ArtShop Tsukibae
金沢駅周辺にある、若手工芸作家の立体オブジェ専門のArtShopです。
2015年12月1日に駅近くにオブジェ専門のArtShopとしオープンしました。金沢とゆかりのあるつくり手のアートを展示販売しています。作家の思いがストレートに表現される作品を身近に飾っていただけるようにと、選んでおります。面白いものが見つかるギャラリーです。
提携作家の中には、四名のLOEWE FOUNDATION CRAFT PRIZEのFinalistが、名を連ねています。
企画展によってオープン日が変わりますが、月曜日・火曜日・25日すぎは休業しております。

九谷 木戸優紀子作品 一筆ひと筆。
おはようございます。
本日8月28日は、9時から13時までオープンします。
ホテル日航金沢一階
art shop月映
通常open 9:00-13:00
close 火曜
-----
#金沢 #旅行 #ガラス #陶磁器 #九谷焼 #漆 #金沢駅 #ホテル日航金沢
#アートショップ #アートショップ月映 #工芸 #オブジェ #アクセサリー #酒器
#菓子切 #菓子皿 #小物 #茶道 #抹茶碗 #山村慎哉 #藪内公美 #畠山耕治 #徳田八十吉

常設展は、本日🔻8月26日 16時で終了です。
次の竹岡健輔 野口真愛ニ人展9月6日まで、休業します。
休業中にご用の方は、事務所電話0762565519または、宮永携帯09020331766までご連絡下さいませ。
画像は、 #鵜飼康平 #融23-04
融 23-04 | ArtShop 月映 金沢市のアートショップ『月映』です。金沢にゆかりのある若手作家による工芸作品をお楽しみ下さい。『月映』は明治時代に建てられた町家を改装したギャラリーショップです。芸術作品を生活の中で身近にし、作品の世...

9月ガラス作家2人展 9月6日からです。
ガラスを編む #竹岡健輔 透明なガラスが動いているかのような #野口真愛 の作品をお楽しみくださいませ
作家在廊 6日 水曜日24日 日曜日

おはようございます。
本日8月19日は、9時から13時までオープンです。
ホテル日航金沢一階
art shop月映
通常open 9:00-13:00
close 火曜
-----
#金沢 #旅行 #ガラス #陶磁器 #九谷焼 #漆 #金沢駅 #ホテル日航金沢
#アートショップ #アートショップ月映 #工芸 #オブジェ #アクセサリー #酒器
#菓子切 #菓子皿 #小物 #茶道 #抹茶碗 #山村慎哉 #藪内公美 #畠山耕治 #徳田八十吉

おはようございます。
本日8月14日は、9時から13時までオープン
明日15日は、休業です。
ホテル日航金沢一階
art shop月映
通常open 9:00-13:00
close 火曜
-----
#金沢 #旅行 #ガラス #陶磁器 #九谷焼 #漆 #金沢駅 #ホテル日航金沢
#アートショップ #アートショップ月映 #工芸 #オブジェ #アクセサリー #酒器
#菓子切 #菓子皿 #小物 #茶道 #抹茶碗 #山村慎哉 #藪内公美 #畠山耕治 #徳田八十吉

本日も9-13時Openしています。
オブジェから身近なアクセサリーまで販売しております。どうぞお立ち寄りください

おはようございます。
8/5 9時から13時までオープンです。
ホテル日航金沢一階
art shop月映
通常open 9:00-13:00
close 火曜
-----
#金沢 #旅行 #ガラス #陶磁器 #九谷焼 #漆 #金沢駅 #ホテル日航金沢
#アートショップ #アートショップ月映 #工芸 #オブジェ #アクセサリー #酒器
#菓子切 #菓子皿 #小物 #茶道 #抹茶碗 #山村慎哉 #藪内公美 #畠山耕治 #徳田八十吉

おはようございます。
本日8月5日は、9時から13時までオープン
ホテル日航金沢一階
art shop月映
通常open 9:00-13:00
close 火曜
-----
#金沢 #旅行 #ガラス #陶磁器 #九谷焼 #漆 #金沢駅 #ホテル日航金沢
#アートショップ #アートショップ月映 #工芸 #オブジェ #アクセサリー #酒器
#菓子切 #菓子皿 #小物 #茶道 #抹茶碗 #山村慎哉 #藪内公美 #畠山耕治 #徳田八十吉

本日9-13時openしております。
おまちしております。

おはようございます。
本日は午前9時から13時openです。
お近くにお寄りの際はぜひお越しください。
本日もお待ちしております💐
------
ホテル日航金沢一階
art shop月映
open 9:00-13:00
close 火曜
不定期にopenしています。
インスタをご確認ください。
------
#金沢 #金沢旅行 #ガラス #装い #真鍮 #陶器 #磁器 #焼き物 #九谷焼 #漆 #金沢駅 #ホテル日航金沢 #半磁器 #器好き #器のある暮らし #食器
#アートショップ #アートショップ月映 #工芸 #オブジェ #アクセサリー #食器 #茶器

8月常設展です。
休日に注意くださいませ。
暑いですが、町家は少し涼しいです。
お待ちしています。

本日7月31日は、9時から13時までオープンです。
ホテル日航金沢一階
art shop月映
通常open 9:00-13:00
close 火曜
-----
#河野太郎 コーナー常設です。
#金沢 #旅行 #ガラス #陶磁器 #九谷焼 #漆 #金沢駅 #ホテル日航金沢
#アートショップ #アートショップ月映 #工芸 #オブジェ #アクセサリー #酒器
#菓子切 #菓子皿 #小物 #茶道 #抹茶碗 #山村慎哉 #藪内公美 #畠山耕治

8月2日から26日まで 月映では、常設展を開催します。
月曜日火曜日と夏休み8/13日から16日また、会期後の27日から31日はお休みです。
画像は、鵜飼康平の新作です。
#鵜飼 康平
#漆芸 #金沢
#ロエベファンデーションクラフトプライズ2020
#ファイナリスト
**p

おはようございます。
本日は午前9時から13時、17時から18時半openです。
お近くにお寄りの際はぜひお越しください。
本日もお待ちしております💐
------
ホテル日航金沢一階
art shop月映
open 9:00-13:00
close 火曜
不定期にopenしています。
インスタをご確認ください。
------
#金沢 #金沢旅行 #ガラス #装い #真鍮 #陶器 #磁器 #焼き物 #九谷焼 #漆 #金沢駅 #ホテル日航金沢 #半磁器 #器好き #器のある暮らし #食器
#アートショップ #アートショップ月映 #工芸 #オブジェ #アクセサリー #食器 #茶器

ホテル日航金沢 クラフトショップのチラシをつくりました。

おはようございます。
本日7月27日は、9時から13時までオープンしています。
ホテル日航金沢一階
art shop月映
通常open 9:00-13:00
close 火曜
-----
#金沢 #旅行 #ガラス #陶磁器 #九谷焼 #漆 #金沢駅 #ホテル日航金沢
#アートショップ #アートショップ月映 #工芸 #オブジェ #アクセサリー #酒器
#菓子切 #菓子皿 #小物 #茶道 #抹茶碗 #山村慎哉 #藪内公美 #畠山耕治 #徳田八十吉

8月2日まで、休ませていただきます。

おはようございます。
本日7月17日は、9時から13時まで17時から18時30分
ホテル日航金沢一階
art shop月映
通常open 9:00-13:00
close 火曜
-----
#金沢 #金沢旅行 #ガラス #陶器 #磁器 #九谷焼 #漆 #金沢駅 #ホテル日航金沢
#アートショップ #アートショップ月映 #工芸 #オブジェ #アクセサリー #酒器
#菓子切 #菓子皿 #茶道 #抹茶碗 #山村慎哉 #藪内公美 #畠山耕治 #徳田八十吉

別の河野太郎作品、ブックエンドのように書棚に置くわ。と言う外国人の方が以前いらっしゃいました。なるほど。 #河野太郎
#金沢 #金沢旅行 #ガラス #陶器 #磁器 #九谷焼 #漆 #金沢駅 #ホテル日航金沢
#アートショップ #アートショップ月映 #工芸 #オブジェ #アクセサリー #酒器
#菓子切 #菓子皿 #茶道具 #抹茶碗 #山村慎哉 #藪内公美 #畠山耕治

2024年の2月 3月に月映のスペースを使いたい方、ご連絡下さい。学割あります。工芸素材のアートワークと言う条件が、あります。
画像は、金沢美大工芸科博士課程 宋芸さんの展示風景

素きかたち ガラス作家のグループ展
偶然ですが、作家全員この100人に入っています。
会期7月5日(水曜日)から7月23日(日曜日)
会期中の休日 月曜日・火曜日 7月17日 (月祝) はオープン
オープン時間 10時から18時 最終日は16:00
#津守秀憲
#富永一真
#佐藤静恵
#小山敦子
#金沢駅
#ホテル日航金沢

おはようございます。
本日7月12日は、9時から13時まで17時から18時30分
ホテル日航金沢一階
art shop月映
通常open 9:00-13:00
close 火曜
不定期にopenしています。
インスタをご確認ください。
-----
#金沢 #金沢旅行 #ガラス #陶器 #磁器 #九谷焼 #漆 #金沢駅 #ホテル日航金沢
#アートショップ #アートショップ月映 #工芸 #オブジェ #アクセサリー #酒器
#菓子切 #菓子皿 #茶道具 #茶道 #抹茶碗 #山村慎哉 #藪内公美 #畠山耕治 #徳田八十吉

素きかたち の企画展第三弾 本日最終日でした。
8月は常設展示でございます。
8月2日まで月映は休みをいただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
7月はガラス作家のグループ展
会期 7月5日(水曜日)から7月23日(日曜日)
会期中の休日 月曜日・火曜日 7月17日 (月祝) はオープン
オープン時間 10時から18時 最終日は16:00
#津守秀憲
#富永一真
#佐藤静恵
#小山敦子
#金沢駅
#ホテル日航金沢

先週末から、金津、野々市、白山、加賀と移動が続き、通り道でいろいろな思い出を想起していました。あの時頑張ったなあ、なんて。
月映は、すっかり夏の風情です。

おはようございます。
漆のピアスが入荷。山岸紗綾作品。
本日も9時から13時まで 17時から18時30 分openしております。
ホテル日航金沢一階
art shop月映
open 9:00-13:00
close 火曜
不定期にopenしています。
インスタをご確認ください。
------
#金沢 #金沢旅行 #ガラス #装い #真鍮 #陶器 #磁器 #焼き物 #九谷焼 #漆 #金工 #金沢駅 #ホテル日航金沢 #器のある暮らし
#アートショップ #アートショップ月映 #工芸 #オブジェ #アクセサリー #酒器
#菓子切 #花器 #茶道具 #小物 #茶道女子

漆作家グループ 精美をつぐ
ありがとうございました。終了いたしました。
次の 素きかたち展まで、安江町の月映は、おやすみいたします。
またのお越しをお待ちしています。
日航ホテルのshopは、火曜日以外営業しています。

精美をつぐ 25日最終日16時まで。

おはようございます。
本日は午前9時から13時までのopenです。
お近くにお寄りの際はぜひお越しください。
森岡さんの茶器ございます。
曲線と白が美しい作品です。
お茶の時間のお供にいかがですか?
本日もお待ちしております💐
------
ホテル日航金沢一階
art shop月映
open 9:00-13:00
close 火曜
不定期にopenしています。
インスタをご確認ください。
------
#金沢 #金沢旅行 #ガラス #装い #真鍮 #陶器 #磁器 #焼き物 #九谷焼 #漆 #金沢駅 #ホテル日航金沢 #半磁器 #器好き #器のある暮らし #食器
#アートショップ #アートショップ月映 #工芸 #オブジェ #アクセサリー #食器 #茶器 #森岡希世子

本日も9:00-13:00/17:30-18:30
openしております。
どうぞ、お立ち寄り下さいませ。
#金沢 #金沢観光

あと五日です。
精美をつぐ
作品をwebに掲載しております。
https://tsukibae.com/works/
会期 2023年6月7日(水)~6月25日(日) 月火休業 10:00~18:00 最終日 16:00クローズ
作家 #山村慎哉 #伊能一三 #名雪園代 #山岸紗綾 #太田翔平 #豊海健太
ArtShop Tsukibae


本日も9-13時openしております。
どうぞ、お越しください
#金沢 #金沢観光

初日から5日経ちました。多くの方にお越しいただきありがとうございます。
月曜日火曜日休日、14日水曜日からお待ちしてます。
順次作品をwebに掲載しております。
https://tsukibae.com/works/
会期 2023年6月7日(水)~6月25日(日) 月火休業 10:00~18:00 最終日 16:00クローズ
作家 #山村慎哉 #伊能一三 #名雪園代 #山岸紗綾 #太田翔平 #豊海健太
ArtShop Tsukibae

6月の漆作家グループ展
会期 6月7日から25日 10時~18時 月曜日・火曜日 休業
会場 Art Shop 月映 金沢市安江町18-10
作家 #山村慎哉 #伊能一三 #名雪園代 #山岸紗綾 #太田翔平 #豊海健太
Art Shop 月映
076-256-5519 事務所電話

おはようございます。
#藪内公美 作品です。
本日も9時から13時まで 17時から18時30 分openしております。
ホテル日航金沢一階
art shop月映
open 9:00-13:00
close 火曜
不定期にopenしています。
インスタをご確認ください。
------
#金沢 #金沢旅行 #ガラス #装い #真鍮 #陶器 #磁器 #焼き物 #九谷焼 #漆 #金工 #金沢駅 #ホテル日航金沢 #器のある暮らし
#アートショップ #アートショップ月映 #工芸 #オブジェ #アクセサリー #酒器
#菓子切 #花器 #茶道具 #小物 #茶道女子

本日9-13時、17-18時半Openしております。よろしくお願いします。
#金沢 #観光
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
安江町18‐ 10
Kanazawa-shi, Ishikawa
920‐0854
石川県金沢市橋場町2-17/2-17 Hashiba-cho Kanazawa
Kanazawa-shi, 920-0911
大樋年雄(十一代長左衛門) Toshio OHI Chozaemon XI Now the master of this over 350 years li
広坂1-2/33
Kanazawa-shi, 920-0962
Kutani ceramics have been widely used in the daily lives of Kanazawa residents since the feudal
入江2/243
Kanazawa-shi, 921-8011
1995年開廊した現代美術ギャラリーです。 現在の展示はご予約にて対応しております。お気軽にメッセージくださいませ。