お茶に関する作法やしきたりなどご存知無い方でもお気軽にご利用頂ける和風喫茶です。店内には趣のある茶室を完備。お抹茶はお客様のお好みに応じてセレクト頂けるよう、有名銘柄を複数取り揃えております。お茶のお供としてご用意させて頂くのは、職人の手による季節に応じた高級和菓子の数々。茶ノ湯に精通した女将の語りと共に、和の魅力に包まれたくつろぎの一時をお過ごし下さいませ。
通常通り開く
🙇♀ 8月31日まで休業のお知らせ 🙇♀
日本各地でL452R感染急速拡大につき、神奈川県もあらためて8月31日まで緊急事態宣言が出されました。
つきましては人流抑制を目的に、8月5〜31日緊急事態宣言解除まで休業致します。
嵐が去るまで一助となれば幸いです。
大人の氷宇治金時ご予約頂いた皆様
茶道お稽古ご予約頂いた皆様
着付お稽古ご予約頂いた皆様
茶道体験ご予約頂いた皆様
WS各講座ご予約頂いた皆様
9月までお目にかかれませんが、L452Rをあなどらず皆様どうぞお健やかに。
L452Rは「互いにマスク無し」「15分以上」「1m以内」が揃わなくても💣の現実
❄ お待たせ致しました
大人の氷宇治金時 7月分のご案内
安心して寛いで頂くために一客(一組)一亭完全予約制とさせて頂いております。
以下は7月分のご予約可能日時です(6/27現在)
7月 3日(土)16:00〜、17:00〜
7月 4日(日)17:00〜
7月 7日(水)17:00〜
7月 9日(金)14:00〜、15:00〜、
16:00〜、17:00〜
7月10日(土)17:00〜
7月12日(月)17:00〜
7月13日(火)14:00〜、15:00〜、
16:00〜、17:00〜
7月15日(木)10:00〜、11:00〜、12:00〜、
13:00〜、14:00〜、15:00〜、
16:00〜、17:00〜
7月16日(金)16:00〜、17:00〜
7月17日(土)14:00〜、15:00〜、
16:00〜、17:00〜
7月18日(日)14:00〜、15:00〜、
16:00〜、17:00〜
7月19日(月)16:00〜、17:00〜
7月21日(水)16:00〜、17:00〜
7月24日(土)14:00〜、15:00〜、
16:00〜、17:00〜
7月29日(木)14:00〜、15:00〜、
16:00〜、17:00〜
リピーターの皆様へ
ご予約時に抹茶の銘柄もお知らせ頂ければ幸いです🙇♀
WS参加日ご希望の方は調整可能な場合もございます。ご相談くださいませ。
❄大人の氷宇治金時 ご予約可能日(6.15現在)
昨年5月より茶房は完全予約制とさせて頂きました。
今季も沢山のご予約ありがとうございます。
感染拡大防止最優先のため全てのリクエストにお応えできず申し訳ありません。
ご予約の際、御抹茶の銘柄もお申付頂ければ幸いです。
6月19日(土)15:00〜4席
16:00〜4席
17:00〜4席
6月21日(月)14:00〜4席
15:00〜4席
16:00〜4席
17:00〜4席
6月22日(火)17:00〜4席
6月26日(土)10:00〜4席
11:00〜4席
12:00〜4席
13:00〜4席
6月27日(日)11:00〜4席
12:00〜4席
17:00〜4席
7月分のご予約は6月下旬にご案内させて頂きます🙇♀
WS参加当日ご希望の場合は、調整可能な場合もございますのでご相談くださいませ。
Photos from 鎌倉茶房有風亭's post
❄ 大人の氷宇治金時 お待たせ致しました
昨年5月より茶房は完全予約制とさせて頂きました。
今季も沢山のご予約ありがとうございます。
感染拡大防止最優先のため全てのリクエストにお応えできず申し訳ありません。
以下は6月のご予約可能日です(本日現在)。
ご予約の際、御抹茶の銘柄もお申付頂ければ幸いです。
6月16日(水)16:00〜4席 17:00〜4席
6月17日(木)17:00〜4席
6月19日(土)14:00〜4席 15:00〜4席
16:00〜4席 17:00〜4席
6月21日(月)14:00〜4席 15:00〜4席
16:00〜4席 17:00〜4席
6月22日(火)16:00〜4席 17:00〜4席
6月26日(土)16:00〜4席 17:00〜4席
6月27日(日)10:00〜4席 11:00〜4席
12:00〜4席 17:00〜4席
7月分のご予約は6月下旬にご案内させて頂きます🙇♀
WS参加当日ご希望の場合は、調整可能な場合もございますのでご相談くださいませ。
Photos from 鎌倉茶房有風亭's post
2012年茶房開店以来「和の本物の魅力を気軽に楽しむ会(清仙会)」お陰様で600回を越え継続中です。
【上生菓子づくり】2講座 と 【ランチ込のミステリーツアー】は2020年3月よりCOVID-19による社会情勢が落着くまで見合せております。
互いに安心して楽しめる時期が一日も早く参りますように。
Photos from 鎌倉茶房有風亭's post
Photos from 鎌倉茶房有風亭's post
Photos from 鎌倉茶房有風亭's post
Photos from 鎌倉茶房有風亭's post
Photos from 鎌倉茶房有風亭's post
Photos from 鎌倉茶房有風亭's post
Photos from 鎌倉茶房有風亭's post
Photos from 鎌倉茶房有風亭's post
Photos from 鎌倉茶房有風亭's post
🎶 数日前より秋の虫の音聴こえます
相変わらずの酷暑ですが夜になれば秋の虫
週末には処暑を迎えます
今日は朝から🍵茶道教授としてワクワク企画動画撮影のお手伝い
午後は❄大人の氷宇治金時❄屋さん
浴衣の格・装う時刻・出掛ける場所・目的に合わせ涼しげに大人浴衣をさらりと着こなす美女が集まるお盆あけ
📣 速報✨極上餡✨本日炊いて下さってます
北鎌倉の1級和菓子職人が厳選し宇治金時用に炊いて下さる十勝大納言小豆😍
願いが通じ本日午後届けて下さるそうです!!
✨👑✨ to the queen of the Camellias
114年前に西洋へ伝えられた誤解だらけの東洋文明に反論するかのようにアメリカで英語で出版された岡倉天心著「THE BOOK OF TEA」📖
英語で読むと実におもしろい&よく解る
と言っても英語&古典の敦盛先生の解説があるから理解できること
和訳だけ読んでも解らないという事も実感
それにしても「日本事物誌」の著書Basil Hall Chamberlainは誰に茶の湯を習ったのか?
きっと自称茶人に学んだのでは?
Basil Hall Chamberlainの生立ちに英国のアフタヌーンティーは無縁だったのか?
参加者様方のディスカッションの視点の深さに敦盛先生もびっくり😲
楽しいですよ!
次回は🍵9月12日(土)13:00〜15:30
🍵 立秋の一亭一客 茶道稽古
朝から蝉時雨
涼しい席で集中して茶の湯と向き合う
自分自身を整えたくて熱心にお出まし
喜んでお手伝いさせて頂きます
💌 素敵なイラストメッセージを頂戴しました
嬉しい事にお客様より後日舞込む一筆
最も多く頂くのは夏の氷に関して!
雪ノ下の地名由来においても
茶の湯をこよなく愛する者としても
中途半端に妥協したく無い思いに、解剖生理学の知識を加味して存分に楽しんで頂ければ幸いで御座います🙇♀
💜 本日は紫式部尽くし
玄関先の紫式部の実が清々しく秋の準備を初めました。
古典の敦盛先生の解りやすい解説で「原文で読む源氏物語」只今「箒木」です。
昨日お出ましの古典の教授が間髪入れず「一番おもしろい所ですね!」とおっしゃっていました。
おもしろいけど一番長い章でもあります。
「空蟬」まであと60頁
楽しみながら歩みましょう!
という事でリフレッシュメントも紫💜
次回は📖8月19日(水)10: 00からです
📚📖 14世紀に出来た万葉集の解説書
先週の「かまくらの万葉集」の続編として敦盛先生の単発講座。
超ハイレベルな参加者様がお出ましでした。
どの位ハイレベルかというと「令和」の元号発表に伴いマスコミに引張だこだった研究者。
「鎌倉」の地が風水で成立ち、地名の解釈など実に奥深く興味深い内容でした。
敦盛先生のお導きに感謝申し上げます。
鶴岡八幡宮西側が風水学的にも意味有る地で有ることも初めて知りました✨
貴重な学びをありがとうございました。
秋には鎌倉の宝物に関する単発の講座を予定しております。
日程調整次第ご案内させて頂きます。
❄4銘柄より抹茶が選べる大人の氷宇治金時
安心して一息できる環境をと6月営業再開よりご予約制一亭一客でリフレッシュして頂いておりますがコロナ禍はとうとうここまで!
既に8月のご予約を頂いた大人の氷宇治金時ファンの皆様分は確保済みですご安心下さい。
北鎌倉の1級和菓子職人が厳選した十勝大納言小豆を炊いた✨極上餡✨コロナ禍により8月末まで炊かないそうです😱
確保した餡は残りわずか!!
一客一客のため予約をお受けできる日時も限定されております。
餡無しをご希望のお客様は問題ありませんが✨極上餡✨ファンのお客様は💨
🏖️ 身も心も集中してWSつまみ細工応用編
❄️ 身も心もすっきりオプショナル編
応用編:丸ひだつまみ
①8月 2日(日)14:00~16:30🈵
②8月23日(日)10:00~12:30🈵
③8月23日(日)14:00~16:30🈵
④8月25日(火)10:00~12:30🈵
⑤8月25日(火)14:00~16:30🈵
⑥8月26日(水)10:00~12:30🈵
⑦8月26日(水)14:00~16:30🈵
剣つまみの半くす
①9月 8日(火)10:00~12:30
②9月 8日(火)14:00~16:30
③9月 9日(水)10:00~12:30
④9月 9日(水)14:00~16:30
⑤9月13日(日)10:00~12:30🈵
⑥9月13日(日)14:00~16:30🈵
⑦9月27日(日)10:00~12:30
Photos from 鎌倉茶房有風亭's post
月曜日 | 10:00 - 18:00 |
火曜日 | 10:00 - 18:00 |
水曜日 | 10:00 - 18:00 |
木曜日 | 10:00 - 18:00 |
金曜日 | 10:00 - 18:00 |
土曜日 | 10:00 - 18:00 |
日曜日 | 10:00 - 18:00 |
常時、求人募集しております。人力車を使って、観光案内をいたします。 http://ebisuya.com/recruit/
NBA,SOCCER,テニス,NFL等,海外スポーツ観戦旅行手配ならお任せ! ホームページはこちら → https://www.worldevent.co.jp/ ブログもこちらから→ http://worldevent.sblo.jp/
鎌倉市観光協会のfacebookページです。 観光情報をどんどん掲載していきたいと思います。 よろしくお願いします。
鎌倉で「非日常の時間と空間」をコンセプトに【Blue Lagoon】【Pine Tree】【Leaf】【琥珀ーAMBER-】