BAR Starlit
ラム酒100種類〜、モヒートなどラムカクテル、ラム酒をたっぷり使ったスイーツなどがある、雰囲気も綺麗なBARです。
ジャークチキン、タコスなどのカリブ海の料理も人気です。
月〜土 18:00〜1:00(金土3:00)
ラム酒でフランベしたバナナ
クリームチーズ
アーモンド
チョコレート
のデザートタコス
まだメニュー外で、混雑時は難しいですが、
材料あるので、暇そうなときに、聞いてみてください。
11月の予定です。
今月もたくさんのご来店お待ちしております。
11/3(日)は営業しますが、21:00からです(〜3:00)
ラムと洋梨とジンジャー
只今、その他、
・ザクロとクローブ
・青リンゴとシナモン
のフルーツカクテルもあります。
ホットバタードラムも準備できているので、寒くても大丈夫です。
自家製イエルバブエナ
酷暑だったけど、今年は枯らさず終われました。
今年もすごい量のキューバンモヒートを作りました。
また来年もよろしくお願いします。
冬場も購入したスペアミントで、少量ですがモヒートできます。
ようやく出番かな?
ホットバタードラム。
混雑時や、テーブル席で、ちゃんとお話しできないことも多々あるので、
簡単な違いだけ書いた、ラム飲み比べのシート作ってみました。
テーマ変えて何パターンか作ろうと思います。
今回はRUM / RHUM / ROM の違い。
ラムとシナモン風味、柿の自家製ドライフルーツ。
そのままドライにしてもイマイチなので、ラム酒とシナモンとレモンで香りつけしてからのドライ。
甘さ控えめの干柿です。
ラム酒やスパイスで風味つけしたオリジナルの自家製ドライフルーツ。
スイカと梨が終わって、秋は、青リンゴと、番外編の干し芋、そろそろ柿も作ります。
LINE登録でお試しプレゼントあるのでプロフィール欄の🔗から登録ください。
天然ブリが売っていたので、今日明日、ブリのセビーチェ(ライムマリネ)があります。
本日のタコス
ビーツとひよこ豆のベジタコス🌮
10月の予定です。
9月は新しいお客様、観光のお客さま、たくさんご来店いただきました。
今月もたくさんのご来店お待ちしております!
夜は涼しくなって、熟成フレンチラムの美味しい季節になりました。
最近高くなり過ぎて、手が出ないネイソン。
これは18ヶ月の短期熟成ながら特別な樽の影響で、短期熟成とは思えない香りの1本。
またまたフォースクエアECS入荷。
ウィスキーが好きな方でも納得の上質なイギリス系のラムです。
バーボン樽3年+シェリー樽11年、計14年の長期熟成。
プラムやダークチェリーの風味
ココアパウダー、焦がしたカラメル
ジンジャーやリコリスのスパイス。
ラム酒ではない、サトウキビのお酒もいろいろ。
アグアルディエンテ(キューバ)
カシャッサ(ブラジル)
クラレン(ハイチ)
黒糖焼酎(奄美)
9月の営業予定です。
今月もたくさんのご来店お待ちしております。
移転して半年が経ちました。
以前からのお客様、新しいお客様、たくさんご来店いただきありがとうございます。
半年キャンペーンとして、LINE登録につき、自家製ラム香るプリンをプレゼントいたします。
↓ぜひご登録ください。
https://lin.ee/xV9YE1o
今月もたくさんのご来店お待ちしております。
ジャークチキン ライス&ピーズ付き
平日のみですが、ライス付きのメニューもいくつかあるので、
お1人でふらっと寄って、さっと食べて、1杯飲んで帰るみたいな使い方もありです。
ちょっと涼しくなって、イエルバブエナが育って、大量に収穫。
Starlitのモヒートは、ラムの種類を変えて何種類もありますよ。
ラムを変えると全然違うので、いろいろ試してみて下さい。
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
電話番号
ウェブサイト
住所
柿木畠4-14栗原ビル4F
Kanazawa-shi, Ishikawa
9200999
営業時間
月曜日 | 18:00 - 01:00 |
火曜日 | 18:00 - 01:00 |
水曜日 | 18:00 - 01:00 |
木曜日 | 18:00 - 01:00 |
金曜日 | 18:00 - 03:00 |
土曜日 | 18:00 - 03:00 |
此花町1−4
Kanazawa-shi, 920-0852
おでん煌星(きらぼし)は、金沢駅前 此花町 別院通り中ほど、ランチからディナーまで金沢おでん・海鮮珍味・燻製・四川風麻婆豆腐・手打ち十割そばなどやビール・地酒・焼酎など多様なメニューを用意しております。