金沢の宿 由屋るる犀々 (kanazawanoyado yuya rurusaisai)

金沢の宿 由屋るる犀々 (kanazawanoyado yuya rurusaisai)

共有する

金沢一望。いながらにして景と贅 加賀百万石の伝統と文化を今もなお、脈々と受け継ぐ町「金沢」。
忙しい喧噪を離れ、城下町の風を感じながら、静かにお過ごしいただけます。
非日常の空間の中で、目の前に広がるのは金沢の穏やかな日常。
ゆっくりと流れる金沢の「るる」をお楽しみください。
皆様のお越しをお待ちしております。

12/04/2025

本日「笑くぼの日」
昼頃から16時頃までゆるっとやってますよ。
焙煎体験オススメオススメです☕️
メニューは宿でも大好評の、笑くぼの手焙煎珈琲のみ。
お好きなおやつやご飯は持ち込んで、ゆっくりお過ごしくださいね。
駐車場も4、5台分はありますよー
#由屋るる犀々
#笑くぼのコーヒー
#手焙煎

11/04/2025

オーストラリアのお客様からのアンケートには、このコアラがよく登場します。
きっと旅の荷物のマストアイテムとして持ってきているんでしょうね。
嬉しいことがあったらお礼の品として渡しているんだろうと思うと、とっても素敵なお国柄だと思いました。
#由屋るる犀々
#桜は散り始め
#桜吹雪
#金沢

01/04/2025

昨日のお泊まりは全員が海外からのお客様。チェックアウト後の客室アンケートには色々なコメントをお寄せくださっています。
時にはこんなコメントも❤️
嬉しいです😊
#由屋るる犀々
#金沢の宿

Photos from 金沢の宿 由屋るる犀々 (kanazawanoyado yuya rurusaisai)'s post 26/03/2025

1年前に受け入れをした、能登半島地震の
二次避難者から、退出時にお礼と言って渡されたのは、自宅から持ち帰って来た梅の木。
宿の庭に植えましたが、小さいながらも綺麗に花を咲かせてくれました。
すくすく育って欲しいです。
そして被災された方々が、それぞれの環境の中で、笑顔で過ごせるようになりますように。
#由屋るる犀々
#能登半島地震
#まだまだ支援は必要です
#復興応援

15/03/2025

お待ちしてまーす

本日笑くぼの日!
焼きたてコーヒー
焙煎体験ができる日ですよ
お待ちしてまーす
#由屋るる犀々
#笑くぼの日
#焼きたてコーヒー

15/03/2025

本日笑くぼの日!
焼きたてコーヒー
焙煎体験ができる日ですよ
お待ちしてまーす
#由屋るる犀々
#笑くぼの日
#焼きたてコーヒー

09/03/2025

今日はNPO法人ワークライフバランス北陸主催のイベント「デスカフェ」を開催しました。
「デスカフェ」というワードだけを聞くと、ちょっと怖いイメージかと思いますが、その実態は「生きる」ことにしっかりと向き合う場。
死から生を捉える場で、参加者の皆さんのお話はより深く生を語っていたのが印象的でした。
自分の人生を大事に丁寧に生きるための気づきが得られた場だったと思います。
当館での開催は2度目でしたが、また開催したいと思うイベントです。

アヒル隊長&副隊長より〜お風呂deはなうめをレポート〜 08/03/2025

お風呂で交流って大事だと思います。
皆さんとても楽しそうにしていました。

アヒル隊長&副隊長より〜お風呂deはなうめをレポート〜 4月からの次年度も、引き続き由屋るる犀々さんのご協力のもと、お風呂deはなうめを開催してゆきます。 がんの部位に関わらず、なんの説明...

01/03/2025

館内施設「ランニングステーションるる」では、旅館施設を活用して様々な活動しています。
なお、この日(前日泊)ご宿泊のお客様のご利用には影響しませんのでご安心ください。

同じ経験をした方同士、安心してゆっくりお風呂に浸かって、ランチタイムで楽しくおしゃべり…
そんなイベントです😊
年に3回ほど開催してゆきたいと思います。
どうぞお気軽にお申し込みくださいね。
なおこの日は、午前中浴場貸切となるため、ランステは午後の部のみの営業となります。
予めご了承ください。
#つどい場はなうめ
#乳がんを乗り越えよう
#がんに負けない社会

Photos from 金沢の宿 由屋るる犀々 (kanazawanoyado yuya rurusaisai)'s post 21/02/2025

オーストラリア(ブリスベン)から5泊されたお客様。ご主人はギター持参で奥様は館内にピアノを弾く音楽好きなご夫婦でしたが、聞けば地元でバンド(BaseMentalists)活動をしているそうで、Youtubeでも動画が上がっていました。
毎日をとてもエンジョイしているご様子で、宿で従姉妹の皆さんとも合流。
私達スタッフとの記念写真も撮って、元気に野沢温泉に向かわれました。
オーストラリアの方は気さくでフレンドリーで、私達も楽しく接することができます。素敵なお国柄です。
日本旅行を楽しんでいってくださいね!
#由屋るる犀々
#金沢

#金沢旅行

07/01/2025

本日はこれから大荒れが予想されている金沢です。
当館は本日より3日間休館となります。
こちらに合わせて、ランニングステーションもお休みとさせていただきます。
ご用の際は留守番電話かメール、SNSでのDMにて対応致しておりますので、お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。
休館日、
2025年1月7、8、9日

31/12/2024

謹賀新年
本年もよろしくお願い申し上げます。

雨多き天気の冬金沢。
元旦の朝に御来光。

#金沢 #観光 #宿泊 #旅館 #石川 #ゆやるるさいさい #由屋るる犀々 #金沢ランニングステーションるる #ランニング

Photos from 金沢の宿 由屋るる犀々 (kanazawanoyado yuya rurusaisai)'s post 28/12/2024

本日は今年最後の手焙煎珈琲「笑くぼの日」でした。ロビーにコーヒーの香りが立ち込めて、寒さが和らぐ気がします。
珈琲には様々な薬効のあるので、宿で扱う珈琲は全て手焙煎の新鮮な珈琲となっております。
美味しくて体に良い珈琲をもっと手軽に楽しんでいただきたい。
ということで、今日は店主の大久保さんと相談して、自分で淹れる(焙煎、ミル挽き、ドリップ、指導付き)、セルフ珈琲限定の日を作ることにしました。

第1回目は来年1/12(日)。
おひとり様1500円(珈琲2杯分)
時間は11:00頃〜15:00過ぎくらいまで。
※飲みきれない方は、焙煎豆又はミル挽き豆でのお持ち帰り可能
※基本の豆以外の希望(産地、スペシャリティ等)も、追加料金で対応可能
※フード(珈琲以外)メニューはないので、どうぞご自由にお持ち込みください

是非アロマに包まれた大人の時間をお楽しみください。ゆっくり楽しんで欲しいので、最低でも1時間くらいはお時間とっておいてくださいね。
ちなみに1/18(土)も笑くぼの日として営業しますので、焙煎体験の受付は可能です。
予約は不要ですので、是非ふらっとお越しくださいね。
今年一年ありがとうございました。
来年も笑くぼの珈琲をよろしくお願いします。

Photos from 妄想喫茶店21番アトリエ's post 19/12/2024

毎月21日は妄想喫茶でこだわりの紅茶と手作りスイーツをお楽しみください。
実店舗開店の妄想(夢)が実現しますように。

22/11/2024

新婚のお客様ということで、ウェルカムボードをご用意したら、こんなお返事が。
こういうキャッチボールが大好きです❤️
この秋は外国人ハネムーンのお客様がとても多くて連日お祝い気分で過ごしています。
そろそろ秋の旅行シーズンも終わりますが、冬のグルメシーズン到来です😋
美味しいものを食べに金沢へぜひお越しください。
由屋の夕食付きプランのお店では追加で蟹もお付けできますよ🦀
#由屋るる犀々
#冬の金沢
#冬グルメ
#加能蟹
#ハネムーン

14/11/2024

冷蔵庫に毎日違う顔をした子が入っています。
「この卵から先に使ってね」のサイン。
由屋の朝食「旅する朝ごはん」は毎日手作りの金沢の味と金沢のとっておきお取り寄せを楽しんでいただいてます。
卵料理はスクランブルエッグ、だし巻き卵、リクエストの目玉焼きなど、毎日欠かさずお出ししています。
おかげさまでとても好評です。
#由屋るる犀々
#金沢の宿
#金沢
#旅する朝ごはん
#15室の宿のバイキング

Photos from 金沢・近江町市場's post 05/11/2024

解禁日が順延となりました。
お気をつけください。

19/10/2024

今朝のコーヒー焙煎。
浅煎り、中煎りを同量と、深煎りが半量のブレンド。
それぞれの煎り方で得られる効能が違うので、全部入れてみようと。
題して「欲張りブレンド」の完成です!
朝なのであっさり飲めるような配分にしてみました。
外国のお客様からも美味しいと言っていただけ、沢山出ました。
嬉しい😊
#由屋るる犀々
#手焙煎コーヒー
#笑くぼのコーヒー
#旅する朝ごはん

あなたの事業をホテルのトップリストKanazawa-shiにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


清川町7- 1
Kanazawa-shi, Ishikawa
921-8032