べーぐる もへある Bagel Montréal
カナダ・モントリオール式ベーグル専門店
2020年08月08日、鎌倉梶原?

【🥂ケベック祭りで乾杯🍻】
眩しい太陽☀️かんじる今日この頃。夏至まであとちょっと、ということはケベックデーをお祝いするケベック祭りももうすぐそこです!鎌倉山の自然に囲まれたブックカフェ「惣common」さんで開催する今年のケベック祭りは、ぜひ開放的なテラスで楽しみたいケベック名産のドリンクを取り揃えています。
それぞれこちらでご紹介いたします!
まずは大本命のケベッククラフトシードル!
《シドルリー・コンプトン》カメリーズ・サイダー2021compton
いつこの間の三月にケベックから初来日して当店とマリアージュ企画でコラボレーションしてくださったボードワン夫妻が手がけるオーガニック生産のシードル「シドルリー・コンプトン」!三月のイベントで大盛況だったイヴさんジミーさんのシードルですが、今回のケベック祭りでも品種を変えてご用意します♪
プレミアムな一品である「カメリーズ・サイダー2021」は、
サンライズとサマード・アップルの発酵後にハスカップの果汁を加えて、赤ワインのアメリカンオーク樽とバーボン樽にて熟成し、炭酸ガスを注入したもの。ハスカップの甘酸っぱさと林檎の酸の相乗効果で、非常にきれいで繊細ながら、やんわりと口に広がる複雑味が心地よい辛ロスパークリングサイダーです🍎🥂当日はグラス売りで販売いたします。
そして今年もかかせないのがケベックのクラフトビール!
去年9月に北鎌倉で開催した音楽フードフェスでも登場しましたあの《BreWskey/ブリュースキー》 から、評判の高いスムージーサワーシリーズ ”Brew Juice“ の2種を特別にご用意♪
こちらのブルワリーは2015年にケベック州モントリオールで創業し、数々の受賞歴を重ね2019年には世界的品評会でも受賞を重ねることで知名度を上げてきました。地元モントリオールの熱狂的ファンたちによって瞬殺で消費されてしまっていたため日本にはずっと入手困難で、あるクラフトビール酒屋さんの度重なる熱烈なオファーの甲斐あり去年やっと日本への輸入が実現したミラクルなクラフトビールです。
そんな必飲ブルワリーのスムージーサワーシリーズから一種めは<ブリュースキットルズ>🍭🍺
スキットルズキャンディのフルーツフレーバーを詰め込んだ、ユニークなスムージースタイルのサワーエール。いちご、オレンジ、レモン、ライム、グレープのジューシーな味わいに、実際のキャンディーも投入。甘酸っぱさが弾けてまるでスキットルズそのもの!フルーティなパンチと心地よい酸味を楽しめます。
二種めは<ブリュージュース ベリーポッピンズ >🍓🍺
甘酸っぱいフランボワーズと、爽やかなルバーブの酸味が織りなすスムージーサワー。まるでラズベリージャムのような濃厚なフレーバーに、ルバーブの酸味が加わることで、バランスの取れた味わいに仕上がっています。キレがあり、リフレッシングな飲み口が楽しめます。
それぞれブルワー独自のデザインによる473ml缶での販売で、リユース♻️カップと一緒にご提供します。空いた缶とカップは返却boxに戻す仕組みで展開します。
アルコールを満喫できる一方でもちろんノンアルコールでも名産品を用意しております。それがこちら!
《MAPLE3》有機メープルウォーター
カナダの広大なカエデの森から採取した樹液のみが原材料のオーガニック飲料。豊富な電解質と大自然のミネラルを補給し、約40種類の必須生理活性化合物をも摂取できる優れたドリンクです。香料砂糖無添加で低カロリーながらさっぱりとした甘さがあります🍁💧気温が上がり水分補給が大事なこの時期にピッタリの一品です。こちらはグラス売りで販売いたします。
当日は梅雨はどこへやらな夏至のサンサンな眩しさ暑さの天気になりそうですので、スペシャルなドリンク片手に熱く盛り上がってモントリオールベーグルやオカズとのマリアージュと鎌倉山の自然とワクワクなバンド・デシネとの出会いを楽しみましょう🙌💙🤍
フランス語翻訳者の井田海帆さんのケベックバンド・デシネのトークイベントまだお席ございますので美味しい時間の後に是非ご参加ください♪予約は最後の写真のQRコードからどうぞ📚🎤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
💙Fête nationale du Québec🤍ケベック祭り2025
〜ケベックのバンド・デシネを楽しもう〜💙
日時: 6月22日(日) 12:00〜18:00
場所: ブック&カフェ 惣common
神奈川県鎌倉市鎌倉山2丁目19-31
「旭ヶ丘」バス停留所下車徒歩5分
《スペシャルトークイベント》
時間:18:00~19:00
参加費:1,500円(ワンドリンク付き)
定員:20名(先着順)
プレゼンター:井田海帆(フランス語翻訳者)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
CIDRERIE COMPTON(クラフトシードル)取り扱いのワイン・スタイルズ さん、
BreWskey(クラフトビール)取り扱いのドリンクアッパーズ さん、今年もありがとうございます🙏

【🧡Ponto本発売するよat ケベック祭り🤍】
6月も半ば、わくわくのイベントがもうあと一週間後に迫ってきました。6月22日の日曜日は鎌倉山の惣commonさんのところで「ケベック祭り2025〜ケベックのバンド・デシネを楽しもう〜」を開催します。ケベックバンド・デシネ盛り上げ隊の井田さんがセレクトした様々なケベックの漫画たちに出会えるとても貴重なイベントです。井田さんの投稿された作品ラインナップを見るだけでとても興味深くて惹きつけられます。
そんなお楽しみのケベック漫画たちとともに、当店からも一作品展示販売させていただくことになりました。なんと、当店店主のモントリオールの友達で漫画家のTaniaさん が彼女の作品『Ponto』をこのイベントのために送ってくださいました📚✈️
道路工事がそこかしこで頻発するモントリオールでよく見かける特徴的な形の安全コーン。それを《Ponto》という名の愛くるしいキャラにして、モントリオールの街の情景を映し出しながらドキドキハラハラするPontoの冒険を描いた作品です。
当店店主はその可愛さとモントリオールらしいユニークさにハマってもともと注目していた漫画なのですが、嬉しいことにこのお店を開いたことでTaniaさんと繋がって、一昨年にはTaniaさんが日本に旅行に来られた際に当店を訪問いただき初顔合わせでお互い親交を深めることができました。当店にお越しいただいたことのあるお客様は、店内に置かれたPontoのイラストを見てこの作品に馴染みがあるのではないでしょうか(写真⑤: タニアさん過去の当店の企画に参加して描いてもらったポント鎌倉バージョンイラスト🥯🧡🤍)
そんなありがたい交友から、是非彼女の作品を通してモントリオールやケベックの文化を紹介したいという思いを実現することができました!去年モントリオールで発売されたばかりの新刊を含めたPonto本1巻2巻、それぞれ4冊限定でケベック祭りで販売します🧡🤍サービス精神旺盛なTaniaさんが施してくれたきゃわわなサインイラスト付きです♪プレミア〜😍✨TaniaさんありがとうございますMerci🫶❣️
この気になる可愛いやつ見たさにでも、ケベックバンド・デシネへの興味でも、モントリオールやケベックの文化への探究でも、いろんなアンテナをビビビ📡⚡️とさせて是非22日の日曜日はイベントにぜひ足をお運びください😄
フランス語翻訳者の井田さん による、展示作品の理解を深めるスペシャルトークイベントもぜひ合わせてご参加ください♪(こちらは要予約。写真⑧のQRコードまたは会場の惣commonのアカウントにあるリンク先からご予約ください。)

【6月の変則営業まとめと音楽ライブ出店について】
風薫る5月、GWから始まりあっというまに駆け抜けました。
明日から6月が始まりますが、お楽しみな企画がいくつかひかえていまして、そちらへの出店もあり、とても変則的な営業月となります。こちらにその変則営業を3つにまとめてご連絡します。
まず一つ目は、来週の変更点について。
来週の6月3日火曜日は臨時休業日とさせていただきます。それに伴いまして、本来木曜日で定休日である5日を振替営業日にしてオープンいたします。木曜日開いていたら都合が合うのに〜という方は来週5日のイレギュラー営業をぜひご活用下さい♪
二つ目は、今月半ばにもうアナウンス済みの6月22日(日)開催「ケベック祭り2025 in 鎌倉山」について。
こちらのイベントの開催に伴いまして、開催地の鎌倉山のブックカフェ 「惣common」さんに終日ポップアップ出店していますので店舗のほうは休業になります。開いてないじゃん!と当日お店の前までいらっしゃった場合、(イベント開催時間12:00〜18:00中でしたら)近くの鎌倉山まで足を運んでいただきますとベーグルにありつけますので是非この機会に散策もお楽しみください。
そして三つ目は同じく日曜日、6月29日開催のyojikとwanda レコ発記念ライブ(東京バンド編)へフード担当として駆けつけます。
ライブの詳細はこちら🎶
ーーーーーー--------------ーーーー
6月29日(日)5thAlbum「シーセイ」発売記念 LIVE
(東京バンド編)
会場 下北沢 LIVE HAUS
★yojikとwanda (itoken、服部将典、吉田悠樹)
★BGM 演奏:POMKAN(オオノトシヒロ)
PA:片岡敬
出店:ベーぐるもへある(鎌倉)
開場12:00/ 開演 12:30
予約 ¥2,900+ 1D 当日 ¥3,400+ 1D
ー---------------------ーー
初めての東京出店!しかも初めてのライブハウスでのフード販売!しかもしかもレコードリリースの記念すべきお祝いライブでの出店!そんな大切な場に呼んでもらえてもう大興奮と大緊張🫨本当に光栄です💓ずっとyojikとwandaの音楽に支えられて生きているもへある店主、しっかりライブのお楽しみの一部になれるよう、当店特製モントリオールベーグルという形で一緒に盛り上げたいと思います♪
まだ販売のメニューの詳細は決めてませんが、先週のたからの庭手創り市出店のときと同様に、ベーグル個体の販売(写真③&⑥)を考えています。それに加え、オカズタイプとデザートタイプ、それぞれのベーグルサンドイッチ(写真④&⑤)を提供予定です🥯当店自慢のクリームチーズディップを挟んだりも色々と考案中!お店の美味しいもの全部もっていくつもりです❤️🔥
大好きな音楽と音楽を楽しむ人たちと仕事で繋がれたことが奇跡みたいに嬉しいです、はわわわ。
文章力ないオタクなので、よーわん新作「シーセイ」の素晴らしさを語り出したらめちゃくちゃ長くなるので割愛しまして、とにかくぜひ新譜手に入れたりサブスクでダウンロードしたりして聴いていただきたいし、一緒にライブで彼らの音楽とわちゃわちゃ楽しみあいましょう♪
この日はお店をお休みしますが、ぜひ東京の下北沢LIVE HAUSでお会いしましょ〜。ライブの予約は当店のレジ横で配っているチラシに記載されているQRコードから簡単アクセスできます。(写真②)ぜひ素敵可愛すぎるこちらのチラシ手に取っていってくださいね🫶
色々目白押しの6月、気持ちがはやりますが今月もマイペースにガシガシとベーグル焼いていきます。どうぞ宜しくお願いいたします!
#べーぐるもへある #梶原口 #鎌倉
#モントリオールベーグル専門店
#石窯で焼くベーグル #和べーぐる もあります
#音楽とベーグル #シーセイ

【シュワっと爽やかブルーを味わおう】
こんばんは、べーぐる もへあるです。
お礼が遅くなりましたが、25日の日曜日、急遽出店(委託販売)させていただきました「たからの庭手創り市・陶器市」にて、興味を持ってお買い求めにいらしてくださった皆様、どうもありがとうございました!
11時の開場から一時間たらずで納品しました8種類のベーグル計40個があれよあれよと完売したとのことで、手創り市の賑わいに万々歳🙌なありがたい出店になりました✨
初夏の新緑と梅雨の雫を感じるこの日の出店に合わせて販売開始しました、この季節限定のベーグル第二弾をこちらでご紹介します。ジメジメな空気を吹き飛ばす、見た目も味も爽やかな和ベーグル、それがこちら!
🩵らむね🩵Ramune Candy
スカッと清涼感のあるラムネジュースを練り込んだ生地に、お菓子のラムネを巻き込みました。
涼やかな青色は、優れた栄養バランスを持つ藍藻「スピルリナ」の天然青色素 『リナブルー』を混ぜ入れて発色させています。(写真②)
(リナブルーの発色は熱に弱いため、真っ青に色づいた生地でも、写真①のようにケトリング後の焼成時には淡い水色に様変わりします。)
日本式レシピでモチモチとした食感が強く、かぶりつくと溶けたラムネキャンディが爽やかな風味でシュワっと主張します。
トーストせずに一口大に切ってアイスクリームやクリームチーズを合わせたりする食べ方がオススメです♪(トーストすると溶けたラムネが熱くなって火傷するおそれがあります。)
クリームチーズは当店でご用意している「レモンディル🍋」や「甘夏🍊」や「パイナポー🍍」などの酸味がきいた爽やかなタイプのものがとても相性が良いです。(写真④はレモンディルクリームチーズを合わせてサンドにしたもの)
冷やしても美味しい新感覚ベーグルのらむねべーぐる、初夏〜夏の期間限定ですのでぜひトライしてみてくださいね☺︎
そしてこちらの新作ラムネベーグルを交えて、この梅雨に向かう季節ぜひやりたいアレンジがこちら。
写真⑤は数年前にたからの庭へ出張ケータリングしたときのディップパーティーテーブル。
水色(Ramure Candy)、
紫色(Blueberry)、
ピンク色(Strawberry&Milk)の、
紫陽花カラーに揃えたベーグルを一口大にして、クリームチーズディップや季節のフルーツと一緒にお皿に並べました。
こんなかんじで視覚的にも味覚的にも涼やかに楽しめるカラフルベーグルたち。せっかくなので、カラフルさに心躍るベーグルセットを期間限定でオンラインで販売開始しました!
《あじさいカラーベーグルセット》
ピンクと白のマーブルが可愛い「いちごミルク」、実の色ががっつり溶け込んだ紫色の「ブルーベリー」、スピルリナの青色が爽やかな「ラムネ」。この3つの紫陽花色ベーグルを2個ずつ、計
6個用意したベーグルセットです。そのままバクリと食べてモチモチですし、クリームチーズやアイスクリームを合わせるのもとってもオススメです。(写真⑥⑦)
オンライン販売サイト BASEで只今販売中ですので、紫陽花にワクワクするこの季節をこちらのベーグルたちと共にぜひお楽しみ下さい🩵💜🩷
また、オンライン販売ですが、気温が上がってきましたので、昨日からすべてのベーグルセットをクール便対応に変更させていただきました。価格を50円ほど値上げしております。クール便対応が必要なくなる低気温の季節(11月あたり)までこちらの価格で対応させていただきます。
ご了承のほど、宜しくお願いいたします。
オンラインでの季節限定ベーグルが入ったフレイバーズ6個セットとオールカインズ8個セットも、内容を◎ラムネ ◎うぐいす豆きなこに変えて再入荷していますので、是非ご利用くださいませ♪
季節の巡りにあわせてベーグルを美味しく楽しみましょう☺︎
どうぞ宜しくお願いします🩵
#べーぐるもへある #梶原口 #鎌倉
#モントリオールベーグル専門店
#和べーぐる もあります
#爽快感ベーグル #ラムネ #しゅわしゅわ #ラムネ菓子入り
#スピルリナ #リナブルー #リナブルー®︎
#ベーグルとクリームチーズ
#ベーグルとアイスクリーム
#ベーグルディップパーティー
#紫陽花カラー #北鎌倉

【初夏のベーグルほーほけきょ】
こんばんは、べーぐるもへあるです。5月も後半になり、すっかり春らしさから抜けて、夏の気配を感じ始めましたね。今月はじめから、この初夏の季節限定のベーグルの販売を開始していましたので、こちらでご紹介いたします!
🦜ほーほけきなこ🦜Sweetened Green Peas & Kinako
丹波の黒豆きな粉を練り込んだ生地に、鮮やかな黄緑のウグイス豆を巻き込んだ、やさしい甘さのベーグルです。
日本式レシピで北海道小麦使用で作った和べーぐるなので、モチモチさが強く、きな粉の風味が噛めば噛むほど広がります。
春のうちに練習を重ねて上手になった鶯の囀りが聴こえてくるこの初夏の時期、🎶ホーホケキョ🎶の響きとともに、甘く煮た青エンドウ豆の美味しさをぜひご堪能ください💚
焼きたてをガブリッといっちゃうのがとくにオススメです。
5月〜6月の期間限定ベーグルなので、まだ味わえてない方はぜひ期間中にお試し下さい☺︎
こちらのほーほけきなこを含めた季節限定和べーぐる3種とレギュラーメニューのモントリオールベーグル5種の計8種類のベーグルを、明日の「北鎌倉たからの庭手創り市」で販売しますよ♪
明日は店舗で営業しつつ、マルシェイベントにも参加させていただきます。
↓以下詳細↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《北鎌倉 たからの庭 手創り市&陶器市》 .takaranoniwa
日時: 2025年5月25日(日) 11:00〜16:00
場所: たからの庭
入場無料
5月のテーマ: 『目には青葉と初夏の鳥』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワンオペ営業になってからずっと出店できずにいましたが、ありがたいことにこの深緑の素敵な季節にお声がけいただき、今回一年半ぶりの手創り市参加になります。
べーぐる もへあるからは当日朝焼きのベーグルを8種納品いたします。
昨日までお天気にヤキモキしていましたが、最新の天気予報では開催時間の雨マークは消えました!ぃよっしゃああ🙌 青葉が雨で一層キラキラした美しい谷戸の自然の中で、鳥たちの囀りとともに和気あいあいとクラフト作品と美味しいものを楽しむ素敵時間になりそうですね🌿✨🎶
初夏の気持ち良い日曜日、是非北鎌倉の手創り市・陶器市まで足をお運び下さい。
それと同時に明日の営業アナウンス📣手創り市への納品の関係で、明日の朝9時あたりまで店内バタバタしています。店舗でスムーズに対応できるのは10時以降かと思いますので、ご不便をおかけしますがご了承のほど宜しくお願いいたします。
店舗・マルシェどちらも、明日はべーぐるもへあるをどうぞ宜しくお願いします☺︎
#べーぐるもへある #梶原口 #鎌倉
#モントリオールベーグル専門店
#和べーぐる もあります
#石窯で焼くベーグル #焼きたてガブリ #鎌倉彫
#鶯 #うぐいす豆 #きな粉 #北海道小麦使用
#初夏の囀り #ホーホケキョ
#深緑の季節 #たからの庭手創り市 #5月25日

【6月のケベック祭りPop up in 鎌倉山】
こんにちは、モントリオールベーグル専門店のべーぐるもへあるです。
気温が上がって陽がだいぶ長くなって明るい季節になりましたね。初夏まっさかりな昨日の日曜日の鎌倉では、大船まつりや由比ヶ浜での鎌人いち場などなど、各地でイベントが大盛り上がりだったみたいです。賑やかなイベント大好きの当店、今ここであのイベントを告知しなければ!当店が1年で1番力を入れているお祭り企画、今年も素敵なコラボレーションを引っ提げて、来月6月の日曜日にカムバックします!
詳細はこちら↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
💙Fête nationale du Québec🤍ケベック祭り2025
〜ケベックのバンド・デシネを楽しもう〜💙
日時: 6月22日(日) 12:00〜18:00
場所: ブック&カフェ 惣common
神奈川県鎌倉市鎌倉山2丁目19-31
「旭ヶ丘」バス停留所下車徒歩5分
《同時開催》スペシャルトークイベント
時間:18:00~19:00
参加費:1,500円(ワンドリンク付き)
定員:20名(先着順)
プレゼンター:井田海帆(フランス語翻訳者)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6月には世界の各地で夏至祭が開かれますが、夏至祭由来の特別な記念日として、6月24日がケベック(モントリオールが所在する州)の州民の日【ケベックナショナルデー 】になります。
毎年モントリオールでお祭り騒ぎになるこのケベックデーに、日本の鎌倉でモントリオールの風吹かせてる当店でも、毎年ささやかながら「 #ケベック祭り 」と称してこの日のお祝い企画を用意しています。
これまでのケベック祭りはケベックの食文化を中心に展開してきましたが、今年はそれに加えてマンガ文化《バンド・デシネ》にスポットライトを当てて、ケベック独自の面白い文化を様々に紹介するイベントとして開催します♪
《バンド・デシネ la bande dessinée》とはフランス語圏の漫画を意味する語句で、ケベック発の〈ケベック・バンド・デシネ〉は長い歴史を持ち、世界的に有名な作家もいるほどのポップカルチャーとして浸透しています。
今回はフランス語翻訳者であり「ケベック・バンド・デシネ盛り上げ隊」として活動されている井田海帆さんをお呼びして、日本ではほとんど目にする機会のないケベック・バンド・デシネの原書の展示販売を行っていただきます。
本を楽しむのにうってつけの場所として今回会場に選ばせていただいたのは、鎌倉山の自然に囲まれた隠れ家的ブックカフェの惣commonさん。
もへある店主も何度も利用したことのある、緑と鳥のさえずりに癒され、ゆったりと寛ぎながらカフェと読書を楽しめる(書籍の購買もできる)、唯一無二な空間です。
ケベックの漫画文化に触れる自然の中での寛ぎ図書時間に、食の楽しみをプラス!ということで、企画者のべーぐるもへあるによる、モントリオールベーグルとケベック料理を中心としたお惣菜の販売も行います。
また、今回も例年通り、ケベックの名産品をこの日のために取り揃えて特別に販売します。
ついこのあいだの3月にコラボ出店しました「シドルリー・コンプトン」のクラフトケベックシードルや、モントリオール発のペルー産カカオ豆にこだわったビーントゥーバーブランド「カントゥ」のチョコレートなど、当店のベーグルや惣commonのカフェメニューに合わせて美味しいケベックのフード&ドリンクを様々に用意いたします。
フード、ドリンク、ともにメニューの詳細は追って順々にまたこちらでご連絡しますので追いチェック宜しくお願いします👀💖
そしてそして、この日の夕方のちょうどマジックアワーな時間帯に、ゲストの井田海帆さんによる〈ケベック・バンド・デシネ〉トークイベントも開催します!これから翻訳予定の作品を含むケベックのバンド・デシネ本を井田さんにひとつひとつ紹介していただきます。より深くケベックの暮らしや文化に浸れる時間になること間違い無しです♪
惣commonさんのドリンクを楽しみながらお気軽にご参加ください。20名様限定、先着順の予約制になりますので、トークイベントの参加希望の方は事前に惣commonさんのアカウントのリンクページからご予約をお願いします。(またはこちらの写真9枚目をスクリーンショットしてそのスクショ写真からQRコードにアクセスして予約してみてください。)
告知が相変わらずなっがくなっちゃいましたが、
それくらいオススメしたいワクワクするコラボレーションのポップアップイベントです😆
お誘い合わせの上、または気の向くままにふらっとお越し下さいませ♪ちょうど6月の惣commonさんは紫陽花が出迎えてくれますので、ぜひご一緒にこの季節もケベックのお祝いもまるっと全て楽しんで輪ハハと盛り上がりましょう🥂🥯📚🥳
※惣commonさんでのイベント POPUPなので、6月22日はべーぐるもへあるの自店舗がお休みになります。この日に自店舗に来ていただいても終日閉まっていますのでご注意下さい。

【春の選挙のスペシャルクリームチーズ】
風薫りますね五月。四月下旬からの新緑輝くここ数週間、気持ちの良い風に誘われてたくさんの方に当店へ足を運んでいただきました。ゴールデンウィーク期間中は、常連様の他に初めてのご来店の方やご家族揃って楽しみに来てくださる方など、様々な面面にお会いでき、とても賑やかで活気のある、まさにゴールデン(貴重)なウィークを過ごすことができました。ワンオペによりバタバタと忙しない店内でございましたが、お越しいただきました皆様、本当にありがとうございました!また、その後の母の日含む週末に、ご家族への贈り物として当店のベーグルを選んでいただけて(カナダから日本のご家族へ送るベーグルのご注文もいただけて)大変嬉しい思いでした!
さてそのGW期間からずっと忙殺されて完全に投稿をストップさせてしまい、先月中に投稿しよう思っていた告知を下書きに放置しっぱなしでした。ということで毎度毎度の今更感とともに、思い出投稿としてここに成仏させます。
去る4月27日(日)は4年に一度の鎌倉市議会議員選挙の投開票日でした。それに合わせて期日前投票の始まる21日からの7日間、鎌倉市民の有権者兼投票済みの方を対象に、鎌倉市議会議員選挙の「せんきょにいったよ」キャンペーンを展開しました。
投票後に自己申告して貰える「投票済証明書」または投票に行ってきたと分かる写真をご提示いただいた方限定で、ひとつのパックにふたつの味が入った《ハーフ&ハーフクリームチーズ》を特別価格でご提供しました。
2年前の春の統一地方選挙の際生み出したスペシャル仕様クリチを、フレーバーを変えて今春の選挙でまた登場させたというわけです。今回のフレーバーはこの2タイプ!
・チポートレクリームチーズChipotle Pepper と バジルトマトクリームチーズ Basil & Tomato のコンビ
・プレーンクリームチーズ Plain Creamcheese と自家製ほうじ茶餡 Hojicha Anko Spread のコンビ
この投票キャンペーンのために生まれた、1パックで2倍美味しい特別仕様の2色クリチ。プレーンクリチ×ほうじ茶餡は片方クリチではないですが、クリームチーズとベーグルを合わせる楽しみ方は自由で無限大なのを体験してもらいたくて新しい試みで作ってみました。
今回の市議会議員選挙も鎌倉市の投票済証は #オチビサン (安野モヨコ作の鎌倉のどこかにあるという「豆粒町」を舞台にしたほっこり漫画)の激かわ栞のデザインで、貰って嬉しくなる仕様でした。それもあって、今回のキャンペーンにも、告知がインスタストーリーズのみだったにも関わらず投票済証持参でキャンペーン参加される方が続々いらっしゃって嬉しいかぎりでした!
自分たちの暮らす自治体の決め事への意思表示となる大事な選挙の一票、候補者多数で厳選するのも一苦労なところ、調べて考え投票へ足を運んだ147,351人の有権者の皆さんをしっかり労い讃えたい思いの一方、悲しいことに前回実施の選挙(2021)より投票率は1.2%下がって47.6%でした。
この低い投票率で、市議会議員の顔ぶれは一気に新しく変わりました。議会の話し合いや決め事で、私たち市民の暮らしは左右されるわけで、「こんなこと困っている。」「こんな生活ができたらな。」などの市民の声を、為政者がちゃんと汲み取って動いてくれているか、選挙が終わった後も今回の当選者の動向を追って、1人1人の有権者が政治を自らのものと捉えて動く風潮になっていったらいいなと思います。もっと選挙中以外も身近に軽く話し合いたいですね、そうやって社会への興味を広げて投票率が上がって健全な民主主義に向かってほしいです。(昨日から選挙で選ばれた議員たちの任期がスタートしましたが、今回の選挙、異議申し立てがあったみたいで公正な選挙のあり方が問われる事態で、より市民みんなで注視していかないとです。)
振り返り長くなりましたが、新緑につつまれ活動的なこの季節、五月後半もベーグルとクリームチーズを様々に展開していきますのでどうぞお楽しみに♪宜しくお願いいたします☺︎
#べーぐるもへある #梶原口 #鎌倉
#モントリオールベーグル専門店
#センキョ割 #せんきょにいったよ #二層クリチ
#選挙に行こう #投票に行こう
#投票はあなたの声 #鎌倉市議会議員選挙

本日5月14日、諸事情により
【臨時休業】とさせていただきます。
Sorry, but we are closed today.
ご迷惑をおかけしてすみません。
明日木曜は定休日のため、2日後の16日(金)より通常通り朝7時からオープンいたします。
ご了承の程宜しくお願いいたします。
直前のご連絡となり、重ねてお詫び申し上げます。
#べーぐるもへある #臨時休業 #5月14日

【バジルトマトクリームチーズのお詫びとお知らせ】
いつも当店べーぐる もへあるをご利用いただき誠にありがとうございます。
昨日25日(金)と本日26日(土)にバジルトマトのクリームチーズをご購入いただいたお客様へお詫びとお知らせがございます。
本日お客様からのお申し出により
昨日今日販売分のバジルトマトの商品一点におきまして風味に異常があることが判明しました。
現状お客様において健康被害の報告はございませんが、お客様の安全を第一に考え、もしお手元に該当商品がございましたら、お召し上がりになるのをお控えいただき、返品にご協力頂きますよう、お願い申し上げます。
またもし不具合があり既に廃棄なさったお客様がおられましたら連絡頂けますと幸いです。
お客様のお手元に該当商品がございましたら、大変お手数ではございますが、下記のお問い合わせ先へ連絡いただき、
・ご来店での商品の返品・返金の手続き
または
・下記送付先へ着払いで商品をご送付する形での返品・返金手続き
という対処をお願い申し上げます。
《該当商品》
バジルトマトクリームチーズ
賞味期限 2025/04/29
<お問い合わせ先>
ベーぐる もへある
メール /[email protected]
電話/0467-38-8289
電話受付時間:7:00~18:00
<商品送付先>
〒248-0022 神奈川県鎌倉市常盤327-1
ベーぐるもへある
お客様には多大なるご心配とご迷惑をおかけしましたことを心より深くお詫び申し上げます。
ご贈答用にご利用頂きましたお客様は、大変お手数ですが贈られた方へのご連絡にご協力頂けますと幸いです。
この度は品質の異変に気づかず不良品を販売してしまい大変反省する思いです。ご指摘いただきありがとうございました。
今後このような事態が発生することのないよう、品質管理の徹底に努める所存でございます。
ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
べーぐる もへある 左奈田 望

【春うららのベーグルセット】
おはようございます、べーぐる もへあるです。
春晴る麗らな日々が続いていて、思わず外へ飛び出したくなる、そんな4月の半ばの鎌倉。ソメイヨシノは葉桜へ姿を変えましたが、この時期はポワポワたくさんの花びら重なる八重桜が可愛らしく咲き誇る頃です。春限定のベーグルのひとつ、さくらベーグルに使用している塩漬けの桜も実はこの八重桜。食べても愛でても楽しめる万能な春の風物詩を堪能すべく、昨日の定休日は近所の公園の八重桜の下でお花見してきました。春の長閑な午後のおやつ的にベーグル弁当をこさえたのですが、せっかくなので春味四種をすべて詰め込んでみました♪
みるくるくるシリーズ2種の【いちごミルク】と【ほうじ茶ミルク】はそれぞれ半分に切ってトーストしてサンドイッチに。いちごミルクベーグルにはとちあいか苺とプレーンクリームチーズを、ほうじ茶ミルクベーグルにはほうじ茶餡(べにや長谷川商店さん の手亡豆餡子に宇治焙じ茶パウダーを混ぜ合わせて作成)とバターを挟みました。
花より団子シリーズ2種の【さくら】と【よもぎ】はそれぞれをひと口サイズに切ってそのままお弁当箱の隙間に詰め込みました。
レジャーシートの上で穏やかな日差しと桜吹雪を浴びつつゆっくりお弁当を味わった、派手ではないけどただただ充足感に包まれたひとときでした♪
ということで前置き長すぎるだろっとなったところで、この季節を楽しむ限定四種のベーグルたちを2個ずつ用意した春ベーグル8個セットを本日からオンラインで販売開始しました。
ベーグルで春心地を堪能したい皆さん、ぜひぜひオーダーボタンをポチッとしちゃってください♪ゴールデンウィークに入る手前までの期間限定の販売予定すのでお見逃しなく☺︎
オンラインのお買い求めはプロフィール欄のリンク先からどうぞ。
宜しくお願いいたします🍵🍓🥯🌿🌸
#べーぐるもへある #梶原口 #鎌倉
#モントリオールベーグル専門店
#和べーぐる もあります
#春ベーグル #れふれーず #れほうじちゃ #よもぎ #さくら #八重桜 #ベーグル弁当 #お花見

【春の彩りベーグル:みるくるくる🐮】
こんばんは、本日は定休日のべーぐる もへあるです。
自転車で鎌倉各所をちょろっと巡ってきましたが、街路樹の桜並木から溢れる桜吹雪や山々でのびのびと咲き乱れる桜や、花壇からこちらに咲顔をみせるチューリップなど、
春の花々たちを見かけては思わず朗らかな気持ちになり、春爛漫の心地よさに浸れたサイクリングになりました。
そんな明るい季節到来に合わせて、今年もあの春色ベーグルたちが昨日からカムバックしていますのでご紹介します。
まず一つ目はパステルカラーのピンク&ホワイトが可愛らしい
🍓れ・ふれーず🥛Strawberry & Milk
生の苺果肉を練り込んだイチゴ生地と練乳で風味を出したミルク生地をくるくる巻いてマーブル模様に。
苺生地はモントリオール式で風味豊かに、ミルク生地は日本式でモチモチした食感です。
砂糖漬け苺をくるくるツイストのとき一緒に巻き込んでいます。
ふわっともちっとミルクの甘さと苺の甘酸っぱさ香る苺みるくベーグルです。
もう一つ目は淡い緑と白色がまたまた春らしい
🍵れ・ほうじちゃ🥛Hojicha & Milk
鎌倉小町の日本茶ソムリエ茶房「茶凛」 さん
に特別にセレクトしてもらった深みあるほうじ茶を練り込んだ生地と練乳で風味をだしたミルク生地をこちらもくるくる成形、マーブル模様にしました。
抹茶ベーグル同様、ほうじ茶も和の食材なので、ほうじ茶生地とミルク生地どちらも日本式レシピで作り、もっちもちな食感の和ベーグルになっています。
ほうじ茶の香りを噛めば噛むほど味わえるほうじ茶みるくベーグルです。
どちらもそのままでも美味しくいただけますが、バターの風味が良く合いますので味変するなら、ぜひバタートーストをお試し下さい♪れ・ふれーずはプラス苺ジャム、れ・ほうじ茶はプラス餡子を合わせるのもムフフな組み合わせです☺︎
こちらの春の新作ベーグル2種を明日11日よりオンラインでも販売します。
フレーバーズ6種とオールカインズ8種のさくらとよもぎがこちらの新作二種に置き換わる予定ですので、気になる方は明日是非当店の通販ページへアクセスしてみて下さい♪
春色ベーグルとともに、麗かなこの季節を楽しみ尽くしましょう🩷💚
季節限定ベーグルですので是非季節のすぎる前にお試し下さい☺︎
#べーぐるもへある #梶原口 #鎌倉
#モントリオールベーグル専門店
#石窯で焼くベーグル #和べーぐる もあります
#春ベーグル #苺みるく
#ほうじ茶みるく #宇治ほうじ茶
#鎌倉茶房茶凛 #日本茶ソムリエ
#🍓 #🍵
🌸🌞

【柑橘で楽しむWhite Day 2025】
春の雨続く鎌倉からこんにちは、べーぐるもへあるです。
毎春、花たちが咲き始めるこの季節は長雨や強風がつきもので、咲いてはすぐ散ってしまうんじゃとハラハラしますよね。いつのまにか4月を迎えましたが、先月は例年よりも冷たい雨の日が多かったなぁとふと振り返り、3月の記録で投稿し忘れてたイベントを思い出したので超今更ですが振り返り投稿させていただきます。先月はシードルイベントや春彼岸などバタバタとイベントが連なっていたのもあって遅れてしまいました、たはは。
ということで事後報告の投稿ですが、3月14日は2月のバレンタインデーのお返しの日、ホワイトデー!バレンタインにハートベーグルまで用意したのにホワイトデーに何もやらずはないよなぁと思い、今年も愛情溢れるホワイトデースペシャルのベーグルをホワイトデー当日限定で製造販売しました。
当店のおやつ的役割の「やんぐべーぐる」に春の美味しいモノを纏わせたスペシャルバージョンの🍊ホワイトやんぐ🤍を今年もご用意しました!
今年は去年よりももっと春の味を楽しみたいと思い、旬の柑橘類二種《ブラッドオレンジ Blood Orange》と
《湘南ゴールド柑 Shonan Gold Citrus》でそれぞれ特製ソースとセミドライフルーツをつくりベーグルに練り込んでみました。
濃厚な甘さとほろ苦さが特徴のブラッドオレンジにはホワイトチョコを、上品な甘さと爽やかな香りが特徴の湘南ゴールド柑にはヨーグルト風味のタブレット「ヨーグレット」を、それぞれ巻き込みました。ホワイトデーなので白いものシバリです♪
ブラッドオレンジ×ホワイトチョコのベーグルにはさらにピンクのハート形ラムネ(イチゴ味)も忍ばせました🫶
愛情のお返しギフトになるように、いつもとはちょっと違うパッケージとラベルを施した、ちょいオメカシやんぐちゃんです笑💛🩷🤍
今年も事前アナウンスできず終いでしたが、毎年プレゼント用に発注してくださる常連様や当日ご来店のお客様のもとに、たくさん製造したホワイトやんぐたちは旅立っていくことができ、とても嬉しい限りでございました✨
梅雨から夏の期間限定で製造しているラムネベーグルで培ったノウハウをこのタイミングに応用して、新しいコンビネーションを生み出せたのもとても楽しく、嬉しい経験となりました♪
当店のホワイトデーイベントを楽しんでいただけた皆様、今年もどうもありがとうございました!いろんな形の愛情がバレンタインデーやホワイトデー以外でも優しく暖かに溢れますように💗
それと、柑橘繋がりのご案内ですが、冬限定でご提供の「て・おらんじゅ」オレンジ紅茶ベーグルは、柑橘をまたま楽しみたい店主の気分に合わせ、春に入りましたがまだ販売続行中です🍊今週末か来週まで作りますので、この味のファンの方はぜひ今年分終わる前に楽しみにいらして下さい♪今月もどうぞ宜しくお願いします。
#べーぐるもへある #梶原口 #鎌倉
#モントリオールベーグル専門店
#やんぐべーぐる #ホワイトデースペシャル
#ホワイトやんぐ
#ブラッドオレンジ #ホワイトチョコ
#湘南ゴールド #ヨーグレット
#スナックベーグル #ピクニックおやつ
#🍊🤍
☀️
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
カテゴリー
電話番号
ウェブサイト
住所
Kamakura-shi, Kanagawa