笑酎道楽

笑酎道楽

金沢市片町にある本格焼酎バーです。でも焼酎専門店ではありません。

[mixi2への招待] 笑酎道楽さんとはじめよう 11/01/2025

本日11日より「mixi2」にて『笑酎道楽』を開設しました
しばらく慣れない投稿となるかと思いますがよろしくお願い致します
また、時刻指定投稿ができないようなので「Facebookページ」や「LINEページ」と比べ配信が遅れる場合がありますのでご了承下さい

まだmixi2へ登録できない方は以下のアドレスよりご登録ください(mixi2は招待制です)

[mixi2への招待] 笑酎道楽さんとはじめよう ※ 「フォローしてはじめる」ボタンはスマホ・タブレットでタップしてください ※ 招待リンクには有効期限がありますので、お早めにご参加ください

31/12/2024

昨年は大変な一年となりましたが皆様からの暖かいご支援を頂き無事に年を越すことができました
ありがとうございました
本年もよろしくお願い致します

1月の営業のご案内です。

・1日(水祝) 定休日
・5日(日) 定休日
・13日(月祝) 定休日
・19日(日) 定休日
・26日(日) 定休日

です。

以上、よろしくお願い致します。

笑酎道楽 金沢市片町にある本格焼酎バーです。でも焼酎専門店ではありません。

26/12/2024

【年末年始の営業のご案内】
12/27~1/5までのご予約状況を随時更新します

カウンター / お座敷

12/27(金) 🔺 / ⭕
12/28(土) ⭕ / ⭕
12/29(日) ⭕ / 🔺
12/30(月) ❌ / 🔺
12/31(火) 🔺 / ⭕
1/1(水) 定休日
1/2(木) 🔺 / ⭕
1/3(金) 🔺 / 🔺
1/4(土) ⭕ / ⭕
1/5(日) 定休日

となっております。

ご予約に際しまして年末は食材の入手が困難になる場合があります。お早めにご連絡をお願い致します。
蟹コースですが28日で香箱蟹の漁期が終了します。初旬までは蟹プレミアムコース含めご提供は可能ですが中旬頃からはズワイ(オス)のみのご提供となります。
プレミアムコースご希望の方は年内にご予約ください。

ご来店お待ちしております。

19/12/2024

国分酒造から大人気の芋焼酎『フラミンゴオレンジ』の超限定版が入荷しました。

通常のフラミンゴオレンジにはサツママサリを使用していますが、この超限定版にはベニハルカを使用しています。
蒸留後、4年の熟成期間を経て原酒のまま発売となりました。
一度きりのベニハルカ4年熟成原酒です。大変希少なため裏メニューでのご提供とさせていただきます。

フラミンゴオレンジの超限定版『フラミンゴオレンジ ベニハルカ4年熟成原酒』を是非ご賞味下さい。
#フラミンゴオレンジ #国分酒造

17/12/2024

天草酒造から3種類の芋焼酎『池の露』が入荷しました。

●池の露 蒸留したて 原酒
35度の池の露の新焼酎です。
●池の露 湯島 原酒
湯島で収穫した芋で作られた池の露の37度の原酒です。
●池の露 湯島 ハイエストイースト
熊大酵母を用いて作られた池の露 湯島で度数は35度です。

いづれも数量限定での入荷ですのでなくなり次第終了となります。

天草酒造の3種類の芋焼酎を是非ご賞味下さい。
#池の露 #天草酒造

09/12/2024

【ご連絡】
先週金曜日の夜に当店のクレジットカード端末が故障しました。サポートテスクに連絡しましたが再起不能だそうです。交換費用が49,500円との事でしたので端末解約となりました。

今後はカードのご利用は出来ませんがPayPayのご利用は可能です。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。

02/12/2024

1日に蟹プレミアムコースのご予約を頂いたお客様の『加能蟹(オス)甲羅盛り』(6名様分)です。
かなり豪華な見た目なのでご紹介させていただきました☺️

30/11/2024

12月の営業のご案内です。

・1日(日) 定休日
・8日(日) 定休日
・9日(月) 臨時休業
・15日(日) 定休日
・22日(日) 定休日
・29日(日) 通常営業
・31日(火) 年越しカウントダウン

です。

29日(日)は定休日ですが年末と言うことで通常営業致します。肉の日イベントですが今回はありません。

先月解禁となりました蟹ですが、多くのご予約を頂いており、週末を中心に貸切営業の日が多くなっております。
コース料理のご予約はお早めにご連絡をお願い致します。

また、年末年始のご予約も多く頂いておりますが、今年の元日の能登半島地震を受け正月の重箱によるお節料理のご提供は行いませんのであらかじめご了解ください。

以上、よろしくお願い致します。

笑酎道楽 金沢市片町にある本格焼酎バーです。でも焼酎専門店ではありません。

Photos from 笑酎道楽's post 21/11/2024

今回の九州出張にて新たに入荷した焼酎です。本日全て揃いました。

【落合酒造場】
・UNICORN COLOR
・加江田 パープルオレンジ (宮崎限定)
【宮田本店】
・日南娘 ジョイホワイト 黒麹
【渡邊酒造場】
・ハロウィンスイート
・紅芋 六根混醸
・5050
【霧島町蒸留所】
・明るい農村 あきのそら
【中村酒造場】
・海と霧

詳細は割愛しますが詳しくはご来店時にお話しします👍

09/11/2024

今日は石川県産の香箱蟹🦀18匹、まだ動いてます。
昨年よりは大きめですがお値段も少し高めかなぁと思います。
(地元ニュースでは質や大きさを無視して「昨年より安め」って言ってます…ん~)

[ミニ知識]
蟹は、生きているときは「匹」と数え、食べられる状態になると「杯」と数えるんです。
イカも同じです。

08/11/2024

今年の初物は鳥取産です。本日ご予約のお客様の蟹です。
石川県産は本日19:30から初競りとなり明日から一般流通します。
日本海の冬の味覚の季節となりましたね、ご予約お待ちしてます🦀

31/10/2024

11月の営業のご案内です。

・1日(金)~4日(月祝) 臨時休業
・10日(日)~11日(月) 臨時休業
・17日(日) 定休日
・24日(日) 定休日

です。

6日(水)は金沢の冬の味覚の代表でもある『加能蟹&香箱蟹』の解禁日となります。
当店も6日(水)以降はご好評いただいている蟹コースをご提供致します。
ご予約をお待ちしております。

以上、よろしくお願い致します。

笑酎道楽 金沢市片町にある本格焼酎バーです。でも焼酎専門店ではありません。

Photos from 笑酎道楽's post 24/10/2024

一昨年の5月に九谷焼の陶芸家、上端伸也さんに製作をお願いしたロックのカップが完成し本日受け取りました。
製作にあたり、当店にお越しになり店の雰囲気をイメージしたカップを作りますとの事で2種類のカップを作成していただきました。
是非手にとって焼酎を味わってください。

Photos from 笑酎道楽's post 16/10/2024

5年前、笑酎道楽10周年の記念に15周年用の焼酎を鹿児島の廃坑になった金坑に焼酎を寝かせてきました。
その焼酎が15周年である本日、無事に届きました。
イベント期間中のみNo.5041を振る舞い酒としてサービス致します。
No.5040は…内緒です

15/10/2024

本日16日で笑酎道楽は15周年を迎えることが出来ました。これもひとえに皆様の支えがあっての事と心から感謝申し上げます。
つきましてはご案内致しました通り、本日より4日間、15周年記念イベントを行います。是非お越し下さい。

なお現在のご予約状況ですが、

16日(水) 満席
17日(木) 残り3席
18日(金) 残り2席
19日(土) 残り2席

となっております。
なお期間中ですが、
・16日(水)と19日(土)は完全予約制となっております。
・ご予約のお客様はおまかせコース料理をご提供致します。
・17日(木)と18日(金)のご予約のないお客様へは15周年限定おつまみセットのみをご提供致します。

よろしくお願い致しますm(_ _)m

15/10/2024

万膳酒造から有機芋焼酎『渦芽』が入荷しました。
芋に有機栽培の鹿児島産黄金千貫と、米麹に農薬/化学肥料を使わない特別栽培の岡山産雄町米を使った特別な芋焼酎です。
約4年間にわたる試作の上、今回発売となりました。
万膳酒造の新作芋焼酎『渦芽』を是非ご賞味下さい。
#渦芽 #万膳酒造

Photos from 笑酎道楽's post 04/10/2024

本日は出張笑酎道楽です
実店舗は臨時休業です

30/09/2024

10月の営業のご案内です。

・4日(金) 臨時休業
・6日(日) 定休日
・14日(月祝) 定休日
・16日(水)~19日(土) オープン15周年イベント
・20日(日)~21日(月) 臨時休業
・25日(金)~11月3日(日) 臨時休業

です。

今月16(水)でオープン15周年を迎えます。皆さんのお陰でなんとか15年続けて来れました、ありがとうございます。

つきましては、今年も16日(水)~19日(土)に15周年イベントを開催します。
16日(水)はご予約で満席となっておりますが、他の日は空きがございます。
なお、19日(土)は年に一度の店主のわがまま日につき、完全予約制とさせていただきます。

以上、よろしくお願い致します。

笑酎道楽 金沢市片町にある本格焼酎バーです。でも焼酎専門店ではありません。

あなたの事業をレストランのトップリストKanazawa-shiにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

カテゴリー

電話番号

住所


金沢市片町2-3-2味ビル1F
Kanazawa-shi, Ishikawa
920-0981

営業時間

月曜日 18:00 - 00:00
火曜日 19:00 - 00:00
水曜日 18:00 - 00:00
木曜日 19:00 - 02:00
金曜日 19:00 - 00:00
土曜日 19:00 - 00:00