加賀料理 加能(金沢国際ホテル8階)
加賀料理 加能(金沢国際ホテル8階), 大額町ル8番地, Kanazawa-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

昨年も大変ご好評いただきました恵方巻。
今年も恵方巻はぜひ加賀料理『加能』で。
みなさまのご予約お待ちしております
● 特撰海鮮恵方巻(18㎝) 税込1、800円
<蟹・本鮪・いくら・梶木・サーモン・伊達巻・他>
● 海鮮恵方巻 (18㎝) 税込1,500円
<鮪・梶木・サーモン・伊達巻・菜の花・他>
● お子様恵方巻 (9㎝) 税込600円
<お子様サイズの海鮮巻き ※わさび抜き>
受け渡し日 2月1日(水)~2月3日(金)
受け渡し場所 金沢国際ホテル8階「加能」
★加能フロントにて午前11時よりお引渡し致します。
★予約限定販売のため、1月31日(火)までにお申し込み下さい。
★ご予約は加賀料理『加能』まで 電話:076-296-0118
※ ご予約の際にお引き取り時間のご提示をお願い致します。
※ お持ち帰り用です。
※ 配達はいたしかねますのでご了承下さいませ。

2017年初めの彩膳のお知らせです。
1月彩膳にはのど黒の釜めしが登場いたします。
目の前で炊きあがる釜飯を音と香りで皆様にお楽しみいただきます。
みなさまのご来店を従業員一同お待ちしております。
<お品書>
前 菜 大根味噌煮
松毬慈姑 鯛煮凍り
お造り 季節の鮮魚
蒸し物 餅入り茶碗蒸し
温 物 粟饅頭 蟹餡
焼 物 鰤照り煮 風呂吹き蕪
揚げ物 鱈と長芋の春巻き
お食事 喉黒の釜飯 味噌汁 漬物
※ 月替わりの人気No1ランチ!1月の平日限定ランチです。
※ お客様のご注文をお受けしてからご用意する為、釜飯が炊き上がるまで

明日11月29日(火)はいいにくの日(いい肉の日)
加能ではいつもよりいい肉(国産牛ロース)を使った
ステーキランチを、いつもの価格2680円(税別)にてご来店のみなさまにご提供いたします。
いい肉の日はぜひ加能でいい肉を。
そしていい一日を。

11月17日のボジョレーヌーボー解禁に合せボジョレーヌーボーの提供を開始いたします。
毎年ボジョレーヌーボーの解禁を楽しみにされている方も
今年から試してみたいという方も、2016年のボジョレーの味は
金沢国際ホテル最上階からの夜景にグラスを傾け
加能の料理に舌鼓を打ちながら楽しまれては如何でしょうか?
ボジョレ―堪能セットといたしまして、ワインに合うお料理をピックアップしたお得なセットもご用意いたしました。
ご来店お待ちしております。
「ボジョレ―ヌーボー堪能セット」2名様5000円税サ別
おかげさまでご好評いただいております11月彩膳。
11月16日からはカニ釜めしが登場いたします。
秋の味覚たっぷりのご膳に香り広がる炊きたて釜飯。
目の前で炊きあがる釜飯を音と香りで皆様に味わっていただきます。
みなさまのご来店を従業員一同お待ちしております。
<お品書>
●前 菜 湯葉紅葉子和え 牛そぼろ卸ポン酢がけ
烏賊丸旨煮 柿コンポート
●お造り 旬のお造り
●蒸し物 茶碗蒸し 蓮根餡
●煮 物 豚角煮 海老芋
●焼き物 風呂吹き大根 味噌チース゛焼
●揚げ物 鱚の豊年揚げ 蟹真丈
●お食事 季節の釜飯 味噌汁 漬物
※ カニをお召し上がりになれない方には松茸釜飯をご用意いたします。
※ お客様のご注文をお受けしてからご用意する為、釜飯が炊き上がるまで少々お時間がかかります。
※ 月替わりの人気No1ランチ!12月より内容が変わります。

<加賀料理加能からお知らせ>
11月の彩膳が装いも新たに11月1日㈫より販売開始いたします。
秋の味覚たっぷりのご膳に松茸の香り広がる炊きたて釜飯。
目の前で炊きあがる釜飯を音と香りで皆様に味わっていただきます。
さらに釜飯の内容は11月15日までは松茸、16日以降は内容が
変わります。お楽しみに!
<お品書>
●前 菜 湯葉紅葉子和え 牛そぼろ卸ポン酢がけ
烏賊丸旨煮 柿コンポート
●お造り 旬のお造り
●蒸し物 茶碗蒸し 蓮根餡
●煮 物 豚角煮 海老芋
●焼き物 風呂吹き大根 味噌チース゛焼
●揚げ物 鱚の豊年揚げ 蟹真丈
●お食事 季節の釜飯 味噌汁 漬物
※ お客様のご注文をお受けしてからご用意する為、釜飯が
炊き上がるまで少々お時間がかかります。
※ 月替わりの人気No1ランチ!11月の平日限定ランチです。
※ 11/1(火)より販売開始いたします。
8月6日㈯花火大会のお知らせ(再掲)
いよいよ今週末に迫ってまいりました、花火大会のご案内です。
金沢国際ホテル最上階の加賀料理加能では花火を眺めながらお食事を お楽しみいただけます。
さらに8月6日は加能店内から、年に一度の大豆田・川北両方の花火がご覧になれる特別な日です。
ぜひご家族やカップルで幻想的な夜をお過ごしください
<2016年花火大会の開催日程のご案内>
7月30日(土)19:45~21:00
北國花火2016大豆田大会(約12000発)
~終了いたしました~
8月6日(土)19:30~21:00
北陸中日花火大会-大豆田(約5000発)
8月6日(土)20:10~21:30
川北まつり北國花火川北大会(約20000発)
夏の花火と美しい夜景、そして自慢のお料理をごゆっくりとお楽しみください。
ご予約時に「フェースブック見た」と申し出ていただければ
ワンドリンクサービスとさせていただきます。
お席にはまだ余裕がありますが、当日は混み合いますので早めのをご予約をお勧めいたします。
ご予約・お問い合わせは
TEL:076-296-0118 加賀料理「加能」まで

今年もいよいよ花火の季節がやってまいりました。
金沢国際最上階の加賀料理加能では花火眺めながらお食事を
お楽しみいただけます。
ぜひご家族やカップルで幻想的な夜をお過ごしください
<2016年花火大会の開催日程のご案内>
7月30日(土)19:45~21:00
北國花火2016大豆田大会(約12000発)
8月6日(土)19:30~21:00
北陸中日花火大会-大豆田(約5000発)
8月6日(土)20:10~21:30
川北まつり北國花火川北大会(約20000発)
夏花火と美しい夜景、そして自慢のお料理をごゆっくりとお楽しみください。
ご予約時に「フェースブック見た」と申し出ていただければ
ワンドリンクサービスとさせていただきます。
例年花火大会当日の予約は混み合います。
ご予約はお早めに。
ご予約・お問い合わせは
TEL:076-296-0118 加賀料理「加能」まで

明日から6月。梅雨の季節ですね。
天気が悪いと気分も滅入るし外に出歩くのも億劫なもの。
そんな6月の雨降りの日にも関わらずわざわざ
ご来店いただいた方に、
加能から「雨の日特典」としてささやかな特典をご用意いたしました。
憂鬱な雨の日にこそ加能のお料理でみなさまの気分を晴れやかにできればうれしいですね。
加賀料理加能 スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。
※雨の日特典の対象は6月中の「雨の降った日」にご来店され、「お食事された方」とさせていただきます。
※雨の日特典があるかどうか、雨が降ったかどうかは当日、店頭にて告知させていただきます。

明日より6月彩膳が販売開始いたします!!
ぜひお試しください。
平日限定 税別1800円(税込1944円)
<お品書>
前 菜 焼き茄子ジュレ掛け
里芋ピーナッツバター焼き
鴨燻製パイ 玉蜀黍真丈
お造り 季節のお造り
蒸し物 水無月茶碗蒸し
小 鉢 湯葉と蒸し鶏めかぶ和え
煮 物 鯛鎌粗焚き 焼き豆腐
揚げ物 烏賊蓮根挟み揚げ
胡麻豆腐春巻き
お食事 こしひかり 味噌汁 漬物

<端午の節句フェア> 5/3,4,5日
加賀料理加能では
端午の節句フェアいたしまして、子供の日にちなみ
・かしわ餅
・ちまき
・乾杯用にノンアルコール梅酒
(お子様にはソフトドリンク)
が期間中にご来店の方のお料理に登場いたします。
かしわ餅には子孫繁栄を、ちまきにはお子様の康健と健やかな成長を、祈願して節句の日に食べられてきたとされています。
この3連休にはぜひご家族でのご来店をおまちしております。
店内には写真の勇壮な甲冑五月人形も展示いたしております。
ぜひみなさまと一緒に写真にお収め下さいませ。
加能従業員一同心よりお待ち申し上げております。
※予約状況によっては提供できない場合もございます。あらかじめご了承下さいませ。

今日から4月。
加賀料理加 加能、本日4月1日より
4月彩膳販売開始のお知らせです。
国際ホテル周辺の花も今が見ごろ。
最上階から眺める桜もお見逃しなく!
<彩膳>平日限定 税別1800円(税込1944円)
◆お品書◆
一の重
海鮮ちらし寿司 のし海老
鯛 梶木昆布〆 いくら
二の重
お花見串 桜羊羹 梅くわい
蒸し物 桜豆腐入り茶碗蒸し 旨み餡かけ
煮 物 サーモン道明寺包み 新じゃが
揚 物 穴子の天麩羅 ズッキーニ
酢 物 太刀魚南蛮漬け 彩パプリカ

ホワイトデー限定!ペアシート予約受付中!!
3月13日(日)14日(月)ホワイトデーご利用のカップル限定特典といたしまして
①ウェルカムドリンクサービス
②特製デザートプレートサービス
③市街の夜景を一望できるペアシートをご用意
お席には限りがございます。ご予約はおはやめに!
※予約時に「ホワイトデーペアシートの予約お願いします」とお伝えください。
※ペアシートの席がなくなり次第、受付終了とさせていただきます。
※特典は会席・コースご利用の方に限らせて頂きます。
※ディナータイム限定とさせていただきます。

春の行楽シーズンに合わせて
海鮮ちらし寿司が登場いたしました!
お手頃な料金で遠出のお共にお土産にいかがですか。
◆海鮮ちらし寿司◆1400円税込
一本煮穴子炙り 海老旨煮
サーモン イクラ 酢れんこん
甘煮しいたけ 錦糸玉子 菜の花
※当日のご注文は30分程度お時間を頂きます。
※お引渡し時間は午前10時より。
※仕入れ状況により内容が異なる場合がございます。

まだまだ寒い日が続きますが春も近い3月となりました。
加賀料理加能より春の新メニューのお知らせです。
国際ホテル最上階より市街を一望する加能の料理で春の訪れを感じてください。
<3月彩膳>平日限定 税別1800円(税込1944円)
◆お品書◆
前 菜 季節の付き出し 三色団子
蛍烏賊沖漬け 紫芋の羊羹
お造り 季節の鮮魚
蒸し物 茶碗蒸し ピース餡
煮 物 浅利真丈炊き合わせ
焼 物 サーモン養老葱味噌焼き
揚げ物 海老磯辺揚げ 牛真丈あられ揚げ
お食事 こしひかり 味噌汁 漬物
<春の特別会席>5000円税サ別(5940円税サ込み)
◆お品書◆
付 出 梶木昆布〆と菜の花辛子和え
お造り 鯛薄造り 鮪磯辺巻き
焼 物 牛ヒレ肉と筍の石焼き
煮 物 手繰り湯葉さくらの香り
揚 物 あなご一本揚げ 山菜
食 事 蛤ご飯 香々 味噌汁
デザート 桜アイス いちご

ひな祭りフェア開催!
3/1(火)~3/5(土)の5日間は
ひな祭りフェアといたしまして
甘酒・ひなあられ等
お料理がすべてひな祭り仕様に。
また2/12~3月末の期間中は店内にて、
ひな人形七段飾りの展示もいたしております。
お子様とご一緒に、
また童心に帰って写真撮影などいかがでしょうか。

3月3日はひな祭り。店内に7段の雛人形が飾られました。

2016年 恵方巻 予約受付開始いたしました。
昨年大変ご好評いただきました加能の恵方巻。
今年もご準備致しました。
2016年の恵方は”南南東”です。今年も恵方巻はぜひ加能で!
完全予約制・数量限定販売!!
● 海鮮恵方巻 1本 1,500円(税別) 限定200本
● 特撰恵方巻 2本 2,000円(税別) 限定200セット
(金沢国際ホテル特製ローストビーフ巻き・ずわい蟹)
ご予約は加能まで 直通電話:076-296-0118
1月31日(日)までにお申し込み下さい。
販売期間 2月1日(月)~2月3日(水)
お引き渡し場所 金沢国際ホテル 1階ロビー受付にて
午前11時よりお渡し致します。
※ ご予約の際にお引き取り時間のご提示をお願い致します。
※ お持ち帰り用です。配達はいたしておりませんのでご了承下さい。

加賀料理加能より1月彩膳のお知らせです。
平日限定 税別1800円(税込1944円)
明日、1月6日より販売開始です。
今年も彩膳をよろしくお願い致します
~お品書き~
前 菜 季節の小鉢 酢蓮根 帆立マリネ
海老芋旨煮そぼろ餡
お造り 季節の鮮魚
小 鍋 鶏南蛮そば とろろ芋 焼き葱
蒸し物 餅入り茶碗蒸し
煮 物 鰤照り煮 大根ステーキ
揚げ物 五郎島金時かき揚げ
松笠くわい
お食事 こしひかり 味噌汁 漬物
手をたたくと踊るんです。
みなさんぜひ見に来てくださいね。

明けましておめでとうございます。
本年も加賀料理加能をもよろしくお願い致します。

<冬の特別会席お品書>
突き出し 煮こごり 千枚蕪 いくら
お造り かじき昆布〆、甘海老
お吸い物 蓮根摺り流し 鱈葛打ち
中 皿 粟饅頭
焼 物 鰤塩焼 白子天麩羅 雪見鍋
揚げ物 河豚立田揚げ アマダイ唐揚げ
食 事 蟹かまめし 味噌汁 香々
(お一人様1000円で喉黒の釜飯に変更もできます)
デザート 焼き秋星バニラアイス添え

今日から12月。師走です。
師匠も走るほど忙しい季節だそうです。
加能も忙しくなればよいな~と願う今日この頃。
加賀料理加能より、12月彩膳(平日限定 税別1800円)並びに冬の特別会席(税別5500円)販売開始のお知らせです。
<彩膳お品書>
前 菜 牛丸チリソース煮 大学芋羊羹
粟真丈朴葉味噌焼き
お造り 季節のお刺身
焼き物 鶏と湯葉のクリームグラタン
蒸し物 きしめん入り茶碗蒸し
煮 物 風呂吹き大根黄身煮のせ
彩野菜餡かけ
揚げ物 紅ずわい天ぷら 青唐
蟹真丈磯部揚げ
お食事 こしひかり 味噌汁 漬物
~続く~

加賀料理加能より、11月の彩膳(平日限定 税別1800円)のお知らせです。
<お品書>
前 菜 なめこみぞれ和え
むかご真丈 菊蕪 かき餅
お造り かじき昆布〆
焼き物 風呂吹き大根柚子味噌焼き
蒸し物 無花果茶碗蒸し
煮 物 海老芋と烏賊丸の炊き合わせ
かに餡かけ
揚げ物 牛真丈大葉巻き 蓮根煎餅
サーモン湯葉包み
お食事 こしひかり 味噌汁 漬物
明日(11/4)より販売開始です!

本日お造り盛り合わせ4名様のご注文。
料理長のアイデアでこんなゴージャスな仕上がりに。
お客様もかなり盛り上がって写真撮ってました。
明日から「お造りてんこ盛り」ってメニュー入れようかな。。。

レストラン3店舗合同ハロウィン企画開催中!
和食レストラン加能でもこの私と勝負して勝つことができれば、、、さらにジョーカーが!?
詳しくは店内にて。10月31日まで開催中。
いざ尋常に勝負!

10月の彩膳が始まりました!
おかげさまで今日も大忙し(汗)
反応も上々です。
加能の一番人気、彩膳。皆さんもぜひお試しあれ。
<お品書>
前 菜 粟麩葱味噌焼き 栗ようかん
サツマイモチップ
お造り 鰤昆布〆
焼き物 かぼちゃのグラタン 里芋
スナップエンドウ
蒸し物 胡桃豆腐茶碗蒸し
煮 物 鰈の煮付け かぶら しめじ
揚げ物 天ぷら 海老
お食事 こしひかり 味噌汁 漬物
※平日限定ランチ 彩膳1800円(税込1944円)

27日は仲秋の名月。
秋らしくディスプレイしてみました。
製作時間3時間。
個人的にはかなり良い出来と思いますが、みなさん星いくついただけますか?

秋の味覚満載の秋会席が始まりました♪
<お品書>
付 出 胡桃豆腐
八 寸 さんま有馬焼 サーモンマリネ
造 り 鯛 かじき昆布〆 甘海老
吸 物 萩つみれ 菊花葛仕立て
蒸し物 むかご茶碗蒸し
焼 物 朴葉焼き 椎茸 白髪ねぎ
揚 物 きのこの掻き揚げ 海老 青唐
食 事 松茸ご飯 味噌汁
デザート さつまいものアイスクリーム 大学芋
※お一人様 5,000円(税サ別)2名様より。
さらに、お吸物を松茸の土瓶蒸しに変更できます。(プラス800円)
さらにさらに、秋会席をご注文の方に限り、「フェースブック見た」でワンドリンクサービスの特典付きとさせていただきます。
ランチの彩り膳ともどもよろしくお願いします。

本日もたくさんのご来店ありがとうございました。
さて、今日は「ホットペッパー北陸別冊秋冬号」の写真撮影。
夕日をバックに、国際ホテル最上階、レストラン加能から見下ろす美しい街並みの図。
プロのカメラマンの撮る景色がとってもきれいだったので、負けずに自前のスマホで、同じアングルからパチリ。
負けてないはずなのでホットペッパーを手にとった方は見比べてみては。

おかげさまで今日も一日大忙しでした。
お食い初めのお祝いや、ご法事、ご結婚パーティーも一件。
調理場では八寸お皿がずらり。
壮観だったのでパチリ。

「平成27年消火技術競技大会」に加能からも国際ホテル代表として参加してきました。
そして総勢200名ほどの参加者の中、屋内消火栓部門でまさかの準優勝!
素直にうれしい気持ちと同時に火災の恐ろしさと防火意識の大切さを再認識させられました。
火災はあってはならないことですが、万が一の時、冷静に対処し
お客様によりいっそうの安心と安全を提供できるようこれからも頑張ります!

暑かった夏もはや9月。秋ですね。
9月の平日限定ランチ、彩膳(税別1800円)のお知らせです。
食欲の秋。秋の味覚といえば松茸で決まり!
松茸ご飯を中心に、さつまいも、かぼちゃ、冬瓜、秋の味覚をふんだんに揃えた自慢のランチに仕上がりました。
そして今回はデザート付き!!
9月1日~販売開始です!

加能より花火大会の開催のお知らせです。(再掲)
7月25日(土)19:45~
大豆田花火大会
8月1日(土)20:10~
川北花火大会
加能では、7月25日、8月1日の両日は「フェースブック見た」で、
ワンドリンクサービスさせていただきます。
いよいよ今週。楽しみですね。
予約も順調に増えてきております。予約はお早めに!

加賀料理加能では7月24日の土用の丑の日に向け、うなぎ丼&蒲焼きをご用意しております。
暑い夏はこれで決まり!
ぜひご賞味下さい。
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
ビデオ (すべて表示)
電話番号
住所
大額町ル8番地
Kanazawa-shi, Ishikawa
921-8143
営業時間
月曜日 | 11:30 - 15:00 |
17:30 - 22:00 | |
火曜日 | 11:30 - 15:00 |
17:30 - 22:00 | |
水曜日 | 11:30 - 15:00 |
17:30 - 22:00 | |
木曜日 | 11:30 - 15:00 |
17:30 - 22:00 | |
金曜日 | 11:30 - 15:00 |
17:30 - 22:00 | |
土曜日 | 11:30 - 15:00 |
17:30 - 22:00 | |
日曜日 | 11:30 - 15:00 |
17:30 - 22:00 |
広岡1-14/6
Kanazawa-shi, 9200031
【金沢駅から徒歩3分の多人数型ホテル】 金沢観光に便利な立地で大人数宿泊可能な アパートメントタイプのホテルです。 旅先でもストレスなく過ごせるよう 最新設備を設置したりお部屋作りにこだわっています。
石川県金沢市大手町1/2
Kanazawa-shi, 9200912
1日2組限定の町家ヘリテージホテル 築140年の歴史ある町家をフルリノベーション 140 years old ‘machiya’ heritage hotel in Kanazawa, Japan
本町1丁目5-3リファーレ4階
Kanazawa-shi, 920-0853
Language schools around the world - Find more information on http://www.eurocentres.com
石川県金沢市主計町3/22
Kanazawa-shi, 920-0908
「菊乃や」は明治31年(1898年)に建てられたお茶屋の建物で、主計町のお茶屋の造りを明治時代そのままに残しています。平成19年に改修工事を終え、現在は滞在できる町家として、皆様にご利用頂いております。
2-22 Rokumai-machi
Kanazawa-shi, 920-0868
Guesthouse(Hostel) in Kanazawa city, Japan.