らっぷらんど HoHoHoo

交野星田ふわふわらんどの2階、小さいお店で絵本・木のおもちゃ・雑貨?

~絵本・木のおもちゃ・季節の贈り物・フリースペース~
木のおもちゃで、木の手触り、匂い、温かさを感じて楽しく遊んでほしい~
絵本は子どもから大人まで力を、与えてくれる大切なものだと思っています。
子どもから大人まで、想い出に残る1冊にであってほしい~
一年中クリスマス、サンタクロースになって、大切な方への素敵な贈り物を、贈るお手伝いができたらうれしいと思っております。
HoHoHooには子どもから大人まで喜んでいただけるものを揃えて、皆さまのお越しをお待ちしております。

Photos from らっぷらんど HoHoHoo's post 21/04/2022

雨が降りだしました☔

4月22日
アースデイ・地球の事を考える日

地球環境を考えて、美しい自然に感謝しましょう。
大きな事でなく、自分の周りに目を向けて、ゴミを拾ったり照明を落としてみたりしながら、
" 地球の事を考える" 意識してみる事が大切ですね。

今日のおすすめ絵本たち

15/04/2022

【お知らせ】
4月15日(金)
本日臨時休業致します。

どうぞよろしくお願いいたします。

らっぷらんどHoHoHoo

Photos from らっぷらんど HoHoHoo's post 09/04/2022

さくらのじゅうたんを、あちらこちらで見かけます🌸
4月9日(土)
新入生は、ちょっと一息のおやすみでしょうか😊
今の気持ちに寄り添う絵本はなにかなぁー

お散歩途中にお立ち寄りください~🎅

本日5時までオープンしています。

07/04/2022

【営業時間変更のお知らせ】
4月7日(木) 14:00までの営業となります。
よろしくお願いいたします。

らっぷらんどHoHoHoo

Photos from らっぷらんど HoHoHoo's post 02/04/2022

4月 卯月 季節のあいさつ

足元の緑をはじめ、色とりどりの花が目を楽しませてくれる季節となりました。

ご入園、ご入学、新生活を始める皆さま、おめでとうございます。
まだまだ落ち着かない日々ですが、大地や野山に降り注ぐ春の陽が、皆さんを応援しています。
それぞれがそれぞれの佳き一歩になるように胸を張って踏み出しましょう。

らっぷらんどHoHoHooも、店内にフリースペースをもうけて新しくスタートしています。
小さなスペースですが、ワークショップをはじめ、絵本を真ん中に楽しい企画を発信していきたいと思います。

また、第2・3水曜日は、小さな絵本を楽しめる場所として開放しています。
Facebook等でお知らせをしていますので、お気軽にお立ち寄りください。
どうぞよろしくお願いいたします~🎅

31/03/2022

『イエラ・レップマン』
先月の大人の絵本clubのテーマ
本の力を信じ子どもの本で、平和をつくろうと世界に呼びかけた

「この混乱した世界を正すことを、
子どもたちから始めましょう。
そうすれば、子どもたちがおとなたちに、
すすむべき道を示してくれるでしょう」
1945年
(※子どもの本で平和をつくるより)

『子どもの本で平和をつくる』
ーイエラ・レップマンの目ざしたことー
キャシー・スティンソン 文
マリー・ラフランス 絵
さくま ゆみこ 訳

イエラ・レップマンの物語
とても綺麗な絵本です。
多くの方に読んでほしい絵本です。

30/03/2022

ぽっかぽかで、桜も満開になりそうです🌸

さくらの絵本

『さくらの谷』
富安 陽子 文
松成 真理子 絵

谷底の桜の木の下でお花見をしているのは、
色とりどりの鬼たち。不思議な夢のお話

『さくらがさくと』
とうどう なりさ 作

日常の同じ風景の中に、さくらが咲くと
立ち止まる人、見上げる人、、
さくらは、多くの人の心を緩める力があるのかなぁー

『さくら らら』
升井 純子 文
小寺 卓矢 写真

5月に咲き出す、北海道の桜" さくらちゃん"のお話
" わたしが さくひは わたしが きめる"
雪景色から始まる、美しい桜の写真、シンプルで力強い言葉、新しいスタートへのエールのようです。

Photos from らっぷらんど HoHoHoo's post 30/03/2022

暖かな春の日
三月はライオンのようにやってきて、羊のように去る(英国のことわざ)
羊は、穏やかな陽気のことを表しているようです。
今週末には四月に入ります。

🔔今週の営業日・時間
3月30日(水)31(木) 11:00~17:00 通常
4月1日(金) 13:00~16:00 ※変則
2日(土) 11:00~17:00 通常

よろしくお願いいたします~🎅

Photos from らっぷらんど HoHoHoo's post 24/03/2022

ちょっとぐらい寒くたって
つくしは、ツンツン・グングン
春といっしょに、のびている

店の前のつくしも増えてきた。

『つくし』 甲斐信枝
福音館書店
「つくし だれのこ すぎなのこ」

※今日24日(木) コラージュワークがありますので、13:00~15:30の間closeします。
よろしくお願いいたします~🎅

23/03/2022

らっぷらんど・フリースペースで4月から開催

【手話deおしゃべり✋】
手話を一緒に楽しく学びませんか?
きこえない人 きこえる人
手話わかる人 わからない人
誰もがそれぞれに楽しみ、体験できる
そんな機会が持てる場所
言い出しっぺの、HoHo店主も手話初心者です。手話サークルで学びながら指文字を覚える日々です。

「教えるよー」「教えてー」参加者で一緒に進めていけたらと思います。
まずは " こんにちは " から
手話歌や絵本で、単語を覚えるところから、始めませんか~

4月13日(水) 10:30~12:00頃
お待ちしております~👐

Photos from らっぷらんど HoHoHoo's post 23/03/2022

少し肌寒いですが、青空もあって良い空気です。

店の屋根から見えた、おもしろい雲模様
名前はあるのかなぁー

11:00~17:00 営業しています~🎅

Photos from らっぷらんど HoHoHoo's post 18/03/2022

卒園・卒業シーズン
みんな みんな
おめでとうございます👏

16/03/2022

春うらら
3月のワークショップ お知らせ
『自分を知るから始まる・◯◯さがし』
~コラージュワーク~
3月24日(木)13:30~15:30 ※要予約

☆今回は「時のマヤ暦」付き

お申し込みは、らっぷらんどにお電話または、メッセージをお願いいたします。

店主は、何度かコラージュワークを受けましたが、いつも「えっー😲」と言う気付きに出会え、ワクワクします😊
イメージセラピストのKuuさんとの柔らかでピリッとした(笑)お話も楽しめます。
お気軽にお問い合わせください。

Photos from らっぷらんど HoHoHoo's post 16/03/2022

お店の前で、つくし発見😊
この時季の絵本たち

Photos from らっぷらんど HoHoHoo's post 16/03/2022

らっぷらんどHoHoHoo
小さな絵本ライブラリーの日
暖かいので、外にもイスを置きました。
春さがしの散歩途中のひと休みにお立ち寄りください。
お待ちしております~🎅

Photos from らっぷらんど HoHoHoo's post 15/03/2022

ぽかぽかな、3月半ば
卒業シーズン、新しい生活への準備
笑いも涙もごちゃ混ぜのとき
そして
平和を願う日々

【今週の営業時間】
16日(水) 通常営業 11:00~17:00
🎅 えほんを自由に読める日
16時まで
17日(木)通常営業 11:00~17:00
18日(金)変更営業 14:00~16:00 ※
19日(土)通常営業 11:00~17:00

ご来店お待ちしております~🎅

Photos from らっぷらんど HoHoHoo's post 01/03/2022

3月 弥生
3月初日は、冷たい雨模様
新しい芽を出す頃に降る雨を "木の芽雨 " とも云われます。
寒く冷たい雨ですが、春を感じる雨でもあります。

二十四節気では、3月5日頃 "啓蟄 " です。
土の中にいた虫たちが春の気配を感じて這い出して来る頃です。
梅や桃の花、中頃には菜の花も咲き始め、足元では、おおいぬのふぐりの爽やかな青い花を見かけるようになりました。
冬枯れの景色は一気に春の訪れを知らせる色へと移ります。
私たちも少しずつ身軽になり身体いっぱいに春の光をあびる準備を始めたいですね。

3月より再オープンいたします。
店内は、絵本販売とワークショップスペースになっています。
おもちゃの販売は終了しました。今後は手のひらサイズのあかちゃんの木のおもちゃのみの販売となります。
営業日 水曜日~土曜日 11:00~17:00
詳しくはホームページを参考にしてください。

よろしくお願いいたします~🎅

24/02/2022

絵本セラピー開催のお知らせ
毎月らっぷらんど店内で楽しく開催しています。
絵本を読んでもらえる幸せ
参加者での楽しいおしゃべり
" 絵本セラピー" ってどんな感じ?
興味のある方々
参加してみてください💕

3月3日(木) 申し込みは下記へ

16/02/2022

店内にいると
時おり暖かな日差しが届きます。

店内につくったワークショップスペース
そのスペースでやりたいもう一つのこと
"絵本と出合い、好きになって欲しい"
そんな場所、絵本を好きになる場所
そこで出会った人達が、絵本を通しておしゃべりしたり、読みあいが始まったり

3月から毎週水曜日11:00~16:00 の予定です
☆今日2月16日(水) ちょっとやってます😊
冷たい風が吹いてますが、絵本とおしゃべりに遊びに来てください~🎅

12/02/2022

ワークショップスペース

らっぷらんどHoHoHoo店内に、
ワークショップスペースができました。
絵本のある小さなスペースです。
豊かなアイディア・発想で楽しいことに使っていただけたらと思います。
4月から利用開始いたします。
2月末には詳細をお知らせできるようにします。
それに先立ち、3月にチャレンジしたい方
募集します。
来月の事で時間もありませんが、
各種ワークショップ・小商い(出張販売)等
やってみたいことやってみませんか?

【3月チャレンジ要項】
☆チャレンジ利用価格
2時間500円 ※1日1回
(4月からの利用料金 1時間 880円予定)
木曜日 3月10日17日24日
①10:00~12:00 ②13:00~15:00
駐車場あります。

※利用内容によってはお断りする場合もあります。ご了承ください。

お問い合わせ
水曜日~土曜日 11:00~17:00
電話 072-891-3686
または、メッセージでお願いいたします。

03/02/2022

【2月絵本セラピーのお知らせ】

毎月1回開催しています、絵本セラピー
えほんのにわで ご一緒に♥️
2月17日(木) 13:30~15:00
参加費 1500円 ※予約制

絵本から気づくこと感じられること、一緒に体験してみませんか
絵本セラピスト 片岡和子

参加希望の方はメッセージをお願いいたします。

いつも参加している店主ですが、ワークシートが可愛くて、毎回楽しみなのです🤗

Photos from らっぷらんど HoHoHoo's post 01/02/2022

2月 如月 季節のあいさつ

一年で一番寒い月です。
特に二十四節気 "大寒" から" 立春" にかけてが一番厳しいと云われます。
また、旧暦では新しい年のはじまりの月です。
立春の前日 "節分" は、新しい年が無事に過ごせますようにと、豆まきをします。
各地でその地の豆まきの催がありますね。
今では、" 恵方巻き" をその年の吉方を向いて丸かじりするというのも楽しい行事のひとつになっています。

もうしばらくは、寒い日、感染予防の日々が続きすが、自分自身の楽しみを見つけ、こころ豊かに過ごせるように考え想像して、工夫してみましょう。

春頃の再開に向けて、らっぷらんどHoHoHooは、お休みをしていますが、
2月は準備をしながら、水曜日~土曜日は開いている時間が多くあります。
来店の際は、お電話頂けると確実です。
どうぞよろしくお願いいたします~🎅

Photos from らっぷらんど HoHoHoo's post 25/01/2022

らっぷらんどHoHoHoo
昨年12月25日で一旦営業を終了しています。
春頃をめどに、新しい形で再開予定です。

【その後のお知らせ】
立春迄には、何とか報告できたらと思いながら、再開に向けての作業を日々しています。
表面的な形はほぼまとまりました。
今日は陽も射しているので光を見ながら調整予定です。
こそっと(笑)店も開いてます(4時頃迄)ので、よかったらのぞいてみてくださいね。

04/01/2022

1月4日
新春のお喜び申し上げます。

皆さまは、どこで誰とお正月を過ごされましたか?
1月の和名『睦月』
仲睦まじく過ごされましたか。
簡単に会うと言う事が難しい日々が続いています。
遠くの家族、大切は方と、電話や手紙等でほんの一時でも穏やかな気持ちが持て、笑顔で過ごされていましたら幸いです。

らっぷらんどHoHoHooは、昨年末にお知らせしましたが、営業を一旦終了しました。
春頃をめどに違う形での再開を予定しております。
営業を休んでいます期間も、ワークショップは開催しています。
ホームページやこちらでお知らせしていきますので、参加希望の方は、お手数おかけしますが、メッセージをお願いいたします。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

25/12/2021

らっぷらんどHoHoHooからのお知らせ

2021年12月🎄らっぷらんどHoHoHooのクリスマスにご来店頂きましてありがとうございました。16回目のクリスマスを楽しく過ごすことができましたこと、ありがたく感謝致します。

2006年第1回目のクリスマスをしてから15年が経ちました。
オープンしてから15年間、色々とやりたいことをやってきました。
2008年11月に開催した、手作り市
" ぽけっとまーけっと " 多くの作家さん達と出会い夢や思いを話しました。お客様があまりにも多くて驚いたことは今でも、鮮明に覚えています。
また、絵本を主にした
絵本と音の会(チェロ&フルート)
絵本を楽しむ会
おとなの絵本CLUB(月1回開催中)
絵本セラピー(月1回開催中)
クリスマスライブラリーなどなど…
たくさんのことをたくさんの方と一緒に創ってきました。

2021年12月25日
絵本と木のおもちゃ らっぷらんどHoHoHooは、今の形態での営業は終了します。
今後は、春頃をめどに
絵本販売と ギャラリー・ ワークカフェスペースとして、新しい形でお会いしたいと思っています。

長い間、"絵本と木のおもちゃ らっぷらんどHoHoHoo" を、支えてくださった皆さまありがとうございました。
また、お会いできる日を楽しみにしています。
Ho-Ho-Hoo~🎅

⭐なお、閉店期間中ワークショップは開催しています。
◇おとなの絵本CLUB
◇絵本セラピー
◇コラージュワーク
参加希望、お問い合わせは、メッセージでお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

Photos from らっぷらんど HoHoHoo's post 24/12/2021

メリークリスマス🎄イブ~🎅
寒さの中、暖かく感じる陽射しがうれしいです。
クリスマスアドベントカレンダーも、全部開きました✨

クリスマスの贈り物に
絵本は、いかがですか?
絵本選びのお手伝いをしています。
また、年内で、おもちゃの販売は終了しますので、割引をしています。
お気軽にお越しください🎄

クリスマスイブ24日(金)クリスマス25日
11:00~17:00 オープンしています。

《お知らせ》
年内の営業は、12月25日(土)迄となります。
2022年1月は、お休みします。
詳細はホームページ等でお知らせいたします。

18/12/2021

🎄✨クリスマスまで後、1週間
あわてんぼうのサンタさんも
のんびりサンタさんも
おおいそがしのようです。

らっぷらんどHoHoHoo
16回目のクリスマスは25日迄です。
木のおもちゃは、残数が少なくなっています。
割引をしている商品もありますので、ご来店お待ちしております。
また、お知らせになりますが、木のおもちゃの販売は年内で終了致します。

【来週の営業のお知らせ】
12月21日(火) 12時からの営業
22日(水)~25日(土) 通常営業 11:00~17:00

よろしくお願いいたします~🎅

17/12/2021

風きついー寒いー🍃
そんな中、ご来店頂き感謝です。
ご来店頂いた方に、プチプチ🎄🎁(ちっちゃなお菓子)
お渡ししたら、「Ho・Ho・Ho」って言ってますね🎅って、

わぁー気づいて頂きうれしいです。
Merry Christmas~🎅

Photos from らっぷらんど HoHoHoo's post 16/12/2021

暖かいなぁー☀️
外で作業していると、ポカポカ
店内の方が肌寒い

1枚目🎄クリスマスのおすすめ絵本
2枚目🎄🎁お子さまにおすすめの絵本
3枚目🎄🎁おとなの方におすすめの絵本

絵本の森で大切な一冊をさがしてみませんか~🎅
お待ちしております。

14/12/2021

クリスマスプチプチイベントのお知らせ

✨自分をもっと元気にする
コラージュワーク✨

毎年らっぷらんどのクリスマスイベントにパステルアート・コラージュなどで参加してくださってた " Kuu "さん2年ぶりの『コラージュワーク』です。
店内でのプチプチクリスマスイベントです。
来週23日(木) 13:30~15:30 予約制3名
クリスマス特権で
「時のマヤ暦」から見た、夢現実ポイントと
来年のあなたは? がつきます。

詳しくは↓
お申し込みは、らっぷらんどまでどうぞ
電話 072-891-3686

14/12/2021

寒さはあるものの、よい空と陽射し
12月も半ば、クリスマスまであと少し

らっぷらんどHoHoHooは、今年もイベントは開催しませんが、毎日クリスマス気分で楽しんでいます。
今週は、
14日(火)~18日(土) 通常営業 11:00~17:00
よろしくお願いいたします~🎅

07/12/2021

12月7日(火)
二十四節気 大雪
早くも雪が積もっている所もあるようです。
日に日に寒さが増し、今日は冷たい雨の日となりました。

🎄今週の営業時間
12月7日(火)~9日(木) 11:00~17:00 通常営業
10日(金) 14:00~17:00 短縮営業
11日(土) 11:00~17:00 通常営業
よろしくお願いいたします~🎅

気ぜわしい時期です。
外出時には焦らず、車や自転車の運転にも気をつけて、風邪などひかないように体調管理も気をつけて過ごしましょう~

Photos from らっぷらんど HoHoHoo's post 04/12/2021

12月4日(土)オープンしました。
店から見える山々も、一気に紅葉が進んでるように見えます🍁
空気もすっきり気持ち良いですね。
5時までオープンしています。
ご来店お待ちしております~🎅

Photos from らっぷらんど HoHoHoo's post 01/12/2021

12月 師走
冷たい風と暖かな日差しを感じる12月の始まりです。
歩いていると勢いよく葉っぱが舞い追い風に足早になります。
日の入りが早くなり、夕方の時間は気ぜわしくなります。
そんな時は、ちらほら見かけるようになったイルミネーションが気持ちを柔らかくあたためてくれます✨
クリスマスのイベントも少しずつ開催されるようで嬉しいですね。

らっぷらんどHoHoHooは、12月6日で15周年
店でのクリスマスは、16回目となります。
残念ながら、毎年開催していましたクリスマスイベントは昨年に続きお休みします。
🎄ちいさなちいさなクリスマスを店内で一緒に楽しめたらと思っています。
今月もよろしくお願いいたします~🎅

Photos from らっぷらんど HoHoHoo's post 30/11/2021

11月5週目&12月1週目
11月最後の日は小春日和
夜には冷たい雨となる予想

店内は、紅葉・黄葉色の絵本に白・赤・緑とクリスマス色の絵本でにぎやかです😊

今週は火曜日~土曜日迄通常営業しています。
※12月2日(木)イベント日
絵本セラピーの時間 13:00~15:30 close

贈り物の絵本をさがしに遊びにきてください。
お待ちしています~🎅

ビデオ (すべて表示)

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


星田北5-19-6-201
Katano-shi, Osaka

営業時間

火曜日 11:00 - 17:00
水曜日 11:00 - 17:00
木曜日 11:00 - 17:00
金曜日 11:00 - 17:00
土曜日 11:00 - 17:00

その他 Katano-shi お店 (すべて表示)
CSR CSR
大阪府交野市倉治7丁目14-10
Katano-shi, 576-0051

リバーオリジナルブランド商品【CSR 】です�

Birdslabel **バーズレーベル** Birdslabel **バーズレーベル**
大阪府
Katano-shi, 576-0053

生地からデザインし、ブックカバーや財布、メガネケース、ポーチ、 母子

Đậu Store Japan Đậu Store Japan
Katano-shi

Đậu Store - Nơi chất lượng làm nên thương hiệu

Nanwa Shop Điện Thoại Giá Rẻ Osaka Nanwa Shop Điện Thoại Giá Rẻ Osaka
大阪市生野区新今里3-16/1
Katano-shi, 544-0001

Kinh doanh cac mat hang Dien Thoai, May Tinh, Ipad

Pollen ポレン Pollen ポレン
藤が尾6丁目
Katano-shi, 576-0022

プリザーブドフラワーのオーダーアレンジ承ります。

Used Trucks For Sale at TRUCK123(JAPAN) Used Trucks For Sale at TRUCK123(JAPAN)
大字私市258-23
Katano-shi, 576-0004

TRUCK123 is a publicly listed company specialising in the quality used truck market.http://www.truc

カフェと洋服の店sucre カフェと洋服の店sucre
Katano-shi, 576-0041

大阪の交野市にあるカフェと洋服のお店です。着心地の良い、素材にこだ?

Sotoaso Co. Ltd. - ソトアソ Sotoaso Co. Ltd. - ソトアソ
交野市私市山手3丁目1-14-1F
Katano-Shi, 5760032

大阪でトレイルランニングやパドルボードやノルディックウォーキングを?

和歌山中古トラック買取販売 和歌山中古トラック買取販売
大字私市258-23
Katano-shi, 576-0004

和歌山県にて、中古トラックの買取販売をしています。 電話で簡単買取査

トラック買取(大阪・兵庫・京都・奈良) トラック買取(大阪・兵庫・京都・奈良)
大字私市258-23
Katano-shi, 576-0004

中古クレーンなど各種トラックの高価買取りと格安販売  http://中古トラック買取.com/

プリザーブドフラワーショップ&カフェ【ラフィネ】 プリザーブドフラワーショップ&カフェ【ラフィネ】
南星台1丁目18-12
Katano-shi, 5760013

ラフィネは、プリザーブドフラワー・ハーブなど、ナチュラルな小物でい?