「海の幸。山の幸。舌に幸。」 近江町市場「ダイヤモンドグループ」市場の食堂「じもの亭」近江町ならではの新鮮な海の幸、山の幸がいっぱい。 その名の通り、「地の物」を中心素材にスタッフ一同がおいしさに真心を込めました。
お刺身、一品料理、地元の珍味、石川の地酒なども取り揃え、皆様のご来店を心からお待ち申し上げております。
昼も夜も、近江町市場「じもの亭」です。
-営業時間のご案内-
●昼の部 11:00~15:00 ●
-定休日のご案内-
●水曜日
通常通り開く
今日は輪島の8k台のブリと4k台の白子ダラ 入りました、白子酢 美味しそう👍
本日 9.3kの座布団ヒラメ 入荷しました。ヒラメのお刺身を 頼まれたお客様に エンガワをサービス!!
致します。
今夜は、母の誕生日で、はる馬さんに 来てます。
はる馬さんは 父のライオンズクラブの 仲間の息子さんのお店です。
早くも 能登産の カキフライが 入荷しました 初物です。
今日は 社長の喜寿の御祝いで、主計町の貴船さんでお食事をしています
本日のじもの亭 オススメ300円メニュー
ヒラメのあら煮です
医食同源、深いお話し、
最近、暑さが厳しくなってきて お客様からの リクエストで 明日から うな重 始めまーす。
ミヤンーマの娘です、
サンダーさん、トゥトゥさんが
じもの亭でお食事中です。
久しぶりなので、とても嬉しい(^O^)
サンダーさん、ありがとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
サンダーさん、トゥトゥさんが
じもの亭でお食事中です。
久しぶりなので、とても嬉しい(^O^)
おすすめ300円メニューですが 日々変わりますので お店にて確認して下さい。 好評です。
おすすめ300円メニューが好評です(*^_^*)
本日、赤らの煮つけ 300円です。限定8名まで早いもの勝ち!
近江町じもの亭のユーザーネーム jimonotei を取得しました。 皆さまありがとうございます。
今日のおすすめは さばの味噌煮300円だよ
やっと FAVOの撮影が 終わりました
連休中も 毎日休まず営業しています。
水曜日5/11はお休みを頂きます。 よろしくお願いします。
定食・どんぶり
月曜日 | 11:00 - 15:00 |
木曜日 | 11:00 - 15:00 |
金曜日 | 11:00 - 15:00 |
土曜日 | 11:00 - 15:00 |
日曜日 | 09:00 - 15:00 |
割烹むら井は、金沢の味の名所・せせらぎ通りに、味と素材に拘る割烹料理。 季節感を大切に、素材に目を配り、盛り付けに工夫をこらし、料理に心と技を込めています。
地産の食材の旬を捉えて伝統工芸作家たちの器で料理を楽しめる和食バル ちょっと隠れ家風な町家の雰囲気です。 カウンター9席、2階テーブル20席、3階6名個室。
日本酒真琴-石川の地酒と能登杜氏のお酒-〒920-0831 金沢市東山一丁目5-3 TEL 076-205-3800 営業時間、定休日は毎月の投稿をご覧ください
食工房「三会」御予約フォーム https//shokukouboumie.biz/reservation 当日のご予約は電話 09028398390にお願いいたします。