菓匠高木屋

菓匠高木屋

和菓子製造、販売。大正14年、金沢市本多町に創業。

素材を吟味し、時代に合うより美味しいお菓子作りを目指しています。
代表銘菓は、まるごとのあんずを使った餅菓子「あんず餅」や、最中と和風ゼリーのかわいいお菓子「紙ふうせん」など。
また最近では、ココナッツやキャラメルなど洋の素材を取り入れた餅菓子「金沢はいからセット」や「大納言パイ」なども人気となっています。

 直営店  本多町本店、香林坊大和、金沢百番街

25/06/2023

「氷室万頭」の販売が始まりました!
初夏の金沢には欠かせない風物詩のひとつです。
無病息災を願って、ぜひともご賞味ください。
#氷室万頭 #麦万頭 #黒糖風味 #赤白緑茶色 #4色 #こし餡製 #7月1日 #無病息災 #金沢和菓子 #菓匠髙木屋

20/03/2023

石川県観光物産館で菓子教室講師をしています。今回は、ビヨン酢さんと一緒に上生菓子を作りました。その模様が21日「ぎゅっ!と石川ゆうどきlive」(北陸朝日放送)にて紹介されます。ぜひご覧ください!
#ぎゅっ!と石川ゆうどきlive #石川県観光物産館 #菓子教室 #ビヨン酢 #和菓子 #上生菓子 #金沢 #金沢和菓子 #菓匠高木屋

Photos from 菓匠高木屋's post 02/10/2022

紙ふうせんも秋色に!
いちごとみかん、ふたつの風味をお楽しみください。
#旬味紙ふうせん #秋冬限定 #季節限定 #寒天ゼリー #錦玉 #最中 #いちご風味 #みかん風味 #金沢和菓子 #菓匠高木屋

Photos from 菓匠高木屋's post 02/10/2022

紙ふうせんも秋色に!
いちごとみかん、2つの風味をお楽しみください。

Photos from 菓匠高木屋's post 27/06/2022

焼き印入りです!

#氷室万頭 #氷室まんじゅう #小麦まんじゅう #4色 #黒糖味 #こし餡たっぷり #焼き印入り #7月1日 #氷室の日 #金沢和菓子 #菓匠高木屋

Photos from 菓匠高木屋's post 12/06/2022

スイカの美味しい季節となりました。「紙ふうせんスイカ」、まんまる最中の和菓子です!
#紙ふうせんスイカ #季節限定 #最中 #和風ゼリー #錦玉 #スイカ風味 #チョコレート #金沢和菓子 #菓匠高木屋

Photos from 菓匠高木屋's post 30/09/2021

彩りを纏って‥‥ミルクゼリーと抹茶チョコのハーモニー。「紙ふうせんプレミアム」始まりました。
#紙ふうせんプレミアム #ミルクゼリー #抹茶チョコ #ひとまわり大きく #紙ふうせん柄 #秋冬限定 #季節限定 #菓匠高木屋 #金沢和菓子

Photos from 菓匠高木屋's post 27/07/2021

夏の定番「涼味紙ふうせん」
涼やかな彩りの中にはモモとサイダー風味のゼリーが‥‥冷たいお飲み物と一緒にどうぞ!

#涼味紙ふうせん #夏季限定 #寒天ゼリー #錦玉 #桃風味 #サイダー風味 #冷やしても美味しい #菓匠高木屋 #金沢和菓子

21/06/2021

「紙ふうせんスイカ」
紙ふうせんに新しいシリーズが出来ました。
遠い夏休みを思い出す懐かしい味わいです。
#紙ふうせんスイカ #スイカ風味のゼリー #チョコ #夏休み #夏限定 #プールバッグ #金沢和菓子 #菓匠高木屋

Photos from 菓匠高木屋's post 05/03/2021

まぁるい最中に、お砂糖を纏わせた寒天ゼリー(錦玉)を詰め込みました!「紙ふうせん」春にぴったりのの彩りです♪
#紙ふうせん #錦玉 #寒天ゼリー #まん丸 #変わり種もなか #折り紙付き #ホワイトデーお返し #菓匠高木屋 #金沢和菓子

01/10/2020

人気の「紙ふうせん」が少し大きくなって彩りを纏いました!「紙ふうせんプレミアム」大切な方へのお土産やプレゼントにぴったりです
#紙ふうせんプレミアム #ミルクゼリー #抹茶チョコ #甘くてほろ苦い #菓匠高木屋 #金沢和菓子

Timeline photos 27/07/2020

好評の「わらびまんじゅう」にほうじ茶風味が登場しました!
#ほうじ茶風味 #わらびまんじゅう #こし餡 #ぷるぷる #香ばしい #冷やすと美味しい #菓匠高木屋 #金沢和菓子

Timeline photos 25/06/2020

「氷室万頭」無病息災を願って!
#氷室万頭 #こし餡 #小麦万頭 #茶色は黒糖風味 #餡子たっぷり #焼印 #7月1日 #無病息災 #菓匠高木屋 #金沢和菓子

Timeline photos 06/06/2020

百万石まつりの和菓子「珠姫てまり」
来年のおまつりに想いを馳せながら‥‥
#珠姫てまり #百万石まつり #金箔 #てまり麩 #珠姫さま #菓匠高木屋 #金沢和菓子

Timeline photos 02/06/2020

六月の幸せの一つは「水無月」
もっちもちで小豆好きにはたまりません!

#水無月 #6月のお菓子 #ういろう製 #大納言小豆 #もっちもち #菓匠高木屋 #金沢和菓子

Photos from 菓匠高木屋's post 30/05/2020

夏の新定番!桃とサイダー風味、「涼味紙ふうせん」
#涼味紙ふうせん #桃のゼリー #サイダーゼリー #錦玉 #寒天ゼリー #涼しげな和菓子 #菓匠高木屋 #金沢和菓子 @ 菓匠高木屋

Timeline photos 22/05/2020

とろ〜り蜜が溢れでて‥‥「あんず餅」が美味しい季節になりました!
#あんず餅 #丸ごと蜜漬けあんず #白餡製 #とろ〜り #冷やして食べると美味しい #菓匠高木屋 #金沢和菓子

Timeline photos 19/05/2020

ぷるんぷるん、こし餡製の「わらびまんじゅう」新発売!
#わらびまんじゅう #こし餡 #ぷるんぷるん #きな粉たっぷり #冷やしても美味 #菓匠高木屋 #金沢和菓子

Timeline photos 02/06/2014

三越百貨店の「菓遊庵」今月のお菓子として「あんず餅」を販売しております。全国の三越百貨店18か所、期間は6月いっぱいです。暑いこの季節には、冷た~い「あんず餅」がお勧めです!お近くの方、是非ともお立ち寄りくださいませ。

Photos from 菓匠高木屋's post 03/03/2014

十数年ぶりに東京での物産展に参加します。

  日本橋三越本店 3月5日~10日

お近くにお住いの方、お時間ありましたらお立ち寄りください。

Timeline photos 30/05/2013

テレビ金沢「となりのテレ金ちゃん」に高木英八専務が出演!
昨日の「金沢駅で会いましょう!」コーナーで、「ケンミンshow」の『はるみちゃん』でお馴染みの黛英里佳さんと共演させていただきました。
本日も4時半頃から続きが放映されます。お時間のある方、見てくださいね~

Timeline photos 14/05/2013

急に気温が高くなり、まさかの初夏?!・・・と、戸惑っています。梅雨前のこんな季節、金沢では百万石まつりの話題が増えてきます。今年は5月31日~6月2日、メインイベントの百万石行列は1日に予定されてます。

当店でも百万石祭り菓子「珠姫てまり」を作り始めましたよ!季節限定の可愛いお菓子「珠姫てまり」、7月1日の「氷室饅頭」のようにもっとメジャーになりますように!

Timeline photos 12/04/2013

久しぶり、「あんず餅」東京へ行く~の巻

「紙ふうせん」は時々あちらこちらに出没していますが、今回4月末まで、三越百貨店銀座店、恵比寿店の二店舗「菓遊庵」にて「あんず餅」の販売を致しております。

お近くの方!
機会がありましたら是非お立ち寄りくださいませ。

Timeline photos 06/10/2012

『あんず餅』を無性に食べたくなった、東京方面在住のア・ナ・タ!!
久しぶりに東京で、『あんず餅』の販売を致しております。
場所は福光屋さんの東京ミッドタウン店、10月限定です。
数に限りがありますのでお電話でご確認の上、是非ともお立ち寄りくださいませ。

   SAKE SHOP 福光屋 東京ミッドタウン店

       TEL 03-6804-5341
       東京ミッドタウン ガレリア地下1階
            (10月末まで)

Timeline photos 29/07/2012

石川県菓子工業組合の事業のひとつに、東北の子供たちに石川のお菓子を届けようというイベントを行っていますが、今回も多くのお菓子屋さんから沢山のお菓子が届きました。その様子が本日の北国新聞に載っています。
当店の社長もほんの少しだけお手伝いをさせていただきましたので、専務とともに写っています。
少々暑苦しいですが、見ていただけたら嬉しいです。(^_^;)

Timeline photos 11/06/2012

今日は英八専務が、石川県観光物産館で、和菓子体験教室の講師をしてきました。
うちの専務の教室は時々「笑い」も取り入れ、とってもわかりやすく教えてくれると、なかなか好評らしいのですが、今日は外国人留学生の前で焦りまくりの痩せる思いだったそうです。
片言の英語と金沢弁とジェスチャーで、通じたのでしょうか・・・三つの上生菓子を作ってとっても満足されて帰られたそうです。

Untitled album 23/05/2012

鮎焼きの季節です!
少しぽっちゃりさんのアユに見えるのは、カメラマンのせいですから・・・

Untitled album 23/05/2012

三代目社長、慎司です。
「慎ちゃん!」とお気軽にお声かけください。

あなたの事業を食料品店のトップリストKanazawa-shiにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

電話番号

ウェブサイト

住所


本多町1-3-9
Kanazawa-shi, Ishikawa
920-0964

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 18:00
日曜日 09:00 - 18:00

その他 Kanazawa-shi 食料品店 (すべて表示)
HEO VÀNG ベトナム食材店&レストラン HEO VÀNG ベトナム食材店&レストラン
Kanazawa-shi, 920-0851

Mang những món ăn quê hương đến với những người con xa xứ. Nơi tụ họp gặp

hitsuji.moroe hitsuji.moroe
諸江町中丁1丁目262番地
Kanazawa-shi, 9200016

金沢ジンギスカンのお店

SDGS gourmet STORE SDGS gourmet STORE
三池183
Kanazawa-shi, 920-0802

SDGsを継続的に取り組み続ける事を目標に 誕生した「食のセレクトショッ?

カヌレンち カヌレンち
山の上町25/18
Kanazawa-shi, 9200816

MAKINONCÎのカヌレお取り寄せ専門店"カヌレンち"です。

菓子処金沢のおいしいお煎餅のお店【せんべい浪漫】 菓子処金沢のおいしいお煎餅のお店【せんべい浪漫】
彦三町2-5/25
Kanazawa-shi, 920-0901

菓子処金沢のおいしいお煎餅のお店【せんべい浪漫】

Nije hyuga Nije hyuga
Kanazawa-shi

ウフフドーナチュ ウフフドーナチュ
久安2/463
Kanazawa-shi, 921-8164

ママたちの愛情たっぷり手作りドーナチュの専門店です。霊峰白山の伏流?

甘納豆かわむら 甘納豆かわむら
野町2丁目24/7
Kanazawa-shi, 921-8031

●定休日=第1火曜日(5月は営業) 12/31~1/3 ●開店=9:30 ●閉店=平日18:00/日祝1

Irish Pub ZOWIE Irish Pub ZOWIE
広岡1-3/1
Kanazawa-shi, 9200031

isletcanteen.asucafe isletcanteen.asucafe
金沢市有松5-10/27
Kanazawa-shi, 9218161

金沢市有松にある看板もない小さなごはん屋さん。 素敵なアンティーク雑

旬菜酒場 いろり 旬菜酒場 いろり
新保本1丁目 392
Kanazawa-shi, 921-8062