総合支援ボランティア団体GRANDE鉄道倶楽部
皆さま、総合支援ボランティア団体GRANDE鉄道倶楽部(公共交通機関応援隊)にご乗車くださりまして、まことにありがとうございます

JR四国の新車「ハイブリッド式ローカル気動車」は国産に 国鉄キハ40系など置き換えへ | 乗りものニュース 国際入札が行われていましたが…。

近鉄・阪急・阪神・京阪「大阪・関西万博」ラッピングトレイン一斉運行! 11月30日から | NEWSLINK | 鉄道チャンネル 新幹線・観光列車・電車などの鉄道ファン向け情報はもちろん、家族連れが楽しめる、お出かけ・グルメ・イベントや、ひとり人旅に適した情報など、旅行関連の情報をTVやYoutubeと連動し発信するメディアのWEBサイトです。

「市役所前」なのに…衝撃の「無人駅化」新幹線駅まで2駅の近さ 「新駅の隣駅」も同時に | 乗りものニュース 計5駅が新たに無人駅になります。

自宅で鉄道運転を疑似体験!リアル「手作り運転台」実現までの道のりとは | 鉄道ホビダス 聞き手・写真:上石知足(鉄道ホビダス) 「部屋に入ると、そこには運転台があった。」 とても信じられない光景ですが、自宅の部屋に鉄道車両の運転台に加え、車掌体験もできる車掌台を再現してしまった方がいます...

久野知美のLet’sトレ活!現場密着、「近鉄」特集に元レジェンド広報降臨 実は“鉄”なランナーも? | NEWSLINK | 鉄道チャンネル 新幹線・観光列車・電車などの鉄道ファン向け情報はもちろん、家族連れが楽しめる、お出かけ・グルメ・イベントや、ひとり人旅に適した情報など、旅行関連の情報をTVやYoutubeと連動し発信するメディアのWEBサイトです。

2023/11/3
遅ればせながらのご報告
富山地鉄へ譲渡され、特急などで活躍している、
ニューレッドアローこと元西武鉄道10000系(地鉄形式20020形)
が、愛称募集により
[キャニオンエクスプレス]
に決定しました!!
黒部峡谷鉄道欅平駅から先の、黒部川の発電所を通る産業ルートが2024年から一般開放され、その愛称
黒部峡谷キャニオンルート
に因んだお名前です!
当日、稲荷町車庫で行われたイベント、
地鉄電車フェスティバル
で、たくさんのお客様の前でのお披露目されました!!
これから、たくさんのお客様を乗せて、魅惑の黒部の最深部へレッツゴー!
大きな期待を持ってます!!
#キャニオンエクスプレス #黒部宇奈月キャニオンルート
#ニューレッドアロー
#地鉄電車フェスティバル #地鉄電車 #富山地鉄 #地鉄
一緒に活動を盛り上げていく仲間を募集しています!!
#鉄道 #鉄道模型 #模型鉄 #写真 #撮り鉄 #旅行 #鉄道好きと繋がりたい #鉄子 #女子鉄 #鉄道女子 #鉄道男子 #ぱんちくん #フォローミー


【親子で学びの冒険へ!旅育やってみよう!】
JR西日本では、「こどもおでかけ応援ポータル『ミライ』」を通して、お子様連れのお客様に、お出かけの際、お役立ていただけるご案内を行っております。そんな「ミライ」に新たなページが追加されました!
その名も「親子で学びの冒険へ!旅育やってみよう!produced by JR西日本グループ」
「鉄道での旅行を通じて、こどもに社会性を身に付けさせたい」との声を受け、お子様の成長につながる鉄道旅をするにはどうすれば良いのか?そのヒントをお伝えしています。
「おかあさんといっしょ」という番組内で、第21代うたのおねえさんをされていた小野あつこさんと、旅育メソッドを提唱されている旅行ジャーナリスト村田和子さんとの対談、旅マエ・ナカ・アトにおける旅育のポイント解説、お子様の「好き」を起点に次のおでかけ先を選べるスポット紹介など…内容もりだくさんです!
「親子で学びの冒険へ!旅育やってみよう!produced by JR西日本グループ」オープンにともない、村田和子さん著『旅育BOOK』や小野あつこさんのサイン、「ちょっとちょっと!なマナーいきもの」グッズなどが当たる期間限定プレゼントキャンペーンも実施!
ぜひ一度ご覧ください♪
「親子で学びの冒険へ!旅育やってみよう! produced by JR西日本グループ」▼
https://www.jr-odekake.net/railroad/kodomoodekake/tabiiku/
こどもおでかけ応援ポータル「ミライ」▼
https://www.jr-odekake.net/railroad/kodomoodekake/

飛騨高山行ったら絶対乗りたい!親子三世代で楽しめる「鉄道廃線・絶景サイクリング」 | NEWSLINK | 鉄道チャンネル 新幹線・観光列車・電車などの鉄道ファン向け情報はもちろん、家族連れが楽しめる、お出かけ・グルメ・イベントや、ひとり人旅に適した情報など、旅行関連の情報をTVやYoutubeと連動し発信するメディアのWEBサイトです。

銚子電鉄を救うために、金魚をすくう弊社代表です。。が、ポケットマネーで3回挑戦しましたが、一匹もすくえませんでした、、、(真実)

「まさに地元がコレ」“交通の変遷”描いた架空地図が話題 鉄道消え高速道路…いったいどこ? | 乗りものニュース 架空鉄道作家がXに投稿した画像が話題を呼んでいます。地方交通の変遷と称したそれは、昭和30年代から現代に至るまでを4つの時代に区分し、各時代で鉄道網や道路網がどうなったかを紹介しています。

特急「はくたか」、覚えていますか?「新・鉄道ひとり旅」214回目の舞台は「北越急行ほくほく線」 かつて存在した軽便鉄道の駅舎も訪れます | コラム | 鉄道チャンネル 鉄道BIG4のダーリンハニー吉川正洋さんらが全国鉄道をぶらりひとり旅して回る。そんな「新・鉄道ひとり旅」も214回目を迎えます。 スカパー!「鉄道チャンネル」(Ch.546)での初

闇に極彩ピンク「狂気のイルミネーション列車」運行終了へ 「岩下の新生姜」との禁断コラボ 銚子電鉄 | 乗りものニュース 闇夜の絵面がやばすぎる…!

路線バスの発進ウインカー「無視」は違法!? ついうっかりも「絶対ダメ」! 譲らないといけない理由とは 路線バスが停留所から発進しようとウインカーで合図を出しているときに追い越そうと妨害する行為は「交通違反」に該当します。意外と忘れがちな交通ルールについて紹介します。

ハピラインの「先輩」…しなの鉄道のしたたかな赤字脱却劇 1997年に誕生、全国初の三セク鉄道会社 | NEWSLINK | 鉄道チャンネル 新幹線・観光列車・電車などの鉄道ファン向け情報はもちろん、家族連れが楽しめる、お出かけ・グルメ・イベントや、ひとり人旅に適した情報など、旅行関連の情報をTVやYoutubeと連動し発信するメディアのWEBサイトです。

【山手線 大崎・池袋駅間】あす18日は外回り、あさって19日は内回りが運休 JR渋谷駅で線路の切り替え工事 | NEWSLINK | 鉄道チャンネル 新幹線・観光列車・電車などの鉄道ファン向け情報はもちろん、家族連れが楽しめる、お出かけ・グルメ・イベントや、ひとり人旅に適した情報など、旅行関連の情報をTVやYoutubeと連動し発信するメディアのWEBサイトです。

かつて、たい焼きのアンコがはいっていた一斗缶を再利用し、銚子電鉄職員が手作りしていた伝説のちりとり。
アンコ容器が一斗缶から他の材質に代わり、惜しまれつつ消えていましたが、今回鉄道模型のカトーさんのご協力で限定復活。
明日犬吠駅イベントにてプロトタイプ1個限定販売。
値段は会場にて。
カトーさんの鉄道模型用塗料や溶剤の一斗缶を再利用しています。


水素エンジン活用検討、JR東海 脱炭素へ、鉄道車両で世界初 | NEWSLINK | 鉄道チャンネル 新幹線・観光列車・電車などの鉄道ファン向け情報はもちろん、家族連れが楽しめる、お出かけ・グルメ・イベントや、ひとり人旅に適した情報など、旅行関連の情報をTVやYoutubeと連動し発信するメディアのWEBサイトです。

西九州新幹線 全線フル規格化「完成まで15年はかかる…」専門家が指摘する部分開業の影響は | NEWSLINK | 鉄道チャンネル 新幹線・観光列車・電車などの鉄道ファン向け情報はもちろん、家族連れが楽しめる、お出かけ・グルメ・イベントや、ひとり人旅に適した情報など、旅行関連の情報をTVやYoutubeと連動し発信するメディアのWEBサイトです。

主要4特急“全車指定席化“ 検札が不要に エアポートは増便 JR北海道ダイヤ改正 | NEWSLINK | 鉄道チャンネル 新幹線・観光列車・電車などの鉄道ファン向け情報はもちろん、家族連れが楽しめる、お出かけ・グルメ・イベントや、ひとり人旅に適した情報など、旅行関連の情報をTVやYoutubeと連動し発信するメディアのWEBサイトです。

燃料電池か水素エンジンか…JR東海、「水素動力車両」を開発中! | 鉄道ホビダス JR東海では、カーボンニュートラル実現に向けて「水素動力車両」の開発に着手していると発表した。 水素を燃料とした鉄道の動力源については「燃料電池」が知られているが、それと共に鉄道では世界に例のない「水....

「給料引き上げます」バス運賃の値上げ→早くも社員に“還元” どれだけ増額? 京王バス | 乗りものニュース こうした発表、増えていくのでしょうか。

JR東海「水素エンジン車」開発へ 国内初の“水素直焚き”鉄道車両 投入路線ほぼ確定? | 乗りものニュース しかもハイブリッド!?

JR北陸線は第三セクター4社へ、レールは1本なのに経営は…福井と石川、富山が目指すボーダーレスな観光地 | NEWSLINK | 鉄道チャンネル 新幹線・観光列車・電車などの鉄道ファン向け情報はもちろん、家族連れが楽しめる、お出かけ・グルメ・イベントや、ひとり人旅に適した情報など、旅行関連の情報をTVやYoutubeと連動し発信するメディアのWEBサイトです。

67年ぶり!? 伊予鉄が中古じゃない「完全新設計の新型車」導入のワケ 既存3車種はどうなる? | 乗りものニュース 大手私鉄の中古車両を導入するケースが多い地方私鉄ですが、伊予鉄道が67年ぶりに「完全新設計の新型車」を導入します。どのような背景があるのでしょうか。

関空特急「はるか」 敦賀延伸を要望で一致 北陸3県知事懇談会 北陸経由の観光周遊ルートをPRへ(FBC 福井放送) - Yahoo!ニュース 新幹線県内開業を控え、北陸3県の知事が14日、勝山市の県立恐竜博物館で懇談し、東京から北陸経由で関西を巡る観光周遊ルート、通称「レインボールート」を国内外にPRすることや、関西国際空港発着のアクセ

【実に67年ぶり】郊外電車に完全新設計車両の導入を発表!伊予鉄道 | NEWSLINK | 鉄道チャンネル 新幹線・観光列車・電車などの鉄道ファン向け情報はもちろん、家族連れが楽しめる、お出かけ・グルメ・イベントや、ひとり人旅に適した情報など、旅行関連の情報をTVやYoutubeと連動し発信するメディアのWEBサイトです。

阪急の決断 3路線をワンマン運転に 「安全性は担保します」設備投資も同時に | 乗りものニュース 導入時期はそれぞれ異なります。

福島交通の路面電車115号車を復元 設置先の掛田駅で記念イベント 福島県伊達市霊山町 福島交通(本社・福島市)は、1971(昭和46)年に廃線となった福島交通飯坂東線の路面電車1115号車を復元させ、福島県伊達市霊山町でバス待合所として利用されている掛田駅に設置した。 …


路線バスの「こども運転席」が話題 「これは楽しそう!!」とSNSで絶賛の声が続々|ニフティニュース 新潟交通が運行する、ある路線バスの「こども運転席」が話題となっている座席の前にハンドルや道路状況を映し出したモニター画面が設置されている子供が喜ぶ画期的なアイデアがどのように誕生したのか、担当者が明か...

ファミリーイベント「feel free to VSE」~気軽にVSEを楽しめる1日~を開催 | 鉄道ホビダス 黒澤 鉄(東京都)イベントの盛り上がりに一役買った「もころん」とVSE。'23.11.12 小田急電鉄多摩線 唐木田送り込みツアーではMSEと並走する一幕も。'23.11.12 小田急電鉄小田原線 代々木上原 小田急電鉄は、2023年12月に....

災害復旧や事故対応…ハピラインが受け継ぐJRの経験 「安全最優先の行動」変わらず実践へ | NEWSLINK | 鉄道チャンネル 新幹線・観光列車・電車などの鉄道ファン向け情報はもちろん、家族連れが楽しめる、お出かけ・グルメ・イベントや、ひとり人旅に適した情報など、旅行関連の情報をTVやYoutubeと連動し発信するメディアのWEBサイトです。

小田急「VSE」12月10日に完全引退へ 京阪「スーパーカー」の末裔もついに引退か 今週一週間の鉄道ニュース | NEWSLINK | 鉄道チャンネル 新幹線・観光列車・電車などの鉄道ファン向け情報はもちろん、家族連れが楽しめる、お出かけ・グルメ・イベントや、ひとり人旅に適した情報など、旅行関連の情報をTVやYoutubeと連動し発信するメディアのWEBサイトです。

路面電車の運転士足りない!とにかく急募!! 初の運転体験つき採用説明会も “電車ならでは”の急ぐ事情とは? | 乗りものニュース 交通機関の乗務員不足は鉄道も例外ではありません。岡山の路面電車は乗務員不足から減便ダイヤでの運行を余儀なくされています。ただ、補充ができたとしても、減便ダイヤをすぐには解消できそうにない鉄道特有の事情...

宇都宮ライトレールに乗ってわかった地方都市交通を支えるLRTの未来|@DIME アットダイム 「LRT」を知っているだろうか?「Light Rail Transit(ライト・レール・トランジット)」の略で、次世代型路面電車ともいわれる交通インフラの1つだ。日本での事例はまだ少ないが、2023年の夏に最新のLRTであ...

〜福鉄な一枚〜
福鉄人気コンビ、フクラムライナーと🌸サクラムとも呼ばれるフクラムさくら色☺️
#福井鉄道
#福鉄
#フクラムライナー
#フクラム
#鉄道写真
#福井県
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。