毎月第3日曜日10:00~12:00開催
通常通り開く
朝市楽しんぼは、平成27年11月を以ちまして、閉店となりました。
永らくのご愛顧、ありがとうございました。
明日(19日)は朝市楽しんぼの日です。
9時半から11時半、新保町のいつものところでやっています。遊びに来てください。
朝市「楽しんぼ」
新保のかあさんたちが丹精込めて作る野菜と景色を楽しみに来てください。
時刻が少し早くなり、夏は月2回となります。
(このはがきを目につく処に貼っておいてください。)
~年間スケジュール~
5月24日(日)9:30~11:30 開き市 お餅つき
6月21日(日)9:30~11:30 梅と親しもう!
7月05日(日)9:30~11:30 夏野菜が出始め!
7月17日(日)9:30~11:30 夏野菜おいしい!
8月02日(日)9:30~11:30 夏野菜真っ盛り!
8月16日(日)9:30~11:30 お盆の野菜頑張る!
9月20日(日)9:30~11:30 秋の実り!
10月11日(日)15:00~ 竹とうろう祭 夕市
11月15日(日)9:30~11:30 止め市 感謝祭
今年からエゴマの栽培を始めます!
今年も朝市“楽しんぼ”を宜しくお願いします!
いよいよ明後日から11月です。
11月16日(日)は今年最後の朝市です。
16日には、今年一年の感謝を込めて、めった汁を振舞います。
朝10時~12時、いつものところです。
ぜひ、お越しください。
ようやく涼しさが訪れました。野菜たちも蘇ったようです。
田んぼは稲刈りの真っ盛りです。時折強い雨が降って、思うようにはいきませんが、これから美味しいお米の季節です。
来週も新保町の朝市へどうぞお越し下さい。
朝市楽しんぼからお知らせです♫
梅の季節になりました。
青梅は梅ジュースや梅酒に、少し黄色い梅は梅干に。今は青梅が採れ頃です。朝市の店頭に並べるのではなく、予約を承ります。
また、高山さんの畑では、梅干を各自で採っていただくこともやっています。その場合は1kg200円という超格安価格でお分けします。
しかも、この梅は消毒していません。ご希望の方は、ご連絡ください。
ご希望の日時に畑にご案内します。
てらまちや 風心庵 「地球のささやきを聴く」 キーワード:金沢、ゲストハウス、風鈴、ワークショップ、五感、環境、サウンドスケープ、寺、お寺巡り、観光、体験、珈琲、寺町
"OWL (アウルデザイン事務所)" 内装・外装の空間プロデュース・インテリアデザイン・オリジナル家具・インテリアコーディネート等、デザイン・設計から施工まで一貫して行っています。
寝具製造販売のSLEEPY(スリーピー)です石川・富山・福井でお布団、ベッド、マットレスをお探しならスリーピーで。
振袖の販売、レンタルや袴レンタルも実施。スタジオも併設しているので赤ちゃんから大人まで撮影もできます!
石川県金沢市の広告制作プロダクションです。 WEBサイトで制作実績の一部を公開しています。 1Fでは、カフェを運営しています。オンラインショップもオープンしました。
NOW 20th century modern design. Showroom/ Atelier/ Warehouse OPEN: 11:00-18:00 CLOSED: MONDAY www.toriwarehouse.com