山ノ上ギャラリー
金沢市の卯辰山中腹にあるアートギャラリーです
4 material’s
染、陶、漆、金属 表現の可能性。
2024. 11月28日(木)〜12月15日(日)
AM11:00〜PM5:00(月曜日定休)
井上 藍[染]
2018 金沢美術工芸大学大学院
染織コース修了
2021 金沢卯辰山工芸工房修了
現在金沢市で制作活動
竹田 みずほ[陶]
2013 東京芸術大学美術学部工芸科
陶芸専攻 卒業
2015 同大学大学院美術研究科
陶芸 修了
2017 石川県金沢市に築窯
藤原 愛[漆]
2017 富山大学芸術文化学研究科
芸術文化学専攻修士課程 修了
2020 金沢卯辰山工芸工房 修了
現在金沢市で制作活動
藤田 有紀[金属]
2013 金沢美術工芸大学工芸科
修士課程修了
2016 金沢卯辰山工芸工房修了
現在津幡町で制作活動中
新城すみれ染展
「日常ちゃめし」
2024.11月6日(水)〜11月17日(日)
AM11:00〜PM5:00(月曜日定休)
日常の景色。日常茶飯事。ありふれた毎日のなかで見つける
心惹かれたものを染め描きます。
1991 沖縄県生まれ
2016 武蔵野美術大学 工芸工業デザイン科テキスタイル専攻卒業
2019 金沢卯辰山工芸工房 修了
現在金沢市で制作活動
浅野恵理子ガラス展
10月18日(水)〜10月27日(日)
AM11:00〜PM5:00(月曜日定休)
カットグラスによって生まれた色の濃淡と影の魅力で、ガラスに新しい命を切り込みます。
切子=カットガラスの技法を中心に立体作品、ジュエリー、器などの作品を制作しています。
経歴
1987年 石川県生まれ
2008年 富山ガラス造形研究所造形科 卒業
2010年 富山ガラス造形研究所研究科 修了
2014年 金沢卯辰山工芸工房 修了
現在 石川県内で制作活動
松永安正展
スペインが呼んでいる
2024.10月1日(火)〜10月6日(日)
AM11:00〜PM5:00
画家として四十数年、
スペインを題材に又抽象表現を模索して続けてきました。
二十数回のスペイン取材で描いた作品の中から厳選しまた新作も交えての展示になります。
1951 福岡県出身
1971 武蔵野美術短期大学卒
<1978~1985 スペイン留学>
1979 バルセロナ大学美術学部編入
1981 マッサナ美術学校銅版画科卒
1984 ジョッジャ美術学校卒
<1979~2023 各地で個展>
たこあつこの食器棚
2024.8/21(水)〜9/1(日)
AM11:00〜PM5:00(月曜日定休)
わくわく感、使う楽しみを
感じてもらえたらうれしいです。
おきにいりをみつけにいらしてください。
〜うつわが好き〜
器は、「作る」はもちろん「見る」「買う」「使う」全部が大好きです。
わくわくしながら素敵な器を見にいって、探し見つけたお気に入りを持ってかえる。
家に帰って食器棚にしまう満足感。食材に会わせて器を選ぶ楽しさ。
私の器を見てくれる人にもそんな気持ちになってほしい。可愛らしさだけでなく
使い勝手も重視して制作しています。
わくわく感、満足感、使う楽しみを感じてもらえるような器作りをしていきたいです。
たこあつこ
〜こどものうつわ〜
こども用の器は
「こんな器があったらいいのに」
「もっとこうなってたら子供が使いやすいのに」
の思いをつめこんだものばかり。子育て中に「絶対必要!」
と思ったものをカタチにしました。
1974 富山県高岡市生まれ
富山県射水市にて作陶
「たこあつこ陶芸工房」
電気窯、灯油窯
9×陶
九谷焼技術研修所36期生/本科有志9人のグループ展
7月10日 (水)〜7月21(日)
AM11:00〜PM5:00(月曜日定休)
▼岡原美紀
使う人が楽しくなるような器づくりを心がけています。
▼北澤杏実
自分の“好き”を探求して、ひとつひとつの作品に表現していきたいと思います。
▼北野和代
私は猫が大好きで猫作家として活動しています。
自分なりの猫を九谷焼で表現出来れば良いなと思っています。
▼山田桃香
使ってみたとき、お客様が幸せを感じられる作品を目指して制作しております。
今回の作品はどこか昭和レトロを感じさせる猫の食器を制作しました。
作品を通して、普段の食事が明るく楽しい雰囲気になれば幸いです。
▼澤野茉莉
夜になるとこっそり動き出しそうな九谷焼。
わたしの中の最大の「KAWAII」をあなたにお届けします。
▼高田真歩
造形しやすい九谷の土の特徴を活かし、自分にしか無い独特な雰囲気を醸し出す
作品を目指して日々制作しています。
なんだか怖い...でもちょっと可愛いかも...?な奇妙な世界観をお楽しみください。
▼森 亜光
自分の好きな動物や植物を細密に描き、鮮やかな九谷焼の色彩で表現できるよう日々作陶しています。
▼中谷まこ
家の中に飾って、眺めたり使ったりしてみたいものを作りました。
▼田畠敏裕
自由でユニークな形に独自の”コダワリ“を持ちイッチン技法と上絵で加飾。
今回コラボした作品も製作してみました。
三四郎工房と仲間たち展
2024.6/28(金)〜7/7(日)
AM11:00〜PM5:00(月曜日定休)
三四郎工房の西尾賢一さんの其々の木の良さを活かした手作りの家具や木工品、その仲間達の作家の木の額、木版画、羊毛フェルト、陶芸等を楽しんでいただける展示になっています。
「やまのいえ」
藤田有紀金属の世界
2024.6/1(土)〜6/16(日)AM11:00〜PM5:00(月曜日定休)
どこかなつかしいような山の家をイメージした小箱を中心に、新作のいきものたちも展示します。
藤田有紀(ふじたゆうき)
1986 愛知県生まれ
2011 金沢美術工芸大学工芸科卒業
2013 金沢美術工芸大学工芸科修士課程修了
2016 金沢卯辰山工芸工房修了 現在金沢市で制作活動中
下記のサイトより一部の作品購入も出来ますので、ご覧いただければと思います。
http://yamano-ue.com/shop/
6月2日11:00 START
6月16日17:00 CLOSE
星の備忘録
近藤なつみ漆展
2024.5/15日(水)~5/26日(日)
海辺の星降る街を旅しませんか?
小さな物語を背負った漆芸作品たちに出会えます。
きっと、忙しい日々の生活の中で忘れかけていた豊かな時間を思いださせてくれるでしょう。
下記のサイトより一部の作品購入も出来ますので、ご覧いただければと思います。
http://yamano-ue.com/shop/
5月16日11:00 START
5月26日17:00 CLOSE
爽やかな季節の中で
RYOKE HARU
爽やかな季節に領家ギャラリーでおくつろぎ下さい
2023.5月7日(火)〜12日(日)11:00〜17:00
木工/西尾 賢一 陶/優莉 陶/南 槙太朗
染/木本百合子 他/山ノ上ギャラリーコレクション
領家ギャラリー
〒929-0318
石川県河北郡津幡町
領家ハ三十四
[農道より裏側駐車場に入れます]
2024山ノ上デ、春ヲ楽シム。
山ノ上ギャラリー2024年春一番の展示です。
様々な技法でワクワクする作品を展開します。
4月10日(水)〜28日(日)
AM11:00〜PM5:00
月曜日定休
高山 愛(陶) 南 槙太朗(陶) 村田 彩(陶) 優莉(陶)マスヤケイコ(陶)
山本悠貴(絵画) 木本百合子(染)ウソ・ガパラグ(ガラス)
高山 愛(陶芸)
1971年 愛知県生まれ
1995年 愛知県立芸術大学陶磁専攻卒業
現在studio record(岐阜)スタッフ
愛知県在住の、陶器のうつわやオブジェを作っている作家。
南 槙太郎(陶芸)
1993年 生まれ
2017年 九谷焼技術研究所 卒業
現在金沢市にて制作活動
村田 彩(陶芸)
1979年 京都府生まれ
1998年 京都市立銅駝美術工芸高等学校 漆芸科卒業
2000年 京都芸術短期大学 陶芸科卒業
2004年 京都府立陶工高等技術専門校 陶磁器成形科終了
関西出身の作家で、女性的感覚に満ちた装飾的かつ細密な陶による大胆な表現を展開している。
優莉(竹林貞洋)(陶芸)
陶芸家、笛人(フルート・篠笛奏者)、写真家
2010年 陶芸を始める。信楽焼、九谷焼などの技法を習得
2012年 石川県珠洲市 珠洲陶芸センター入塾し珠洲焼を学ぶ
2014年 同研修卒業し、珠洲焼の技能を習得、珠洲焼作家となる
現在、七尾市に工房を設け、作陶活動を行い、珠洲焼の他、
釉薬彩色など独自の技法の作品を製作している
マスヤケイコ(陶芸)
金沢生まれ、少し能登育ち。大阪美術専門学校、
大阪芸術大学工芸学科を卒業後
現在能登に拠点を置き陶芸を制作。
山本悠貴
2000年 石川県白山市生まれ
作家歴:2年
東京デザインフェスタ58出展
木本 百合子(染め)
2021年 金沢美術工芸大学
大学院染織専攻卒業後、
現在、卯辰山工芸工房に在籍中。
友禅を中心とした染め物、イラストレーションを制作。
ウソ・ガパラグ(ガラス)
1987年 大阪に生まれる
2006年 ガラス制作を始める
2012年 ガセパゴス化し始める
現在 ガラパゴス化の拠点を金沢にうつす
様々なガラス技法を組み合わせて制作。
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
山の上町25/8
Kanazawa-shi, Ishikawa
920-0816
入江2/243
Kanazawa-shi, 921-8011
1995年開廊した現代美術ギャラリーです。ホテルなどの商業空間のアートコーディネートを主に手掛けております。お気軽にお問い合わせくださいませ。
大野町3丁目4番地
Kanazawa-shi, 920-0331
展示会、ワークショップ時のみオープン(10時半〜18時半ごろ)。商品、WS等へのお問い合わせは、メールまたはFBメッセージにてお願いします。 *open only dualing the exhibition & event.
広坂1-2-32 北山堂ビル2F
Kanazawa-shi, 920-0962
Putting together exhibitions rooted in photography, illustration, and design from artists around the