KURO Machiya Heritage Hotel
1日2組限定の町家ヘリテージホテル
築140年の歴史ある町家をフルリノベーション
140 years old ‘machiya’ heritage hotel in Kanazawa, Japan

Reposting - More Sakura photos from March this year. Again, reviving our sakura memories.
Now, who is ready for the summer festival season in Kanazawa starting early June? Will share more about the Hyakumangoku Matsuri (June 3rd - 5th this year) in our next post.
——————
桜が満開です
Sakura in full bloom
一面に桜が広がります
We waited all year to celebrate this national season of ‘hanami’
View from the Executive Suite lounge
#金沢ホテル
#リノベーションホテル
#金沢桜
#金沢観光
#金沢旅行
#金沢宿泊
#国内旅行
#町家リノベーション
#桜が見える宿

今年もスイートのリビングルームの窓全面に満開の桜が広がりました(Our Executive Suite got the best view of Sakura in town. The Sakura season is over but let us reminisce a little until next year. Scroll down for English)
とてもきれいな桜吹雪の光景です
昨年春のKUROはまだ改装中で家具も入っていなかったこともあり、今年の桜の光景は特に感慨深いです
来年も素敵な桜がみれますように
You are in a treat as you witness the stunning scene of cherry blossom petals gently falling around you. Last year, KURO was still undergoing renovations and had yet to be furnished, making this year’s cherry blossom display even more meaningful.
Leaving a record here so you can plan ahead for your next year’s sakura season. You can of course visit us earlier in the summer months when you can enjoy Hyakumangoku Matsuri festival in Kanazawa as well as lush and green gardens and parks including the infamous Kenroku-en and Gyokusen-in.
#金沢ホテル
#リノベーションホテル
#金沢
#金沢観光
#金沢旅行
#金沢宿泊
#国内旅行
#町家リノベーション
#建築デザイン
#桜が見える宿

黒い暖簾に細かな雪がくっつき無数の星が浮かぶ夜空のようになっていました (About our logo - English version below)
玄関先にある看板の絵にも雪が降り積もり、雪模様に
意図しない光景に目を惹かれました
---
のれんにも使用している”KURO”というロゴ文字は鎌村さん ( )に書いていただいています
ロゴを創作されたときのイメージとして鎌村さんから
---
「U」の文字はKUROに集う様々な人を受け止める受け皿のように。
「O」の文字は旅の途中、夜に浮かぶ月のように。
そんな気持ちで書きました。
---
というコメントをいただきました
Rは”石川県”の形にも見えます
木炭で書いてくださっているのですが、絵のような、文字のような、KUROという”文字”を超えた作品だと感じています
“KURO”をより惹き出してくださりありがとうございます
とても大好きなロゴです
鎌村さんのインスタにはたくさんの素敵な作品がアップされています
ご存知の方も多いかと思いますが、ぜひご覧ください
Tiny snowflakes adored our shop curtains and now it’s like a starry night.
, honorable calligrapher who designed our favorite logo shared his concept:
“The alphabet ‘U’ is like a communal plate that accepts you and various characters gathering at KURO. ‘O’ is like a moon floating in the night sky, watching over you as you travel the world.”
He drew his logo using a wooden charcoal. We love it very much. Thank you Kamamura san!
#金沢ホテル
#リノベーションホテル
#金沢
#金沢観光
#金沢旅行
#金沢宿泊
#国内旅行
#町家リノベーション
#建築デザイン
Step back in time and experience the ancient charm of KURO Machiya Heritage Hotel, a hidden gem nestled in the heart of Kanazawa city, Japan. Opened just last year, this unique hotel features exclusive accommodations for only two groups per night, surrounded by the traditional Machiya architecture of old Japan.
Immerse yourself in the vibrant culture of Kanazawa, with the unmissable Kanazawa Hyakumangoku Matsuri taking place in June - a celebration of the city's rich history and traditions of a bygone era.
Be one of the lucky few to discover this hidden treasure - book your stay at KURO now.
🔗 https://kuro-kanazawa.carrd.co

建物の歷史 History of the Building of KURO (See below for English)
江戸時代、金沢城隣のこの一帯は加賀藩前田家の家老屋敷地の一つでした(”加賀八家”前田長種系の屋敷跡地です)。
この町家の奥にはその時代に4つあった土蔵のうちの1つが今も残っています(非公開)
明治時代、富山県高岡市に総本家がある名家室崎家の木綿問屋になりました。
昭和初期にはこの町家の大改修がなされました。
その際には新築するより多くの改装費用がかかったそうです。
木綿問屋は第二次世界大戦中に廃業となりますが、木綿問屋としては約40年その役割を担いました。
その後も近年まで室崎家の個人邸宅として大切に使われてきました。
二階suiteの窓に付いている鉄柵は第二次世界大戦時の武器供出の際にも拒否したとのこと。
近隣の町家はその際に供出したため、近隣ではこの家にのみ残っているそうです。
隣接する現在のゲストハウス白とつながる戸があったり、現在のsuiteのリビングルームに茶室茶釜跡なども発見されています。
——————
During the Edo period, the area next to Kanazawa Castle was one of the Karo’s (a high ranking samurai official who served as a chief counsel or to a daimyo) mansions belonging to the Maeda clan, one of the "Kaga Hachike" families (the site of the residence of Maeda Nagatane's lineage).
Of the four storehouses that existed in that era, one remains behind this townhouse today (our storehouse is not open to the public).
In the Meiji period, it became a cotton wholesale business for the prestigious Murozaki family, whose main residence was in Takaoka, Toyama Prefecture.
During the early Showa period, the townhouse underwent a major renovation that was more costly than building a new one, but it was worth it to preserve its rich history.
As a cotton wholesaler, the business served its purpose for almost four decades, until it closed down during World War II.
But the townhouse lived on, cherished as the personal residence of the Murozaki family, and a true testament to their passion for preservation.
Remarkably, the iron fence on the second-floor suite window was refused to be handed over as a weapon during World War II, making it the only one of its kind in the area.
And today, you can still experience the building's rich history and unique character for yourself, with a connecting door to the sister guesthouse "Shiro," and intriguing traces of a tea room and tea kettle found in the living room of the current suite.
#金沢ホテル
#リノベーションホテル
#金沢桜
#金沢観光
#金沢旅行
#金沢宿泊
#国内旅行
#町家リノベーション
#建築デザイン
#가나자와호텔
#가나자와관광

Thank you for staying with us!
素敵なお写真と投稿ありがとうございました。

設計を担当してくださった橋本さんのリポストです. Scroll down for a post by 橋本建築造園設計Hashimoto Architecture and Plants Planning Associates.
1階の通りに面した宿泊者専用のキッチンラウンジです
古い壁やもともとあった文机がいかされています
旅とお部屋での間にひと息
この場所でコーヒーをドリップする
Another view of our common lounge on the first floor facing the main road. We carefully preserved old walls and an antique chair lovingly used by the previous residents of this historic shophouse. This can be your private 'Third Place' where you can take a little breather after a long day of adventure and journal away before you dive into a soft pillow for a good night's sleep.
橋本建築造園設計]] さんの投稿です↓
——
KURO
traditional Japanese-style accommodation in Kanazawa.
1Fの通りに面したラウンジ。
A lounge facing the main road.
様々な痕が残る壁は、そのままで。
Little scars of history on the walls, let them be.
この建物に元々あった文机と、
それに合わせてつくった座椅子に、
鉄の脚を。Custom-made floor chairs were given slender iron legs to befriend an old occupant, the antique desk.
独特な模様のガラスと格子が光を複雑にしてくれます. Intricate glass patterns paint the floor with light so the shadows stretch towards you, begging you for a night dance.
製作家具:てまる木工店 。Custom Furniture by
#橋本建築造園設計
#町家 #リノベーション #町家改修 #町家リノベーション
——

KUROにはデラックスルームとスイートルームの計2部屋あります。Kuro is a cozy two stories shophouse featuring a Deluxe Room and an Executive Suite. Pictured here is our Deluxe Room (Scroll down for English ver.).
こちらのデラックスルームは1階にあり、23.3㎡の広さです。
中庭側の静かな環境で、客室に併設する坪庭には能登に自生している藪椿の木を植えおり、灯籠やつくばいは改装前からこの町家にあったものを使用しています。
客室にはシモンズのマットレスと寝具を使用したキングサイズベッドが1台あり、1〜2名様でゆったりご宿泊いただけます。
専用シャワールームはレインシャワーを備えた黒タイルとモルタルの空間となっております。
無垢材のフローリングには床暖房設備を入れているため、冬でも足元から暖かく快適にお過ごしいただけます(1階のデラックスルームのみ床暖房設備があります)。
当宿泊施設の改修設計を担当した橋本建築造園設計の橋本氏デザインによるリノリウムと栗の木を使用したオリジナルテーブル、デンマーク製のビンテージチェア、専用トイレ、ミニ冷蔵庫、加賀棒茶、セーフティボックス、空気清浄機のご用意もあります。
客室の天井は柿渋染の和紙、壁は左官による伝統的な土の塗り壁、床はヒノキの無垢材を使用しており、この建物に眠っていた油団(ゆとん)を使用した橋本氏デザインのアートパネルが抽象画のように空間に深みを与えています。
夜のデラックスルームは、ガラスに映り込んだ侘びた室内とガラス越しの坪庭が重なり、幻想的で非日常な光景が生み出されます。
街や市場で購入されたお酒やフルーツ、フードをご用意されましたら、夕食前の0次会、夕食後の2次会をKUROでプライベートにお楽しみいただけます。
——
・ご宿泊料金の目安です(※前触れなく変更する可能性があります。)
平日Weekday(月-木 Mon.-Thu.)
¥24,000 / night
週末Weekend(金・土 Fri.and Sat. )
¥25,000 / night
ご宿泊の詳細およびご予約はプロフィールのリンク(Airbnb)からお願いいたします。
なおインスタプロフィールのリンクは2階スイートルームのため、こちらのデラックスルームは
https://airbnb.com/h/kuro-kanazawa1
からアクセスできます(プロフィールのリンクの最後の数字を2→1と変更ください)。
——
Located on the first floor, the Deluxe Room is a 260sqf intimate space of tranquility. On the patio, you will see a Japanese 'Tsubaki' Camellia tree, often spotted growing naturally in the Noto region, sitting side by side with an antique stone lantern.
The room features a spacious king-size bed perfect for a stay for one to two guests; a private bathroom with rain-shower, minibar, and custom side table. Hidden below our wooden floor is an automatic floor heater which will keep you comfortable even during a cold winter.
Visit this beautiful city of Kanazawa and come stay with us. Be one of the first few guests to enjoy our newly renovated and opened heritage hotel, Kuro.
Website coming soon. In the meantime, please book your stay at:
https://airbnb.com/h/kuro-kanazawa1
Pictures by
#金沢ホテル #金沢 #金沢観光 #金沢旅行 #金沢旅 #金沢宿泊 #金沢ステイ #金沢宿 #金沢で泊まるなら #ヘリテージホテル #町家 #インテリアデザイン #リノベーションホテル #デザイナーズ家具

玄関を入ってすぐの宿泊者専用キッチンラウンジ
A view of our common lounge with a kitchenette facing the main road.
夕方には西陽が入り
目の前の黒門前緑地の桜の木漏れ日が
格子をすり抜け
硝子の模様を重ねて
自然と人工による無作為な光と影に包まれます
Relaxing in the lounge and feeling the warmth of sunlight filtering through the surrounding sakura trees, you would not imagine you are in the heart of Kanazawa city.
セルフのドリップコーヒーやお茶もありますので
そこに街で見つけたお気に入りのスイーツやフルーツを添えて
After a little afternoon stroll around town, plate your confectionary of the day you've picked up nearby, make yourself a nice cup of tea, and you are in treat....!
ぜひ晴れた日の夕方はここでもゆっくりお過ごしいただきたいです
Hope you come stay with us and enjoy the golden hour.
#クラフトホテル #金沢ホテル #金沢 #金沢観光 #金沢旅行 #金沢旅 #金沢宿泊 #金沢ステイ #金沢宿 #金沢で泊まるなら #町家 #インテリア #リノベーション

KURO opened its doors, quietly, on August 28th, 2022.
This ‘machiya’, a Japanese shophouse, has witnessed more than 140 years of history in this corner of a quaint town right beside the Kanazawa Castle.
A group of machiya enthusiasts of different generations gathered together to restore this architectural beauty. Preserving the traces of culture and a long history this shophouse has recorded and engraved in its wooden walls over the years, we curated the space borrowing inspirations from modern artworks from in and out of Japan.
We handpicked everything by mapping and studying every single texture and color co-existing in the machiya.
In this heritage hotel, where each space and atmosphere is carefully designed like a living artwork,
Becoming one with the tranquility of light and the scent of season,
We hope you feel at ease and spend quality time here at KURO.
—----
After a month of soft-launch, we are officially open for reservations.
Website: https://kuro-kanazawa.carrd.co/
Regarding the People Behind KURO
KURO is brought to you by a dynamic team consisting of the owners of the machiya with experience living in more than 7 countries in the last 25 years and us, an artistic duo who are also working behind the scenes of Guesthouse Shiro.
We’ve joined the forces together with Mr. Hashimoto (), who is KURO and Guesthouse Shiro’s resident architect, mastermind, and a savior who has guided us throughout this project from the start to present. We are a group of diverse perspectives collaborating and working hard together to deliver unique experiences to our guests. We hope to share more about our stories and thoughts behind this project in this account very soon.
KURO’s journey begins here. We look forward to welcoming you soon.

1日2組限定の宿
「KURO」
8月28日に開業いたしました。
かつて木綿問屋だった築140年以上の重厚な金澤町家をフルリノベーション。
その暮らしと時代の変容の中で生じた痕跡や経年変化を受け継ぎ、残しながら、国内外の上質な削ぎ落とされた現代の美と用を取り入れ、新たに宿泊施設へと生まれ変わりました。
見る、触れる、思い巡らす
空間ひとつひとつの素材、品質、色調を吟味しセレクトしています。
空間そのものがひとつの工芸作品のような町家のクラフトホテルで
静かにゆっくりと、深く
移りゆく光や季節の趣きとともに
透き通ったプライベートなひとときをお愉しみください。
——
現在ご予約はウェブサイトから受け付けております。
https://kuro-kanazawa.carrd.co/
なお、KUROのすぐ隣には2014年開業のゲストハウス白 があります。
姉妹店であるKUROとゲストハウス白
ストーリーやコンセプト、価格帯に違いがありますので、ご滞在の目的や好みでお選びいただけると嬉しいです。
——
KUROの運営について
世界各地で長年暮らしてきたKUROの建物所有者であるオーナー夫婦と、ゲストハウス白を運営している私たち夫婦の共同運営です。
海外での暮らしと様々な旅を経験してきたオーナー夫婦の視点、ゲストハウス白を運営している私たちの視点、さらにゲストハウス白の設計もしてくださった橋本建築造園設計さんの視点を合わせ、数年かがりでこのKUROプロジェクトを進めてきました。
これから少しずつKUROに込めた思いやストーリー、こだわりなどをお伝えしていけたらと思います。
——
二階客室(スイート)のリビングルーム
目の前の黒門前緑地の景色を一望できる空間
春には満開の桜が前面に広がります
左手の窓の先は金沢城公園へとつながります
窓の外の鉄格子は前の建物所有者のご家族が戦時中も手放さなかったもの
この建物の歴史と風格の一つです
KUROにまつわる様々なこだわりや技術、思い、歴史を伝えていくのも私たち運営の役目だと思っています。
——
KURO
設計: 橋本建築造園設計さん
施工: 越島工務店さん #越島工務店
製作家具: てまる木工店さん
ビンテージ家具: phono worksさん
左官: 藤田左官さん
ロゴ: 鎌村和貴さん
その他にも様々な各分野の専門家の皆様に携わっていただきました。
後日改めてご紹介させていただけたらと思います。
心より深く感謝申し上げます。
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
住所
石川県金沢市大手町1/2
Kanazawa-shi, Ishikawa
9200912
2-22 Rokumai-machi
Kanazawa-shi, 920-0868
Guesthouse(Hostel) in Kanazawa city, Japan.
Owaricho1-2/19
Kanazawa-shi, 920-0902
A small Japanese inn at the heart of Kanazawa 金沢の中心、昔ながらの小さな宿です