和菓子の老舗中島

明治創業。
金沢兼六園下にある和菓子屋です。 営業時間:9:00~18:00
駐車場:2台
エムザ店:℡076-260-2242

31/12/2022

.
和菓子の中島です。
本日をもちまして、無事に本年の営業を終えることができました。
今年も一年、たくさんのお客様にご来店いただき、感謝申し上げます。
明日より3日間のお休みをいただき、新年は4日からの営業となりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
みなさま、よいお年をお迎えくださいませ。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #冬菓子  #金沢グルメ  #金沢和菓子  #金沢銘菓  #おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴

Photos from 和菓子の老舗中島's post 24/12/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
金沢は雪景色です❄️
一日でたくさんの雪が積もりました。
店頭にはお正月のお菓子が並んでおります。
・辻占
・干支ふやき煎餅
・干支飴
・福梅
・新春お干菓子
・福笑煎餅
店前、駐車場など、可能な限りは除雪しておりますが、どうぞお気をつけてお越しくださいませ。
明日25日(日)定休日になります。
26日〜31日までは年内いっぱい営業いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #冬菓子  #金沢和菓子  #金沢銘菓
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴
#新春和菓子  #お年賀  #辻占  #ふやき煎餅  #干支飴  #福梅  #福笑 #干菓子

06/12/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
「苺大福」
今年も苺大福の季節になりました。
大きな苺を白餡でくるみ、石川県産神楽餅を使用したお餅で包んでおります。
店頭には毎日並びますが、売り切れることもございますので、ご入用の方はご予約をおすすめしております。
苺が美味しい時期限定のお菓子になりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #冬菓子  #金沢和菓子  #金沢銘菓  #おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴
#苺大福  #苺  #神楽餅  #白餡

21/10/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
10月も半ばを過ぎ、季節は秋ですが、暑い日や寒い日が交互にやってきますね。秋は夏の疲れがどっと出てきますので、体調管理が大切ですね。
「栗蒸し羊羹」
秋といえば美味しい物がいっぱいの季節です🌰
栗蒸し羊羹は、毎年秋限定のお菓子になっております。
こし餡に大粒の栗がごろごろ入っており、ねっとり、もっちりとした食感で、甘さ控えめの優しいお味になっていますよ。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #秋廼和菓子  #金沢グルメ  #金沢和菓子  #金沢銘菓  #金沢スイーツ #スイーツ  #デザート 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴 
#栗蒸し羊羹  #羊羹  #栗
#こし餡  #マロン 

12/10/2022

.
おはようございます。
和菓子の中島です。
10月に入り、肌寒く感じる季節になりましたね。
「栗きんとん」
今年も栗きんとんの販売が始まりました。
国産の生栗を丁寧に剥きます。
剥いた栗を蒸して裏ごしし、白餡を混ぜて整えます。
甘さ控えめで、栗の味をしっかり感じていただける和菓子です。
秋限定になりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #秋の和菓子  #金沢グルメ  #金沢和菓子  #金沢銘菓  #金沢スイーツ #スイーツ
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴 
#栗きんとん  #栗  #マロン

07/10/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
今週半ばから一気に気温が下がりましたね。今日は一日雨の予報です。
「和三盆 お干菓子」
秋のお干菓子のご紹介です。
中島では、春夏秋冬に合わせて、お干菓子をご用意しております。
秋のお干菓子は、野山の自然豊かな様や、紅葉の深まりを模しております。
小箱で2種類ご用意しております。
「里の秋」 9個入
「みのり」 10個入
ひと口おくちに運べば、和三盆の優しい甘さが広がりますよ。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #秋の和菓子  #金沢グルメ  #金沢和菓子  #金沢銘菓  #金沢スイーツ #スイーツ  #デザート 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴
#干菓子  #和三盆  #和三盆糖

30/09/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
今日はお日様が出て、気持ちの良い日になりましたね。週末もお天気が続くようです。
「虹色の月 無花果」
こちらは、虹色の月の無花果餡になります。
薄く削いだ最中の皮に季節の無花果餡をはさんだお菓子です。
薄くした最中と餡でソフトな食感を生み出し、無花果のプチプチ感が楽しめます。
秋限定のお味になりますので、どうぞお試しくださいませ。
本日も、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #金沢和菓子  #金沢銘菓  #金沢スイーツ #秋の和菓子
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴 
#虹色の月  #虹色  #最中  #餡  #無花果

23/09/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
本日、9/23(祝)秋分の日です。
お彼岸の中日になりますので、おはぎもたくさんお作りしております。
粒あん
きな粉(中はこし餡)
曇りの中、雨がぱらついたりと不安定なお天気ですが、本日も皆様のお越しをお待ちしております。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #秋菓子  #金沢グルメ  #金沢和菓子  #金沢銘菓  #金沢スイーツ #スイーツ
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴 
#おはぎ  #粒あん  #こし餡  #きな粉 #お彼岸  #秋分の日

20/09/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
昨晩は台風の影響で、強い風と雨で心配な夜でしたが、夜の間に石川県を通り過ぎたようでほっとしております。
本日は彼岸の入りです。
おはぎが店頭に並びました。
シンプルなお味で2種類ご用意しております。
粒あん
きな粉(中はこし餡)
おはぎは、お米と餡の美味しさをダイレクトに感じていただけますよ。
本日も、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #秋菓子  #金沢グルメ  #金沢和菓子  #金沢銘菓  #金沢スイーツ #スイーツ  #デザート 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴 
#おはぎ  #粒あん  #こし餡  #きな粉 #お彼岸

15/09/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
9月も半ばになり、朝晩はやっと涼しくなりました。昼間との気温差が大きくなり、体調管理が難しい時期ですね。
19日(祝)は敬老の日です。
贈られる方に合わせて、オリジナルのセットをお客様と一緒に考えさせていただいております。
栗金つば、無花果パイ、秋のお干菓子など、秋を感じられるお菓子が人気です。
三連休になりますので、少し早めにと贈られる方が多いようです。
本日も皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #秋菓子  #金沢グルメ  #金沢和菓子  #金沢銘菓  #金沢スイーツ #スイーツ  #デザート 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴 
#敬老の日  #無花果パイ  #栗金つば

07/09/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
「無花果パイ」
今年もいちじくパイが始まりました。
季節のいちじくを使用した無花果餡を、バター香るパイで包み、オーブンでじっくりと焼き上げました。
秋にしか味わえない無花果は、栄養価が高く、「不老長寿の果物」と呼ばれています。
和と洋の美味しさを楽しんでいただけますよ。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #秋菓子  #金沢グルメ  #金沢和菓子  #金沢銘菓  #金沢スイーツ #スイーツ  #デザート 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴 
#いちじくパイ  #パイ饅頭  #パイ  #いちじく餡  #無花果  #いちじく
#バター

03/09/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
「お月見だんご」
本日よりお月見だんごが始まりました。
黄、白、緑の三色で、お月見の時だけのお団子になります。
今年の十五夜は9月10日(土)です。
旧暦の8月15日に当たる「中秋」になります。
晴れてきれいなお月様が見られるといいですね🌕
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #秋菓子  #金沢グルメ  #金沢和菓子  #金沢銘菓  #金沢スイーツ #スイーツ  #デザート 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴   #お月見 #お月見だんご  #だんご
#十五夜  #中秋の名月  #三色団子

02/09/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
9月に入りました。
今朝は少し涼しくなったように感じます。
「栗ういろう」
今年も栗のういろうが始まりました。
栗と小豆をたっぷりのせた、もちもちの外郎です。
店内も少しずつ秋のお菓子になっておりますので、順にご紹介していけたらと思います。
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #秋菓子  #金沢グルメ  #金沢和菓子  #金沢銘菓  #金沢スイーツ #スイーツ  #デザート 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴 
#栗ういろう  #ういろう  #栗
#小豆

31/08/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
8月も終わりですが、今日はまた暑さが戻るようですね。午後からはしばらく雨の予報です。
「栗蒸し羊羹」
本日より始まりました。
秋といえば美味しい物がいっぱいの季節ですね🌰
栗蒸し羊羹は、毎年秋限定のお菓子になっております。
こし餡に大粒の栗がごろごろ入っており、ねっとり、もっちりとした食感で、甘さ控えめの優しいお味になっていますよ。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #秋菓子  #金沢グルメ  #金沢和菓子  #金沢銘菓  #金沢スイーツ #スイーツ  #デザート 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴 
#栗蒸し羊羹  #羊羹  #栗
#こし餡  #マロン 

24/08/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
8月も後半に入りました。
まだまだ暑く、金沢特有の湿度の高い日が続いていますね。
お菓子は少しずつ秋に移り変わっていきます。
上生菓子
「あかね色」
茜色に染まった野を、とんぼが優雅に舞う様を模しております。
本日も、皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #秋菓子  #金沢和菓子  #金沢銘菓 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴
#上生菓子  #練り切り  #とんぼ  #こし餡  #茜色

17/08/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
お盆の期間中は、お天気のすぐれない中ご来店をいただき、誠にありがとうございました。
8月も後半に入り、これから少し涼しくなっていきそうですね。
「葛きり」
お味は3種類ございます。
白蜜  大納言入
抹茶  米沢茶製・金箔入
滝つ瀬 生姜入
器に氷をひとつ落として、冷たくすると美味しくお召し上がりいただけますよ。
今年は猛暑なこともあり、冷たいお菓子が人気です。8月末までの販売を予定しておりますので、よろしくお願いいたします。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #夏菓子  #金沢グルメ  #金沢和菓子  #金沢銘菓  #金沢スイーツ #スイーツ  #デザート 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴
#葛きり  #白蜜  #抹茶  #滝つ瀬
#生姜  #金箔  #大納言

02/08/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
連日、厳しい暑さが続いていますね。
金沢市では、本日も熱中症警戒アラートが出ています。
何とかこの夏を乗り越えたいですね。
「水羊羹」
本日は、夏季限定商品の水羊羹のご紹介です。今年は特に、冷たくお召し上がりいただけるお菓子をよくお買い求めいただいております。
みずみずしさと濃厚な味わいの水羊羹で、
シンプルな素材でお作りしていますので、小豆本来の風味をお楽しみいただけます。
お味は3種類ございます。
小倉(つぶ餡)
小豆(こし餡)
抹茶
すっきりとした甘みで、暑さ厳しい日にでもお召し上がりいただけますよ。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #夏菓子  #金沢グルメ  #金沢和菓子  #金沢銘菓  #金沢スイーツ #スイーツ  #デザート 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴
#水羊羹  #羊羹  #小倉  #小豆  #抹茶  #つぶ餡  #こし餡

20/07/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
「果実ゼリー」
本日は、夏季限定の果実ゼリーのご紹介です。
みずみずしい果実がまるごと入った、果汁たっぷりの果物のゼリーです。
夏蜜柑
青梅

お味は3種類ご用意しております。
梅雨が明けてから蒸し暑い日が続いていますが、つるんと喉越し良くお召し上がりいただけますよ。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #夏菓子  #金沢グルメ  #金沢和菓子  #金沢銘菓  #金沢スイーツ #スイーツ  #デザート 
#ゼリー  #果物ゼリー  #夏蜜柑  #青梅  #杏  #果物  #フルーツ

11/07/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
「鯨羹」
本日は鯨羹のご紹介です。
鯨羹は、鯨の肌を模しており、金沢に古くから伝わる夏菓子です。
下の白い部分は外郎、
上の黒い部分は昆布でお作りしております。
お召し上がりになる前に冷やしていただくと美味しいですよ。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #夏菓子  #金沢和菓子  #金沢銘菓 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴 
#鯨羹  #鯨  #外郎  #昆布

04/07/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
氷室饅頭の期間はたくさんの方にご来店いただき、ありがとうございました。
美味しかったよ!とのお声をいただき、大変嬉しく思います。
また来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
「あんどーなつ」
本日は、あんどーなつのご紹介です。
中島のあんどーなつは、米糀づくりからこだわった酒饅頭がベースになっています。
こし餡の酒饅頭をさっと揚げて、砂糖をまぶしています。
アルコール成分はありませんので、お子様にも安心してお召し上がりいただけます。
食べた瞬間に、ふんわり酒の香りが広がりますよ。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #夏菓子  #金沢グルメ  #金沢和菓子  #金沢銘菓 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴
#あんどーなつ  #どーなつ  #酒饅頭  #米糀  #糀  #こし餡

28/06/2022

.
おはようございます。
和菓子の中島です。
本日も朝日が登る中、氷室饅頭が仕上がってきております。
中島の氷室饅頭は、糀を一晩寝かせた濁酒を練り込んで発酵させた酒饅頭です。
青白の二色(共にこし餡)でご用意しております。
宅急便での全国発送は、30日発送が最終となりますので、よろしくお願い致します。
本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #夏菓子  #金沢和菓子  #金沢銘菓 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴 
#氷室饅頭  #酒饅頭  #糀  #発酵
#7月1日  #氷室  #こし餡  #ふわふわ

25/06/2022

.
おはようございます。
和菓子の中島です。
ここ数日、暑い日が続いていますね。
昨日は少し雨も降り、ほっとしました。
「氷室饅頭」
本日は氷室饅頭のご案内です。
中島では、店頭販売、発送のご予約を承っております。
期間は6月28日〜7月1日の4日間限定の製造販売になります。
今年も美味しいお饅頭をお届けできるように、心を込めてお作りさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #夏菓子  #金沢和菓子  #金沢銘菓 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴 
#氷室饅頭  #酒饅頭  #糀  #発酵
#7月1日  #氷室  #こし餡  #ふわふわ

23/06/2022

.
おはようございます。
和菓子の中島です。
「甘酒」
米麹から作る自家製甘酒です。
石川県産の神楽餅、米麹でお作りしております。
神楽餅は、金沢市二俣の標高の高い場所でのみ収穫される無農薬の神楽餅を使用しています。
ノンアルコールですので、安心してお飲みいただけます。
お味は7種類です。
プレーン

みかん
キウイ
パイン
ブルーベリー
アップルシナモン
これからの暑い季節には氷をおとして冷やしてお召し上がりいただくのがおすすめですよ。
和菓子屋の作る自家製甘酒はいかがでしょうか。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #金沢和菓子  #金沢銘菓
#甘酒  #和菓子屋の甘酒  #自家製甘酒
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴
#夏の和菓子  #フルーツ  #果物  #糀
#健康  #免疫アップ  #疲労回復

04/06/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
本日は、百万石行列です。
店前の兼六園下交差点は先頭の音楽パレードが15:30頃に通過予定です。
「加賀奴」
加賀百万石の行列の先頭を真っ赤な顔で下にー下にーと言いながらねり歩く奴さんの姿を型どった最中です。
珠姫てまりもご用意しております。
3年ぶりの百万石行列、皆さまお楽しみくださいませ。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #夏菓子  #金沢和菓子  #金沢銘菓  #奴行列  #最中
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴
#珠姫てまり  #珠姫  #百万石まつり

01/06/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
6月3日〜5日
第71回 百万石まつりが開催されます。
「珠姫てまり」
珠姫さまは、第二代将軍徳川秀忠公の次女として生まれ、三歳のとき加賀の国(金沢)へお輿入れになり、加賀百万石の三代藩主前田利常公の正室として尽力されました。
てまり麩と金箔を用いて、珠姫さまが優雅にてまりと遊ぶお姿をあらわしています。
3年ぶりに開催される百万石まつりを楽しみにされている方も多いことと思います。
今年は自宅で楽しめるライブ配信もあるようですね。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #夏菓子  #金沢和菓子  #金沢銘菓 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴
#珠姫てまり  #珠姫  #百万石まつり

30/05/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
5月も残り僅かですが、暑い日が続いていますね。
6月には百万石まつりも開催される予定です。久しぶりの開催になりますので、楽しみにされている方も多いことと思います。
初夏の上生菓子
「青梅」
緑から熟しかかった青梅を赤で表現しています。
涼しい色味の上生菓子です。
冷たいお抹茶で一服いかがでしょうか。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #夏菓子  #金沢和菓子  #金沢銘菓 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴
#上生菓子  #練り切り  #青梅  #こし餡

19/05/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
今日は最高気温28℃の予想で、兼六園下では半袖で歩かれている方も多いです。
「遊吟抄」
焼きたての遊吟抄が仕上がっております。
こし餡をバター風味のパイ生地で包んで焼き上げたパイ饅頭です。
オーブンで焼いている間は、工場はもちろん、店先まで良い香りに包まれます。
コーヒーと一緒にお召し上がりいただくのもおすすめですよ☕️
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #金沢和菓子  #金沢銘菓  #遊吟抄
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴 
#こし餡  #パイ  #バター #パイ饅頭

12/05/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
「若鮎」
本日より若鮎が始まりました。
ふんわりと焼き上げたカステラ生地に、もっちりとした求肥を包んでいます。
初夏のお菓子で、愛らしいお顔が特徴的です。
甘さも控えめになっていますので、これからの暑い季節にもあっさりとお召し上がりいただけますよ。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #夏菓子  #金沢和菓子  #金沢銘菓 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴
#若鮎  #鮎  #初夏 #求肥  #カステラ

11/05/2022
04/05/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
今日は朝から暖かくて一日お天気も良いみたいですね。
兼六園下も、たくさんの人が歩かれています。
「ちまき」
端午の節句菓子で、ちまきをご用意しております。
5本束と、ご自宅用に2本入もございます。
柏餅、まき餅もお作りしております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #節句菓子  #金沢和菓子  #金沢銘菓 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴 
#端午の節句  #ちまき  #柏餅  #まき餅

03/05/2022

.
おはようございます。
和菓子の中島です。
今日からGW後半のスタートですね。
前半は雨の中にもかかわらず、たくさんのお客様にご来店いただき、ありがとうございました。
後半はお天気も晴れの予報です☀️
「まき餅」
5/3,4,5の3日間は、まき餅が並びます。
節句のお菓子には、子孫繁栄、邪気を払い、病気や厄をさけるという意味があり、昔より受け継がれております。
柏餅やちまきもご用意しております。
皆様のお越しをお待ちしております。

#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #節句菓子  #金沢和菓子  #金沢銘菓 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴 
#端午の節句  #ちまき  #まき餅  #柏餅

29/04/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
本日からGWが始まりました。
今日の金沢は雨模様ですが、GW後半は晴れの予報です。
「ちまき」
5月5日の端午の節句に向けて、ちまきが店頭に並んでおります。
艶々のお餅を瑞々しい笹で包んでいます。
お餅には薄く甘味がついていますので、そのままお召し上がりいただけますよ。
まだまだ感染対策は必要ですが、みなさま楽しいGWをお過ごしくださいませ。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #節句菓子  #金沢和菓子  #金沢銘菓 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴 
#端午の節句  #ちまき  #笹  #餅

18/04/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
4月も半ばを過ぎて、暖かい日が多くなりましたね。
ご入学・お花見シーズンには、たくさんの方にご来店いただき、ありがとうございました🌸
5月の節句菓子 「柏餅」が始まりました。
柏餅は端午の節句に食べる日本独特のお菓子になっております。
柏の葉には意味があります。柏の木の葉は新芽が出てから古い葉が落ちます。
新芽を子供、古い葉を親にたとえて、家系が絶えない、子孫繁栄と結びつき 縁起の良い食べ物として古くから伝わっております。
中島では、黒こし餡と味噌餡の二種ご用意しておりますので、ぜひご賞味くださいませ。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #節句菓子  #金沢和菓子  #金沢銘菓 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴 
#柏餅  #端午の節句  #こし餡  #味噌餡

24/03/2022

.
おはようございます。
和菓子の中島です。
ここ数日冷える日が続いていますね。
兼六園周辺は、少しずつ春の装いに変わりつつあります。
お花見まではもうしばらくですね🌸
「よもぎ団子」
よもぎのお団子に、粒あんをたっぷりのせています。
よもぎの香りがふわっと香ります。
桜餅、三色団子、いちご大福などもご用意しております。
おはぎは本日が最終日となりますので、よろしくお願いいたします。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #春菓子  #金沢和菓子  #金沢銘菓 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴 
#よもぎだんご  #よもぎ  #蓬  #つぶあん  #だんご

18/03/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
本日3月18日は「彼岸の入り」です。
お彼岸は、24日の「彼岸明け」までの間に、ご先祖様に感謝をし供養をします。
お供物におはぎを二種ご用意しております。
 粒あん
 きな粉(中はこし餡)
皆様のご来店をお待ちしております。

#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #金沢和菓子  #金沢銘菓 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴 
#おはぎ  #粒あん  #こし餡  #きな粉 #お彼岸

15/03/2022

.
おはようございます。
和菓子の中島です。
ここ数日、暖かい日が続いていますね。
今朝もお天気が良く、気持ちの良い日になりそうです。
「三色団子」
春といえばお団子ということで、三色団子が並びました。
桜、プレーン、蓬の3つのお味で串に刺しております。
お花見までもうしばらくですが、一足早くお団子で春を感じていただけたら嬉しいです。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #春菓子  #金沢和菓子  #金沢銘菓 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴
#三色団子  #花見団子  #桜  #蓬  #団子

08/03/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
お天気も良く、暖かい日になりましたね。
3月に入り、卒業のシーズンになりました。
本日、卒業式の紅白饅頭を納めさせていただきました。
コロナ禍でいろいろな制限がある中、学生の皆さんも大変な学校生活を送られたことと思います。
このような経験をされた皆様には、これからきっと素晴らしい未来が待っていることと思います。
卒業生の皆様、本日はご卒業おめでとうございます🌸
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #春菓子  #金沢和菓子  #金沢銘菓  #おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴  #卒業式
#紅白饅頭  #上用饅頭

03/03/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
本日は桃の節句「ひな祭り」です。
ひな壇に飾っていただく雛菓子や、桜餅、三色団子をご用意しております。
よもぎ団子、苺大福、鶯餅など春の生菓子も取り揃えております。
皆様のご来店をお待ちしております。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #春菓子  #金沢和菓子  #金沢銘菓 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴
#お雛祭り  #桃の節句  #桜餅

02/03/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
3月に入り、まだまだ冷える日が多いですが、季節は春ですね。
本日、卒業式にいちご大福のご注文をいただきました。
出来たてふかふかのお餅で苺を包み、心を込めてご用意させていただきました。
お天気も良く、素敵な日になりました。
ご卒業の皆様、本日はおめでとうございます🌸
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #春菓子  #金沢和菓子  #金沢銘菓  #おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴  #卒業式
#苺大福  #あまおう  #神楽餅  #白餡

26/02/2022

.
こんにちは。
和菓子の中島です。
雪も落ち着き、今日は晴れ間が広がっていますね。
3月3日は桃の節句です。
お雛様の可愛い和三盆のお干菓子です。
お口の中で、ほんのり甘みのある和三盆がすっと溶けますよ。
#和菓子の老舗中島  #和菓子屋  #金沢  #兼六園  #和菓子  #春菓子  #金沢グルメ  #金沢和菓子  #金沢銘菓 
#おぼろ月  #兼花苑  #加賀奴
#干菓子  #和三盆  #和三盆糖  #お雛祭り  #桃の節句

あなたの事業をお店のトップリストKanazawa-shiにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

..こんにちは。和菓子の中島です。..今日はお天気も良く、暖かい日になりましたね。..秋のお菓子、芋金つばを焼いています。..芋金つばは、五郎島金時を使用した特性さつま芋餡を、一面一面丁寧に焼き上げたお菓子です。..一定のリズムで、六面を方...
..こんにちは。和菓子の中島です。..「おぼろ月」中島の代表銘菓、おぼろ月です。..兼六園から見る月がおぼろにかかる風情を表しております。..お醤油をほんのり使用した特製の餡をはさんだ最中の表面を、一枚一枚ハケを使って砂糖をはいております。...
..こんにちは。和菓子の中島です。..「栗金つば」秋といえば栗ですね🌰中島のきんつばといえば、粒餡に栗がごろごろと入った栗金つばになります。..職人が一面一面、鉄板の上で丁寧に焼き上げております。..甘さは控えめになっており、シンプルな素材...
..こんにちは。和菓子の中島です。..「氷室饅頭」お待たせいたしました。明日6月28日より、氷室饅頭の販売を始めさせていただきます。..今年も皆様に美味しいお饅頭をお届けできるよう、準備しております。..皆さまのお越しを心よりお待ちいたして...

電話番号

住所


兼六元町1-14
Kanazawa-shi, Ishikawa
920-0931

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 18:00

ショッピング・小売りのその他Kanazawa-shi (すべて表示)
Reynolds Cycling - レイノルズサイクリング(日本) Reynolds Cycling - レイノルズサイクリング(日本)
片町2-8/17
Kanazawa-shi, 9200981

レイノルズサイクリングカーボンホイールの日本公式サイト。 製品情報や

inspice_kanazawa inspice_kanazawa
金沢市東山1丁目10/2
Kanazawa-shi, 9200831

Ganbarou Ganbarou
Kanazawa-shi

Offering a variety of Japanese goods 🇯🇵 Cheaper then mall prices📍Kanazawa, Japan 📍Laguna

ナノ・ユニバース 金沢フォーラス店 ナノ・ユニバース 金沢フォーラス店
金沢市堀川新町3-1 金沢フォーラス1F
Kanazawa-shi, 920-0849

Epicrib Epicrib
石川県金沢市長田本町チ 23-2 メゾンソレイユ長田 101
Kanazawa-shi

PEEPS CLUB PEEPS CLUB
石川県
Kanazawa-shi, 920-0994

PEEPS CLUB

Phụ nữ là phải đẹp Phụ nữ là phải đẹp
22/14 Phan Văn Hớn Phường Tân Thới Nhất Quận 12. Tp. Hồ Chí Minh
Kanazawa-shi, 821-8065

các loại mặt hàng nội địa nhật

たなつや たなつや
木ノ新保町1-1 JR金沢駅 金沢百番街 あんと内
Kanazawa-shi, 920-0858

🍦期間限定《じろあめソフト》4/29日-5/8月 ▫︎ オーガニック米ひゃくまん穀の《おむすび》 ▫︎ じろあめ仕立ての《きんつば》 ◾︎ 一番人気《たまきなこ》は金沢大地Webストアで買えます⇓

雑貨九兵衛 雑貨九兵衛
Kanazawa-shi, 920-0000

COMFY COMFY
高尾台2-27/9
Kanazawa-shi, 921-8155

OPEN 10:00~19:00 CLOSE 火曜・第一水曜

Mariaohba Mariaohba
2-8/18
Kanazawa-shi, 9200981

ファッション 小売

Balong's Pasabuy Balong's Pasabuy
Kanazawa-shi

Craving for ramen � or collecting action figures? Perhaps wanting to replenish your beauty product