ゴールデンフィッシュ 金魚
柿木畠の3F屋根裏で、いい加減に加減良くやってます。
明日、10月4日金曜日、香林居3周年前夜祭にドリンク提供で参加させて頂きます✨😌✨
ご縁あって、オープンのレセプションを見学させて頂いてから早三年、香林居は今では金沢の目的地であり、発信地であり、リラクゼーションです。
素敵なスタッフさんともご縁やを頂いてゴールデンフィッシュにも泳ぎに来て頂いて…
今回は、金魚が香林居に泳ぎに行きます❗
17:30~23:00まで、香林居の蒸留施設から作られたHanadanaとスギ芳香蒸留水を使ったカクテルをメインに提供しますので、是非是非お越しください❗
2000円1ドリンクにてお待ちしております
#香林居
#ホテル
#蒸留水
#ゴールデンフィッシュ
ゴールデンフィッシュ!夏の最後のイベント29日、日曜日ニューNECTALにて、”出張金魚”致します❗❗
奈美子と一緒に、普段の坂本とは一味違うもっさんとして、楽しみますので、皆も遊びに来てください❗
夏の名残を持ってこい❗
かけたい曲も持ってこい❗
#ゴールデンフィッシュ
#夏の終わり
2024.9.8
GOLDEN FISH本日お休みいたしたします🌻
福井の野外フェスにきております。
一足遅れて夏休み満喫しております。
また火曜日からよろしくお願いします‼️
フェス最高でっす🧡
byなみなみなみこ
#柿木畠
#夏休み
あ
.yamanishi
7/21日曜日、金沢満月能登復興呑みマラソン!金魚はスペシャルDJマラソン!福井のクラブを牽引する″プロペラ″から
まさかのオーナーのYAMAさんが参戦‼️
「福井市でプロペラを27年やってて金沢で選曲
するのは今回が初めてで楽しみにしている」
との、お言葉
僕がお伺いしたのは20年以上前、まさか金魚で回して頂けるとは…
そして今回のご縁を導いてくれたDJ KUBOくんに、金沢のシーンにぐいぐいキテる若きDJ TERRA君の3人が尽きるまで?ゴールデンフィッシュをこねくり回します❗
是非!″金沢満月能登復興呑みマラソン″に参加して遊びに来てください
名も癖もある42店舗に5000円のチケットを買って頂けると、最初のドリンクはタダ‼️3品有る500円メニューは1つ頼んでね
普段なかなか行けないお店に見学気分で行くのも有り、死力尽くして全て回るも...よし‼️
今回の収益は、能登で被災された店舗に直接お渡しさせて頂きます
少しずつ立ち上がる能登の一助に、楽しみながら参加頂ければ幸いです
この42店舗の盃はまだまだ余力有りますので、どんどん最寄りの店舗にお問い合わせください‼️
弥栄‼️
DJ
YAMA
KUBO
TERRA
#金沢満月能登復興呑みマラソン
#ゴールデンフィッシュ
#金沢
#能登
#柿木畠
7月28日、日曜日5年ぶりに柿木畠で″柿木畠水掛祭り″が開催されます‼️
当日、10:30に石浦神社をスタートし広坂から柿木畠へ‼️
心配になるくらいの空梅雨模様が、やっと梅雨らしくなって参りました
そうなると外に出るのも億劫になる、だって濡れたくないから
雨がふっているのに、びしょ濡れになりながら微笑で裸足のまんま歩いている人は、パートナーにフラれて放心状態ってオチはたまに見ます
後、海外の人は雨降ってても意外と傘をささない人多いですね
まあ、ほとんどの人は濡れたくない、のに、濡れたい…ぶっかけられたい…人が…溢れている町…柿木畠‼️
ぶっかかりたい人‼️ぶっかけたい人‼️柿木畠水掛祭りへ集まれ‼️
御輿を担ぎたい人募集中‼️
最寄りの柿木畠のお店にお問い合わせください
漏れなく柿木畠Tシャツプレゼント!打ち上げもあります
水かけたい人集まれ‼️日頃の憂さ晴らしに、柿木畠が引き受けます
当日は能登町宇出津から、
″魚処したひらさん″中心に旨いもんをごっそり持っての出店も有ります!是非遊びに来てください
嵐じゃない限りやったります‼️
#柿木畠商店街
#柿木畠水掛祭り
#石川県金沢市柿木畠
#金沢ぶらぶら
#柿木畠ぶらぶら
金沢満月🌕wine能登応援呑みマラソン🏃♀️
来たる‼︎‼︎
7/21(sun)
金沢市内の飲食店42店舗にて呑みマラソン🏃♀️
①5000円でパスポートを購入します(各店舗取り扱ってます🔥)
②前日から万全に体調を整えます
③当日はパスポートがないとはいれません🙅♀️
④たくさんのお店に行って昼から全力で楽しみましょう☺️
⑤休憩はさみながら完走を目指しましょう🏃♀️
詳しくは聞いてください👍
写真3枚目参照:各店舗営業時間を確認してね⏰
パスポートの売り上げはチラシなどを含めた印刷代と一部の実費費用を除き
全て能登の飲食店様へ金額均等に復興支援に充てられます!
なかなか行けない人気店が多数!まぁ流石に一人で42軒は無理でしょうが昼からの店もあり、エリアも広いので上手く、広く、長く楽しめれば良いですね❗
チケット販売してます。
dmでも承ります☺️
1人1人が楽しんで走り切れますように
ゴールデンフィッシュも参加いたします🤝
どうぞよろしくお願いします🙇♀️
#のと応援 #能登復興 #昼飲みしよ #完走目指そう
2月25日、日曜日は"金魚ミュージックサンデイ"です
"ノマド"最近良く聞く言葉、今は場所に縛られず、例えば公園やコワーキングスペース、海辺のカフェや山の上など場所や時間を自分でチョイスして働く人達"ノマドワーカー"なる言葉で良く聞くんです
飲食店で言うとケイタリングカーなんかがそうなるのか
うちの店にも、季節ごとに移動しながら働く人がある季節にやってきます
その方は花粉と湿気ベースに拠点を探し花粉の時期は沖縄、湿気の時期は北海道、時には海外にと動くのですが、ブリの期間だけ北陸に来ると言う都合の良い生活を満喫されてます
そしてその時、その場所で出会った音楽を金沢に来た時に教えてくれます
季節がチョイスする音楽は何処か民族的でもあります
今より環境が生活に深く関わっていた時代に春の祭りの声、夏の雨を求める儀式の音、秋の収穫を祝う歌、冬の寒さに囲炉裏を囲んで酒を呑みながら打つ手囃し…
そんな環境から生まれたであろう" ワールドミュージック "
こちとら動くことも出来ない蓑虫家業の酒場の親父
せめて音楽で世界中を旅したい…
そんな皆様のご搭乗をゴールデンフィッシュ航空が機長ドイ
副機長ワタリでお迎えいたします🙇
ご搭乗時間19:00~24:00でお待ちしております
能登と彌栄[ いやさか ]!呑もう会!!
金魚も出来ることからコツ凸と先ずは一歩!
300円~支援金を入れて頂いた方、御一人様一回一杯ですが、能登の日本酒で、共に🍶いやさか!付き合って下さい!
燗にも出来ますよ🎵
この度、能登に繋がる有志から能登の日本酒を一定数提供して頂く事になりましたので、この企画が出来ました
佐○さん!有り難うございます🙇
彌栄[いやさか]とは、能登ではやっさかとも言い、祭りの掛け声や、店舗、企業名、また能登町の彌栄太鼓などが有名で、能登全域で馴染みの深い言葉です
「イヤサカ ヤッサカ ヤッサイ!チョッサ!チョーサ チョーサ!」
[ 家栄え!いよいよ栄え!やるぞ!ほら神が来た!長く長くこれからも、栄えッぞ!! ]
地域で言葉も意味も多少誤差は有りますが、訳すと大体こんな感じで、5月の七尾 青柏祭を皮切りに能登全域の祭りで神輿の担ぎ手、囃し手が声を張り神に捧げます
穴水 下唐川は豊作を願う山の祭りだったので引きキリコで控えめでしたが、海側は躍動感と共に祭り囃子にキリコを担いでイヤサカ ヤッサイと叫ぶのでありました
この彌栄[ イヤサカ ]は、戦前までは乾杯、献盃や万歳の意味で広く日本で使われていました
これまでから、これからを繋げる言葉
「いやさか!」
を金魚も繋げて行きたいと思います
現在ゴールデンフィッシュには、
清水酒造店[千枚田]
宗玄酒造[見附島]
櫻田酒造店[初桜]
様の三本を置かせて頂きました
まだまだ能登にはま~そい酒がたんとあるよ!
能登の日常に根付いた日本酒がまた石川、日本全国、世界に届きます様に!!
ご来店の景気付けにいやさか!一杯を是非!!
能登を支え頂いている皆様や、現地で活動されている皆様に感謝と共感を共にこれからを参ります
#能登
#穴水
#下唐川
#能登半島
#これからだ
#能登半島は
#日本の旗
#フラッグシップだ!
COFFEE
ズック
#いかなくて
#茶碗豆腐
#石川県
#加賀
#金沢
#富山
#新潟県
#福井
#ゴールデン フィッシュ
#金魚
令和6年能登半島地震から19日たちました
まだ19日しかたってないとも言えます。
金魚は修繕、掃除後、暫くしてから、営業を行っておりましたが、店舗が3階に有り鉄筋木造のため、当日は其れなりに揺れた様に思われ、被害状況から、また同等の余震が金沢で起こった場合、お客様の避難誘導や安全等々を考えると、なかなか再開のリリースが出来ませんでした
この間、温かいお言葉や、ご支援の申し出を頂き心から感謝申し上げます
被害の状況から断捨離覚悟でコツコツと直しましたら、まったく見違えること無く、お陰さまでほぼ現状維持の金魚となり果てました
改めて再開の案内とさせて頂きます
まだまだ、予断出来ない状況ですので、時々でお客様にご迷惑をお掛けする事も有るとは思いますが、これからも何にも変わらないゴールデン フィッシュをよろしくお願いいたします🙇
私個人事ですが、父の実家が穴水に有り当地の弟分や村の人もまだまだ日常は遠く、また、能登には被災された仲間も沢山います
個人で動ける事は進めておりますが、私にもゴールデン フィッシュという、皆様と繋がれる止まり木が有ります
ここから能登や被災地へ、また、被災地や能登からまた、ここへと繋げるため、既に多くの一個人、有志やお店、企業が多数石川県は元より日本中で手を伸ばし繋がり、新たな芽が立ち上がっています
ゴールデン フィッシュもその1本に加わって行きます
今回の震災に対して、全国から被災地に支援に集まって頂いている公民産学の皆様、本当にありがとうございますm(_ _)m
いずれ能登が落ち着き、やさしや能登人が能登のまぁそい魚と酒を用意してお待ちする日が来ます
皆様が改めて能登を訪れて頂ける日が来るまで加賀の私も石川の一員としてこれからも能登と、つんだって参ります
地元のみんなが其々のスタンスで能登に繋がりたいと思えるよう、らくまつなゴールデン フィッシュだから出来る支援活動と、能登への共助と心支えを探し、提案いていきたいです!
その先で関わる皆様に少しでも笑みが溢れるような企画を意向し実行していきます!
なんか、政治家ぽい言い回しになってヘンテコですが…
皆様、それぞれのお力添えが被災地の皆様に届きます様に!!
被災地の皆様におかれましては、今はまだ足りない事、すぐにでも必要な物も、余裕も無い状況での19日間を過ごされ事と思います
フェーズがこれから何度も変わる時々に、ゴールデンフィッシュは被災地と関わる時間で起きる新たな出会いや、ご縁をがっぱに手繰っていきたいです
まずは、少しずつでも被災地の皆様の生活が前に進みますように心から願います
支援の合間には勿論、能登に釣りにも行きますし、UFOと出逢いも楽しみにしています‼️
そのためにも、楽しみながら働いて稼いで、長く長く関わって生けるよう日常に近づいて行きます
最後まで読んで頂いた方
あんやっとう!!
#能登
#穴水
#下唐川
#能登半島
#これからだ
#能登半島は
#日本の旗
#フラッグシップだ!
COFFEE
ズック
#いかなくて
#茶碗豆腐
#石川県
#加賀
#金沢
#富山
#新潟県
#福井
#ゴールデン フィッシュ
#金魚
令和6年能登半島地震から19日たちました
まだ19日しかたってないとも言えます。
金魚は修繕、掃除後、暫くしてから、営業を行っておりましたが、店舗が3階に有り鉄筋木造のため、当日は其れなりに揺れた様に思われ、被害状況から、また同等の余震が金沢で起こった場合、お客様の避難誘導や安全等々を考えると、なかなか再開のリリースが出来ませんでした
この間、温かいお言葉や、ご支援の申し出を頂き心から感謝申し上げます
被害の状況から断捨離覚悟でコツコツと直しましたら、まったく見違えること無く、お陰さまでほぼ現状維持の金魚となり果てました
改めて再開の案内とさせて頂きます
まだまだ、予断出来ない状況ですので、時々でお客様にご迷惑をお掛けする事も有るとは思いますが、これからも何にも変わらないゴールデン フィッシュをよろしくお願いいたします🙇
私個人事ですが、父の実家が穴水に有り当地の弟分や村の人もまだまだ日常は遠く、また、能登には被災された仲間も沢山います
個人で動ける事は進めておりますが、私にもゴールデン フィッシュという、皆様と繋がれる止まり木が有ります
ここから能登や被災地へ、また、被災地や能登からまた、ここへと繋げるため、既に多くの一個人、有志やお店、企業が多数石川県は元より日本中で手を伸ばし繋がり、新たな芽が立ち上がっています
ゴールデン フィッシュもその1本に加わって行きます
今回の震災に対して、全国から被災地に支援に集まって頂いている公民産学の皆様、本当にありがとうございますm(_ _)m
いずれ能登が落ち着き、やさしや能登人が能登のまぁそい魚と酒を用意してお待ちする日が来ます
皆様が改めて能登を訪れて頂ける日が来るまで加賀の私も石川の一員としてこれからも能登と、つんだって参ります
地元のみんなが其々のスタンスで能登に繋がりたいと思えるよう、らくまつなゴールデン フィッシュだから出来る支援活動と、能登への共助と心支えを探し、提案いていきたいです!
その先で関わる皆様に少しでも笑みが溢れるような企画を意向し実行していきます!
なんか、政治家ぽい言い回しになってヘンテコですが…
皆様、それぞれのお力添えが被災地の皆様に届きます様に!!
被災地の皆様におかれましては、今はまだ足りない事、すぐにでも必要な物も、余裕も無い状況での19日間を過ごされ事と思います
フェーズがこれから何度も変わる時々に、ゴールデンフィッシュは被災地と関わる時間で起きる新たな出会いや、ご縁をがっぱに手繰っていきたいです
まずは、少しずつでも被災地の皆様の生活が前に進みますように心から願います
支援の合間には勿論、能登に釣りにも行きますし、UFOと出逢いも楽しみにしています‼️
そのためにも、楽しみながら働いて稼いで、長く長く関わって生けるよう日常に近づいて行きます
最後まで読んで頂いた方
あんやっとう!!
#能登
#穴水
#下唐川
#能登半島
#これからだ
#能登半島は
#日本の旗
#フラッグシップだ!
COFFEE
ズック
#いかなくて
#石川県
#加賀
#金沢
#富山
#新潟県
#福井
#ゴールデン フィッシュ
#金魚
先ずは今回の地震で被災された皆様、その関係者の皆様、年初の中大変な状況となったことご心配申し上げます
金魚に繋がって頂き、能登にご縁の有る皆様、落ち着いてからで良いので、宜しければこのコメント欄でも良いので、スタンプでも良いので、ご連絡頂ければ有り難いです
本日1月1日も、ちゃべちゃべ営業すると、のたまっておりましたが…ゴールデンフィッシュはお休みとさせて頂きます
明日以降は状況をみてご連絡させて頂きます
北陸の皆様、特に能登の皆様、石川県に帰省されている皆様、旅行でこられてる皆様、まだまだ余震も続いています
落ち着いて、改めて想定してお過ごしください
金魚をご心配頂いた皆様!!ゴールデン フィッシュは想定内の散らかり具合ですが、基本的に安酒ばっかりしか置いてないし大丈夫です‼️
それにしても10年前に竹田大工が作った斜めカウンター棚のボトルは、ほぼ無傷…凄い、後、上段に鎮座していた仏様は変わらずデーンと構えておりました🙇
私事ですがこの10年、足し算ばかりして物に溢れたお店を改めて、また強制的に引き算をする事になりました
私事ですが、おおよそ10年おきに何か自身の考えを大きく変える事態が起きます
その様な状態から何かを学ぶことは日頃から覚悟しています
そして経験を経てまた皆様に会えるよう、焦らずゆっくり~参ろうと思います
取り急ぎは暫くは物足りないゴールデン フィッシュだとは思いますが少しずつ、またごちゃごちゃした金魚に成り上がりますので…
2024年も、ゴールデン フィッシュをよろしくお願いいたします🙇
今朝方、おみくじは末吉にはあるまじき、学び良い内容でした
。今日から今年は始まります
年末、やったなと思え、語り合えるよう金取り組みます‼️
加減良く いい加減に…
変わらず長文お付き合い頂き有り難うございます🙇
ゴールデン フィッシュは
本気で、これからも能登と楽しめるよう、これからも参ります
#能登
#穴水
#能登半島
#これからだ
#能登半島は
#日本の旗
#フラッグシップだ!
#先ずは安全な場所に
#金魚
高台に避難!広い所に避難!
12月17日、日曜日久々の間借りカレー‼️今回はザッケローニ君が作ります🎵8時オープンです
いたるところで、スパイスカレーを披露してきたザッケローニ君が前々から、やりたいね~と話してやっと決まりました
私自身もまだ食べた事はなく、周りからは旨い旨いと聞いてきたので楽しみです!
20食程度のご用意なので、事前に予約頂けると有りがたいです❗️
当たり前ですが、具材に金魚は入っていませんが、乙な音楽といつも道理のお酒でお待ちしております🙇
まだまだ暖かいとはいえ、日々寒さがマスマスクリスマス前にスパイスカレーで体を整えて、年末を元気に乗りきりませんか?
ご来店、お待ちしております🙇
12月17日、日曜日久々の間借りカレー‼️今回はザッケローニ君が作ります🎵8時オープンです
いたるところで、スパイスカレーを披露してきたザッケローニ君が前々から、やりたいね~と話してやっと決まりました
私自身もまだ食べた事はなく、周りからは旨い旨いと聞いてきたので楽しみです!
20食程度のご用意なので、事前に予約頂けると有りがたいです❗️
当たり前ですが、具材に金魚は入っていませんが、乙な音楽といつも道理のお酒でお待ちしております🙇
まだまだ暖かいとはいえ、日々寒さがマスマスクリスマス前にスパイスカレーで体を整えて、年末を元気に乗りきりませんか?
ご来店、お待ちしております🙇
#スパイスカレー
#間借りカレー
#ザッケローニ
ゴールデンフィッシュ
#金魚
#と、言います
#屋根裏BAR
#デス
#柿木畠
#21世紀美術館
#近くです
#柄シャツ
#釣り好き
#マスター
#奈美子
#居ますよ
#半音階の上げ下げが好き
#ライブ
#レコード
#あります
#石川県
#金沢好き
#楽しい事を見つける
11月2日木曜日、8時オープン!今回の金魚ライヴは宮﨑県から歌うたいのhouさんの登場です🎵
力強くも伸びやかなボーカルが紡ぎだすヒーリングな声はソウルであり、伝承であり、郷愁であり…
当日は鍵盤の弾き語りで、オリジナルや民謡やカバーを中心に"帰る音"を一緒に共有しませんか?
houさんのお友達のdjプレイも有ります🎶
20:00オープン 20:30スタート ‼️
2000円(1ドリンク別途700円)
houさんのYouTube見てみてね
https://youtu.be/mX4TrQD7ewc?si=2-xwgCLlchD-9R0W
https://youtu.be/5UIXGQV_-Vk?si=ROPJE2Q0cGqoWoyZ
https://youtu.be/9OJaXFk4_gY?si=khIVSOwN51bTbzp8
ライヴ
ゴールデンフィッシュ
#金魚
#と、言います
#屋根裏BAR
#デス
#柿木畠
#21世紀美術館
#近くです
#柄シャツ
#釣り好き
#マスター
#奈美子
#居ますよ
#半音階の上げ下げが好き
#ライブ
#レコード
#あります
#石川県
#金沢好き
#楽しい事を見つける
今週23日(土)はアラブ音楽の夜です‼️
なかなか馴染みの無い中東楽器が奏でる独特な音の余韻に浸り、うだる残暑の夜を金魚と共に踊りませんか?
アラブ音楽ライブ!
ウード(アラブの弦楽器)の加藤吉樹とダルブッカ(アラブの打楽器)の牧瀬敏のデュオ。アラブ音楽の話も交えながらアラブの名曲を演奏します。またその音楽に影響を受けたオリジナル曲や即興演奏も必聴!新たな音楽の世界へ誘います!
加藤吉樹
ウード奏者、作曲家。アラブ特有の即興演奏(タクシーム)に魅せられ、ウードを始め、カイロにて学ぶ。エジプト、モロッコ、台湾、韓国での公演で演奏。また国内では多数のユニットやソロなどで全国各地で演奏し、レコーディングやテレビ、ラジオなどへの出演もしている。また、アラブ音楽の理論の講座や即興演奏のワークショップも行っている。アルバム「海辺の町」「ソロウード」をリリース。
https://www.oudyoshiki.com/
牧瀬敏
中東打楽器darbuka奏者。トルコで学んだ奏法をベースに、この楽器の多様な魅力を追求。京都を拠点に各地で演奏・講師活動中。
太鼓奏者と踊りてを繋ぐWS 『ドラムソロトレーニング』、darbuka奏者の集まり『darbuka meeting』『darbuka night』等にも取り組む。
https://profile.ameba.jp/ameba/satoshi-makise
#アラブ音楽
ゴールデンフィッシュ
#金魚
#と、言います
#屋根裏BAR
#デス
#柿木畠
#21世紀美術館
#近くです
#柄シャツ
#釣り好き
#マスター
#奈美子
#居ますよ
#半音階の上げ下げが好き
#ライブ
#レコード
#あります
#石川県
#金沢好き
#楽しい事を見つける
来週、7月8日土曜日は、KINEMAS beatnik (キネマズ ビートニク)LIVEです🎵
20:00オープン 1500円(1ドリンク付き)
名古屋を中心に、日本 台湾 韓国と、広く多岐に活動している、石川県 内灘出身のボーカル 宮下 浩を中心に展開するバンド キネマズ ビートニク🎵
岐阜県一色の森キャンプ場などで野外フェスを企画するなど勢力的で、かつ名古屋 大須にてバーテンもこなす宮下君の石川凱旋LIVEです!
本人の見た目に反し、優しくポップな歌声は空間を摘まむように優しく握るように力強く緩急を持って包み込み、跳ねるようなキャッチャーなメロディーは心地よく金魚の屋根裏を走り廻ることでしょう🎵
QRからYouTubeでも動画でチェック出来るので是非‼️
金沢からはいつも何か私に発見をくれる
dj funky_knucklesとFiestaがコラボレーション❗️
茹だるような梅雨の熱帯夜を振り払うミュージックタイム
是非遊びに来てください!
6月25日は"金魚ミュージック サンデイ"です🎵
夕方の空は今、夏至を迎えて太陽に支配され、bar空間を異界化する…
梅雨の空気は今か今かと湿った空気を滴し込めてくる
昨今、海に挟まれし金沢の気候は、亜熱帯のそれに似て突然の雨は南米の打楽器の如く掻き打ちたくてウズウズと出演のタイミングを今かと待っている
ならば待ち構えようではないか
ワールドミュージックを流し、片手に酒でも持ちながらその時を一緒に
今回のドイ機長、ワタリ副操縦士によるワールドミュージックの旅
熱帯夜ゴールデンフィッシュ航空が、通常営業にてあなたをどこぞに音楽の島にお連れ致します🎵
#金魚ミュージックサンデイ
#金沢
ゴールデンフィッシュ
#金魚
#と、言います
#屋根裏BAR
#デス
#柿木畠
#21世紀美術館
#近くです
#柄シャツ
#マスター
#奈美子
#居ますよ
#半音階の上げ下げが好き
#ライブ
#レコード
#サンドイッチ
#あります
#楽しい事を見つける
月3日、香林坊TOILLにて" 残心 其ノ弐 "怪演‼️
ゲストに前回、金魚をぶっ多義ってくれた侍!
「SATOL aka BeatLive」が参上🎵
金魚の貧弱なオーディオでは本来のパフォーマンスを発揮出来なかったSATOLが、エンタートシオの保有する怪物サウンド・システムにて、遺憾なくノイズの太刀を振るうのでしょう…
ノイズとは?イメージでは羅列のない爆音と思っていましたが、あれはフリージャズの極みでした。
刻々と繋がるな炸裂音が韻を踏むヒップホップでもありました。
あなたにはどう届くのでしょう
それを、迎え撃つ大砲、マシンガン、残響絶ち切るハードコアLIVE
ULTIMO BAUSEA
LEFT NERVE IMITATION
黒ひつじ団
SATOLを迎え撃つ刺客dj
Susumu Kakuda
□ △ ○
naoxon
オープンスタート 21:00
TICKET2500円(+1drink500円)
当日は金魚のメンバーも抜き差しで行きますのでご了承下さい❗️
人生どこまで行けども残心有り、然りとて進まねば斬新もなく…
行かばわかる音もある🎵
是非!TRILLに、来てつかぁさい‼️
今年最後のパーティーは、12月28日6人のニューカマーが織り成す"オフス"です🎵
9時スタート、1ドリンク付き1500円!
若い子からの、"やらせて下さい!"
勢いだけでも良い❗️期待しかない!
そのエネルギー貰って今年残りを皆さんで乗りきりませんか?
オフスは羊らしいです。
羊の皮を被った何が出てくるか…
是非遊びに来て下さい🎵
#オフス
#金沢
ゴールデンフィッシュ
#金魚
#と、言います
#屋根裏BAR
#デス
#柿木畠
#21世紀美術館
#近くです
#柄シャツ
#マスター
#奈美子
#居ますよ
#素麺
#半音階の上げ下げが好き
#ライブ
#レコード
#楽しい事を見つける
能登への道すがら、流れる景色とリンクする音源がコレ [Notosatoyama Kaido Select]
DJ yosimitsuのセレクトで、心に余裕と期待を膨らませながら、今年は何度釣りに行ったか。
釣果と比例はしませんでしたが、能登ってしみじみ素敵な場所だと、音も教えてくれました。
今年は暖かいな…まだ行ける!もう一回!
もう一回!……コールが、私の中で鳴り止まない…
ゴールデンフィッシュ
#金魚
#と、言います
#屋根裏BAR
#デス
#柿木畠
#21世紀美術館
#近くです
#柄シャツ
#マスター
#奈美子
#居ますよ
#素麺
#釣り
#半音階の上げ下げが好き
#ライブ
#レコード
#かき氷
#あずきバー
#あんこ好き
#能登が好き
#加賀が好き
#金沢が好き
#楽しい事を見つける
#だから旅をする
今年最後の能登島枷釣り❗️チンタの嵐で終了しました…でかいのは私じゃありません…。
早朝から風、雨が強くて、こんな日に勘弁と思いましたが最後はスッキリ晴れ☀️
今年一年の縮図の様な1日でした😅
しぶとくやれば、素敵な出会いは必ず有る!
などなど、自分をなぐさめ、来年もめげずに釣りも楽しもうと思いました。
今日は釣れた魚を店で"なめろう"にでもします🎵
金魚釣り食べ部でも、つくろかな(笑)
ゴールデンフィッシュ
#金魚
#と、言います
#屋根裏BAR
#デス
#柿木畠
#21世紀美術館
#近くです
#柄シャツ
#マスター
#奈美子
#居ますよ
#素麺
#釣り
#半音階の上げ下げが好き
#ライブ
#レコード
#かき氷
#あずきバー
#あんこ好き
#能登が好き
#加賀が好き
#金沢が好き
#楽しい事を見つける
#ありがとうございます
" にぼし " の新曲のPVを、金魚で撮って頂きました❗️近日YouTubeで配信予定🎵
新曲、あ~にぼし!これも"にぼし"!
早くこの音楽を、ゴールデンフィッシュで皆様に届けたい‼️
いろんなアーティスト達が皆様の五感を揺さぶる日を楽しみに武者震いしてます。
金魚も音の場の一旦に戻るべく、我武者羅に我が儘に準備して、この場を使ってみたいと思ってくれる、あらゆる表現を募集してます。
まだまだ社会フレームは有りますが、その中でこそ出来る事、いろんな提案、お待ちしております。
ディスタンスから、出スタンスに向かいますように!!
ゴールデンフィッシュ
#金魚
#と、言います
#屋根裏BAR
#デス
#柿木畠
#21世紀美術館
#近くです
#柄シャツ
#マスター
#奈美子
#居ますよ
#素麺
#釣り
#半音階の上げ下げが好き
#ライブ
#レコード
#かき氷
#あずきバー
#あんこ好き
#能登が好き
#加賀が好き
#金沢が好き
#楽しい事を見つける
#ありがとうございます
明日、19時から、久しぶりにDJ J-ONEくんMARKARくんがプレイしてくれます‼️
少しずつ金魚も音楽が近づいて来ました。
ゴールデンフィッシュ
#金魚
#と、言います
#屋根裏BAR
#デス
#柿木畠
#21世紀美術館
#近くです
#柄シャツ
#マスター
#奈美子
#居ますよ
#素麺
#釣り
#半音階の上げ下げが好き
#ライブ
#レコード
#かき氷
#あずきバー
#あんこ好き
#能登が好き
#加賀が好き
#金沢が好き
#楽しい事を見つける
#ありがとうございます
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
電話番号
ウェブサイト
住所
Kanazawa-shi, Ishikawa
920-0999
営業時間
火曜日 | 20:00 - 03:00 |
水曜日 | 20:00 - 03:00 |
木曜日 | 20:00 - 03:00 |
金曜日 | 20:00 - 03:00 |
土曜日 | 20:00 - 03:00 |
日曜日 | 20:00 - 03:00 |
里見町35番 中川ビル1/2
Kanazawa-shi, 9200998
No cover charge. Cash only. Draft beer ¥800〜 from Czech, Germany, Japan. Bottled beer from Belg
片町1-9-19 トマトビル4階
Kanazawa-shi, 920-0981
営業時間 19:00~翌5:00 お酒飲んで、カラオケ歌って、食事できるBar Snack
片町2丁目3/23
Kanazawa-shi, 920-0981
【Pub Dylan】has many kinds of drinks and great foods and nice music!! ※ Closed on Sundays and Mondays
東山3-2/22
Kanazawa-shi, 9200831
金沢の小さな醸造所が贈るローカルでユニークなビール。金沢と富山の5つの直営店を展開。お米のウイスキーにも挑戦、2025から販売予定です。
片町1丁目10−15 片町ナインビル5F(5F Katamachi-NINE Bldg, 1-15-10 Katamachi)
Kanazawa-shi, 9200981
ビル5階 ベランダに庭のあるバーです。 When you come to our Bar,You can see a pine tree at 5 floor in Bldg.Pls enjoy the nature with beer,cocktail ang wine.
片町2-21-2 クイーンズビル4階
Kanazawa-shi, 9200981
チビヒゲマスター50です 片町スクランブル交差点直ぐ! 金沢市片町2-21-2クイーンズビル4階 Ryo'sBar橘屋としてリニューアルオープンして4年。カウンター5席 ボックス8席 。隠れ家的なお店。