ内容です
場所:東京都足立区「空中階」

※ご参加の方には詳しいアクセス情報をご連絡いたします

【セミナー詳細】
▶︎命をいただくセミナー①
日本の歴史の始まりとなる奈良で、生産から販売まで一括で手掛け「命をいただく食」について講演いたします。

▶︎命をいただくセミナー②
管理栄養士であり神社風土史からの未来づくりを伝えている大杉日香理さんより「土地から読み解く食」について講演いたします。

出張料理人の加藤シェフのみわ牛馬🐮🐴のお食事

お申し込みは、下記から。
https://ws.formzu.net/fgen/S25125095/

10/12/2022

俵本畜産で生まれてこんなに大きくなった種牛の久夫君。いつもありがとう❣️
【優良賞 39ケ月のみわ牛🐮は12/27から店頭販売、ネット予約は、12/20から受付💕】
第54回大和枝肉共励会で、39ケ月育てたみわ牛が✨優良賞✨を受賞し、奈良県プレミアムセレクトに認定されたお肉を次回の12月27日(火)~31日の特別開催5日間の販売🐮🐴に皆様にお届けいたしま。
2023年の初売り🐮🐴は、2月3日(金)から5日(日)になります。

次回のメルマガ配信は、12/16(金)❣️毎週金曜日、最新情報・お得情報・お肉の豆知識などの内容をメルマガにて配信しております。登録は、コメント欄から。

Photos from うし匠 俵本's post 07/12/2022

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴
〜いのちの大切さを伝えていきたい〜
ミシュラン二ツ星の「奈良 而今さん」貸切。奈良県プレミアムセレクト認定のみわ牛のイチボ🐮をお出しいただきました❣️
先月に引き続き、愛情込めて育てたみわ牛🐮の素材を生かし調理して下さる清水大将、いつもありがとうございます。
✨八寸には、いつも感動✨今回はクリスマスバージョン💕
【優良賞 39ケ月のみわ牛🐮】
第54回大和枝肉共励会で、39ケ月育てたみわ牛が✨優良賞✨を受賞し、奈良県プレミアムセレクトに認定されました❣️
次回の12月27日(火)~31日の特別開催5日間の販売🐮🐴に皆様にお届けいたします。
2023年の初売り🐮🐴は、2月3日(金)から5日(日)になります。
次回のメルマガ配信は、12/9(金)❣️毎週金曜日、最新情報・お得情報・お肉の豆知識などの内容をメルマガにて配信しております。登録は、コメント欄から。

06/12/2022

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴
第54回大和枝肉共励会で、39ケ月‼️育てたみわ牛が✨優良賞✨を受賞し、奈良県プレミアムセレクトに認定されました❣️
応援して下さる皆様に心より感謝いたします。

次回の12月27日(火)~31日の特別開催5日間の販売🐮🐴に皆様にお届けいたします。

2023年の初売り🐮🐴は、2月3日(金)から5日(日)になります。

Photos from うし匠 俵本's post 05/12/2022

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴~いのちの大切さを伝えていきたい~
月に3日の販売🐮🐴終了いたしました。ご来店・ご注文ありがとうございました。
次回の販売🐮🐴は、特別開催として、年末27日(火)~31日の5日間の営業日となります。2023年の初売りは、2月3日(金)から5日(日)になります。

店頭での「大抽選会」では、サーロインステーキ、薄切りスライス、みわ馬どて焼き、サイボシなどのご当選、あらためておめでとうございます。

✨お歳暮の受付はこちら✨

https://www.ushisho.shop/view/category/ct22

✨随時お申し込みいただける商品はこちら✨

https://www.ushisho.shop/view/category/ct23

●用途万能薄切りスライス 
●サイボシお得パック 
●どて焼きみわ馬スジ煮込み

次回のメルマガ配信は、12/9(金)❣️毎週金曜日、最新情報・お得情報・お肉の豆知識などの内容をメルマガにて配信しております。登録は、コメント欄から。

Photos from うし匠 俵本's post 03/12/2022

【月に3日の販売&大抽選会最終日‼️】
奈良県プレミアムセレクト認定のみわ牛をお届けいたします。

店頭での大抽選会では、ローススライス、カルビ&赤身焼肉、サイボシなどの当選、あらためておめでとうございます❣️

✨お歳暮の受付はこちら✨
https://www.ushisho.shop/view/category/ct22

次回の販売🐮🐴は、特別開催として、年末27日(火)~31日の5日間の営業日となります。2023年の初売りは、2月3日(金)から5日(日)になります。

次回のメルマガ配信は、12/9(金)❣️毎週金曜日、最新情報・お得情報・お肉の豆知識などの内容をメルマガにて配信しております。登録は、コメント欄から。

Photos from うし匠 俵本's post 02/12/2022

【ネット予約🐮🐴受付本日まで❣️】
奈良県プレミアムセレクト認定のみわ牛をお届けいたします。
【みわブリアン当選おめでとうございます‼️】
店頭での大抽選会では、初日に、特賞のみわブリアン!!サーロインステーキ、赤身馬刺しなども当選され、あらためておめでとうございます❣️本日も皆様のご注文ご来店お待ちしております。

✨限定企画✨
https://www.ushisho.shop/view/category/ct18

✨お歳暮の受付はこちら✨
https://www.ushisho.shop/view/category/ct22

12月の🐮🐴販売は、12月2日(金)~4日(日)と特別開催として、年末27日(火)~31日の5日間の営業日となります。

次回のメルマガ配信は、12/9(金)❣️毎週金曜日、最新情報・お得情報・お肉の豆知識などの内容をメルマガにて配信しております。登録は、コメント欄から。

01/12/2022

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴~いのちの大切さを伝えていきたい~本日から月に3日の販売開始〜

【ネット予約🐮🐴受付中❣️】
奈良県プレミアムセレクト認定‼️
俵本畜産で生まれ育った久夫君の子供のみわ牛をお届けいたします。

✨限定企画✨
https://www.ushisho.shop/view/category/ct18

✨お歳暮の受付はこちら✨
https://www.ushisho.shop/view/category/ct22

12月の🐮🐴販売は、12月2日(金)~4日(日)と特別開催として、年末27日(火)~31日の5日間の営業日となります。

Photos from うし匠 俵本's post 30/11/2022

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴〜みわ牛馬のいのちの大切さを多くの方に伝えていきたい〜
大神神社⛩の麓で自然農法で育てられた藁をみわ牛🐮にいただきました❣️
食べた食材が体の一部になっていくことを思えば、安心安全な食物‼️を摂取したいですよね。
みわ牛馬🐮🐴のネット予約受付中
https://www.ushisho.shop/view/category/ct18

今回も奈良県プレミアムセレクト認定のみわ牛を皆様にお届けいたします。

毎週金曜日8時配信のメルマガでは、お得な情報や奈良の情報、お肉の豆知識などをご案内しております💕メルマガ登録は、コメント欄から

27/11/2022

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴~いのちの大切さを伝えていきたい~
【ネット予約🐮🐴受付中❣️】
奈良県プレミアムセレクト認定のみわ牛をお届けいたします。
✨限定企画✨
https://www.ushisho.shop/view/category/ct18

✨お歳暮の受付はこちら✨
https://www.ushisho.shop/view/category/ct22

12月の🐮🐴販売は、12月2日(金)~4日(日)と特別開催として、年末27日(火)~31日の5日間の営業日となります。

次回のメルマガ配信は、12/2(金)❣️毎週金曜日、最新情報・お得情報・お肉の豆知識などの内容をメルマガにて配信しております。登録は、コメント欄から。

24/11/2022

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴〜みわ牛馬のいのちの大切さを多くの方に伝えていきたい〜

今回の限定企画は、希少部位特集❣️
いのちのセミナー(出張料理人の加藤シェフのお料理)で好評だった希少部位のステーキなどをお届けいたします。詳しい内容はメルマガにて。

今回も奈良県プレミアムセレクト認定のみわ牛を皆様にお届けいたします。みわ牛馬🐮🐴のネット予約開始は、11/25(金)12時‼️

毎週金曜日8時配信のメルマガでは、お得な情報や奈良の情報、お肉の豆知識などをご案内しております💕メルマガ登録は、コメント欄から

23/11/2022

【命をいただくセミナー&試食会🐮🐴】
大杉日香理さんとのコラボセミナー
第二回目の開催が、決定いたしました❣️

命をいただくセミナー&
みわ牛馬試食会
未来に繋ぐあなたの想い

【日程】
1月28日(土)

昼の部  11:00〜14:00
夜の部  16:00〜19:00
(どちらも同じ内容です)

●畜産農家が危ない!?
●スペインのWAGYU!? など

お話させていただきたいと思います。(予定)

出張料理人の加藤シェフのみわ牛馬🐮🐴のお食事

ひかりさんのお話❣️

お申し込みは、下記から。

https://ws.formzu.net/fgen/S25125095/

23/11/2022

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴
〜いのちの授業を終えての小学生の感想①〜

校外授業で俵本畜産に見学にお越し下さった小学4年生からお手紙をいただきました。

【牛舎を見せてもらって改めて命の大切さを知れました。これからも美味しいお肉を届けてください❣️】

という言葉が嬉しかったです。
これからもみわ牛馬のいのちの大切さを多くの方に伝えていきたいです‼️

【✨11/25(金)12時 ネット予約販売開始✨】
今回も奈良県プレミアムセレクト認定のみわ牛を皆様にお届けいたします。

毎週金曜日8時配信のメルマガでは、お得な情報や奈良の情報、お肉の豆知識などをご案内しております💕メルマガ登録は、コメント欄から

20/11/2022

【告知】早割10%引きは、本日まで‼️
〜牛肉を食べると幸せになれる秘密〜
牛肉には《トリプトファン》が豊富ですがこれは”幸せホルモン”と呼ばれる《セロトニン》の材料となってくれるアミノ酸の一種なんです。
幸せホルモンは自律神経を整え、気持ちを前向きにしたり、リラックスした状態を作り出してくれます。
美味しい牛肉をお世話になっている方に届けたり、自分へのご褒美にみわ牛馬🐮🐴を😊
お歳暮企画の人気商品NO1は、赤身スライスです。
https://www.ushisho.shop/view/category/ct22

ロイヤルクイーン料理教室/サラダマスター・管理栄養士の稲岡友美先生に
お肉に関するマメ知識を教えていただきました。

毎週金曜日8時配信のメルマガでは、お得な情報や奈良の情報、お肉の豆知識などをご案内しております💕メルマガ登録は、コメント欄から

16/11/2022

✨無添加のどて焼きみわ馬スジ煮込み🐴
【11/20までお歳暮商品🐮🐴 を10%オフ】でお申し込み受付しております。
〜お客様からのご感想〜
●おうどんにかけて食べても美味しかったです
●馬と言われなければ、牛と思いました
●湯煎してすぐに食べれるので手軽
●おかずの一品になります
●馬の臭みがない
などのご感想をいただいております❣️

お歳暮のお申し込みはこちらから
https://www.ushisho.shop/view/category/ct22

毎週金曜日の8時配信のメルマガでは、お得な情報や奈良の情報、お肉の豆知識などをご案内しております💕メルマガ登録は、コメント欄から

13/11/2022

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴
11/12 パワースポットの前島でみわ牛のBBQ🍖未開発の土地のこれからの変化にワクワクします❣️
【11/20までお歳暮商品🐮🐴 を10%オフ】でお申し込み受付しております。
https://www.ushisho.shop/view/category/ct22

毎週金曜日の8時配信のメルマガでは、お得な情報や奈良の情報、お肉の豆知識などをご案内しております💕お見逃しなく❣️メルマガ登録は、コメント欄から

12/11/2022

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴
【お歳暮 早割価格で受付中❣️】
毎週金曜日配信のメルマガで始まりを意味する「1の数霊」のゾロ目の11/11に告知した、お得にご購入いただける「みわ牛お楽しみセット」にお申し込みありがとうございました。18日発送いたしますのでお待ち下さい💕
お歳暮商品、早割10%引きは引き続き受付しております。
https://www.ushisho.shop/view/category/ct22
メルマガ登録は、コメント欄から

10/11/2022

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴
【お得情報‼️本日8時配信のメルマガ】
子牛の脱走💦畜舎に行くと、子牛が通路を行ったり来たりしていました。微笑ましい光景でした。小さいので捕まえやすかったですが😅
本日8時配信のメルマガでは、お得な情報や奈良の情報、お肉の豆知識などをご案内しております💕お見逃しなく❣️メルマガ登録は、コメント欄から
11/20までお歳暮商品🐮🐴 を10%オフでお申し込み受付しております。
https://www.ushisho.shop/view/category/ct22

07/11/2022

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴
【月に3日の販売終了🐮🐴】
3日間の販売無事に終了いたしました。
皆様のご来店・ご注文誠にありがとうございました。
11/5に生まれたみわ子牛も元気に育っています❣️

次回のネット販売予約受付は、11/25(金)からです。
✨お歳暮の早期割引、用途万能みわ牛スライス、みわ牛ごぼうコロッケなどは随時受付しております。

https://www.ushisho.shop/view/category/ct22

12月の販売は、12月2日(金)~4日(日)と特別開催として、年末27日(火)~31日の5日間の営業日となります。

次回のメルマガ配信は、11/11(金)❣️毎週金曜日、最新情報・お得情報・お肉の豆知識などの内容をメルマガにて配信しております。登録は、コメント欄から。

05/11/2022

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴
【月に3日の店頭販売、最終日】
●ネット予約🐮🐴は、本日15時まで受付中‼️
お歳暮商品は、明日以降も受付‼️早割しております。 11月下旬より随時発送いたします。

奈良県プレミアムセレクトに認定された37ケ月のみわ牛のネット予約🐮🐴受付中です。
今月おすすめのバラスライスは、20%引き

https://www.ushisho.shop/view/item/000000000260?category_page_id=ct-13

「今月の限定企画」は、こちらから
https://www.ushisho.shop/view/category/ct18

Photos from うし匠 俵本's post 05/11/2022

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴
【みわ子牛誕生しました!!】
昨日、みわ子牛が無事に生まれました。
新しい生命に感謝です❣️

【ネット予約🐮🐴受付中‼️】
お歳暮商品は、早割しております。

奈良県プレミアムセレクトに認定された37ケ月のみわ牛のネット予約🐮🐴受付中です❣️

今月おすすめのバラスライスは、20%引き

https://www.ushisho.shop/view/item/000000000260?category_page_id=ct-13

「今月の限定企画」は、こちらから

https://www.ushisho.shop/view/category/ct18

Photos from うし匠 俵本's post 03/11/2022

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴
【今日から月に3日の販売開始🐮🐴】
「違いがはっきりとわかりました‼️」というご感想をいただきました❣️続きは下記をご覧下さい。

奈良県プレミアムセレクトに認定された37ケ月のみわ牛のネット予約🐮🐴受付中です。
今月おすすめのバラスライスは、20%引き

https://www.ushisho.shop/view/item/000000000260?category_page_id=ct-13

「今月の限定企画」は、こちらから

https://www.ushisho.shop/view/category/ct18

「長期飼育をすることのメリット」は
お肉にしっかりと味が乗ってコクの深さを味わっていただけること。

脂はしっかり乗っていますが重くないので、
お肉が苦手なお子さまやご年配の方でも
ペロッと食べられるという感想をたくさんいただいています♪

【✨お客様からの感想】
先日、ひでさんから
このような感想をいただきました。

「昨日すき焼きにしていただきました。
他の和牛も少し入れましたが、
味の深みの違いが全然違うということが
ハッキリとわかりました!
美和さんの愛情に感謝します」

日々の励みになる嬉しい感想をありがとうございます❣️

03/11/2022

【奈良県プレミアムセレクトに認定された37ケ月のみわ牛】ネット予約🐮🐴受付中です。
https://www.ushisho.shop/view/category/ct18

37ケ月(3年強)一緒にいてくれたみわ牛🐮今回も✨奈良県プレミアムセレクト✨の認定をいただきました。長期間育てる事で、お肉の味にコクがでて、風味が豊かになります❣️

月に三日の販売🐮🐴は、11/4(金)から6日(日)です。

お歳暮の早期割引は随時受付しております。
https://www.ushisho.shop/view/category/ct22

次回のメルマガ配信は、明日11/4(金)❣️毎週金曜日、最新情報・お得情報・お肉の豆知識などの内容をメルマガにて配信しております。登録は、コメント欄から。

02/11/2022

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴
~いのちの大切さを伝えていきたい~
10/31 早朝、日本の東の北海道からトラックに揺られ、大和葛城に来てくれた馬さん達。
みわ馬🐴の頭数も増え、にぎやかになりました✨北海道と大和葛城との地縁をいただけ感謝です❣️

多くの方の「パワーの源=動力源‼️」となって頂けるように「いのちの大切さと向き合い」育てていきます💕

29/10/2022

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴
~いのちの大切さを伝えていきたい~
★役立つお肉レシピ★「みわ牛バラスライス🐮」
うし匠俵本とのコラボでロイヤルクイーン料理教室/サラダマスター・管理栄養士の稲岡友美先生に「牛肉の梅煮」のレシピを教えていただきました!梅干しを使ったさっぱりとした一品です♪

詳しくはこちらをご覧ください↓↓
https://bit.ly/3gKJTaH

このレシピに使ったバラスライスのご注文はこちらから↓↓
【みわ牛】バラスライス400g 2720円 ※20%引き※
https://www.ushisho.shop/view/item/000000000

次回のレシピは、「薄切りカルビ🐮の焼肉丼」です。お楽しみに❣️

【奈良県プレミアムセレクトに認定された37ケ月のみわ牛】ネット予約🐮🐴受付中です。
https://www.ushisho.shop/view/category/ct18

37ケ月(3年強)一緒にいてくれたみわ牛🐮今回も✨奈良県プレミアムセレクト✨の認定をいただきました。長期間育てる事で、お肉の味にコクがでて、風味が豊かになります❣️

月に三日の販売🐮🐴は、11/4(金)から6日(日)です。

お歳暮の早期割引は随時受付しております。
https://www.ushisho.shop/view/category/ct22

次回のメルマガ配信は、11/4(金)❣️毎週金曜日、最新情報・お得情報・お肉の豆知識などの内容をメルマガにて配信しております。登録は、コメント欄から。

28/10/2022

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴
~いのちの大切さを伝えていきたい~
【奈良県プレミアムセレクトに認定された37ケ月のみわ牛】
ネット予約🐮🐴受付中です。

37ケ月(3年強)一緒にいてくれたみわ牛🐮今回も✨奈良県プレミアムセレクト✨の認定をいただきました。長期間育てる事で、お肉の味にコクがでて、風味が豊かになります❣️

お歳暮の早期割引は随時受付しております。
https://www.ushisho.shop/view/category/ct22

月に三日の販売🐮🐴は、11/4(金)から6日(日)です。
https://www.ushisho.shop/view/category/ct18

次回のメルマガ配信は、11/4(金)❣️毎週金曜日、最新情報・お得情報・お肉の豆知識などの内容をメルマガにて配信しております。登録は、コメント欄から。

ビデオ (すべて表示)

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮&みわ馬🐴みわ牛に食事をやり終えた後の最後の仕上げは、柵とみわ牛に挟まれないように、気をつけながらブラッシング❣️意外と力がいります。
✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮&みわ馬🐴やっと自力で立って飲めたよ!!みわ子牛、よく頑張ったね。元気にすくすく育ってね。みわ牛・みわ馬の「いのちの大切さ」を多くの方に届けたい。毎週金曜日配信のメルマガでは、みわ牛・みわ馬、お肉、奈良に関する...
鼻紋採取!!
🐮販売準備🐮
美和牛 子牛の猛ダッシュ✨
美和牛🐮誕生‼️
今日、販売の最上級スライス🐮
美和牛の誕生!!
オッパイを一生懸命吸う美和牛✨
11/24 「ナニコレ珍百景」に登録していただきました✨次回の販売🐮🐴は、12/6から12/8、通常月に三日の販売ですが、特別期間として、12/27から12/31も販売いたします。皆様のご来店(10時オープン)&ご注文(メール miwa@u...
昨日放送された「旅サラダ」です。牛のフィレ肉も美味しいですが、勝俣さんにお召し上がりいただいた馬のフィレ肉もとても美味しいです❤️次回の販売は、7/5から7/7になります。

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


南花内254/6
Katsuragi-shi, Nara
639-2126

その他 Katsuragi-shi 食料品店 (すべて表示)
魚匠 たから 魚匠 たから
葛木138-2
Katsuragi-shi, 639-2144

奈良県葛城市で営業している鮮魚料理のお店「魚匠 たから」です。おい?

たけ鮓 たけ鮓
南花内36-9
Katsuragi-shi, 639-2126

鳥はす 鳥はす
Katsuragi-shi

急で申し訳ありません。 今後はイベントでの販売を考えております。 勝?

タイ料理 ピサヌローク タイ料理 ピサヌローク
Katsuragi-shi, 639-0273

サワディーカップ(^人^) 本場タイの味を奈良で味わえる温かいお店です。

にくのまつばら にくのまつばら
北花内522-7
Katsuragi-shi, 6392113

▼ 営業時間 am 10:00 ~ pm 18:00 ▼ 定休日 水曜日