金沢の宿 由屋るる犀々 (kanazawanoyado yuya rurusaisai)

金沢の宿 由屋るる犀々 (kanazawanoyado yuya rurusaisai)

共有する

金沢一望。いながらにして景と贅 加賀百万石の伝統と文化を今もなお、脈々と受け継ぐ町「金沢」。
忙しい喧噪を離れ、城下町の風を感じながら、静かにお過ごしいただけます。
非日常の空間の中で、目の前に広がるのは金沢の穏やかな日常。
ゆっくりと流れる金沢の「るる」をお楽しみください。
皆様のお越しをお待ちしております。

07/01/2025

本日はこれから大荒れが予想されている金沢です。
当館は本日より3日間休館となります。
こちらに合わせて、ランニングステーションもお休みとさせていただきます。
ご用の際は留守番電話かメール、SNSでのDMにて対応致しておりますので、お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。
休館日、
2025年1月7、8、9日

31/12/2024

謹賀新年
本年もよろしくお願い申し上げます。

雨多き天気の冬金沢。
元旦の朝に御来光。

#金沢 #観光 #宿泊 #旅館 #石川 #ゆやるるさいさい #由屋るる犀々 #金沢ランニングステーションるる #ランニング

Photos from 金沢の宿 由屋るる犀々 (kanazawanoyado yuya rurusaisai)'s post 28/12/2024

本日は今年最後の手焙煎珈琲「笑くぼの日」でした。ロビーにコーヒーの香りが立ち込めて、寒さが和らぐ気がします。
珈琲には様々な薬効のあるので、宿で扱う珈琲は全て手焙煎の新鮮な珈琲となっております。
美味しくて体に良い珈琲をもっと手軽に楽しんでいただきたい。
ということで、今日は店主の大久保さんと相談して、自分で淹れる(焙煎、ミル挽き、ドリップ、指導付き)、セルフ珈琲限定の日を作ることにしました。

第1回目は来年1/12(日)。
おひとり様1500円(珈琲2杯分)
時間は11:00頃〜15:00過ぎくらいまで。
※飲みきれない方は、焙煎豆又はミル挽き豆でのお持ち帰り可能
※基本の豆以外の希望(産地、スペシャリティ等)も、追加料金で対応可能
※フード(珈琲以外)メニューはないので、どうぞご自由にお持ち込みください

是非アロマに包まれた大人の時間をお楽しみください。ゆっくり楽しんで欲しいので、最低でも1時間くらいはお時間とっておいてくださいね。
ちなみに1/18(土)も笑くぼの日として営業しますので、焙煎体験の受付は可能です。
予約は不要ですので、是非ふらっとお越しくださいね。
今年一年ありがとうございました。
来年も笑くぼの珈琲をよろしくお願いします。

Photos from 妄想喫茶店21番アトリエ's post 19/12/2024

毎月21日は妄想喫茶でこだわりの紅茶と手作りスイーツをお楽しみください。
実店舗開店の妄想(夢)が実現しますように。

22/11/2024

新婚のお客様ということで、ウェルカムボードをご用意したら、こんなお返事が。
こういうキャッチボールが大好きです❤️
この秋は外国人ハネムーンのお客様がとても多くて連日お祝い気分で過ごしています。
そろそろ秋の旅行シーズンも終わりますが、冬のグルメシーズン到来です😋
美味しいものを食べに金沢へぜひお越しください。
由屋の夕食付きプランのお店では追加で蟹もお付けできますよ🦀
#由屋るる犀々
#冬の金沢
#冬グルメ
#加能蟹
#ハネムーン

14/11/2024

冷蔵庫に毎日違う顔をした子が入っています。
「この卵から先に使ってね」のサイン。
由屋の朝食「旅する朝ごはん」は毎日手作りの金沢の味と金沢のとっておきお取り寄せを楽しんでいただいてます。
卵料理はスクランブルエッグ、だし巻き卵、リクエストの目玉焼きなど、毎日欠かさずお出ししています。
おかげさまでとても好評です。
#由屋るる犀々
#金沢の宿
#金沢
#旅する朝ごはん
#15室の宿のバイキング

Photos from 金沢・近江町市場's post 05/11/2024

解禁日が順延となりました。
お気をつけください。

19/10/2024

今朝のコーヒー焙煎。
浅煎り、中煎りを同量と、深煎りが半量のブレンド。
それぞれの煎り方で得られる効能が違うので、全部入れてみようと。
題して「欲張りブレンド」の完成です!
朝なのであっさり飲めるような配分にしてみました。
外国のお客様からも美味しいと言っていただけ、沢山出ました。
嬉しい😊
#由屋るる犀々
#手焙煎コーヒー
#笑くぼのコーヒー
#旅する朝ごはん

13/10/2024

外国のお客様からのプレゼント🎁
チョコレート沢山😋
こっちでは見ないチョコレートにテンションが上がります。
ありがとうございました😊
#由屋るる犀々
#金沢
#チョコレート
#お客様からのお土産

Photos from 金沢の宿 由屋るる犀々 (kanazawanoyado yuya rurusaisai)'s post 11/10/2024

当館で宿泊した補助犬第1号の介助犬「ピースケ君」。先日お空に登りました。
可愛くてお利口で、撫でたい衝動を抑えるのが辛かった。
仕事をするというより、家族のお手伝いをしているような、遊んでいるようなお世話ぶりでした。
補助犬の同伴には様々なハードルがあることもこの時に知りました。
そしてそのハードルは、誤解から生じていることもこの時に知ることができました。
この経験から当館は補助犬同伴OKの宿となりました。
色んなことを教えてくれたピースケ君です。
愛情をたっぷり受けて、大切に育てられた人気者。大好きな飼い主さんに「これからも一緒だよ」言っているような穏やかなお顔でした。
ピースケ君、ありがとう。

Photos from 金沢の宿 由屋るる犀々 (kanazawanoyado yuya rurusaisai)'s post 27/09/2024

今日初営業の「妄想喫茶店21番アトリエ」。
喫茶店開業を目指す小川さんの妄想(理想・夢)のお店。紅茶にこだわるお店は月イチでイベント開催です。
今日はせっかくだから、キャッスルトン茶園のダージリン2ndフラッシュと、ぷりんをいただきました。
とっても美味しい😋
全て手作り、理想を目指して試行錯誤したメニューはひと通り制覇したくなりました。
お隣の方のフレンチトーストもとても美味しそう。
次回日程またご案内します。
当館でのチャレンジングな喫茶店
コーヒーは「笑くぼ」
紅茶は「21番アトリエ」
好きを仕事にできるって幸せですね〜

Photos from 金沢ランニングステーションるる's post 23/09/2024

それぞれの方法で能登に心を寄せて下さい。引き続きご支援をよろしくお願いします。
当館では飲食店の支援活動(食器の提供&募金)継続中です。

03/09/2024

今日は9/19-21の期間で当館で開催される『加賀友禅染帯展』の打ち合わせで松村商店様へ。
これから地染めの工程に入る反物を見せてもらいました。
動画は作家さんが今回の地震で大切な着物を失った方のことを思い、いつかまた着物を着れる日が来ることを願って描いたもので、美しい着物がとても繊細に描かれていました(許可を貰ってお見せしてます)。
完成品が楽しみです。
その他の作品も少し見せてもらいましたが、能登をテーマにした美しい一点ものばかり。
作品の背景や店主の解説など、松村夫妻は、来場客に作家さんの思いが伝わるよう色々な工夫を考えていました。
見応えがあってどなたでもお楽しみいただけると思います。
是非足をお運びください。会期中は宿で喫茶を楽しめるようにしてあります。特に最終日21日は「笑くぼの日」で焼きたてのコーヒーをご用意いたしまします。どうぞごゆっくりお過ごしください。
駐車場は乗り合わせにご協力くださいね。
#加賀友禅
#松村商店
#染帯
#石川の工芸を守ろう
#作家さんに仕事を
#由屋るる犀々

30/08/2024

月イチで開催している「和紅茶の旅」というイベント。和紅茶(地紅茶)と呼ばれる国産紅茶を産地や生産者の話と共に数種類飲み比べをしています。
紅茶の奥深さを感じるイベントで人気です。
そしてこちらのご縁で同じく月イチペースで実施することになったのが「妄想喫茶店」。
妄想のようだった喫茶店開業の夢を実現に向けるためのステップとして、当館施設を会場に、イベントとして営業することになりました。
主催者との緊張しながらもワクワクしているような打ち合わせは、こちらまで気持ちがアガリます。
由屋ではこういうチェレンジも応援したいと思っています。
開催日は少し先ですが、是非お気軽にお越しくださいね。

Photos from 金沢の宿 由屋るる犀々 (kanazawanoyado yuya rurusaisai)'s post 24/08/2024

今年も当館の東尋坊にコオロギが訪問しました。
趣きある鳴き声を発してます(笑)
#旅館 #金沢 #宿泊 #犀川 #ホテル #観光 #由屋るる犀々 #由屋 #コオロギ #こおろぎ #鳴き声

Photos from 金沢の宿 由屋るる犀々 (kanazawanoyado yuya rurusaisai)'s post 08/08/2024

ロビーの一角に俳句アートパネルを展示しました。
季節を感じる俳句と金沢の風情をかけ合わせた作品は、グラフィックデザイナーの小川修さんの作品。
地元石川県中心に、「あれ知ってる!」というデザインをたくさん手がけてきた方です。
俳句は、17文字という世界で一番短い文学。季節の花のように愛でていただきたいです。
#由屋るる犀々
#俳句
#俳句アート
#小川修

あなたの事業をホテルのトップリストKanazawa-shiにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

昨年末から小さい子の姿が見えましたが、スクスク成長中です。可愛い鳴き声に癒されます。今日は上陸組もいましたよ。越冬の野鳥たちの姿を見られるのは4月上旬辺りまでです。是非由屋の窓辺からお楽しみくださいね。#冬の風物詩#野鳥の幼稚園#越冬#由屋...
今日は9/19-21の期間で当館で開催される『加賀友禅染帯展』の打ち合わせで松村商店様へ。これから地染めの工程に入る反物を見せてもらいました。動画は作家さんが今回の地震で大切な着物を失った方のことを思い、いつかまた着物を着れる日が来ることを...
当館に訪問していた「コオロギ」も、深夜にチェックアウトをご希望?いつのまにか玄関前まで移動し、鳴き声でお知らせ。優しく保護をし、仲間のいる犀川川沿いまでお見送りさせていただきました。#由屋るる犀々 #旅館 #宿泊 #由屋 #犀川 #金沢 #...
今後の【笑くぼ】の営業のご案内です✨6月22日(土)6月30日(日)7月7日(日)10:30〜の営業となります☕焼き立てのコーヒーをご用意して、皆様のお越しをお待ち致しております手焙煎の体験もできますょー💖#由屋るる犀々 #焼き立て #景色...
GW中日の平日は、学校行事で遠足が入りがちです。 #由屋るる犀々 #遠足 #ピクニック #緑が眩しい #犀川 #金沢
朝食レストランからはまだ桜が楽しめますよ。朝日が眩しい✨良い季節になりましたね!#由屋るる犀々#桜はまだ残ってます#旅する朝ごはん#今日はベジタリアンメニューあり
ハネムーンにて、3泊されたお客様♡いつもニコニコ爽やかなお二人様で、私共もとても幸せな気持ちで、おもてなしをさせていただきました🤗お見送り後、お部屋掃除に入ると、、、なんと😯お客様からのサプライズが✨スタッフ皆、温かい気持ちにさせていただき...
【カフェ笑くぼ】のご案内毎週土曜日限定営業 10:30〜15:30手焙煎体験(ドリップ2個付)1,500円コーヒー 500円〜ご自分で焙煎をしてみませんか?焼き立て、煎りたてのコーヒーは、バツグンに美味しいです✨予約不要なお、営業日は、予約...

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


清川町7- 1
Kanazawa-shi, Ishikawa
921-8032